ガールズちゃんねる

助けて!洗面台のつまりが解消されません

126コメント2024/05/20(月) 16:13

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 14:59:22 

    パイプユニッシュも
    泡の洗浄剤をやっても
    流れが悪いです。

    ブラシで掃除をしても何かとれるわけてもなく…

    どうしたらよいのでしょうか。
    賃貸なのですが今業者を呼ぶべきか退去までなんとか乗り切るか…
    全く流れないわけではなく、ちょろちょろ流れています。

    洗面台の下からパイプの穴?があるためそこをあけてみるべきなのか、悩みます。

    何かを流した記憶もなく困っています。
    返信

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 14:59:52  [通報]

    管理会社に連絡してみたら?
    返信

    +126

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:00  [通報]

    口で吸えば解決
    返信

    +1

    -19

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:06  [通報]

    ピーピースルー?だっけ
    それで
    返信

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:20  [通報]

    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +24

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:23  [通報]

    管理会社に相談してみたら?
    返信

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:30  [通報]

    一度水ためて一気に流すとよいかも
    あとはズッポンする
    返信

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:43  [通報]

    ピーピースルー(商品名)は?
    返信

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:45  [通報]

    賃貸なら管理会社でしょうよ
    返信

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:52  [通報]

    取扱説明書無いの?
    ネット検索してみたら?
    返信

    +1

    -11

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:56  [通報]

    ピーピースルーやってみてそれでもだめなら業者呼んだら?
    返信

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:00  [通報]

    >>1
    寝る前にPPスルー
    翌朝に大量の水で流す
    これで解決
    返信

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:06  [通報]

    洗面台用のラバーカップを使えば一発よ。
    返信

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:19  [通報]

    >>1
    今更遅いだろうけど
    詰まらないように普段からマメに掃除
    髪の毛キャッチみたいなの設置
    詰まったら早めに業者呼ぶ
    返信

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:29  [通報]

    賃貸なら自分でやらない方がいいと思う
    返信

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:39  [通報]

    >>1
    熱湯を流してトイレのスッポンをやる
    ※新品を買ってきてね
    返信

    +1

    -19

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:41  [通報]

    百均で排水溝用のトゲトゲを買ってくる
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:53  [通報]

    やるとしたらパイプユニッシュ
    丸々一本使う、ちゃんと時間を守る

    ダメだったら業者かな
    返信

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:54  [通報]

    水が出てくるから下にバケツなど置いてここを開けてみるといいよ。
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +53

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:54  [通報]

    >>1
    ピーピースルーやってみ
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 15:01:56  [通報]

    管理会社に連絡したらすぐ業者さん手配してくれたよ
    料金とかも取られなかった
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 15:02:23  [通報]

    >>19
    私なら怖くてそんなことできない
    直視できない現実がそこにありそうで
    返信

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 15:02:59  [通報]

    洗面台の下のを外しても何も詰まってないなら、ホームセンターで長い針金みたいな専用の道具を買ってみるとか?集合住宅なら管理会社に相談かな?
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:02  [通報]

    >>1
    賃貸なら迷わず業者だわ。管理会社に連絡してみなー。
    返信

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:18  [通報]

    賃貸だと、自分でなんかやって改善しなかったりしても
    自分のせいにされかねないから、みなさんが言ってるように
    管理会社に連絡して証拠を残すべき。

    そもそも自分のせいでなく経年劣化とかだったりしたら
    自分が支出するのは違う。
    返信

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:23  [通報]

    ヘアピン、綿棒、糸ようじとかがひっかかるとそこに髪などがひっかかりどんどん詰まっていくことがある
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:31  [通報]

    >>19
    こういうのって業者に任せたほうがいいと思う
    金ケチってやらかしたらもっと金かかる
    返信

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:33  [通報]

    >>1
    髪の毛詰まってない?
    髪の毛は洗剤でも溶けないんだよね。
    ネットで髪の毛を引っ掛ける細くて柔らかい棒みたいなの売ってるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:35  [通報]

    水圧が弱いとか?
    節約のために水栓ギリギリまで締めてないよね?
    友人の家がこれやってて、汚れがすごく溜まってしまったと言ってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:35  [通報]

    YouTubeで見たら、洗面台のパイプ分解して掃除する方法が載っていました
    それで私も気合い入れて掃除したらつまりはなおったよ
    パイプを外す前に写真撮っておいたほうがよいかもしれません
    想像以上に黒いヘドロや歯磨き粉が詰まっていてびっくりしまして
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:46  [通報]

    トーマス詰まってないか見てみて
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 15:04:05  [通報]

    >>13
    百均にも今はラバーカップ売ってるね
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 15:04:13  [通報]

    間違ってもク〇シ〇ン
    みたいなとこ電話しちゃだめだよ
    マジぼったくられるからね!
    経験者より
    返信

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 15:04:29  [通報]

    >>27
    ここはそんなに警戒しなくても大丈夫だよ
    モンキーとか使わないと開かないくらい閉まってたら業者に頼んでもいいかもしれないけど。
    返信

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 15:04:38  [通報]

    なにか落としたんじゃなくて?
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 15:05:16  [通報]

    なんか金物つまってるとか?掃除機の吸引口周りと排水溝をガムテで密着させて吸ってみる。
    返信

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 15:05:21  [通報]

    ホームセンターでカンツール買ってくるとか
    間違ってもマグネットの業者に電話しちゃダメよ
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 15:05:28  [通報]

    >>1
    Uの字になってるところの上下に回せるところない?
    樹脂製のだとそこはずしてきれいにしたらいいと思う

    金属製はやったことないからわからない
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 15:05:58  [通報]

    >>1
    同じような状態になった事があります。
    洗面台に水をはり、柔らかいタイプのペットボトルを水が流れる所にセットして、スッポンと同じ要領で押して引いてを繰り返してみてください!
    横の穴は塞いでください、水が出てきちゃうから。
    私はこの方法で一発でした!!
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 15:06:00  [通報]

    >>19
    ハードコンタクトのケースを流しちゃった時はここ開けた。奥の元栓閉めてね。
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 15:06:28  [通報]

    これで押し出す
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 15:06:48  [通報]

    きゅっぽんしたらええんちゃう?

    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 15:07:24  [通報]

    >>32
    それが一番早くて安いね。
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 15:07:27  [通報]

    うちの場合、トイレが詰まった時洗面台や流し台もゴボゴボ言ってたから生活排水は奥では一本で繋がってるみたい。洗面台以外の排水管が詰まってて影響受けてる可能性もあるから、他の箇所もパイプユニッシュしてみたらどうかな
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 15:08:00  [通報]

    >>36
    掃除機が水吸って壊れちゃうよ
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 15:08:43  [通報]

    >>19
    ここは確認したほうがいいね、
    ちょっとビビるけど別に簡単だし、パイプユニッシュしてるならたぶんきれいだと思う、うちがそうだったから。
    返信

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 15:08:57  [通報]

    >>1
    冷蔵庫に貼ってあるマグネットの会社に電話してみたら?
    返信

    +0

    -17

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 15:09:04  [通報]

    ピーピースルーは劇薬だから普通には売ってないんじゃない?

    シンク上の穴を手でふさいで、すっぽんすると貫通することあります
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 15:09:25  [通報]

    >>19
    このh型の部分がキモ
    汚水と凄い臭いがでるから
    ビニール手袋、シート、バケツ、それてプライヤー(ナット廻し)が必要
    あとシールテープ(再度ナットつける時の水漏れ防止テープ)
    全部ホームセンターで買えます

    汚れ覚悟と男手ないなら業者頼み
    フリーダイヤルの業者はアヤシイところがあるので
    ホームセンター契約業者に頼んだ方が安心かも


    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 15:09:51  [通報]

    >>1
    放置時間が短すぎるとか?
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 15:11:27  [通報]

    >>1
    柔らかい針金を1メートルくらい用意して、先を「J」型にちょっと曲げて、上から押し込んでぐりぐり回したりして引っ張り出すと髪の毛が取れるよ(うまく伝われ)
    園芸用とかの針金で大丈夫だと思う
    パイプユニッシュしても溶かしきらないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 15:11:42  [通報]

    賃貸って勝手に業者呼んでやってもらったらダメじゃない?大家さんの決めた業者があるから
    下手したら大家さんにもお金払わなきゃいけなくなるよ
    管理会社に連絡
    思い当たる原因がなければ修理費用とかは貸し主負担で借りてる側はお金取られないと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 15:11:51  [通報]

    100均にもあった気がするんだけど、すっごく長いプラスチックの細いノコギリみたいな掃除道具があるんだけど、髪の毛系の詰まりならこれで簡単に解決出来るよ!
    高く無いし、試してみても良いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 15:12:54  [通報]

    パイプにヘドロみたいなのが詰まってると何してもつまりは解消しないよね
    塩素系の薬入れたり100均一でパイプブラシ買って掃除したけど無駄だったわ
    管理会社から水道工事の人呼んでもらってパイプ掃除したら直った
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 15:13:06  [通報]

    >>7
    ズッポンなかったから
    水を流しながら
    ペットボトルの先を排水穴にズボッと差し込み
    ペットボトルをむにょむにょ押したら
    劇的につまりが解消されました。
    三ツ矢サイダーのでっかいペットボトル使ったんだけど
    むによむによしやすくてよかった。
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 15:13:18  [通報]

    >>47
    絶対駄目!
    高額請求不可避
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 15:13:35  [通報]

    >>47
    それ
    高額吹っ掛ける業者
    信頼できる業者は工務店建築業者で仕事指名されるからフリー客は必要としない
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 15:13:56  [通報]

    パイプフィッシュ2本使用したらいきなり流れ出した
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:12  [通報]

    急になら洗面台下のクネクネしてる配管を水流しながらガタガタいわす。壊さない程度に。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:34  [通報]

    >>33
    私もマグネットに書いてある業者に頼んで5万ぼったくられたことあるわ
    ダメ、絶対
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:45  [通報]

    パイプユニッシュ効かないなら業者しか無いような
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 15:15:39  [通報]

    パイプの汚れは蓄積だから何かした覚えなくてもある日突然詰まるよ
    水流れなくなる
    誰も悪くないし管理会社に言うしかない
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 15:16:41  [通報]

    >>1
    先週全く同じ状況になって、夫がなおしてくれた。
    セリアで買ったすっぽんでズボズボしたらなおった。
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 15:17:32  [通報]

    >>1
    持ち家だけど、こんなの使って掃除した

    管理会社に聞いて、どうにもならない時は自己責任で
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 15:18:40  [通報]

    風呂場で髪の毛原因だとわかってた時に、パイプユニッシュは全然効かなくて、ピーピースルーで治ったことある
    ただ主の場合洗面台だし、何が原因かわからんのよね?
    一旦大家に相談、そこで解決されないか有償対応になった段階でピーピースルーがいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 15:21:39  [通報]

    >>4
    ピーピースカットね。
    パイプユニッシュより断然これが効く!
    排水口に注いで一晩おくと詰まりが解消されるよ。
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +3

    -9

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 15:22:18  [通報]

    >>22
    台所のワンストラップを開けたら、フォアラグみたいなプリンプリンした物体が出てきた
    いざ見てしまうと意外に人間というのは冷静になれるもんだなと
    あと謎の達成感と高揚感
    返信

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 15:22:24  [通報]

    下のU時みたいな部分のパイプを外してみる。自己責任で。水がバシャッとなるから、やるならタオル敷く。賃貸なら業者に頼むのが無難
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 15:24:03  [通報]

    トイレのパコンパコンを試してダメならピーピースルー
    確か5,6回分入ってるからその後も予防のために年1でやる
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 15:24:28  [通報]

    >>65
    自分のところも浴槽の流れが悪い
    パイプユニッシュを10回ぐらいやったけど、大して変わりが無いのでピーピースルー行くしかないか…
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 15:24:36  [通報]

    >>47
    1番やったらいけないやつ!!w
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 15:25:35  [通報]

    >>55
    なるほど!
    空のペットボトルからの空気を入れるんだ!
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 15:27:34  [通報]

    主です!!

    洗面台の下の排水口?を外せるところがあったので
    外してみました。(アドバイス通り写真も撮影済み)
    そうしたら、イトヨウジと紙ごみがつまっていました…。
    犯人は娘のような気もしますが、前の住人の可能性もあるので追求せず…。
    とれたらあとは水の通りもよくなりました!!
    念のため、泡の洗浄をいまもう一度行っています。
    本当にありがとうございました✨
    返信

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 15:28:47  [通報]

    >>52
    ずっと掃除してなかった場合は、自己負担
    主はそこ書いてないのでわからないけど
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 15:30:18  [通報]

    >>73
    糸ようじっていろんな種類あるから、前の住人とかぶってる可能性よりやっぱり娘さんじゃないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 15:31:29  [通報]

    >>33
    知り合いのおばあちゃんが便器が詰まったから◯ラ◯ア◯を呼んだら、35000円ボッタくられたよ。年寄りの一人暮らしは気をつけないと。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 15:32:31  [通報]

    >>73
    大丈夫だったのね
    今後のために、百均でこういうのを用意しておけば?
    あとマウスウォッシュを使うと排水口は詰まりやすくなるそうで、お口クチュクチュしたら多めの水を流すといいみたいです
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 15:33:38  [通報]

    >>70
    ユニッシュより強力っぽいから、その方がいいかも
    Amazonだと4回分で1582円だからユニッシュよりは高いけど、業者よりは安くつくだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 15:34:44  [通報]

    >>66
    ピーピースルーっていう商品があるよ
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 15:35:25  [通報]

    キャンドゥのこれで解決
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 15:35:31  [通報]

    >>1
    私もこの前同じことになって、100均一で小さいラバーカップ🪠買って押し出すようにやって直ったよ。
    動画とかでもやり方出てるから試してみては?
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 15:35:49  [通報]

    >>56
    電話した段階で総額を確認して、強面の旦那に作業を見張らせたら安く済んだよ。
    返信

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 15:39:18  [通報]

    >>4
    あれ業者が使うくらいだしすごいらしいね
    この前ホームセンターで見たわ

    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 15:39:23  [通報]

    水筒洗うやつの柄が長いやつみたいなの買えば?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 15:40:25  [通報]

    >>78
    確かに完全に詰まったら業者呼んで高くつくもんね
    ラバーカップまだ試してみてないから、ラバーカップ→ピーピーの順で行ってみる
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 15:44:48  [通報]

    >>5
    🫣
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 15:45:12  [通報]

    ラバーカップ ヨドバシで¥390送料無料 
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 15:45:27  [通報]

    洗面台の上の方に開いてる穴からパイプ洗浄剤入れてみる。
    下(排水口の中の横穴)からヘドロ出てきて流れ良くなったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 15:46:46  [通報]

    >>1
    洗面台の上部の穴をガムテープか何かで塞ぐ
    トイレの詰まりに使うラバーカップでバコバコする。
    それで我が家は詰まりは直りました。

    詰まりが直って水が流れたら、ホームセンターでピーピースルーを買って来て、使用方法通りに使って流します。
    詰まり防止に定期的にピーピースルーをやると良いと思います。
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 15:46:47  [通報]

    >>38
    台所だけどそこに油が固まってて掃除したら綺麗に流れたよ
    粘土みたいに詰まってて気持ち悪かった
    外せるなら確認してみたらいい
    パイプフィニッシュは詰まる前じゃないと効かないよ
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 15:50:47  [通報]

    >>48
    ホームセンターに売ってます。私は毎回コメリで買うよ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 15:50:58  [通報]

    >>4
    うちはこれ派
    助けて!洗面台のつまりが解消されません
    返信

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 15:52:06  [通報]

    60°のお湯をシンクに貯めて流す。仮に流れなくてもそのままにしておくと数分後に一気に流れて詰まりが取れますよ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 15:53:30  [通報]

    >>1
    洗面台下のS字クランクのところの下側に栓がついている
    やつはゴミをとるところだから下にバケツをおいて
    外してみたらいいと思うよ。
    ネットに動画があると思うから見てからやってみたら
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 15:55:07  [通報]

    解決して良かったね
    ズレるけど、キッチンの排水溝が何しても臭うんだけど(発泡剤やパイプユニッシュ済)匂いの取り方分かる方いませんか…
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 15:57:41  [通報]

    >>39
    うちも先程やってみました!
    パイプユニッシュや泡のやつでも全然だめで、管理会社に電話しようかなと思って、その前にこれを試してみたら1発で流れがよくなりました。
    黒いドロドロがおもしろいほど出てきたー。
    ありがとうございます。
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 15:59:33  [通報]

    >>79
    よこ
    ピーピースルー検索したらAmazonでそれとセット売りバージョンがあったから、同じ会社の液体バージョンっぽい(スルーは粉)
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 16:00:12  [通報]

    >>1
    管の中に詰まった髪の毛などをとる、便利グッズがおすすめです!細長いものにひっかかりがついてるようなものです。ハンズなどにあります。釣り?のような感じで、管の中にいれると、私の場合は大量の髪の毛がでてきました。貞子もびっくりな量です。100均にもありますが、できれぱハンズとかにあるやつの方がいいと思います!よければぜひ。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 16:03:25  [通報]

    溶ける系の液をまいたあとにホームセンターにうってる圧をかけられるスッポンみたいなやつで押してみるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 16:04:31  [通報]

    >>63
    うちも。すっぽんを1本洗面台用にしているよ。水が出ないよう穴はガムテして何回かするとなおった。定期的に掃除しているよ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 16:04:51  [通報]

    >>95
    業者の高圧洗浄は定期的にやってる?

    根本解決にはならないけど排水口のぬめり取りは効いてると思う
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 16:07:47  [通報]

    >>87
    安くてよさげ
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 16:10:52  [通報]

    >>96
    お役に立ったかな?良かったです\(^o^)/
    主さんも解決したみたいで良かった。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 16:11:08  [通報]

    >>1
    何かしらの負い目があるなら
    一か八かですっぽん🪠を試す
    そうでないなら管理会社に連絡して対応してもらう
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 16:17:04  [通報]

    真空式パイプクリーナー良いですよ!
    Amazonで2000円位!
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:55  [通報]

    >>1
    うちの洗面所がそんな感じだったので、パイプユニッシュとかピーピースルーとかやっても改善されなかった。
    洗面所の下のパイプのところにペットボトルの蓋みたいなのがついてたので、それを開けたら夫の鼻うがいのチューブみたいのが出てきた。
    落としちゃってたみたい。
    何かが詰まってるのかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 16:53:57  [通報]

    >>1
    賃貸なら管理会社に電話してなんとかしてもらう、そのために管理費修繕費払ってるんだから
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 16:57:22  [通報]

    うちは賃貸だからまず管理会社に連絡する
    ある程度色々手配してくれる
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:08  [通報]

    >>1
    賃貸なら業者呼んだほうが良いと思う
    うちの洗面台と同タイプなら、洗面台の下開けてパイプのカーブしている部分外してつまり取れるんだけど…。もしやるなら、下にバケツ置くの忘れずに
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:28  [通報]

    >>67
    フォアラグみたいなプリンプリンした物体が出てきた

    ヒェェェェ😱
    その場面を想像しただけでゾワゾワするけど、見たいような気持ちもあるw
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:26  [通報]

    >>1
    詰まりに心当たりが無いならまず家主か仲介業者に聞いたら?
    配管の問題なら借主側でなくて家主側対応では
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 17:33:31  [通報]

    >>96
    黒いドロドロしたのはどこからでてくるんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:48  [通報]

    >>112
    排水口から逆流してと、オーバーフローの穴からです。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 18:29:17  [通報]

    熱湯かける
    返信

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 18:39:59  [通報]

    リクシルとか水回りの会社ってもっとこうつまらなくする洗面台作れないもんかね!?
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 18:53:00  [通報]

    こないだ別トピで相談してた方だったら、ずいぶん長く直らなかったんだね

    ピーピースルーFがおすすめです
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:31  [通報]

    >>19
    私も気になり出したらそうしてるわ
    簡単だから一度やってみて考えて良さそう
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:27  [通報]

    >>24
    ほんとこれ
    賃貸であるメリットはここ
    何かあったらすぐ管理会社に連絡!
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 19:47:13  [通報]

    >>17
    これで物理的に詰まりを破壊するのが一番確実だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 21:23:40  [通報]

    >>1
    私も色々やってダメで、大量の水(バケツとかに溜めて)一気に流したら良くなったよ
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 22:13:12  [通報]

    >>1
    一人暮らし始めた頃、古いアパートで洗面所にゴミ受けがなかったのとパイプユニッシュもろくにしなかったので取りきれない毛が流れてしまってた
    だから案の定へどろになり詰まった
    手袋はめてから下の配管のところにバケツ置いて、部品を回して開けたら解消したよ
    今のとこはゴミ受けもつけてるし、定期的に掃除してるから詰まってない!
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 22:54:23  [通報]

    >>95

    荒療治かもしれないですが、
    「お風呂場用の発泡剤」でやる!
    粉をかけてお湯をかけるやつなのですが、めちゃくちゃ泡でてきます。水で流しても流しても泡でてきますが、ながれきったらかなり綺麗になります。
    カビハイターのメーカーのところがお勧めです。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 01:05:30  [通報]

    >>19

    化粧落とした汚れや髪の毛等のヌメリで流れが悪くなってると思って、重曹とクエン酸で試しても無理でした。
    ひねってあけてみると、まさかの電動歯ブラシの歯ブラシ部分が詰まってました(前の住人のものと思われる...
    意外と簡単にできましたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 07:37:50  [通報]

    キッチンの排水がゴボゴボいっててヤバいのでピーピースルー買ったけど、逆流が多少あるんだよね?それが怖くて全然使えてないんだけどどうなんだろう実際。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 13:41:47  [通報]

    賃貸の管理会社でも、メンテンナンスが有料だったりする
    退去時にも、どこまで原状復帰の義務を負うかでかなり揉めるらしいし
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 16:13:37  [通報]

    >>1
    私は下のキャップはずしました。めっちゃ汚れた水出てきたけど、最後子供の靴下出てきて、つまりが解消されました。
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード