ガールズちゃんねる

高速の運転が好きな人🚗〜✨

105コメント2024/05/18(土) 22:36

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 00:35:52 

    一般道は自転車や歩行者に危なっ!と思うことが多いので、高速だと運転に集中できるし信号もなく爽快に走れるところが好きです😊
    高速の運転が好きな人、いませんか?
    返信

    +110

    -13

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 00:36:47  [通報]

    オートマチック高速ミッショーン~

    カーナビ― カーナビ― おーカーナビ―
    返信

    +4

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:02  [通報]

    高速の運転が好きな人🚗〜✨
    返信

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:09  [通報]

    瀬戸朝香は昔ヤンキーで夜中に車で高速を走り回っていましたww
    返信

    +16

    -11

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:17  [通報]

    本線は好きだけど合流が苦手
    返信

    +125

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:31  [通報]

    首都高を宇多田ヒカル聴きながら走ったらもう…しびれちゃうよね!!✨
    返信

    +20

    -13

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:49  [通報]

    高速の運転が好きな人🚗〜✨
    返信

    +2

    -10

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:08  [通報]

    ちゅおふぃれぇ〜
    競馬場
    ビール工場
    返信

    +4

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:16  [通報]

    高速の運転が好きな人🚗〜✨
    返信

    +6

    -20

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:18  [通報]

    バイクが邪魔
    返信

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:32  [通報]

    なんか未来に行けそうな気がしてくるの私だけかな笑
    すいーーって悩みから解放される気持ちになる!
    返信

    +43

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 00:39:21  [通報]

    もっぱら中央高速だよ
    東名はこわい
    首都高はむり!
    返信

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 00:39:32  [通報]

    パトカー・白バイが居ると大行列
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 00:40:32  [通報]

    私は逆に高速が苦手

    視力が落ちたらスピードに目が追いついていかなくなった
    返信

    +85

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 00:41:09  [通報]

    >>1
    そう思って安心してると逆走車がくる可能性もあるから気をつけてね
    返信

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 00:41:21  [通報]

    首都高はナビがないと絶対無理…
    返信

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 00:43:18  [通報]

    スポーツカーとか珍しい車ほど下手くそが多い
    返信

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 00:44:42  [通報]

    首都高、都市高
    高速道路なのに60km?
    中速やん。そのうえ高い!
    返信

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 00:45:00  [通報]

    サービスエリアで働いてる方々って、高速で通勤してるの?
    返信

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:23  [通報]

    やっぱコレ
    高速の運転が好きな人🚗〜✨
    返信

    +19

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:45  [通報]

    >>16
    ほんと、ナビがない時代に高速は乗れない
    返信

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 00:49:08  [通報]

    伊勢湾岸自動車道の名港中央辺りの夜景が大好き
    返信

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 00:51:21  [通報]

    もし逆走してる事に気付いていない高齢者のクルマに遭遇したら…と考えると楽しい高速道路も、より一層気を引き締めて運転しないとなぁ…と思う今日このごろで御座います。
    返信

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 00:55:41  [通報]

    >>23
    逆走車の事考えると考えると常に左側走ってたほうが安全なんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 00:57:33  [通報]

    >>1
    ちょっとわかる。私仕事で高速使うんだけど、比較的田舎で空いていて快適なの。
    一般道は、特に商店街とかショッピングモールとかの近くを走るのが苦手。人が多かったり怖いよね。
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 00:58:27  [通報]

    >>22
    伊勢湾岸、欄干低すぎない?
    ゾクゾクする
    返信

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 01:00:00  [通報]

    >>1
    毎日通勤で高速使ってるけど
    田舎だからかよくタヌキが死んでる。
    この間は近いところで2匹がクラッシュしてた😇

    だから野生動物には注意ですね。
    田舎の高速なら。
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 01:01:09  [通報]

    >>7
    この天井、キューブだ!
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 01:01:13  [通報]

    1時間くらい高速乗ってると体がふわふわ?する。振動のせいかな。
    返信

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 01:09:04  [通報]

    >>22
    夜の新日鐵が好き
    昼は昼でジブリ感あって好きだけど
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 01:11:31  [通報]

    >>8
    ふりーうぇいでしょw
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 01:14:18  [通報]

    未だに分岐点が苦手!!
    目的地が大雑把過ぎるから
    何百キロ先の県名とか書かれてても一瞬戸惑う!
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:12  [通報]

    凄い
    私は60キロ以上出すの怖くて高速運転できないから羨ましい
    返信

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 01:18:51  [通報]

    >>22
    東名に向かう時、三菱の倉庫が見えてきたら工場の夜景が近づいてくる目印なので、ウキウキしながら宇宙っぽい曲かけて雰囲気作ってます。
    夜景を見下ろせるのが好きです
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 01:20:05  [通報]

    名神高速は勾配とカーブだらけで、その上SA・PAは全然ないしめちゃくちゃ疲れる。
    東名と東北道が走りやすくて好き。
    SA・PAに寄るのも好き。
    返信

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 01:24:59  [通報]

    大手企業のトラックは風よけとペースメーカーとしてこの上ない
    返信

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 01:31:23  [通報]

    片道一車線で夜中だと煽ってくるトラックいる
    返信

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 01:39:07  [通報]

    夜トラックだらけ
    前後挟まれると万一事故って潰されたらと思ってしまう
    怖いわ
    返信

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 01:43:26  [通報]

    対面式のトンネルが最近苦手になってきた
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 01:45:19  [通報]

    >>19
    裏側辺りに一般の駐車場があるよ(一般の道から来れる)
    あと、パーキングエリア、サービスエリアの近所にお住まいの人は歩いてご飯食べに来たりできるよ!
    返信

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 01:59:05  [通報]

    >>20
    結構最近のことに感じてたけど、ガラケー時代のことなんだね
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 02:12:22  [通報]

    >>41
    最近の時間だよ
    ガラケーとかマニュアル車とか、犯人たちが時代に取り残されてただけ
    返信

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 02:26:39  [通報]

    一度乗ったらもう一般道に降りたくないくらい高速走行好き
    でも近頃は田舎でも車線変更が強引で、車間距離が近すぎる運転をする人が増えて本当に怖い
    地域的にも中韓人の運転多いからより危険感じるようになった
    あの人たちの運転、好戦的で輩どころじゃない雑さ
    Pでも変な駐車したり全ドア大解放でくつろいで邪魔だしドアパンされることもあるし
    気持ちよく高速道路楽しめなくなった
    ただ、それっぽい鬼門の車避けるのは少し上手くなったかも
    返信

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 02:28:46  [通報]

    >>1
    空いてる高速でクルーズコントロール(半自動運転みたいな)楽しんでる
    上り坂とかしっかり加速して速度保とうとするのが愛おしいw
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 02:30:57  [通報]

    前は大好きだった
    なんなら渋滞も楽しかった
    パニック障害発症してから恐怖でしか無くなった…悲しい
    どうしてもの時はオムツ履いて乗ってる
    返信

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 03:20:20  [通報]

    いいなあ。免許とりに行こうかなあ。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 03:53:49  [通報]

    >>12
    首都高、何がそんなに無理なんですか?ナビ見てもダメですか?
    返信

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 05:44:03  [通報]

    >>7
    なんでこんな楽しくなさそうなの?笑
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 06:02:06  [通報]

    >>48
    渋滞?
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 06:06:45  [通報]

    >>27
    筋骨隆々の鹿とぶつかった人いたけどこっち廃車で向こうはピンピンしてたみたいだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 06:20:23  [通報]

    >>12
    狭いし分岐合流が多いからじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 06:37:24  [通報]

    >>1
    阪神高速は怖いしんどい
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 06:40:00  [通報]

    >>52
    私もはじめは怖いだけだったけど、慣れるとカーチェイス(言い過ぎかw)やってるみたいで楽しい
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 06:43:38  [通報]

    昔よく真夜中に西湘バイパス走ったよ
    あそこ好き
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 07:07:49  [通報]

    >>7
    後ろの人シートベルトしてなくてアウト
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 07:11:09  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 07:24:18  [通報]

    信号ないから好き
    月4くらいで往復してるから結構な頻度で利用してるよ
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 07:25:50  [通報]

    >>9
    なんでこんなにマイナスが?
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 07:27:03  [通報]

    >>7
    車の中って肌のアラが目立つよね
    ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 07:29:52  [通報]

    >>20
    なぜ逆ギレして盗撮してるんだろうか?
    その撮ったのはどこに出すの?
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 07:31:29  [通報]

    >>33
    でもたまに60キロ走行の車あるよ
    一瞬なら良いけどね
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 07:38:52  [通報]

    >>1
    高速スイスイ運転出来る人に憧れるw
    緊張してどっと疲れちゃうからさ
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 07:45:29  [通報]

    高速楽しく運転できる人尊敬!
    どこまでも下道派です。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 07:46:37  [通報]

    新東名めっちゃ気持ちいいよー
    120制限だし、そこまで出しても広いから速さをあんまり感じないし危なくない
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 07:48:37  [通報]

    >>1
    音楽大きめで聴けるのが嬉しい
    一般道なら交差点や後方からの救急車に気づかなかったことあるから音量あげれない。

    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 07:50:21  [通報]

    通行料5000円位でいいから定額制復活してほしい
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 07:51:59  [通報]

    凄いなぁ
    合流のとこが怖くて、出来るだけ避けてる
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 07:53:11  [通報]

    田舎の高速は街灯が少ないから怖い
    漆黒…
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 07:54:04  [通報]

    >>19
    ウェルカムゲートで裏から入れるよ
    従業員だけじゃなく
    車は入れない、車停めて人だけ入れるゲートがある
    よく深夜にうどん食べに行くよ笑
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 08:00:59  [通報]

    >>1
    昔、家の車がマニュアル車だったから免許もマニュアルでとったんだけど、取り立ての頃は高速だけ運転してた。
    サービスエリアで交代するみたいな笑
    田舎の高速走ると車にめっちゃ虫つくよね笑
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 08:02:05  [通報]

    好きだよ。
    高速の方がガソリンの減りも少ないし、運転楽。
    どの車線で走るかの見極めも上手いよ。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 08:13:12  [通報]

    >>1
    高速はないけど人や自転車のいない道路はあるさ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 08:20:12  [通報]

    >>12
    多摩地区発
    中央道ゆるくて好き→圏央道はバイパスみたい
    東名狭いのに速くて怖い→新東名広くて好き
    首都高こわい
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 08:20:30  [通報]

    >>50
    そうそう、車が傷むから気を付けた方がいい。
    タヌキだって車にダメージ受けるよ
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 08:23:42  [通報]

    >>25
    田舎の高速は、何キロですか?と聞きたくなるスピードの高齢者が多くて危ない
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 08:31:26  [通報]

    高速だからって私は
    ゆっくり走りたいのに詰めたりクラクション鳴らしてくるやつムカつく
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 08:33:39  [通報]

    >>76
    バイクとかスポーツカーって飛ばしたがるから危ないよね
    サーキットでも走ってろって思う
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 08:35:51  [通報]

    >>19
    高速バスの停留所みたいなのも見かけるけど乗客はどこから入ってこれるのか謎
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 08:36:45  [通報]

    仕事で週5、高速使います。
    会社のカードで乗り放題。平日は同じトラック系の車が多いから楽だけど、土日は何か疲れる。
    それでも下道より楽〜
    仕事始めた頃は環状線が怖くて仕方なかったけど、今は楽しい、おっしゃーって感じです。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 08:48:45  [通報]

    高速運転しながらパンを食べるのが好き。
    MT車の時はそれができなかった
    返信

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 08:51:03  [通報]

    >>80
    「遅刻遅刻〜!」の高速道路バージョン?
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 09:20:25  [通報]

    かっこいいな、私も高速走れるようになりたい!
    教習の練習以降一度も高速走ったことないわ
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 09:27:32  [通報]

    >>66
    1,000円の恩恵受けられなかったから定額制欲しい。
    でも3,000円くらいかな。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 09:31:18  [通報]

    ナビがなければ高速のJCTとか無理。
    いい感じに運転できればいいけど、軽自動車だから怖い気持ちはある。
    むかし1日で7時間くらい高速運転したときは流石に首もバキバキだし疲れた。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 09:52:30  [通報]

    新東名は160キロまでセーフです
    返信

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 10:07:25  [通報]

    >>79
    トラックも怖いよ。
    スマホ操作しながらとか麺類食べながら運転とか、見る。
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 10:15:07  [通報]

    >>84
    ややこしいとこ、あるよね。先の見通しが悪くて、急に分岐点が現れたりする。
    地図が頭に入ってないと、ナビが会っても間違える。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 10:15:33  [通報]

    >>28
    同じこと書きに来た!笑
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 10:17:07  [通報]

    高速大好き!
    どこまででも行ける感じでワクワクする!
    合流する時に本線の車が隣の車線によけてくれたり、渋滞のハザードランプのお知らせとかも、チームメイト感があって好き!
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 10:45:15  [通報]

    >>21
    ナビがない時代は今ほど首都高も複雑ではなかった
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 10:47:05  [通報]

    >>28
    キューブなぜなくなったんだろ?
    色々とちょうどいい車だった
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 10:49:36  [通報]

    >>45
    私も前は好きだった
    高速での事故をたくさん目撃してダメになった、合流も怖い
    前みたいに走りたい…
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 11:44:16  [通報]

    自動車教習で1番楽だったのは高速での実習
    田舎の高速はめちゃ走りやすい
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 12:02:09  [通報]

    >>20
    白のズボンだとモッコリ目立つねww
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 12:05:29  [通報]

    >>1
    都市高速ほど利用すべきだと思ってる
    下道だとくっそ時間かかるけど都市高速だと1/3の時間で済む
    それ以下のこともある
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 12:07:42  [通報]

    >>20
    これ間違えて轢き殺したらどうなるの?
    高速なのに人が歩いてるなんて考えられないことだし
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 13:12:03  [通報]

    代々木のあたりにおるサービスエリア?パーキングエリア?のドトールに入ってみたい でももうすぐ家と思うと寄り道しないんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 13:32:26  [通報]

    >>39
    高速のトンネルに駐車してる車がいて
    前のダンプが避けたら急に目の前にあって
    事故るかと思ったー!
    とっさに追い越し車線に避けたけど
    車がいたらだめだった

    それからホントにトンネルはこわい
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 13:37:47  [通報]

    >>76
    走行車線?
    たまに追い越し車線にずーっといる車がいてトラックとか困ってるの見る
    走行車線から追い抜くと危ないんだよね

    ちなみに私はとばすのは疲れるので
    最近は流れに乗って走行車線派です
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 14:17:59  [通報]

    ペーパーの私からしたら高速を運転できる人尊敬する!
    あの、かけひきみたいなのが難しそう(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 16:02:29  [通報]

    >>12
    首都高怖すぎるよね…
    東名は道路が広いからまだマシだけどやっぱり怖い。
    横横なら空いてるからまだ運転できる。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 17:28:23  [通報]

    年2回くらいしか乗らないけど高速乗るたび普通車いいなって思う。
    軽だと時速100キロ越すと新車のほうだけどガタガタいうしスピードもめっちゃ感じる。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 19:47:16  [通報]

    車の運転そのものが好きだから高速も一般道もどこ走るのも好きだし楽しい。
    でも直線が多くて単調な道は飽きるし眠くなりやすいから東名高速みたいなとこより首都高や中央道の山間部の方が好き。
    天気のいい日に(真夏は除く)オープンにして峠道をワインディングするのが1番楽しい。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 20:00:03  [通報]

    >>1
    合流が怖くて高速いけない。
    たまに高速での事故で亡くなるニュースとか見るし、危ないから行けないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:05  [通報]

    >>20
    このおっさん、キモトさーん!キモトさーん!
    って、連れの女性の名を連呼してて笑った。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード