ガールズちゃんねる

作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲

137コメント2024/05/24(金) 22:40

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:45 

    オラはにんきものとお嫁サンバを同じ方が作曲されていてびっくりしました!
    返信

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 17:45:25  [通報]

    川の流れのようにの作詞が秋元康でびっくりした
    返信

    +130

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 17:45:33  [通報]

    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 17:45:54  [通報]

    >>1
    え!びっくり!
    返信

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:02  [通報]

    いい曲だなと思ったのが秋元康だとなんか悔しい
    返信

    +165

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:09  [通報]

    おどるポンポコリンが織田哲郎
    返信

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:16  [通報]

    パナソニック社歌 『この夢が未来』
    作詞:森 雪之丞 / 作曲: 久石 譲
    返信

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:18  [通報]

    >>2
    少年隊のデカメロン伝説もそうだった
    返信

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:48  [通報]

    >>5
    ドラマでもその現象あるわ
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 17:46:54  [通報]

    大好きな音楽家2人

    ヨシキとテツヤはレジェンド
    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +11

    -30

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:19  [通報]

    >>3
    おばさん化
    返信

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:27  [通報]

    闘魂こめてと六甲おろし
    返信

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:40  [通報]

    宇宙戦艦ヤマト、デビルマンの歌とピンク・レディーの曲全般の作詞家が同じ阿久悠
    返信

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 17:48:24  [通報]

    ドラクエのBGMと競馬のファンファーレ
    どちらもすぎやまこういちさんが作曲された
    返信

    +80

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 17:48:54  [通報]

    >>6
    おかあさんといっしょの「じゅんびばんたんたん」も織田哲郎作曲だよね!
    返信

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 17:49:08  [通報]

    森高千里の気分爽快がL⇔Rの黒沢さんの曲と
    知ったときはちょっと驚いた
    返信

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:03  [通報]

    三代目JSBのリフレイン

    めっちゃいい曲だなーと思って作詞見たら秋元康
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:11  [通報]

    ちょっと違うけど小室哲哉の初期は
    作詞はほぼ小室みつ子
    血縁関係はない
    返信

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:12  [通報]

    >>3
    夫婦仲良さそうだなぁ感
    返信

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:55  [通報]

    >>16
    お兄さん亡くなったんだっけ
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 17:51:17  [通報]

    ここだと何かと話題にされがちなんだけど、
    Adoの新時代がPerfumeきゃりーと一緒と思うと不思議
    返信

    +6

    -8

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 17:51:29  [通報]

    雨音はショパンの調べ
    子供の頃大好きだったんだけどユーミンが日本語の歌詞を書いたってつい最近知ってびっくり
    返信

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 17:51:58  [通報]

    >>2
    正直言って「川の流れのように」の歌詞はありふれていると思う。
    美空ひばりが歌ったから名曲扱いされているけど、
    普通のことしか書かれていない。
    返信

    +98

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:36  [通報]

    漫画の花の子ルンルンの主題歌

    小林亜星さん
    るるる るんるん るるる るんるん
    るるるんるんるんるんるーん
    返信

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 17:52:41  [通報]

    >>22
    偶然だね
    私も最近知ったよ
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 17:53:19  [通報]

    恋に落ちての英語部分の歌詞は山口美江
    返信

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 17:53:48  [通報]

    >>23
    秋元康全般がそう
    返信

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 17:53:58  [通報]

    >>18
    小室哲哉の作詞じゃなくてTMネットワークの作詞ね
    返信

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 17:53:59  [通報]

    森昌子の越冬つばめ「ひゅ〜るり〜ってやつ、
    「とんでとんで〜」の円広志が作曲
    返信

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 17:54:33  [通報]

    BoAのVALENTIやメリクリの作詞家さんが中森明菜の曲や桃色吐息の作詞した人
    返信

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 17:55:59  [通報]

    チャゲアスのアスカが、光GENJIの売れてる歌の作詞作曲をけっこう手がけてて驚いた
    返信

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 17:56:59  [通報]

    real faceと夜空ノムコウは
    同じスガシカオでも随分印象違うよね
    返信

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 17:57:46  [通報]

    >>23
    昔の歌の歌詞はほとんどそんな感じ
    凄い、深い、みたいな歌詞は少ない
    返信

    +18

    -9

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 17:58:06  [通報]

    >>1
    小杉保夫は天才。
    パスカル先生っていうアニメの曲やおしりたんていの曲いいなーって思ったらこちらも同じ方だったわ。一曲の中の緩急とバランスが凄いんだよね。
    返信

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 17:58:43  [通報]

    >>21
    え?中田ヤスタカだよね?
    すごくそれっぽいと思うけど
    返信

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:11  [通報]

    >>10
    あんのぉ日ぃ〜 あぁいんがっはぁじぃいまーあった〜ん
    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:13  [通報]

    安室奈美恵のGET MY SHININ
    MAXのGive me a Sake
    浜崎あゆみのpoker face

    浜崎あゆみがデビューした時
    作曲者が同じでビックリした。
    返信

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:55  [通報]

    「Choo Choo TRAIN」と「マツケンマハラジャ」は中西圭三が作曲
    返信

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 18:00:38  [通報]

    >>19
    どっちが旦那だろう(笑)
    夫婦というよりオバ友に見える。
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 18:01:27  [通報]

    ももクロのMOON PRIDEという曲を進撃のOPを歌ってたRevoさんが曲提供してたこと
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 18:01:51  [通報]

    ちゅ、多様性
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 18:02:11  [通報]

    「太陽にほえろ!」と「名探偵コナンのテーマ」
    大野克夫さん
    びっくりというかなるほど!って感じでした
    返信

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 18:04:12  [通報]

    今井美樹のPrideとCOMPLEXの曲
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 18:05:20  [通報]

    「My Revolution」が小室哲哉でびっくりした
    返信

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 18:07:34  [通報]

    >>42
    曲の出だしがそっくりってガルに以前書いたら「作曲者が同じで…」って教えてもらった。
    返信

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 18:08:24  [通報]

    >>39
    あら〜っ、やっだ〜!!
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 18:08:55  [通報]

    光GENJIの太陽がいっぱいは大江千里が作ってる、だから夏の決心とも雰囲気似てるよね
    返信

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 18:09:15  [通報]

    Buzyの鯨が晴一さん&本間さんの曲だと今更になって知った
    言われてみれば確かにそれっぽい
    返信

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 18:09:54  [通報]

    >>21
    中田のなの?
    この時代でもヒット曲飛ばしてて何より
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:10  [通報]

    >>23
    言われてみれば
    坂道が歌っても違和感ないかも
    返信

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:35  [通報]

    >>2
    V6のデビュー曲もそうだよね
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 18:14:37  [通報]

    >>34
    同意。
    ふたりはプリキュアとか、オラはにんきものも!
    おかあさんといっしょやみいつけたなどでも名曲多数ですよね!
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:02  [通報]

    おかいつ・いなばぁ・みいつけたは大人向けと曲調が違うからびっくりするときある
    つんくとか星野源とかさだまさしとか
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:12  [通報]

    松田聖子の初期の曲のほとんどを作曲した呉田軽穂がユーミンだと知った時の衝撃と言ったらなかったな
    返信

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 18:16:25  [通報]

    ユーミンは荒井時代と松任谷時代で印象変わる
    返信

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 18:18:57  [通報]

    >>3
    そっくりさんじゃなくて?!
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 18:19:18  [通報]

    >>26
    ここまでで一番びっくらこいた!!
    返信

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 18:19:23  [通報]

    俺たちの旅
    中村雅俊が歌うのと小椋佳が歌うのでは
    また違う
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 18:19:52  [通報]

    嵐のMonsterめちゃくちゃ好きなんだけど、作曲者ノージーのひらめき工房の歌と一緒のチーミーさんだった
    返信

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 18:21:50  [通報]

    >>35
    嫌われてるけど同郷なのでなんとなくうれしいかも
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 18:22:31  [通報]

    >>33
    阿久悠、なかにし礼、阿木燿子らの曲聴いてみそ
    返信

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 18:22:48  [通報]

    >>23
    私も日記みたいな深みのない歌詞だなと思ってたw
    人生は紙飛行機ーみたいな軽い感じだよね
    返信

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:20  [通報]

    >>23
    ありふれた歌詞普通の歌詞で感動させられてこそホンモノの作詞家
    それを40年間やれているのが秋元康
    返信

    +32

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:28  [通報]

    >>3

    ナースエンジェルりりかSOSのオープニング曲は、作詞・秋元康/作曲・小室哲哉だった
    原作自体も秋元康
    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:31  [通報]

    >>5
    わかる。あの大福顔が脳裏をよぎる。
    返信

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:43  [通報]

    ZARDのあの微笑みを忘れないでとか、コナンOPの愛内里菜のI can't stop my love for you♥とかの作曲が、ぬ~べ~のOPの作詞作曲ボーカルしてたこと
    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 18:25:40  [通報]

    >>55
    いちご白書をもう一度もユーミンなんだよね
    若い時の才能すごいね
    返信

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 18:26:31  [通報]

    西田ひかるの」あるある、る、る〜愛がある〜」って、中島みゆき作詞だよ!
    かなり古いけど
    みゆきで一番明るい歌詞ではなかろうか。
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 18:27:27  [通報]

    >>67
    まちぶせ
    も、だよ
    すごいな〜
    あと、松田聖子の好きな曲、ほとんどユーミン作曲だったりする
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 18:28:20  [通報]

    >>1
    お嫁サンバ作詞の三浦徳子先生も多作だよね
    青い珊瑚礁・キャッツアイ・真夜中のドアなど
    お亡くなりになる直前までセクゾやアンジュルムにも作詞してたし
    返信

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 18:30:13  [通報]

    モブサイコ100 のII のオープニング
    がキタニタツヤ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 18:31:05  [通報]

    >>38
    あとブラピのタイミングも中西圭三。
    返信

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 18:33:25  [通報]

    >>23
    今CMで別な人に歌わせてるけど、あっさりしてて全然違う歌に聞こえるのよね
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:14  [通報]

    >>72
    ぼよよん行進曲も!
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 18:34:40  [通報]

    >>64
    トピズレだけど、アニメあずきちゃんも原作?原案秋元康だったよね
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:03  [通報]

    >>61
    少ないって言ってるの。
    全部がそうとは言ってない。
    返信

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 18:40:23  [通報]

    >>74
    ぼよよん行進曲めっちゃ泣ける
    Eテレの地方営業?で生の中西圭三の「ぼよよん行進曲」聞けて感動して泣いた
    返信

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:32  [通報]

    >>34
    Eテレ幼児番組でよく見かける名前の方!
    返信

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 18:43:42  [通報]

    巨人の「闘魂込めて」と阪神「六甲おろし」の作曲者が古関 裕而
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 18:45:22  [通報]

    野坂昭如のおもちゃのチャチャチャと黒の舟唄(男と女の間には深くて暗い河がある)
    野坂先生はサメに喰われた娘とか突撃一番どんまいドンマイエイズとかひどいのが多い
    返信

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:41  [通報]

    >>60
    私嫌いじゃないよー
    秋元康とは明確に違うスタンスだし
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 18:54:17  [通報]

    >>5
    うん。ピーターパンの冒険のOPが秋元康だと知った時は
    何か子供の頃の思い出を汚されたようだった
    返信

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 18:56:19  [通報]

    >>39
    長年連れ添って夫はおば化で妻がおじ化した性別不詳の夫婦になった感
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 18:57:31  [通報]

    >>39
    左がより女性っぼいよ
    右はヒゲが目立つし笑
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 18:58:58  [通報]

    >>38
    なんで高樹沙耶と結婚してたんだろ…
    中西圭三さんは曲調が久保田利伸さんと区別ついてなかった子供の頃
    返信

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 18:59:07  [通報]

    >>64
    大嫌いと大好きのコラボで複雑な気持ちになるわ…
    返信

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 19:00:01  [通報]

    >>82
    マジか 初恋ピーターパンなのに あのOPでわくわくしたのに
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:57  [通報]

    >>66
    川島だりあさんね
    しかもクラリオンガール!
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 19:17:58  [通報]

    >>5
    曲ではなく詞でしょ
    曲は別人なんだから悔しがる必要はない
    返信

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:13  [通報]

    >>38 
    おあさんといっしょの曲も何曲か作ってるよね

    ぱわわぷたいそう
    ぼよよん行進曲
    まんまるスマイル

    返信

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 19:19:02  [通報]

    >>16
    曲が先で後から歌詞ですごい歌詞きたなと思ったとか言ってた
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:42  [通報]

    >>23
    深みやハッとるすような表現はないね
    返信

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 19:32:44  [通報]

    ふたりの夏物語(杉山清貴&オメガトライブ)
    北ウイング(中森明菜)
    悲しい色やね(上田正樹)

    の3曲は作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:44  [通報]

    >>6
    秀樹の走れ正直者も
    織田さん
    返信

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 19:39:44  [通報]

    >>13
    ほとんど岩崎宏美さんも秀樹も阿久悠先生。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 19:43:27  [通報]

    妖怪ウォッチと頭文字D
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:11  [通報]

    >>42
    勝手にしやがれもそうだよね。長い時代に渡って活躍されててすごい。
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 19:53:23  [通報]

    >>78
    おすしのピクニックとかね。キャッチーなの多い。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 19:57:14  [通報]

    >>3

    そういえば乃木坂の曲でこの2人が作詞作曲してたのなんかあったなぁ〜と思ってググったら
    rout246って曲だった
    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 19:59:23  [通報]

    おかいつ曲といえば、魔法のピンクの作詞作曲がさだまさしなのには驚いた
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 20:01:19  [通報]

    >>26
    元祖バイリンギャル
    返信

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 20:11:42  [通報]

    >>3
    二人ともますます気色悪くなったな
    返信

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 20:12:01  [通報]

    >>6
    織田哲郎ぽいけど
    返信

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 20:26:12  [通報]

    >>44
    小室哲哉を知ったのがマイレボリューションだった
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 20:29:42  [通報]

    作詞とかじゃないけど、Eテレの『わしも』がクドカンでびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 20:32:55  [通報]

    >>3
    コジコジのジョニーくんを思い出した。「春の髪は目玉焼き」
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 20:33:27  [通報]

    >>106
    訂正「春の君は目玉焼き」
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 20:39:12  [通報]

    筒美京平は「筒美節」なんて言われることがない位多彩な曲調だから、そういうの多いよね。逆に吉田拓郎は分かりやすい。
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 20:50:40  [通報]

    >>26
    山口美江ってあの柴漬けの人?!確かもう亡くなられたんだっけか。
    返信

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 20:56:41  [通報]

    >>44
    でもなんとなく分かるな、言われてみれば確かにって意味で。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:36  [通報]

    >>26
    名前だけ聞いたことのあるこの人のwiki見たら、最近放送してたというさんまさんのドラマが昔からしているということ、96年頃からもう既にTOKIOがモノづくりをしていたということ等等初めて知ることが多かったw
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:51  [通報]

    >>7
    森 雪之丞さんは他にも
    布袋寅泰『スリル』
    影山ヒロノブ『CHARA-HEAD-CHARA』
    藤波辰爾『マッチョドラゴン』
    藤崎詩織『教えてMr.Sky』
    等の作詞を手掛けてる
    返信

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 21:03:57  [通報]

    >>58
    愛燦々とか愛しき日々とか、小椋佳さんのセルフカバーもまた良いんだ。声も歌い方も人柄がそのまま出てる感じで。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 21:08:04  [通報]

    >>64
    なんでも手を出す人だね秋元さんって・・・。
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 21:36:35  [通報]

    >>14
    あ!なんか繋がったわ
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:17  [通報]

    >>6
    私の中で織田哲郎の曲はZARDのイメージ

    降り幅すごいね
    返信

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:07  [通報]

    >>14
    何の違和感もない
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 22:07:17  [通報]

    闘魂込めて 巨人
    六甲おろし 阪神
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 22:40:01  [通報]

    >>22
    まあまあ元は洋楽だから
    それの対訳しただけだよ
    曲は海外の人たしそんなに凄いわけじゃない
    カバーの訳詞なだけ
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 23:25:29  [通報]

    >>119
    横だけど訳といっても「 I Like Chopin」を「雨音はショパンの調べ」ってしているんだから単純な対訳とは言わないでしょ。そもそも訳だってセンスがいるし、重要だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 23:31:42  [通報]

    >>23
    同意
    しかも、その川はテムズ川のことだと知り、ガッカリ  日本の大物演歌歌手に歌わせるのにアメリカの川だなんて
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 23:35:34  [通報]

    >>92
    ない、ない!
    たくさん作品は作ってお金儲けもしたけど、素晴らしい作品は無いと思うんだよね
    私個人の意見だけど
    返信

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 23:38:48  [通報]

    >>54
    パールホワイトイブの作曲が大江千里も驚いた
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 00:58:11  [通報]

    >>76
    松本隆、売野雅勇、安井かずみを聴いてもまだ足りない?
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 02:43:37  [通報]

    >>38
    中西圭三ってぱっと見どさんぴんキャラだけどボップミュージックの芯を喰ってるというか真髄をわきまえた達人だわ ジャンルがジャンルだけに崇拝はされないけど(それよか“どさんぴん”が通じるかな?)
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 04:18:09  [通報]

    >>85
    私は最後の雨の人と一緒だと思ってた
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 04:36:14  [通報]

    >>58
    トピタイと真逆だけど「海を抱きしめて」(唄 中村雅俊)が小椋佳作じゃないと知った時は完全に一杯食わされたと思った どう聴いても小椋節なのよこの曲
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 04:48:34  [通報]

    うちの出身校の校歌の作曲がキダ・タローだった!
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 06:04:28  [通報]

    >>16
    Melodyの運命’95も黒沢さんだね。
    歌詞が森若さん。女性目線の歌詞で、ちょっとストーカーちっくなんでセルフカバーする際は、歌詞を少し変えてる。
    天才てれびくんで子供たちが歌うときも歌詞が違ったはず。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 06:21:17  [通報]

    光GENJIは飛鳥が多いけど光GENJIのドラマの主題歌「ほのかに甘くHOLIDAY」でチャゲの天才ぶりがわかる。
    飛鳥曲では「いつか、きっと…」が素晴らしい。
    昔、「作詞作曲飛鳥となってる曲でもチャゲが作ってるんだよ」とよく聞いたけど、どこから広まったデマだったんだろう?
    大江千里さんといえば「格好悪いふられ方」とかポンキッキーズで流れていた「夏の決心」で、「格好悪い〜」は草なぎくんとかよくモノマネしていたけど、光GENJI提供曲でも天才ぶりが発揮されてた。
    シングルコレクションには、光GENJIほか、アイドルへの提供曲もたくさん収録されてるとか。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 06:25:06  [通報]


    「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」はAOAが歌う女性版の歌詞もいいな。
    小室さんもPVに出ているとか。
    東京パフォーマンスドールの『Sanctuary~淋しいだけじゃない 』のメロディーをWOW WAR TONIGHTで使いまわししているのは有名かな。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 08:03:40  [通報]

    とんがり帽子のメモルのテーマ曲の作詞がTARAKOさん
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 09:25:43  [通報]

    演歌:居酒屋「すずらん」(縁切り話とかだまされて死ぬだとかそんな女や男が来るわ)

    童謡:虫歯の子どもの誕生日(あしたの朝はボクの誕生日 ママが作ったかわいいケーキにローソクを立てて)

    両方1976年にみなみらんぼうさんが作詞・作曲して発表
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 12:57:26  [通報]

    >>107
    なつい笑
    あれもこの組み合わせだったね
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 14:01:38  [通報]

    >>121
    Wikiを見るとNYのイーストリバーになってるんだけどそんな事はどっちだっていい 秋元にしてみれば「川の流れのようにの川は日本の川じゃなく○○だった!」とかのサイドストーリーがあれこれ取り上げらればよい 
    注目されれば曲もまた売れる なんならその為の仕掛けをわざと仕込んだまである それが秋元商法の常套手段


    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:10  [通報]

    >>121
    テムズ川はイギリスの川ですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/24(金) 22:40:29  [通報]

    >>131 >>99 >>64 >>44 >>36 >>10 >>3

    てっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い
    作詞者や作曲者が同じでびっくりした曲
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード