ガールズちゃんねる

【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう

410コメント2024/06/01(土) 06:45

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:08 

    アニメも完結してしまいましたが
    まだまだ進撃が好きです
    好きな人語りましょう
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +138

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:22  [通報]

    >>1
    誰か馬鹿な私にあらすじ教えて欲しい。
    二週したけど理解出来ない。
    結局人は過ちを繰り返す運命ってことでおけなの?
    返信

    +34

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:34  [通報]

    リヴァイめっちゃ好き
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +174

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:43  [通報]

    話がとにかく今までの漫画の中でいちばん面白かった

    終わって寂しいけど、結末を無事見届けられて嬉しい
    返信

    +238

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:58  [通報]

    >>4
    今の時代終わっただけでも万々歳だもんなぁ
    コ〇ンやワ〇ピなんて結末知らずに亡くなったファンがいてもおかしくないレベルだもんね・・・
    返信

    +121

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:27  [通報]

    最初は絵が微妙すぎて最後まで見れる気がしなかったけど、ストーリーが圧倒的で途中から絵なんて気にならなかった(いや、ところどころは気になった)
    返信

    +120

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:24  [通報]

    進撃好きだけどガルのアニメ漫画トピで盛り上がってる中、進撃の話題するコメントや画像には必ず少しマイナスされてて(プラスのがかなり多いけど)粘着アンチいる気がする
    返信

    +11

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:38  [通報]

    これは父さんが始めた物語だろ
    という台詞の重みよ
    返信

    +150

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:03  [通報]

    >>4
    ほんとそれよ。あんなに伏線いっぱいあるのにNANAみたいなことになったら死んでも死にきれないよ
    返信

    +51

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:56  [通報]

    アニメでめちゃくちゃハマって3回くらい観たけど、終わり方は個人的にハマらなかった(意味が分からないとかではなく)
    個人的にアニメで一番ハマった作品だったんだけどね。
    好きな気持ちが高まりすぎて期待値が上がりすぎてたのかな。
    返信

    +40

    -9

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:03  [通報]

    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +61

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:16  [通報]

    >>2
    人間の敵は人間
    返信

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:23  [通報]

    好きな主題歌はなんですか?
    私は僕の戦争と悪魔の子です
    返信

    +75

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:06  [通報]

    >>3
    私はジャンがめっちゃ好き
    返信

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:14  [通報]

    >>2
    それでも進み続けないといけない。
    自由を勝ち取る為に
    返信

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:31  [通報]

    >>11
    巨人になっちゃう!
    返信

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:23  [通報]

    >>13
    エンディングもありならgreat escapeが好きです
    カラオケで歌いやすい
    返信

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:41  [通報]

    >>13
    夕暮れの鳥
    初めて観た時の衝撃が忘れられない。
    あの昔の絵画みたいな映像と凄くマッチして、本当にこんな歴史があったんじゃないかって思えてくる。
    返信

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:09  [通報]

    >>13
    心臓を捧げよ!
    ですかね。調査兵団がかっこよすぎて!
    返信

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:10  [通報]

    >>11
    脊髄液入りのやつやん…
    返信

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:53  [通報]

    オープニングエンディング曲たくさんあったけど
    やっぱり「紅蓮の弓矢」が一番好き
    返信

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:05  [通報]

    >>19
    壁の上にずらっと並んでるのめちゃめちゃかっこいい。
    出勤時に聞いて気分あげてるよ。
    返信

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:02  [通報]

    この世に核なんかいらないなって思った。敵も見方もない平和を願う人達が大半なのに、力を持っちゃいけない人間が持つと世界って簡単に滅びちゃうんだなって思った。
    返信

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:16  [通報]

    10年以上かけて描きたいものを描ききって満足して引退した諫山先生すごすぎ
    返信

    +104

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:24  [通報]

    >>6
    その微妙な絵で巨人を描くから、巨人がよけいに不気味な存在に見えたんだと思う。
    無垢の巨人なんて何とも言えず気持ち悪かったもんね。
    返信

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:37  [通報]

    >>12
    本当だよね
    19世紀から殺し合いもペースアップ
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:05  [通報]

    初代レイス王がタイバー家やへーロスと組んで巨人戦争終結させパラディ島に遷都するまでの作品作って欲しい。
    返信

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:31  [通報]

    >>7
    私は10のコメントした者だけど、進撃の巨人や鬼滅の刃のトピは、マニアックな話をする人以外自由にコメントしづらいムードがあるからじゃない?
    どちらがマニアックな話をできるかのマウントの取り合いがメインになっていくというか。
    前提として作品は好きでもちょっとでもネガティブな要素を含む言葉が入ってたら袋叩きになるからね。
    そういうの見たらコメントするのを躊躇する人も結構いると思うよ。

    返信

    +0

    -12

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:01  [通報]

    首にキスしてるのが衝撃だった。
    返信

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:22  [通報]

    >>10
    それはあるね
    進行が面白すぎたから終わりに期待しすぎた
    でも私は最終的にあの終わり方でも良かったけど
    アルミンに話したエレンの本音はいらなかったかな
    エレンがなんであそこまでしたかは観る側の捉えようと言うか想像でも良かった気がする
    返信

    +7

    -21

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:52  [通報]

    >>1
    スケールの大きさ映画のよう!
    この時代に生まれてきてよかった!
    九州の日田まで行って、ダムにある銅像見てきました!
    作者天才‼
    返信

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:05  [通報]

    >>7
    話題の内容は関係ないと思う。
    「進撃キライ!」「鬼滅キライ!」って感じで押してる気がする。
    たとえば「〇〇のキャラをあげて」ってトピで名前が挙がるだけでもマイナス押す人いるものね。
    返信

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:09  [通報]

    >>24
    え。引退したの?
    返信

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:19  [通報]

    リコ・ブレチェンスカが好きよ
    仕事仕事に明け暮れて、恋も結婚も無し無しで
    エレンとミカサのラブラブモードにヒステリー起こすのwwでも生きてて良かった!

    ナナバさんが登場した時も衝撃的だった。あの美青年が女性だったなんてw(懐かしい)
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:32  [通報]

    すごく面白かったけど終わり方がきつい…
    もう読み返せないと思う
    返信

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 18:45:06  [通報]

    >>11
    おらエルディア人じゃないから美味しく飲めるかしら♪
    返信

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:00  [通報]

    >>2
    誰が正しい、こうすべきみたいな結論が出る物語ではないから、その感じだと理解できてると思う。
    あなたが守りたいもののために戦う時に、何を失って誰を傷付けるのかを考えられる人間になれたなら、それが作品の意味になるんじゃないかな。
    返信

    +74

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:27  [通報]

    初見で先週アニメを見終わりました。
    残虐すぎて途中で何度も精神やられて少しずつ進めました。
    色んな衝撃があり、考えさせられることも多く作者はすごいな〜と感心するばかり。
    1週間経った今も余韻がすごいです。
    物語を知っている上でまた見返したいけど、精神的に元気じゃないとキツイな。
    そんな作品に出会えたことが嬉しい。
    返信

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:40  [通報]

    ハンジさんが大好き!!
    返信

    +101

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:37  [通報]

    >>24
    一番最初の持ち込み漫画を見て育てようと思った講談社も凄い
    返信

    +89

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:09  [通報]

    ニシンの缶詰にときめいちゃうんだよね…
    返信

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:58  [通報]

    最後のファイナルシーズンの作画が残念だった。戦闘は良かったんだけどね。
    返信

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:02  [通報]

    ハンジさんが死んじゃった時、号泣した
    返信

    +89

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:41  [通報]

    >>39
    何周もし過ぎて
    しばらく進撃断ちをしてたんだけど
    半年ぶりくらいに全部最初からアニメ見直して
    改めてハンジさん素晴らしいなって思えた
    あと今回ジャンの良さにも気づいたエレンとリヴァイ推しの私…
    返信

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:32  [通報]

    >>13
    自由の翼!
    返信

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:14  [通報]

    話が進むごとにどんどん面白くなるってすごいよね
    アニメで言うとシーズン4からが本番という
    シーズン3の20話、あの日、情報量多くて思考止まった
    エレンがヒストリアの手に触れた時と同じ感覚になるように一気に情報出したんだろうね 
    名シーンがたくさんあるけど、エレンが地ならしでマーレの港にたどり着いた辺りのシーンが一番好き
    あと好きなキャラはフロック
    彼なりに島のみんなの未来のために自分を犠牲にして戦った勇敢な兵士だから
    返信

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:15  [通報]

    私は結末があれで良かったと思った
    海外ではやり直せみたいな署名活動やってたらしい...全く話の内容や作者が伝えたい事わかってないよね
    返信

    +80

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:42  [通報]

    >>1
    Partつけてよ
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:33  [通報]

    >>45
    わたしも好き!!
    調査兵団格好いいし、最初の皆のソロカットもちゃんと意味があってなるほどな〜って関心した
    返信

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:53  [通報]

    >>31
    同じく日田行ってきたー!進撃ファンなら遠くても行く価値あり!
    返信

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:42  [通報]

    >>3
    潔癖症なのに死にゆく部下の血まみれの手は握る熱い漢だぜ。
    返信

    +86

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:50  [通報]

    >>40
    ジャンプが断ってマガジンだっけ?
    返信

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:03  [通報]

    去年Netflixで一気見しました
    カヤとガビのシーンは毎回泣けた
    NetflixはEDに入ると、次のエピソードに飛ぶオート機能があるのですが、ある話ではEDが飛ばなくて、(ED後にまだ続きあるんかなー)とボーっと観てたら、特殊EDでめっちゃ怖かった
    返信

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 19:23:09  [通報]

    初回の数話見て飛ばして最終シーズン見たら難しすぎた
    YouTubeで解説見てからまた見直した
    返信

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 19:26:58  [通報]

    >>53
    ♪レクーイエームー
    の回ですか?
    夜中リアタイしてて家族でマジでビビった記憶。
    あとファイナルシーズンで地震あったときもすごく怖かった!
    返信

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:48  [通報]

    ライナーへ
    人妻に劣情を抱くんじゃありません

    ライナーがクリスタ(ヒストリア)の匂いを嗅いだ後の手紙を素手で触る勇気は私にはありません
    返信

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:49  [通報]

    大分のお土産のトピにも書いたのですが、来月やっと、やっっっっと進撃の日田市に行けます!
    過去トピも検索したのですが日田市のトピはなかったのでこちらに書き込んでしまいました。
    兵長の銅像とエレンたちの銅像にお会いするのが楽しみで仕方ありません!
    心臓を捧げてまいります!
    返信

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 19:35:44  [通報]

    ずっと巨人が怖くて人気なのは知りつつ、手を出さなかったけど去年Netflixでアニメをみたらハマりました。全然思ってた話じゃない!という衝撃。
    良い意味で予想を裏切り、なんて深いストーリーなんだと。
    ただメンタルやられるから、2周目行けず
    返信

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 19:38:00  [通報]

    >>2
    最後愛から解放されるかどうかみたいなテーマになっていた様な
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 19:39:39  [通報]

    >>55
    そうです!!
    私は昼間に観てたけど、1人だったからめっちゃ怖かった😭
    夜中だったら眠れないかも😭
    返信

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 19:40:06  [通報]

    >>57
    ライトアップは6月末までだからぜひ!私は心臓とお財布も捧げたよ!いってらっしゃーい!
    返信

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 19:40:52  [通報]

    巨人は元々人間で壁の外にも世界があるのを知った時の衝撃よ
    返信

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 19:45:13  [通報]

    >>60
    ですよね!
    あの回本当に衝撃でした
    はい、しばらく眠れなくて大変でした😣
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 19:46:03  [通報]

    進撃に関する記憶を無くしてまた1から読みたい!本当に!
    返信

    +63

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:11  [通報]

    >>1
    1さんもしかして…
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 19:50:43  [通報]

    >>61
    返信ありがとうございます!
    6月半ばに行きます
    はっ、お財布!
    もう準備段階で捧げております
    梅雨時期入りますし、兵団マントもやっぱり買うべきですね😊
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:13  [通報]

    >>58
    ミケ?ニケ?あれが最大のトラウマ。
    返信

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:34  [通報]

    >>53
    わかるーー
    特殊エンディングとは知らずに最初に見た時のこと覚えてる。あの時わたし寝落ちしてて
    あのエンディングで目が覚めてめっちゃ怖かった
    何?どうしたの?呪われてる?とまで思った
    あそこ呻き声も入っててめっちゃ怖いよね
    返信

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 19:55:06  [通報]

    録画したアニメの最終回、まだ消せない
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 19:56:22  [通報]

    エルディア人の住居の壁は薄いとグリシャは父親から教えられてたのに、忘れたてるよね
    この後リークされてるし
    親の教えってあとで染みる
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:05  [通報]

    巨人と戦ってたと思ったら実は巨人側だった
    外の人類は自分たちを根絶やしにしようとしている
    自分たちだけが助かるために壁外人類を全部殺す、、なんて間違ってる最善ではない。対話を諦めず最善策を模索しよう
    立場や状況で誰もが敵にも味方にも善人とも悪人とも言えるようになる
    本当に多角的な作品だと思う

    難しいと言ってる人はただ身を任せて書いてあることを素直に読めば大筋は分かるかも
    大筋が分かればいいんじゃないかな
    返信

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 19:58:37  [通報]

    >>64
    みんなそれ言うけど
    本当に心から思う!これから見る人読む人羨ましい
    でもそれ以上に進撃を見てみようと思えた自分に
    良かったねって思う
    返信

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 19:59:08  [通報]

    ライナー、自殺したほうが楽だよなあの子は
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:13  [通報]

    久しぶりに漫画読みなおしてる。エレンがミカサを誘拐犯から助かる場面はエレンの激しさがなんか悲しくて泣けた。
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 20:07:13  [通報]

    >>13
    憧憬と屍の道が好き過ぎる
    ウォールマリア奪還作戦の映像と相まって、リアルタイムで見てた時はオープニング流れるだけで涙が…
    エルヴィン団長にぴったりの曲だよね!
    返信

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 20:08:17  [通報]

    >>52
    もしジャンプでやってたら今もまだ無理矢理に話繋いで連載してそう
    返信

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 20:12:03  [通報]

    ミカサのマフラーって本当は黒だったのかい?
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 20:16:51  [通報]

    グッズ集めて楽しんでるけど
    実はエレンとリヴァイってさほど深い繋がりなかったのよねw
    返信

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:28  [通報]

    >>73
    ライナーの苦悩を思った時
    エレンもこうだったのかなって思った
    エレンもエレンであってエレンで無くなってたのかなって
    返信

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 20:19:23  [通報]

    >>75
    あのオープニングの兵長がカッコよすぎて
    飛ばさないでみてる
    返信

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 20:22:43  [通報]

    進撃は漫画だけ読んでアニメ見たことないんですが、アニメのアニオリって結構入ってたりしますか?
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:14  [通報]

    >>80
    まさに!冒頭の兵長かっこよすぎますよね!!!
    返信

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:07  [通報]

    >>73
    でもライナー生きてて良かったよ
    最後の戦いの大詰めの時ジャンがライナーに…俺たちは諦めの悪い調査兵団だもんなって言った時ライナー嬉しそうだった
    返信

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:10  [通報]

    >>38
    心が休まる暇がないストーリーだけど
    なんであんなに面白いんだろうね
    進撃に出会えてお互い幸せだね
    返信

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 20:30:56  [通報]

    >>1
    「また…あなたとキャッチボールをするためなら………また生まれてきてもいいかなって、そう思ったんだ」(要約)

    その前のアルミンの葉っぱの話とかさ

    ↑これ、この世の摂理というか、生まれ落ちて生きることの意味・真理だと思ってしまうくらいには素晴らしいセリフだと思った(個人の感想です)

    人ってそのために生まれてくると思うんだよね
    本来それで十分幸せなはずなんだよ
    返信

    +60

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 20:33:13  [通報]

    香水トピのライナー推しさんが最高すぎたのでここに来てくれる事を願う!しれっと紛れ込んでおくれ!
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:16  [通報]

    >>47
    どういう結末を望んでたのか気になる。私もあの結末で良かったと思ってるよ
    返信

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:24  [通報]

    >>64
    私なんて、中盤まで倍速設定で見ていた上に、2期のライナーがサイゼで駄弁るように…という例の重要回の前の回視聴後、「続きどうなるんだろう」とわざわざ調べてネタバレを読んでしまうやらかしをしてしまったよ

    あのサイゼで駄弁るようなシーン、ネタバレ無し&倍速なしで見とけばよかった
    返信

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:33  [通報]

    >>82
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 20:39:38  [通報]

    >>52
    ジャンプだけでなくチャンピオンとか色んなところに持ち込んでるけどマガジン以外は全て断られた
    返信

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 20:40:53  [通報]

    >>65
    主です。私はまさか採用されると思わなくて
    進撃トピ立てたのも初めてだし
    パート…も入れなくてごめんなさい
    何か心当たりがあるとしたらたぶん私は別人かな
    でもトピ立って嬉しいです

    皆さん引き続き語りましょう
    返信

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:41  [通報]

    >>87
    横だけど鋼の錬金術師的な終わり方を期待してた人が多かったのかな?と思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 20:46:59  [通報]

    >>85
    私もあのセリフ好きですよ
    だってあのアルミンの言葉であのジークが改心したんだからね
    それと似たような意味で
    エレンの母カルラの
    特別じゃなければダメですか?ってセリフも重みがある
    返信

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:17  [通報]

    >>62
    エレンの母親が食べられてしまうという悲劇の第1期がいちばん平和というね
    返信

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:21  [通報]

    >>70
    この頃のグリシャは普通に毒親だから、ジークに聞かせるためにわざとドア開けた部屋の前でやってると思うよ
    返信

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 20:47:26  [通報]

    >>13
    The Rumblingだな

    エレンの心情が悲しいほど伝わってきたよ…
    返信

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 20:52:13  [通報]

    >>90
    面白い
    それがこんなに…世界からも絶賛される作品になるなんてね
    返信

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 20:54:58  [通報]

    >>13
    theDOGS

    最終回で流れたの感動した
    サビが丁度リヴァイ兵長のシーンで泣いたわ
    返信

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 20:57:01  [通報]

    ちょうど今2週目見てるところです!
    1週目では理解が難しかったところが
    スッと頭に入ってきて気持ちいい笑
    ただロッドレイスの巨人が謎すぎた
    返信

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 20:57:32  [通報]

    11年前にアニメ1話を見た時の衝撃は今でも忘れられない
    個人的殿堂入り漫画(アニメ)です
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:27  [通報]

    進撃フェス行った人いる??

    今さら語りたい!
    返信

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:47  [通報]

    進撃の巨人見終わった後、しばらく他のアニメ見ても全然入り込めなかった
    面白いよ〜と勧められたアニメもハマれなくて何作も離脱した
    返信

    +38

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:01  [通報]

    >>13
    name of love

    歌詞で泣ける
    返信

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 21:02:31  [通報]

    >>14
    ジャンが大きな声出した時に声が高くなる感じ?裏返る感じ好きですw
    返信

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:44  [通報]

    >>86
    うわ!ドキッとした!すでにいます。
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:48  [通報]

    全く興味がなかったのに、息子がアニメを見てたのをチラ見したら一気にハマってしまい、単行本大人買いしてしまいました…笑

    立ち位置によって悪にも正義にもなってしまう…
    何が正解だったのかは今だにわからないけど、エレンは最後は幸せだったと思いたい。そうでないと本当に死に急ぎヤロウだもん…
    返信

    +34

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:00  [通報]

    35巻読んだ方いるかな?

    リヴァイ兵長が独特なカップの持ち方をする理由は知っていたけど想像以上に泣けた🥲

    最後笑ったけど
    返信

    +36

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 21:05:05  [通報]

    >>53
    49話ですよね
    夜に電気消して布団の中で見てて、心臓ビクゥ!なりました
    バグったかと思って焦った記憶
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:41  [通報]

    >>16
    あなたユミルの民だったのね…
    返信

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:58  [通報]

    >>98
    わかる!私の中で神曲!
    サビを兵長に持ってきたのが素晴らしすぎる!
    返信

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 21:09:50  [通報]

    >>98
    私も好きです
    あの曲
    リヴァイ…あの時泣いてたよね
    目は映ってないけど頬を伝ってたのは涙だよね
    心臓を捧げよのポーズしながら
    返信

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 21:10:18  [通報]

    進撃の巨人は未来が見えるなら歴代の進撃の巨人はなんで何もしなかったんだろ。
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 21:13:03  [通報]

    >>62
    Xで言われてた話けど、進撃を読んでてまだ読み終わってない人にどこまで知ってるか聞く時、
    「壁の外がどうなっているか知ってるいのか?」
    ってライナーみたいになってしまうっていうのが面白すぎた
    確かにライナーにならざるを得ないw
    返信

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:00  [通報]

    >>105
    やったー!あなたのライナーへの想いは最高すぎたわ!
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:27  [通報]

    >>107
    読んだよー

    兵長の表情泣けるよね。でも悲しいんじゃなくて幼さに切なくなって泣けてくる感じ。鼻の奥がツーンとなるような。ネタバレになるからあまり書いたらダメなのかな。最後はたしかに笑った。
    返信

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:35  [通報]

    謎が謎を呼ぶというか、展開に引き込まれた漫画は進撃が初めてです。
    終わり方も良かった。
    返信

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 21:23:21  [通報]

    画集が勿体無さ過ぎて大切過ぎて開けられない。見たいけど手垢がつくのが嫌。馬鹿みたいだけどそれ位好き
    返信

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:42  [通報]

    >>112
    その巨人はいかなる時でも自由を求めて進み続けたんだよね
    まぁグリシャの前はマーレ側が所有してた訳だよね
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 21:35:58  [通報]

    >>110
    >>111
    ミカサに抱えられたエレンを見て泣くアルミンから涙を拭うアルミンまでのシーンがアニメ史上1,2を争うくらい大好きになったのはこの曲のおかげでもあります😌

    全て終わった安堵感より喪失感が大きくて、どのキャラに対しても「良かったね」なんて口が裂けても言えないけどほんとうに大好き


    >>115
    幼いリヴァイ兵長の口調かわいいよね
    返信

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 21:39:07  [通報]

    >>85
    その流れからの「おーい!」からのシャキーンだもんねえ

    最初から最後まで楽しめた
    本当に天才だよ始祖諫山は
    返信

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 21:40:42  [通報]

    >>3
    兵長のシーンになると地面を這いつくばってしまう
    漫画のキャラで初めてこんな風になった
    責任とって結婚して欲しい
    返信

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:50  [通報]

    >>112
    未来の継承者の記憶が見えるから、エレンの思想に影響受けてたんだと思うよ

    クルーガーがミカサ・アルミンの名前出したり、
    グリシャがあんなんだったり
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 21:43:27  [通報]

    ジークは最後までマーレの戦士たちを騙してた訳だけど
    それをピークちゃん達が薄々勘づいてたって下り好き
    ジークって本当に信用ならない感じがセリフの言い方からすごい感じられてて
    声優ってすごいなぁと思った
    そんなジークがエレンにはコロッと騙された時に
    ジーク寂しかったんだね家族愛に飢えてたんだねって改めて可哀想になったよ
    ジークの子供時代を知るまでは大っ嫌いなキャラだったけどね
    返信

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 21:43:45  [通報]

    >>101
    行きましたー!DAY1!
    内容はもちろん凄く大満足だし、ここにいる人みんな進撃好きなんだなあーと感動した

    DAY2も行けばよかったな
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 21:46:00  [通報]

    >>62
    2期のアニメの終わり方よかったよねえ

    あれ原作読まずにリアタイしてたら実生活に影響でるくらい引きずられてたかも。笑
    返信

    +25

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 21:46:32  [通報]

    アニメ見たよ。みんな漫画持ってる?
    返信

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 21:51:41  [通報]

    ラストのライナーが母親に、自分はもう鎧の巨人じゃないことを言ったら、それはよかった、って言って抱きしめたとこで涙腺壊れた
    返信

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 21:52:16  [通報]

    >>32
    >>28
    なぜ鬼滅の話が出るの?いつもめっちゃプラスついてるよ
    ガルで人気だよね
    返信

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 21:52:55  [通報]

    >>24
    漫画のエンディングに納得してなくて、10年後にアニメでやり直した根性もすごい
    普通なら自分の描き切った作品を改変するなんてできないでしょ

    変なプライドに縛られたりしないところがさすが
    進撃は柔軟な頭脳の人が描いた作品だよなって納得
    返信

    +23

    -5

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 21:54:27  [通報]

    >>126
    私は原作厨で絶対原作からハマるので持ってるよ
    何度も読んでる
    返信

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 21:55:10  [通報]

    >>1
    「進撃の巨人」がまさかの伏線だったなんて誰が想像したであろうか
    返信

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 21:56:58  [通報]

    >>13
    レクイエムと悪魔の子です
    ピアノで弾きたい

    二千年もしくは二万年後の君へ(でいいのかな)も好き
    声優さんの歌声が綺麗
    返信

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 21:57:03  [通報]

    >>124
    私はDAY2だよー!
    チケット締め切ったあとでDAY1買わなかったの後悔したー😭

    2万人の進撃の民と共有できた空間は最高だったね!
    DAY2は諫山先生もいたらしい!!
    諫山先生と同じ空間にいたなんてーってあとで知ったw
    ジャニーズのアニメオタクの人?とかもいたらしいよ
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 21:59:00  [通報]

    >>22
    あれカッコよすぎて鳥肌立つ
    返信

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 22:04:41  [通報]

    >>120
    人生観ぶっとぶような改心をしたとしても、それは第三者には分からないし、そっちの都合は関係ねー!ズパーン!!!みたいな感じで良かったよね。
    返信

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 22:12:22  [通報]

    >>13
    僕の戦争とエンディングの衝撃は
    戦争の残酷さを歌詞だけで無くメロディからも感じる曲で凄く印象的でマーレ目線に切り替わったシーズン4にピッタリ
    返信

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 22:14:32  [通報]

    >>135
    ジークもリヴァイに斬られる為に出てきたんだよね
    俺に会いたかったんだろ?俺は会いたくなかったけどって言ってたね
    返信

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 22:14:52  [通報]

    >>130
    定期的に見たくなるよね。漫画欲しくなって来る
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 22:17:58  [通報]

    >>131
    あの象徴的な超大型巨人が進撃の巨人だと思ってたし
    敵の名称がタイトルになった漫画だと思ってた
    返信

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 22:20:30  [通報]

    >>126
    1巻から10巻までと33巻と34巻を持ってます
    これから全部揃えるぞと思ってる
    アニメから入った者です
    返信

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 22:23:14  [通報]

    >>57
    良いなぁぁ!楽しんで来て下さい!!
    返信

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 22:25:43  [通報]

    >>89
    有名なシーンだけど、何度見ても格好いい・・・
    返信

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 22:26:07  [通報]

    >>3
    めっちゃめっちゃ好き
    自分史上一番かっこいい2次元キャラだよ
    兵長の覚悟が好き
    返信

    +43

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 22:26:56  [通報]

    >>114
    ありがとう笑
    彼トピじゃないからここではライナー愛控えめにしときます
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 22:30:25  [通報]

    彼トピじゃないけど
    推しキャラへの愛はどんどん叫んでください
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 22:32:31  [通報]

    >>131
    第1話で盛大なネタバレwww
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +52

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 22:38:02  [通報]

    >>141
    ありがとうございます!
    下準備をしっかり行って悔いなき旅をしてまいります!
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 22:41:45  [通報]

    104期のユミル大好き。ユミルと友達になりたいけどあの優しさを優しさと気づかずに無意識に甘えてしまいそう。
    返信

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 22:42:11  [通報]

    >>3
    紅茶のカップの持ち方真似したことあるひと
    正直にプラス
    返信

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:16  [通報]

    >>147
    悔いなき選択を・・・❗
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:36  [通報]

    私は顎の巨人だったユミルが大好き。

    ユミルとして生まれたことを否定したら負けなんだよ

    私はこの名前のままで、いかした人生を送ってやる
    それが、私の人生の復讐なんだよ

    毒親と縁が切れて自由になったけど、どうすればいいか分からない時に、この言葉にどれだけ励まされたか…

    進撃の巨人には名言沢山ありますよね!!!
    返信

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 22:56:46  [通報]

    >>149
    一時期紅茶ばかり飲んでた事はある
    返信

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 22:57:48  [通報]

    >>140
    楽しみが待ってて良いですね。家の本棚整理して迎え入れたいな。
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 23:09:01  [通報]

    「さすがピークちゃん」のせいでピークちゃんを呼び捨てできない。
    返信

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 23:21:47  [通報]

    戦えと戦えと繰り返すあなたの言葉
    今でも絶えずまだ響いてる

    何回も聴いちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 23:23:10  [通報]

    ハンジさんの生き様がかっこよすぎて
    死に様もかっこよ過ぎて毎回泣く
    返信

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 23:28:13  [通報]

    >>156
    ハンジさんの最後は泣いたね
    兵長のじゃあなハンジで更に泣けた

    サシャの時は残酷過ぎてショックすぎて逆に泣けなかった。今も一番飛ばしたくなるのがそのシーン
    返信

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 23:35:01  [通報]

    >>10
    進撃はアニメで作品に人気が出て
    作者が描ききれないと判断してストーリーを王政編から大幅に変えた
    海外のリアクターでも鋭い人は作者はストーリーを変えた気がするってそれに気づいてるよ
    終盤は人キャラの登場と戦闘、エレンだけの物語で終わって物語の目的は回収できてない
    漫画は一話でアルミンとエレンが王様の話をして巨人の秘密は王様だと伏線を出してる
    王様と祖先ユミルに関連してたのはクリスタ(ヒストリア)で彼女のキャラクターは祖先ユミルに基づいたものだったけどアニメではクリスタのシーンのほとんどはカットと改変された
    返信

    +3

    -10

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 23:43:46  [通報]

    >>24
    作者の連載当初からのブログにはクリスタの絵がよく載ってた
    作者が新人賞を受賞した作品の主人公がクリスタだから思い入れがあったように見えた
    進撃の一期が終わった時点で、もう最終回って意味深に書いてた
    漫画とアニメ派だけの人どちらにも違和感なく終わらせるにはあれしかなかったと思う
    作者は悩んで最終回を何度も描き直してる
    ガビやファルコの登場も予定にはなかった
    作者は王政編からストーリーを大幅に変更した
    マーレ編は海外への挑戦だとインタビューで語ってる
    本当に描ききって満足したわけではないと思う
    アニメではアルミンとエレンの会話と、ヒストリアの手紙の内容と側に居た犬が作者の要望で変更された
    返信

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 23:45:30  [通報]

    ライナーやるんだな?今、ここで!
    ああ、勝負は今ここで決める!
    この裏切りもんがー!!

    ここ好きすぎて何度も見てる
    返信

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:01  [通報]

    >>151
    私も毒親絶縁組なんだけどユミルの生き様がかっこよくて好きで、すごく励まされる〜
    「もし生まれ変わることが出来たなら…今度は自分のために生きたいと!」で巨人化するシーン最高
    返信

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 23:54:26  [通報]

    >>33
    作者は「僕の力不足だった」って言葉を残してずっと作品には何も触れてないよ
    王様と祖先ユミルと一番関わりがあったのはクリスタレンズ、ヒストリアレイスなのに、何も触れらず終わりストーリーの本当の目的は達成できていない
    前半のアニメで戦闘やエルヴィンなど特定のキャラクターが演出で目立ってたことも事実
    打ち切りを避けるために漫画では活躍と登場を遅れされた祖先ユミルに基づいたクリスタのキャラクターがアニメでは仇になった、演出で目立たなかった、姉の教えでもある「女の子らしさは奴隷らしさ」が彼女のキャラクター像で色んな意味を持っていた、
    でもそれが海外勢にも理解されなかったことも事実
    ユミルとクリスタの物語にも意味があったのに
    作者は満足して描ききったわけではないと思う
    連載初期からのブログ見てたらよく分かる
    アニメ一期終了後「右に行くほど時間がなかったんです」で描かれた絵の一番左に居たのがクリスタだったから
    クリスタは作者が新人賞を受賞した作品の主人公
    クリスタレンズは他人を写す鏡、ヒストリアレイスは歴史の亡霊、
    祖先は王様、かなり考えて描いてたはずだよ
    返信

    +6

    -7

  • 163. 匿名 2024/05/18(土) 00:05:06  [通報]

    最初から最後まで面白いけど、
    ウォールマリア奪還パートが1番面白かった…
    ライナーがジークに持って帰られるところとかもエモい
    返信

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/18(土) 00:06:57  [通報]

    世界観や設定や物語もすごいけど、
    人と人との繋がりの描き方も好きだったなぁ
    返信

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 00:14:12  [通報]

    >>163
    ジャンが迷ったことを悔やむ姿も好き
    返信

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 00:33:15  [通報]

    >>165
    自己レスだけど、もしライナーが兵士になりきらずに訓練兵たちと馴染まない嫌な奴だったらジャンはどうしてたのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 00:34:21  [通報]

    最後にサシャが笑顔で捧げよポーズしてジャンとコニーの前に現れたところで1番泣いた
    サシャ好きだったよぉぉぉ(涙)
    返信

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 00:36:56  [通報]

    ジークの「なぁ、睨むのやめてくれないか?」でいつも笑ってしまうww
    返信

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:04  [通報]

    >>133
    DAY2、4時間くらいやったんだよね?豪華〜👏
    2万人でやった「心臓を捧げよ!」は凄かった…

    確か相葉くんも来てたらしいね!

    DVD発売まってます…😭✨
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 00:37:36  [通報]

    作者の本当に描きたかった進撃の巨人興味あるね
    やっぱり連載スタートしてしまったら
    自分の思ったものを少しも曲げずに描くのは困難なんだろうな。それでも私達は今の進撃の巨人に充分満足してるけど…確かにヒストリアは女王になってからはあまり描かれなくなって結婚相手とかも謎に包まれてたね
    あとはやっぱり漫画も読み込まなきゃな
    アニメ派の私としては
    返信

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:33  [通報]

    >>167
    コニー泣き崩れてた
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 00:41:47  [通報]

    >>168
    あと獣の巨人時のジークの
    戦争って良くないよなぁ…も凄くチャラい言い方で
    本当はそう思ってないだろってツッコミ入れたくなる感じだった
    あれはマーレ編かな

    返信

    +5

    -4

  • 173. 匿名 2024/05/18(土) 00:41:48  [通報]

    普段漫画をほとんど読まないんだけど、進撃だけはめちゃくちゃハマった。最終回は号泣した。
    エルヴィンが大好きです。狂気の人でありながら優しく、人間味もあるところが好き
    返信

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/18(土) 00:44:32  [通報]

    最初に考えてた結末は138話かな?と思ったり…
    みんな巨人になっちゃうやつ
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 00:45:56  [通報]

    >>174
    エヴァっぽい。人類補完計画みたいな。
    元々似てるなと思ってたけど、諫山さんは世代だろうし、影響受けたりしたのかな?
    返信

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2024/05/18(土) 00:46:44  [通報]

    >>160
    「裏切りもんがあ!」でエレンが巨人になる時のアニメーションがめちゃくちゃ好き。作画がすごい
    返信

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 00:48:08  [通報]

    >>8
    この台詞、Twitterでちょくちょくネタにされてしまってるよね笑
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 00:49:59  [通報]

    >>168
    私は、俺のホテル、これぇ?が好き
    返信

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/18(土) 00:50:01  [通報]

    >>176
    背骨ができてくところがめっちゃかっこいい
    返信

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/18(土) 00:52:50  [通報]

    >>4
    面白すぎて他のにハマれないんだが
    アニメのとっつきが進撃だからか比較対象が進撃になってしまった
    完成度高すぎる。ストーリーもだけどアニメは音楽も作画も声優も全部よかった。
    返信

    +44

    -2

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 00:54:41  [通報]

    >>180
    わかる。進撃のあとに何を見ても、ストーリーもキャラクターも声優もなんか足りないと思ってしまう
    返信

    +30

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 00:55:29  [通報]

    最近は寝る前に vogel im kafig を聴いてる
    すぐ眠れる
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 00:57:01  [通報]

    >>57
    日田めっちゃいいところ
    進撃だけじゃなくて、観光するところ結構あるし、人も優しい人ばっかで大好きになった
    返信

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 01:04:04  [通報]

    >>101
    行った!
    DAY1、DAY2どっちも行ったけどどっちも泣いたよね
    エレンミカサの梶くんと石川さんのやり取りは是非映像化して欲しい。生で見てめっちゃ泣いた。
    あと、サントラのオーケストラが本当に鳥肌たった。
    進撃といったらのattack on titanと個人的に好きなcall of silence生で聴けたのが嬉しかった。
    返信

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 01:04:26  [通報]

    >>6
    連載しているうちに大分上手くなったと思うけどね
    返信

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 01:13:07  [通報]

    >>151
    『お前、胸張って生きろよ』
    もシンプルだけど好き
    返信

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 01:14:09  [通報]

    >>169
    そうそう、長いなーと思いつつ体感2時間の4時間だった!
    初めて心臓を捧げよ!をやったよw
    感動したし、一体感すごかったね

    毎年フェスやって欲しいなあ笑
    返信

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 01:14:52  [通報]

    >>85
    反出生主義のジークに結構共感してた
    でもアルミンのその言葉も分かる
    結果的にジークは斬られちゃうけど、反出生主義は駄目だとかそういう固定的な概念を押し付けないで、物語を進める諫山先生天才だなとそこの部分読んだ時思った
    返信

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 01:16:23  [通報]

    >>185
    よこ
    上手くはないのかもしれないけど、かといって進撃は綺麗な絵だとまた違う雰囲気になっちゃうなと思う
    綺麗な絵を描ける人はたくさんいるけど、あの絵をかける人は他にはいない
    返信

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 01:18:35  [通報]

    >>98
    完結編で流れるまではそこまで聴き込んだ曲じゃなかったけど、その部分に流れた時めっちゃ映像と曲が合ってて大好きになった
    今は1番聞くサントラかもしれない
    返信

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 01:20:57  [通報]

    ピークが潜入の為に着ていた調査兵団の服を最後の戦いまで着ているのがなんか好きなんだよね
    アニメ見返してるけどそういう細かい部分でまた楽しめるね
    返信

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 01:22:10  [通報]

    記憶を消してもう一回見たいってよく言われるけど、本当にそうだよね
    特にエルヴィンの特攻、座れよライナー、いってらっしゃいエレンはもう一度はじめてを味わいたいなあ
    返信

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 01:23:08  [通報]

    >>156
    エレンの厨二病いじったり、ピークにアプローチして振られたり、リヴァイに弱音吐くところも好き
    返信

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 01:25:41  [通報]

    「悪魔の子」と「いってらっしゃい」がエレンとミカサのアンサーソングみたいな気がして泣ける。
    返信

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 01:29:10  [通報]

    ごめん。TikTokで見たんだけど、こんな伏線もあったんだって驚いた。
    1期のEDのミカサのところにカマキリ映ってるんだけど、カマキリのメスはパートナーを殺してしまう=ミカサらしくて、ほんと練りに練られてて最初から完成してたんだなって思った。
    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +19

    -3

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 01:29:36  [通報]

    アニメを最初に観たんだけど、1話のカルラのシーンで流れた曲がずーっとずーっと頭と心に残って、しばらくその曲を思い出すだけで物凄い絶望感に襲われたな…
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:58  [通報]

    >>184
    いやもう、この曲を生で聴けるの⁉︎っていう連続だったー!
    attack on titanは鳥肌立ったね、というかどれも息できないほど感動した

    梶さんはエレンに入った瞬間の気迫がすごくて呆然とした…笑
    もうずっと泣いてたけど、最後のエレンとミカサの「おかえり」はヤバかったね
    朴路美さんは素でコメントがハンジさんで泣けたし、サシャは可愛いし

    また進撃の民と心臓を捧げよ!をやりたい
    返信

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/18(土) 01:31:56  [通報]

    >>194
    悪魔の子で、大人エレンがお花畑歩いてくるところ泣いちゃうわ
    返信

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/18(土) 01:33:32  [通報]

    >>177
    お前が始めた物語だろ
    返信

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/18(土) 01:38:46  [通報]

    >>2
    人は過ちを繰り返すけど
    森を出る努力はしようよって話
    返信

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 01:39:20  [通報]

    >>194
    もしも明日が来るのなら、あなたと花を育てたい
    って、ミカサは本当にそれだけで良かったのにね。
    つらいなあ
    返信

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 01:41:31  [通報]

    >>149
    兵長のおかげで掃除が苦にならなくなりました。ありがとうございます。
    返信

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 01:43:27  [通報]

    1番好きな主題歌は何?
    私は「僕の戦争」。マーレ編の雰囲気がよく出てる
    返信

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/18(土) 01:44:49  [通報]

    >>158
    実際はどういうお話にしたかったんだろう
    王政編をもっと長く?
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 01:46:59  [通報]

    もうみんな子供の時からやり直して幸せな人生送ってくれ!と思うんだけどそうなると大好きな「進撃の巨人」は始まらないんだよな…
    返信

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 02:05:26  [通報]

    >>187
    あれが最後にはならないで欲しいね〜
    あれだけのキャパで人集まるんだから、定期的にやって欲しい!!!
    返信

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 02:50:54  [通報]

    エルヴィンが片腕を無くした時、私はみんなを焚き付けるために進めー!って腕出してわざと巨人に食われたんだと思ったんだけど調べてもそんな事出てこないからみんなはどう思うか聞きたい
    返信

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 02:54:49  [通報]

    【漫画 アニメ】「進撃の巨人」を語ろう
    返信

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 04:53:47  [通報]

    >>171
    自分自身も涙が出てるけど、泣いてるコニーを慰めてるジャン好き

    ライナーへの励ましもそうだったけど、心が弱っている人の気持ちを理解できる良い子なんだよジャンは
    返信

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 07:18:14  [通報]

    >>207
    腕を巨人に喰わせないと本気出せない兵士の集まりでは無いと思うし、エルヴィンも兵士をそんな風に思って無いと思う。

    海外のファンが崖から落ちそうになった赤ちゃん(赤ちゃんリレーのシーン)を高々と持ち上げているシーンの事を「地鳴らし巨人への捧げ物(生け贄)」と解釈してる人がいた。
    突っ込まれてたけど。

    色んな人が居るなと思ったよ。
    返信

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/18(土) 07:47:45  [通報]

    ファイナルのライブDVD出ないのかな。行きたかったけど病気でチケット買う勇気が出ず参加出来なかった。過去に立川のは行ったけど本当に素晴らしかった。泣いた
    返信

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 07:50:35  [通報]

    >>210
    解釈は色々あっていいけど、余りにおかしいのはちょっとね

    私は赤ちゃんリレーのシーンで赤ちゃんだけ赤い色がついているのが、シンドラーのリストのオマージュのようで良かったと思った。
    返信

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 08:05:41  [通報]

    >>129
    納得してないんじゃなくて「殺戮者になってくれてありがとう」が一部の伝わらない人達にバッシングされたからじゃなかっな?
    返信

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/18(土) 08:12:32  [通報]

    >>81
    一話だけマルっとアニオリがある。調査終わって帰る途中で一部回収した遺体を捨てながら行く話。
    他にはほぼ追加はなくむしろ削られた場面も多少。
    それでも原作好きならアニメは見ないと損だと思う。戦闘シーンが物凄い。
    返信

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/18(土) 08:17:25  [通報]

    好きなシーンがいくつもある。
    シーズン1だとエレンが裁判で全部言いたいことぶちまけるシーン。
    アニを罠にかけたシーン。
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/18(土) 08:26:44  [通報]

    >>207
    そう思ったのはたぶんエルヴィンが腕食われても平然として兵士に指示出したからだよね。俺が食われても気にすんなよお前ら!みたいな顔はしてた。

    突然の襲撃なのに全く動じないエルヴィン団長のすごさと、団長が食われても進み続ける調査兵団のあり方を見せてくれたなと思ったよ。

    あの2〜3話は心臓が持たないかもしれないと思ったな。
    返信

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/18(土) 08:54:58  [通報]

    >>212
    余りにおかしい解釈と言えばガルちゃんに
    友達から「赤ちゃんの泣き声はエレンの声優さんだよ」と聞かされ「と言う事はヒストリアの赤ちゃんの父親はエレンなのかとようやく気付きました」ってコメントあった。
    何で、そう言う発想になるんだろうか?分からない。
    返信

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/18(土) 08:59:04  [通報]

    後にも先にもこれを超えるアニメは無かった
    返信

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 09:19:29  [通報]

    >>217
    なんでそうなるのか1ミリも理解出来なくて笑ってしまったw
    返信

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 09:21:33  [通報]

    >>216
    あのシーンは団長強いな…ってただただ圧倒されたな
    そのあとも片腕失くしてるのに凄いしね
    返信

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 09:40:10  [通報]

    >>45
    はじまりがかっこいいよね!!
    返信

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 09:53:17  [通報]

    とった!のところ鳥肌立つくらいかっこいいよ、エレン
    返信

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/18(土) 09:56:29  [通報]

    >>180
    ストーリーもだけどアニメは音楽も作画も声優も全部よかった。

    わかるよ!だからあと10年は引きずる予定。
    返信

    +28

    -3

  • 224. 匿名 2024/05/18(土) 10:06:27  [通報]

    >>207
    さすがに失った物が大きすぎてそれはないな。
    地下室が見たい真実が知りたい答え合わせしたいしか無いと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/18(土) 10:09:49  [通報]

    >>217
    でもエレンの首ショットからヒストリアの赤ちゃんのアップへと繋がったり
    思わせぶりな部分があるからね
    ヒストリアの旦那さんが曖昧で顔も出してないとか
    そんなこんなで誤解と言うか、自分なりに解釈してる人も多かったみたいだね
    返信

    +0

    -8

  • 226. 匿名 2024/05/18(土) 10:10:31  [通報]

    >>8
    まぁ、でも始めさせたのはエレンだよなって
    返信

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/18(土) 10:13:30  [通報]

    >>210
    そのシーンの赤ちゃんの鳴き声は、梶さんのお子さんの鳴き声だよね
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/18(土) 10:15:31  [通報]

    >>180
    あれで作者が力不足と自分を卑下してるとは…天才ってやっぱり凡人の理解を超えてるね

    私も進撃以来、他の漫画アニメを楽しんではいるけど
    進撃くらい深く重ーくハマった作品は今までも
    これからもないだろうなって思う
    いつも…あの世界に行ってくるかぁって気持ちでアニメも観てた。
    返信

    +29

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/18(土) 10:16:40  [通報]

    >>156
    やっぱり、巨人って  素晴らしいな!


    いい最期でしたハンジさん!!!!

    亡くなったであろう直後に、先に散っていった仲間に会えて、心が救われた
    返信

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/18(土) 10:19:50  [通報]

    >>217
    最近他トピでも何言ってるの?ってコメ多くて疲れる
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/18(土) 10:20:34  [通報]

    伏線多すぎて、噛めば噛むほど美味いスルメみたいな作品
    返信

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/18(土) 10:29:52  [通報]

    >>226
    妹を連れて壁の外に出たのもエレンの差し金と言うか意思なのかな
    どこからエレンに操られてたのかがわからない
    返信

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/18(土) 10:31:26  [通報]

    >>170
    最初はトラウマ植え付けるような超絶バッドエンド考えてたっていうのは言ってたよね
    返信

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/18(土) 10:33:01  [通報]

    >>172
    人によって解釈本当に変わるね
    私は心からそう思ってると感じた
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/18(土) 10:36:37  [通報]

    >>234

    私も。
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/18(土) 10:37:18  [通報]

    >>232
    2000年前からかなぁ
    返信

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/18(土) 10:39:06  [通報]

    >>234
    私も。
    チャラく聞こえるようで、怒りも含んでるようで

    私は怒りの方だなと、感じる
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:02  [通報]

    私たちが生きてるこの世界についてもなんだか考えさせられる作品。歴史は繰り返す
    返信

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:38  [通報]

    ぼくは追いかけっこをするために生まれてきたのかもしれないにだいぶ励まされた
    アルミンとジークの対話が大好き😢
    返信

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:52  [通報]

    >>237
    これはゴールデンカムイの受け売りなんだけど、「自分を殺して他の誰かにならないと人殺しなんて出来ない」「人を殺したくない壁を乗り越えるには家族や仲間を守りたいという愛」って言うのを読んで
    ジークのパーフェクトゲームでの楽しんでるそぶりとか、アニが死体で遊んでるような場面もそういう事なんだって理解した。
    ましてやジークは優しい子だから。「巨人になってもクサヴァーさんの事思い出すからね」ってセリフが大好き
    返信

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:44  [通報]

    声優陣も完全に世界に入ってる感じが良かった。

    ほとんどの仕事はお仕事でやってます。だもんな。
    あんなアニメはもう出てこない
    返信

    +7

    -3

  • 242. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:52  [通報]

    山小屋でエレンとミカサが穏やかな時を過ごせて良かった。それだけが救い
    返信

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:07  [通報]

    改めて、元になってるマヴラブオルタネイティヴがいかによくできてたか、分かった!!!!
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:08  [通報]

    アニメはまだ総集編とファイナルシーズン?の森の中でみんなで鍋かこむ回しか見てない。全部見た方がいいかな。テレビとか動画見るのがあまり得意じゃなくてなかなか重い腰があげられない。
    返信

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:23  [通報]

    >>241
    わかるわ!
    アフレコしてるYouTube見たけど魂の入り方がすごくてアニメもアフレコの様子も何回もリピート
    返信

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:15  [通報]

    >>241
    梶さんとかエレンをずっと愛してくれてるよね
    返信

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:59  [通報]

    >>233
    最悪の結末になってもおかしくないくらい
    世界…特にマーレの罪は重いよね
    権力を手に入れる為に巨人を憎んでおきながらエルディア人を…巨人を兵器に使ってたくさん殺して
    酷い話だよ
    歴史がどうであれその時に産まれてなかった人達には何の罪もないのに
    この世界を平らにしてしまいたいと言う気持ちになってもおかしくない
    実行するかは別として
    返信

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/18(土) 11:23:19  [通報]

    最後の最後でエレンの恋心がわかったの切なくて良い
    返信

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/18(土) 11:40:18  [通報]

    >>248
    あんな状態になってからやっとキスできるなんてなあ。山小屋ではたくさんしたのかもしれないけど。あんまりだよ諫山先生大好き。
    返信

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/18(土) 11:46:14  [通報]

    >>248
    ミカサもさ  
    誰が見てもわかりすぎるくらいエレンの事を好きな態度を隠そうともせずに見せておきながら
    いざエレンに聞かれた時に
    あなたは家族…ってさ
    あれは照れ?プライド?ってちょっとイライラした

    ごめんねミカサ
    返信

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/18(土) 11:49:58  [通報]

    >>250

    追ってた獲物が突然こちらに向かってきたら焦るのと同じなのかな。
    言い方悪くてごめん。
    返信

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/18(土) 11:54:26  [通報]

    >>251
    凄くわかりやすい
    🤣
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/18(土) 12:33:10  [通報]

    >>240
    そうだよね。
    そのままの自分では生きていくのも難しい世界
    返信

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/18(土) 12:35:06  [通報]

    >>3
    一生推し
    返信

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/18(土) 12:38:32  [通報]

    >>19
    壁くだってく所鳥肌!
    返信

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/18(土) 12:44:11  [通報]

    >>89
    顔がはっきり見えないのにこの色気よ!
    白パン太ももがたまらんw
    火花がでてるのも良いし完璧◎
    返信

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:17  [通報]

    >>248
    ハッキリ言ってくれて嬉しかった。
    そこが知りたかったから私は救われたよ(笑)
    返信

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/18(土) 12:56:12  [通報]

    >>103
    あの頃のストーリーは重かったから、あの過去を回想するような曲が切なかった。。
    返信

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/18(土) 12:56:23  [通報]

    敵はいるけど悪役はいないんだよね
    それぞれに正義や守りたいものがある、立場が変われば解釈も変わるみたいな
    ハンジさん、サシャが死んだ時は泣いたな
    返信

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:25  [通報]

    >>217
    自己レス
    「赤ちゃんの泣き声はエレンの声優さん」ではなく
    「赤ちゃんの泣き声はエレンの声優さん、梶裕貴さんの赤ちゃんの泣き声」です。
    変な事書いて申し訳ないです。
    NHKの100カメでやってましたね。
    返信

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:12  [通報]

    >>250
    でもエレンも自分の気持ちは言わないくせにあんな聞き方するエレンもずるいって思ったけどね
    返信

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:20  [通報]

    >>259
    グロス曹長の「ほら、妹が呼んでるぞ」の台詞が嫌だったな。
    目をかっぴらいてて楽しんでたね、仕事としてではなく。
    「曹長の趣味の時間だ」と言われてたし。
    でも「面白いからだろ」ってカメラ目線になるシーンでドキリとさせられた。
    私も面白いから進撃観てる観客の一人だったから。
    返信

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/18(土) 13:24:47  [通報]

    >>262
    人は残酷なのが好きなんだよ

    って言ってたもんね。
    でも、進撃が面白いと思ったのは、グロスの感情とは違うと思うよ。
    我々が進撃に抱く面白さは、立ち位置の違いからの正義であって、グロスのそれとはまた違う
    返信

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/18(土) 13:56:42  [通報]

    ファルコだけがなんで鳥になれたのか。
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/18(土) 13:56:53  [通報]

    >>146
    ホントだーーー!!!www
    返信

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/18(土) 14:06:52  [通報]

    「かわいそうだとは思わないのか🥺」

    お茶目なエルヴィン団長、アニメでも見たかったのに残念
    返信

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/18(土) 14:28:37  [通報]

    恋愛に関してはエレンよりファルコの方が大人
    返信

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/18(土) 14:30:29  [通報]

    >>129
    どこが変わったの?
    漫画でしか読んでないから教えてー
    返信

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/18(土) 14:30:41  [通報]

    >>264
    始祖エレンが授けてくれた

    なーんてね
    返信

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2024/05/18(土) 14:32:11  [通報]

    ???「クリスタがかわいいってこと以外にも連れて行く理由はあるだろう」
    返信

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/18(土) 15:05:07  [通報]

    >>270
    王家の血を引く者だから!?
    返信

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/18(土) 15:13:54  [通報]

    >>107
    読んだ!
    アニメ後のオンライン打ち上げ会のリヴァイの部屋のあの場所が
    まさかあそこだったなんて!!
    諫山先生、最後の最後まで伏線はってたのかと胸がギュンとした。
    兵長ファンには堪らないストーリーでした!
    返信

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/18(土) 15:59:11  [通報]

    あんな壮大な物語になるとは思わなかった
    返信

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/18(土) 16:00:29  [通報]

    ナチスの人体実験を基になってる所もある?ガスとか
    返信

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:47  [通報]

    マンガ読んだけど良さがイマイチわからなかった。
    巨人は気持ち悪いし、キャラの描き分けができてなかった。
    少年マンガにしては内容も難しい。
    返信

    +0

    -10

  • 276. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:43  [通報]

    >>275
    少年と言っても対象は幅広い
    高校生くらいまでは普通に読んでますよ
    少年漫画って
    大人もだけど…
    中高生には読み込めば理解できる内容だと思います
    下手したら私達大人よりもよほど頭良い子多い

    返信

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:08  [通報]

    まぁ合う合わないあるしね
    返信

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:29  [通報]

    キャラは突拍子もない見た目の個性とかないから
    最初は戸惑うけどね
    でも私は…キャラ一人一人の性格、目的、大事なモノ
    最後までブレてなかったと思った
    返信

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:55  [通報]

    進撃でキャラの区別がつかないと思ったことなかったな。
    確かに変わった髪色や髪型の子はいないし、みんな人間離れしてない体つきだから他の漫画とは違うかもしれないけど…
    返信

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:33  [通報]

    >>222
    超大型巨人仕留めた時か。
    その前に獣の巨人に逃げられたから絶望感すごかったから、エレンの
    とった!
    は飛び上がるほど嬉しかった。ようやく主人公が最初のアニメのイメージ通りに巨人を倒してくれてスカッとした爽やかな青空だったし。
    返信

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/18(土) 17:36:26  [通報]

    ミカサが好きすぎる
    MAPPAもWITもどっちの絵も好き
    返信

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/18(土) 17:42:10  [通報]

    >>268
    エレンとアルミンの会話とか、漫画だとエレンにうーん…って感じだったけど、割と納得できるものになってた
    アルミンのセリフで号泣したよ
    あとは世界旅行じゃなくなってたり

    画集を買った人なら35巻に新しいネームが収録されてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:12  [通報]

    >>86
    香水トピを覗いてきました
    本当に最高ですね
    夜中に見て吹き出しちゃいました
    返信

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2024/05/18(土) 17:48:39  [通報]

    >>261
    不器用だよね2人とも
    返信

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/18(土) 18:05:46  [通報]

    >>172
    ジークは父親のように盲目になりたくないから、いつも第三者目線で見るようにしてたんだと思う。その為には一つの思想に深入りしないようにしてて、軽い言い方になるのかなーって思った。
    冷静であろうと努力し続けていたんだと思う。(本当はエレンのように苛烈な性格)
    返信

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:17  [通報]

    >>264
    顎の巨人を継承した上にジークの獣の巨人の骨髄液を飲まされて、ミックスした結果で鳥(クチバシと獣)になったのかなって思ってた。

    ネットでは獣の巨人は十二支になってるって考察があったから、猿の次に鳥というだけなのかもしれない。クサバーさんは羊だったみたいだし。
    返信

    +11

    -2

  • 287. 匿名 2024/05/18(土) 18:24:48  [通報]

    ミーハーと言われようが兵長が好きすぎる
    無愛想で態度や言葉遣いが乱暴だけど、実はかなり常識的で相手の気持ちを考えられる人だし、感謝と謝罪の言葉もきちんと口にできる
    そして仲間や部下の死が何よりも嫌いで自分を犠牲にしてでも守ろうとする理想の上司
    リーブスからも「あの不器用でお人好しの旦那」って言われるくらいだしね(笑)

    そしてジャンも大好き
    一見嫌味な奴だけど、本当は優しく仲間想いで情に熱いし、自分の弱い部分を自覚してそれをちゃんと受け入れているのが良い
    統率力があって能力も高いし
    ミカサに一途だったり、エレンに嫉妬していたり、とにかく人間臭いところも好き
    返信

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:16  [通報]

    >>129
    最終話でネガティブ意見が出たとしてもさ、結果として漫画は売れたしわかる人に分かればいいって突っぱねる事もできたと思う。でも作者はさ自分の力量不足だったと吐露してアニメで納得いく表現ができるようアニメ用ネームを練り直したんだよね。

    連載初期から注目されて、天才漫画家って散々持ち上げられて実際商業でも成功して天狗にならない方が不思議な位で、プライドも邪魔しそうな中で最後まで作品に向かい続けた凄いと思ったけどそれってまさに作中の調査兵団そのものだと思った。

    前々から思ってたけど、このこと言える場がなかったから思わず長文書いてしまった。
    返信

    +19

    -2

  • 289. 匿名 2024/05/18(土) 18:44:23  [通報]

    >>286
    なるほどーっ
    ファルコマーレ編の最初に空を飛んでる夢を見てたよね
    返信

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:21  [通報]

    >>282
    そうなんだ!じゃあアニメの方がより洗礼された内容になってるってことなのね
    返信

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2024/05/18(土) 19:13:22  [通報]

    アマプラでシーズン1の最終話のエンディング後が見れないんだけど、見る方法知ってる人います??
    塀の中に巨人がいる様子が最後に出てくるはずなんだけど…
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/18(土) 19:44:28  [通報]

    >>288
    最後まで作品と向き合って
    最善を尽くす事を諦めなかった
    調査兵団そのものですね
    返信

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/18(土) 19:53:21  [通報]

    >>291
    出てこない?U矢印マーク押して
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:08  [通報]

    >>93
    私も傍観者の回のカルラ母のセリフ好きだな。
    返信

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/18(土) 20:00:13  [通報]

    >>107
    読んだよ。短いのに密度が濃すぎて。
    改めて諫山先生って漫画上手いなぁと思った。
    返信

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:00  [通報]

    私エヴァは見てないんだけど魂のルフランが大好きで
    その歌詞の中に
    🎵希望の匂いを胸に残して散り急ぐ鮮やかな姿で
    って部分があっていつもそこでエレンを思ってしまう
    返信

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/18(土) 20:24:10  [通報]

    >>250
    進撃の巨人って家族のことを取り上げることが多いけど、もしかしてネイサンアッカーマンを匂わせてるのかなと思った。


    ネイサン・アッカーマン(Nathan W. Ackerman)
    アメリカの精神分析家であるネイサン・アッカーマンは、家族構成員の間に働く相互作用に注目した『家族システム論』を提唱した人物である。
    家族成員の誰かひとりだけが悪いのではなく、家族相互の不適切なやり取り(コミュニケーション)による相互作用が、家族の問題状況を悪循環させていると考えるのが、アッカーマンの家族療法の特長である。
    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/18(土) 20:55:19  [通報]

    >>294
    エレンはカルラの望んだようには生きられなかったね。
    歴史に残るくらい特別な人間になって
    死に急いでしまった
    美しくてとても優しいお母さんをも犠牲にしてしまった。エレンの人生…切ないよー
    返信

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:38  [通報]

    >>57
    羨ましいです!
    もし良ければ計画中の旅程、軽くでいいのでお聞かせ願えませんか?夏に行く予定で!
    返信

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2024/05/18(土) 22:02:15  [通報]

    >>105
    w私もさっき読んできましたw
    少し前の進撃トピで、進撃は臭いも想像つくから〜ライナーは臭そう、って書いたら「臭そう。それが又吉」みたいな返信あって爆笑したんですが同じ方ですか?w
    返信

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/18(土) 23:17:21  [通報]

    >>203
    紅蓮の弓矢も大好き
    リアタイしてた人
    あの主題歌は予想通りでしたか?
    返信

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2024/05/18(土) 23:49:24  [通報]

    >>183
    返信ありがとうございます!
    情報うれしいです!
    サシャの家族みたいなあったかい人たちなんですね、きっと。
    日田の皆さまに会えるのとても楽しみです✨
    返信

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2024/05/19(日) 07:21:13  [通報]

    >>13
    僕の戦争とname of love です!
    返信

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2024/05/19(日) 07:44:49  [通報]

    >>299
    自己レス。すみません、昨夜は嬉しくて変なこと聞いてしまいました。返信いらないです。
    返信

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/19(日) 08:12:58  [通報]

    >>261
    割と本気で恋心って気付いてなかったかもよ
    小さい頃から当たり前に一緒にいすぎたから
    ミカサと道で過ごして
    改めて…ミカサに男が出来るなんて嫌だーって気持ちになったのかも
    返信

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/19(日) 09:13:20  [通報]

    兵長の(お前らありがとうな。)には色々な意味が込められてるんだろうなぁと思う。兵長はちゃんと感謝や謝罪を口に出来る人だなぁ。
    返信

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/19(日) 11:49:35  [通報]

    >>299
    よこですが
    Xでレポを書いてる方がいるので参考にするといいですよ〜👍
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/19(日) 13:46:18  [通報]

    >>299さん
    57です!
    もう少ししたら進撃の日田市についてトピ立ててみようかと思っています。
    立つかわかりませんが、そちらで詳しくお話しできたらいいですね。
    自分はXやっていないのですが、ブログに日田市について載せている方がいて、そちらを参考にして今準備を進めております。
    今日からアマプラでアニメを1期から見返すつもりでいます。
    アニメも原作も両方大好きで、この作品に出会えて、そして最後まで見届けられて心底安堵しました。
    返信

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/19(日) 16:13:32  [通報]

    >>300
    香水トピはもう忘れてください笑

    以前に書き込みしたの私かどうか分からないですが、なんか「におうのもいいですね」的なことは書いたかもしれないですね。いつも書き込みしては自分の気持ち悪さに後悔してアプリごと削除、また気持ちを吐き出したくなって復活を繰り返すアホなライナー推しです。
    返信

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:51  [通報]

    1巻からじっくり読んでると本当に面白い。
    返信

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:11  [通報]

    >>293
    U矢印押したらスキップされずに見れました!ありがとうございます!

    何度見てもEDの3秒くらいでシーズン2にスキップしてしまってたんですが、ようやくedもじっくり見れました( ; ; )♡
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:46  [通報]

    >>195
    すごっ。伏線や、裏付けられた意味がいくつも積み重なっててストーリーが深い。
    返信

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/19(日) 18:53:59  [通報]

    単行本もアニメも何度も見返した。
    ミカサからエレンへの気持ちの方が大きく見えるけどもしかしたら
    エレンからミカサへの気持ちの方が遥かに大きかったのかなと思う描写が所々にあって胸がギューってした
    返信

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/19(日) 19:18:10  [通報]

    >>266
    漫画読んでて「ここのセリフ、アニメで聞くの楽しみだな」ってところに限ってカットされたw
    「私はそんな子に育てた覚えはない」「会いたかったぜ!お前に!」「おい、アルミン聞いてんのかよ」とか。
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/19(日) 19:25:22  [通報]

    5年ぶりに超大型が現れて。恐怖に震えて混乱する兵団の中に立つベルトルトがね。つらい。
    返信

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/19(日) 19:37:26  [通報]

    >>13
    僕の戦争と心臓を捧げよです♡
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/19(日) 19:46:26  [通報]

    >>47
    世界は残酷ってことだよ。
    返信

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/19(日) 21:10:38  [通報]

    今後私にとって進撃の巨人を超える物語に出会える気がしない。初めて読んだのもアニメを観たのもそれなりに大人になってからですが、今までの価値観が覆されるほど影響受けてる。この傑作の最後を見届けられたことが幸せすぎる。
    返信

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/19(日) 21:12:48  [通報]

    >>183
    私も行きました!
    ご飯もおいしいし温泉もあるし本当にいいところ…
    諫山先生の幼なじみが働いてるから揚げ屋さんもおいしかったし、とてもいい方だった。
    返信

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/19(日) 21:27:29  [通報]

    >>318
    わかります私にとってもそうです
    進撃はあまりにも気持ちを待って行かれるので
    しばらく進撃絶ちしてたんですが
    でも2週間前くらいからまた見始めてしまい
    止まらなくなり最後まで見て案の定また気持ちが持っていかれて今まだその世界に浸っています
    なので今このトピで皆さんと語れるのが嬉しい
    返信

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/19(日) 21:31:22  [通報]

    >>320
    気持ち持っていかれますよね、わかります。
    何度でも見れるほど面白いのに浸りすぎて辛いから気軽には見れない。
    いい大人が恥ずかしいかなと思うくらいハマって、今までは何かにハマってもそのうち冷めて他のものが好きになってたんですけど、何にハマっても進撃がずっと暫定一位にいます。それくらい衝撃受けた作品です。
    返信

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/19(日) 21:35:24  [通報]

    >>13
    選べない…全部好きなので…
    一番聴いてるのは「夕暮れの鳥」かな
    オープニングで一番ワクワクするのは「自由の翼」!長距離索敵陣形から始まってサビにも主人公のエレンではなく旧リヴァイ班の優秀な兵士達と立体機動装置を映し出す潔さが好き。
    返信

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/19(日) 21:37:44  [通報]

    冗談じゃなく進撃に出会って人生変わってしまった
    返信

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/19(日) 21:43:18  [通報]

    >>263
    ヨコ。全部ひっくるめて面白い!!
    それでいいじゃないか!!
    262さんも残酷な部分だけを進撃の面白さだとは言っていないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/19(日) 21:47:09  [通報]

    >>3
    リヴァイってすごく優しいよね
    アッカーマンって強さにばかり注目されがちだけど、ミカサはエレン、リヴァイはエルヴィンとハンジを見送った感じがしてる
    夢を諦めて死んでくれも、心臓を捧げよも、今からやる命懸けのことの責任を半分背負ってあげるような言葉だと思ってる。
    アッカーマンは愛の人達
    返信

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/19(日) 22:04:05  [通報]

    >>85
    本来それで幸せだけどエレンみたいにもっともっとと欲を持つことも否定しない、絶妙なバランスなんだよね。
    そこらじゅうに実は幸せはある、でも欲深いことは別に悪くないよ、と言ってくれているよう。
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/19(日) 22:05:55  [通報]

    >>101
    1日目行きました!でも2日目も行きたかったなぁと、せめて応募もしなかったことをものすごく後悔しました…
    円盤化待ってます。その場にいたらハンカチをぐしゃぐしゃにしていたと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/19(日) 22:07:04  [通報]

    >>104
    いい調子じゃねぇかイノシシ野郎!!
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/19(日) 22:38:21  [通報]

    >>307 >>308
    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    探してみます!

    日田トピ良いですね!!採用されて欲しいです…!ここで実際行った方の話を聞いてますます行きたくなりました。>>308 さんの旅も良いものとなりますように✨
    返信

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/19(日) 23:38:15  [通報]

    この作品に出会って世界観が変わった
    現代と鏡合わせのようでとても苦しくなる時がある
    でもこれを世界の多くの人に見せたい。伝えたい
    返信

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/20(月) 08:02:58  [通報]

    声優ネタになりますがベルトルトの声優さんが某ボボンバリンバを歌っている方だとつい最近知ったものです(笑)
    これを機に皆様も聴いてみてください😊
    返信

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/20(月) 09:26:16  [通報]

    >>129
    10年後ってどういうこと?
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/20(月) 09:36:34  [通報]

    >>213
    ガルちゃんでも、エレンはサイコパスって主張する読解力のない人がけっこう湧いてた
    アニメの最終話で作者がそれを完全否定してから
    さすがに伝わったようで静かになったけど
    返信

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/20(月) 10:02:47  [通報]

    >>333
    エレンを只のサイコパスと片付けるのは想像力に乏しい人なんだなって思ってた
    そういう人達に進撃の面白さが伝わるわけないよね
    とかく世界は平和の為なら多少の犠牲は仕方ないと思いがちだけど
    ならばその多少の犠牲が自分あるいは自分の大切な人だったら!?
    森から出続けようとする事は正しい事だけど
    エレンは今この時に生きている自分の大切な人を守りたかったんだよね

    返信

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/20(月) 12:07:34  [通報]

    >>268
    ちょこちょこ変わってるけど一番わかりやすく変わったかつすごくよかったのは道でのエレンとアルミンのシーン
    原作ではアルミンがエレンに対して「僕たちのために殺戮者になってくれてありがとう」と感謝することでバトンを受け取ったというニュアンスだったけど、もっとわかりやすくエレンに寄り添ってた。

    この世から人を消し去ってしまいたいって僕も思ったことあるよ、エレンに自由な世界を夢見させた僕にも責任がある、これは僕たちがやったことだ、ずっと一緒だ、って。アルミンがミカサとは違う方法でこれ以上にない方法で寄り添ってて、もう今これ書きながら泣いてる…
    返信

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/20(月) 12:23:54  [通報]

    >>213
    あの「殺戮者になってくれてありがとう」の厳しさが伝わらないのは残念だね。文字だけだと難しいね。外国語に訳されたら全然違うだろうし。「君のしたことはどんな理由をつけたとしても殺戮だ」みたいな感じだと分かりやすいのかな。いや違うか。難しいな。ジャンみたいにいかにも皮肉だって分かるように言えば分かりやすいのかな(ジャンごめん)

    的外れなこと書いてるかも。すいません。
    返信

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/20(月) 12:28:13  [通報]

    エレンがしたことはダメだけど、じゃあどうすればいいんだ…てなるね。できることは「対話をすることを諦めない」ことだよね。でもそれもかなり勇気がいることだね。
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/20(月) 12:37:36  [通報]

    >>337
    結局エレンは正しかったのか間違ってたのか、と問いに答えはないよね。誰かにとっては正しくても誰かにとっては間違ってる。全員が助かる方法はなくても時に選択はしないといけない、って感じで
    返信

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/20(月) 12:43:59  [通報]

    現代生きている中でもエレンの全てをまっ平にしたかったって気持ちわかる
    これは誰しも持ってる心理なんだろうか
    馬鹿が力を持ってしまうとこうなる、特別なんかじゃなくても。
    だから歴史は繰り返すんだろうな
    第四次世界大戦には石と棍棒で戦われるでしょうとアインシュタインの言葉にもあるけど
    返信

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/20(月) 15:25:23  [通報]

    >>204
    王政編はアニメ化で短縮する脚本を作者が依頼してたのに?
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/20(月) 19:18:26  [通報]

    >>334
    理解できないものをサイコパスと言ってしまうのは簡単だよね。でも同時に、エレンがいくら大切な人を守るためにそれが仕方なかったとはいえ、それは大虐殺の免罪符には全くならないということも覚えておかないといけないと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/20(月) 19:24:07  [通報]

    >>336
    あのありがとうは「僕達の幸せを誰よりも考えてくれてありがとう」の解釈だったよ
    殺戮を認めたわけじゃなくて、エレンの愛と苦悩を労ったようなかんじ。私の解釈かもだけど。
    返信

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:17  [通報]

    >>10
    煽りではなく純粋に知りたいんだけどどういうラストなら満足だったの?
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/20(月) 19:27:43  [通報]

    >>31
    私も行ったよー!何回でも行く価値ある!進撃関係なくてもご飯もおいしくて本当にいいとこだった
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/20(月) 19:29:33  [通報]

    >>97
    しかもそれを認めたのが当時入社1年目の新人編集ってとこがすごい
    返信

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/20(月) 20:02:23  [通報]

    エレンってフリッツのような残虐性が深層心理にあったってことなのかな
    それとも巨人の力で呑み込まれてたのかな
    ミカサがユミルの境遇が似てる所を考えるも
    エレンももしかしてフリッツ王?って思ってしまった
    仲間思いでミカサ想いって軸はブレてないと思うけど
    返信

    +1

    -5

  • 347. 匿名 2024/05/20(月) 20:14:50  [通報]

    >>336
    僕たちの代わりに殺戮者になってくれて、ありがとうエレン
    もしも僕がその立場なら僕も同じことをしてた
    だから君のその罪を僕も共に負いたい
    と、アニメの補足を見てたらそういう意味だったよ
    あれだけハッキリ作者が書いても、まだ伝わらない人がいるんだね
    ひとりひとりの心の中にそれぞれの進撃があっていいと思うんだけど
    でも作者の真意ってここまで伝わらないのかと思うと
    人と人って永遠にわかり合えなくて当たり前なのかなとも思ってしまうわ
    返信

    +4

    -3

  • 348. 匿名 2024/05/20(月) 20:20:33  [通報]

    >>347
    諫山先生は「まだ伝わらない人がいるんだ」なんてこと思ってないでしょ、思う人だったら原作最終回の読者の反応見て後悔したりしない
    返信

    +4

    -3

  • 349. 匿名 2024/05/20(月) 21:06:44  [通報]

    >>343
    私は満足してるけど途中まで、今現実に起きてるイスラエルの問題の解決策の案になるようなものがもしかしたら見れるのでは、と少し期待・希望を抱いてしまっていた。良作なだけに現実と混じってしまって。そんな感じなのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/20(月) 21:27:40  [通報]

    >>349
    物語で解決策が出るような簡単なことなら、イスラエルの戦争は起こってないよ
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:25  [通報]

    >>350
    それは分かってるよ。ただ良作なだけに混同してしまったのかなと。満足してない人はなんでかなって書いてたから、こんな感じかなって書いただけだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/20(月) 22:22:52  [通報]

    >>342
    >>347

    346です。そうか、あれはエレンに寄り添う言葉だったのか。アニメの方には全然触れていないので漫画読んだ時の感想のままアップデートできていませんでした。しかもそれも作者の意図と違っていたんですね、お恥ずかしい限りです。

    あれはアルミンの皮肉で、悲しみの中でも自分の意思ははっきりと伝えるアルミンさすがだなあ。と勝手に思ってました…やばいね
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/20(月) 22:24:22  [通報]

    >>352
    自己レス
    しかも間違えた。私>>336です。
    何やってんだもう。
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/20(月) 23:27:49  [通報]

    ずっとずっとエレン推しだったので
    最終回こないだ見終わってから私生活でも精神的にやられてるー
    返信

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/21(火) 00:14:59  [通報]

    エレンを大量虐殺兵器の原爆だとして
    ミカサが苦しい選択の末その力を消し去る
    そのミカサが東洋ヒィズル国の血筋とは興味深いと考察されてる方を見て鳥肌がたちました。
    返信

    +5

    -6

  • 356. 匿名 2024/05/21(火) 04:32:22  [通報]

    >>348
    本誌→単行本→アニメ用ネーム
    で表現というか言い方を変えてるのは、作者が誤読されてると感じてるからじゃないの?
    返信

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2024/05/21(火) 06:15:32  [通報]

    >>347
    ごめん、揚げ足取るわけではないけど、
    「もしも僕がその立場なら僕も同じことをしてた」
    これは違うよ。
    「エレンに本を見せて外の世界を想像させたのは僕だ、エレンがこうなったのは僕のせいだ。だからその罪を一緒に背負う」ってかんじのセリフだった。
    アルミンはさすがに同じ立場でも虐殺はやらないと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/21(火) 08:09:58  [通報]

    >>343
    私は大満足だった。
    不満だった人はそもそも根本的に考え方違うんだと思う。あの精神的な難しい話とかしゃらくせえみたいな、ハッピーエンドでカラッとした終わり方を望んでたとかそんな感じなんじゃないかな?
    返信

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/21(火) 09:46:00  [通報]

    >>346
    みんなを守りたいと言う願い
    受け継いだ3体の巨人の性質と力
    始祖ユミルの意思
    世界がパラディ島に送り続けた憎悪
    そして攻撃
    まぁ色んなことが影響し合ってる
    本来の純粋なエレンならあそこまでの事は選ばなかったはず

    でもミュラー長官の最後の方の演説で少し救われた。
    これを招いたのは我々大人の責任だ
    から始まるあの演説
    返信

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/21(火) 12:35:28  [通報]

    ミュラー長官の演説放送確かに素晴らしいんだけど、演説直後にやるのか終尾に何か話しかけるでもなく爆撃なのが、結局は力で思い通りにしたい人なんだなって思ったよ。
    でも漫画でこれやるのがまさに「進撃の巨人」って感じで作者のセンスに唸ったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:55  [通報]

    >>357
    もう一度その辺りを見返してみたけど
    バカだから平らな景色を見てみたくて人類8割虐殺をやった
    本で火の海や氷の世界を見て憧れた気持ちがそのバカという意味
    一個の人間である自分の身の程を顧みず
    誰も行ったことがない火や氷の世界を見たいと憧れ
    踏み均されて人が誰もいなくなった景色を見たいと思うバカさ加減はエレンもアルミンも同じ
    だからエレンの罪を自分もまた背負おう
    という意味だと思ったよ
    アルミンが実際にその立場になってやるかどうかまではわからないけど
    やりたいと思う衝動は自分にも十分あると言ってた

    自分だけは特別だと思いたい気持ちと
    他者と協力・共感したいと思う気持ちの狭間で思い悩む普遍性を扱ったテーマだと思う
    一人でいると寂しいし、複数でいると争いになり、そこには明確な解決策はなく
    行きつ戻りつしながら誰もが生きていくしかないということ
    返信

    +2

    -8

  • 362. 匿名 2024/05/21(火) 19:47:11  [通報]

    どこにでも居る馬鹿ってエレンは自分の事言ってたけど
    特別な力を手に入れる前からエレンは特別な子だった気がする
    誰よりも正義感が強くて勇敢で友達を助ける為なら自分より強い相手にも立ち向かっていって決して負けない…勝った事もないけど…ハンネス談
    更に兵士になってからのエレンは本当にかっこよかった
    ジャンとやり合った時にアニから学んだ格闘術を披露して
    「これはお前らがチンタラやってる間に学んだ格闘術だ
    楽して感情任せに生きるのが現実的だって?
    お前それでも兵士かよ」

    この時のエレンがカッコよくて進撃の中でも5本の指に入るくらい好きなシーン

    その演説のおかげで、ジャンだけじゃなくみんなが調査兵団に入る決意したんだよね

    返信

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/21(火) 19:50:14  [通報]

    >>359
    そうですよね、今二週目ですがエレンのミカサとアルミン、仲間思いなところで泣いてます。ありがとうございます
    返信

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/21(火) 20:24:13  [通報]

    ライナー最後に命を落とすんじゃないかな、と思ってた。二次創作みたいでこのトピで場違いだけど、ミカサがエレンを討って皆の巨人化が解ける。重症の瀕死で横たわるライナー。ライナーを探し駆け回る母親、ようやくライナーを見つけ駆け寄る。ライナーはもうほとんど目も見えないがぼんやりと見える母親の姿と「お前は私の自慢の息子だよ」という言葉を耳にしながら「これでようやく終われる」と安堵しながら息を引き取る…

    みたいなかっこいい最期にしなかったのがさすが諫山先生だと思いました。
    返信

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/21(火) 22:09:06  [通報]

    >>362
    エレン見てるとキャラクターじゃなくて1人の実在の人間のようにも思える。良いところも悪いところも表裏一体で1人の人物像としてすごく納得した。
    子供の頃からエレンはエレンで、死ぬまでエレンだった。
    返信

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/22(水) 06:48:35  [通報]

    日田で進撃ラッピング電車やるみたいですね。
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/22(水) 10:01:09  [通報]

    >>366
    その記事見た!日田市の進撃の巨人の熱意の入れ方がすごい!見に行きたくてうずうずしてるw
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/22(水) 15:20:10  [通報]

    進撃の聖地巡礼行ってみたい
    ここに居る皆さんフェスに行ったり行動派で羨ましい。
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/22(水) 15:26:32  [通報]

    ラッピング電車カッコいいなぁ
    進撃のイメージにぴったりだ
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/22(水) 21:28:46  [通報]

    >>308
    進撃の日田のトピ採用されますように👍「3年間で経済効果55億!進撃の日田」とか入れたら採用されやすいかな?(今日のニュースでやってた)
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/23(木) 08:40:33  [通報]

    >>370
    地元に貢献できて諫山先生も嬉しいでしょうね
    日本のアニメは海外に凄い人気で
    特に進撃はトップクラスの人気だから
    来た人も嬉しい地元も日本も潤うし良い事だらけですね
    私も進撃ファンとしてはいつかは行きたい

    トピ立つと良いですね
    またみんなで盛り上げますよ
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/23(木) 09:55:22  [通報]

    >>370
    夏の旅行計画をタイトルにして、1コメで日田についてでもしてくれても嬉しい!
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/23(木) 09:59:03  [通報]

    >>372
    そっちの方が通るかも!ちょっとやってみます🫡
    返信

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/23(木) 19:27:19  [通報]

    ダム・水門が好きPart2
    ダム・水門が好きPart2girlschannel.net

    ダム・水門が好きPart2ダムが好きでよく行きます 今度は大分県日田市のダムに行きます ダム、水門が好きな人、語りましょう!

    色々申請した結果、やっとこちらが通りました😭進撃の日田について語りましょう⚔️
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/23(木) 19:44:29  [通報]

    >>374さん
    57です、トピ立てありがとうございます
    あれから体調を家族で壊してしまい、ガルしばらく開けませんでした
    もう少し体調よくなったらダムトピにいろいろ書き込みますね
    ありがとうごさいました!
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/23(木) 22:12:53  [通報]

    >>375
    大丈夫ですか?💦旅行前ですし今はゆっくり休んで元気になったらぜひ語りましょう😄!
    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/24(金) 07:48:33  [通報]

    >>374
    ダムトピいいですね
    私もダム見に行くのも好きだしダム好きな人多いから盛り上がるといいですね。
    そしてもしトピが落ち着いてしまったら進撃の日田の話いっぱいしましょう
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/24(金) 08:31:15  [通報]

    昨日は隣の市の美容室まだ足を伸ばしたので
    車の中で進撃の音楽をずっと聴いてたよ
    通しで見たばかりなので
    theDOGSが凄く染みた
    切ないけどカッコいい曲
    直訳すると難しいけど
    進撃のファンの誰かがわかりやすく進撃に合わせて訳したのを見て
    泣けて来た
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/24(金) 22:23:10  [通報]

    超硬質ブレードをイメージした包丁が売り出されるようですね。柄の部分がちょっと洗いにくそうかな?

    料理してやる!
    約束しよう 俺は必ず!料理する!
    料理しなければ 食えない

    とお三方のセリフが書いてありました笑
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/24(金) 23:05:30  [通報]

    玉ねぎを切る時、皮をむいて永沢くんの髪の毛部分切ってから、根の部分。その時に斜めに2回、谷を作るようにして削ぎ取るんだけど、心の中で「縦1m横10cm!」って言いながら切ってる。アレをあんな一瞬で切るなんて、皆かっこいいわー
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/24(金) 23:10:16  [通報]

    >>379
    進撃の好きな所のひとつ。
    色んな企業とコラボしてるけど真面目にふざける所(ちなみに日清コラボCMが好きですw)
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/25(土) 00:47:38  [通報]

    今日から発売のドリーミーくじが既にメルカリで売られてるんだけど、どういうこっちゃ?
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/25(土) 06:33:40  [通報]

    >>382
    くじもだけどウェハースとかも発売前日とかに箱で売ったりしてるのって
    お店として仕入れて売ってるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/25(土) 07:45:30  [通報]

    >>381
    進撃って作品の中でも
    凄いシリアスな場面で急にギャグ飛ばしてくるよね
    フェイント的に
    エレンの家がぁーーのとことかさ
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/25(土) 08:56:55  [通報]

    >>383
    そうなんだ!そんな事出来るのか。
    8月の一番くじも狙ってたから業者が中抜き?してるのは悲しいなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/25(土) 09:01:57  [通報]

    >>385
    私もメルカリ良くチェックしてるけど
    どの作品でもそうとしか思えない売り方
    期日も含めて…凄くそういうの見るよー
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/25(土) 09:04:48  [通報]

    >>386
    自己レスだけど
    店舗とかがやってるのじゃないかも知れないけどね
    実際は店舗とか持ってないのかも
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/25(土) 09:12:55  [通報]

    >>85
    ジークがそこで改心して
    自ら兵長に撃たせに出て行って

    いい天気じゃないか、なんでもっと早く気づかなかったんだ
    まぁたくさん人殺しておいてムシがいいよな

    みたいな台詞を言うけど
    ジークもっと早く気づいていたらどんな行動に出てたのかなぁって考える
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/25(土) 09:31:28  [通報]

    >>384
    有名シーンだよねw
    ちょっと殴られるコニーww
    返信

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/25(土) 11:07:45  [通報]

    久しぶりに34巻読んだ。本編終わって最後のスクールカーストでなぜか涙出たわ。
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/25(土) 12:32:32  [通報]

    >>390
    うん
    3人で映画みるやつね
    アルミンとミカサの2人は映画の終わり方について熱く語ってて
    エレンはそんなことどうでも良い感じで
    お前らと映画見れて楽しかったって言うんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/25(土) 12:51:07  [通報]

    >>384
    私は朝寝起きに鏡見てものすごい寝癖なときは
    ミカサの例のあの寝癖を思い出す
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/25(土) 13:22:05  [通報]

    >>392
    ミカサのあの寝癖リアルだった
    漫画でありがちなわざとらしいのじゃなく
    マジな感じ
    髪乾かさないで寝た?って
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/25(土) 14:28:17  [通報]

    >>391
    そう!で、エレンの言葉聞いてアルミンとミカサが照れたような嬉しそうな顔してる。あの幼馴染が実在してたらいいのにね!でまた泣けてくる。やっぱり3人が揃ってワイワイ仲良くしてる姿は最高だ。


    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/25(土) 15:10:21  [通報]

    最後の戦いでミカサの頭痛がひどい時、ユミルはミカサの頭の中をガン見だったんだろうね。ミカサがどうするか試したくてああいうひどい状況にしたのかな?こうしたらどうする?まだ迷う?どうなの?ここまでやったらさすがにもうエレンを諦める?みたいな感じだったんだろうか。

    今更なんですが。
    今まであの2人きりの山小屋はエレンが最後のお別れをするためにミカサを呼び込んだ世界だと思ってたんだけど。改めて読んでたらあれはエレンが見てたというか入り込んでしまった世界だったのかな。ユミルがすべて動かしていて、終尾の巨人化したエレンの意識は戦いの場ではなく山小屋にいたのか。ミカサもそこに入ったけど途中で自分の意志でそこから出てくるんだね。私「いってらっしゃいエレン」と見送ってからミカサは現実に戻ってきたのかと思いこんでた。見送ったことを思い出しながらエレンの首を落としたのかと思ってたけど、ミカサがエレンの首を切るのと「行ってらっしゃいエレン」は同時なのか。エレンはミカサに「いってらっしゃい」って見送ってもらう世界で最期を迎えたのかな。で、過去も未来もないから子供の時のエレンはそれを夢で見て「ミカサ髪伸びたんじゃないか?」ってなるのか。

    もしかしたらそれもユミルがやったんじゃないよね。2人きりの幸せな時間を過ごして「忘れてくれ」なんて言われたらその世界と情にひたっちゃってエレンを断ち切れないんじゃない?どうよ?みたいな。

    いやあれはエレンの意識にミカサが共鳴して山小屋の世界にたどり着いたと思いたい。

    あれ?なんか違うかな?書いてて支離滅裂だわ。
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/25(土) 15:23:12  [通報]

    >>395
    自己レス

    違うような気がしてきた。ミカサが「エレンは口の中にいる」って言ってるのは山小屋でエレンが「別の世界ではお前らと戦ってるはずだ。俺は巨人の口の中にいるから殺す時はそこを狙ってくれ」みたいな話をしたのかな。ということはエレンは山小屋世界に「入り込んでしまった」のじゃなくてミカサとすごすために意図的にあそこにいたのか。で、ミカサが現実に戻ったあともあの世界にいてミカサが「いってらっしゃい」と見送ってくれる夢をみながら(寝てる夢じゃなくて「こうだったらいいな」という夢)最期を迎えたのか。

    あかんますます支離滅裂だ。
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/25(土) 15:55:31  [通報]

    >>396
    全然支離滅裂じゃない
    けど残念ながら私もあのいってらっしゃいの本当の意味…わかってない
    原作では最初も行ってらっしゃいから始まるんだよね?でもアニメだとそれを削ったのは何故?とかその丘の上のシーンでもよく見ると壁が無くなってるシーンがあるとか色々と考察みたいなのも読んだけど
    ハッキリわからない
    返信

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/25(土) 16:02:09  [通報]

    >>395
    でもさ
    山小屋シーンで最初の方はなかった巨人化の後が
    最後の方でエレンに現れてたよね
    エレンの意識は山小屋に戻って
    それで最期を迎えたのかもね
    返信

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/26(日) 13:28:18  [通報]

    何が正解かわからないけど時間をおいて読むとまた違った感想になりそう。
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/27(月) 21:50:01  [通報]

    >>398
    待って、そうか
    ミカサのところに帰ってきてたのね
    泣く
    返信

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:58  [通報]

    >>397
    アニメで最初のいってらっしゃいをカットしたのは、声がつくと大人ミカサか子どもミカサかばれちゃうからじゃないかな?

    あとは私もよくわからない。
    考察なんかも読むけれど、無理に正解を出さなくてもいいのかなと思ってる。正解出しちゃったら何度も読み返す楽しみがなくなっちゃうよ。

    返信

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/27(月) 23:08:36  [通報]

    戦場の荒々しさと山小屋の静けさが同時に存在してものすごく切なくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/28(火) 18:04:53  [通報]

    エレンもう帰ろう
    一緒に帰りたい私達の家に 
    お願い帰ってきて
    ミカサがいつもエレンに言ってたのは帰ろうって言葉
    ミカサは最後までエレンを連れ帰りたかった…けど叶わなかった
    自らの手で解放してあなければならなかった
    進み続けなければならない巨人の力から
    自由の奴隷から
    でもサヨナラは言いたくない
    また会えるって信じたいから
    だから
    いってらっしゃいなのかな
    とりあえず今のいってらっしゃいの私の解釈
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/28(火) 18:22:26  [通報]

    >>376さん
    57です。
    あたたかいお言葉ありがとうございます!
    おかげさまでようやく快復いたしまして、昨日仕事に行けました。
    このあとダムトピでいろいろ書き込みたいとおもいます。
    どうぞよろしくお願いします。
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/29(水) 04:04:25  [通報]

    >>222
    ここは本当に最高にエレンが格好良くて、それまで絶望的な戦いをずっと強いられて来てたから、
    ここは心の底からやった!!沢山死にすぎて見てるこっちも心がボロボロだったけどやっと報われた!!って思った!!
    返信

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/29(水) 04:30:39  [通報]

    >>261
    エレンは自分の気持ちは言わないんじゃなくて絶対に言えないんだよ、
    この時点では自分の気持ちもミカサを好きだとわかって来て、本来ならミカサに気持ちを伝えたいところだけど、自分に残された寿命も僅かだし、それ以前に未来の記憶もしっかり見ちゃった後だから、ミカサに殺されなきゃならないのもわかってる。
    だから、その為にもミカサに気持ちを告白する事は叶わないんだよ…
    でもなんとか地ならしをしないで島を救う道を探そうとマーレまで来たけどやっぱりなくて、
    男の子を助けて、やはり未来は寸分違わずに起こるんだと更に自覚しちゃって、地ならし一直線の未来を避けられないと確信しちゃった後で絶望して泣いてた時だったから、
    自分の気持ちは言えないけど、せめてミカサが自分をどう思ってくれてるのか確認したかったんだと思うよ。
    俺はお前の何だ?はエレンには精一杯のセリフだったと思うよ。
    返信

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2024/05/29(水) 07:23:28  [通報]

    >>406
    ごめんなさい
    横だけど
    凄く納得…なのに➕押したつもりが➖に触れちゃった
    そうだよねエレン
    たった1人でマーレに乗り込んで
    苦しかったよね。ミカサの答えはただの照れなのかな
    それともまだミカサは家族だから大切なんだと錯覚してたの?でもあの時別の答えを選んでいたらって後で言ってたけど、選んで?本当の事言えてたらじゃないの?ってちょっとミカサにガッカリしたな
    返信

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2024/05/29(水) 20:11:06  [通報]

    もし自分だったらあの場で「あなたを愛しています」って言えるかな。なんの心の準備もなくいきなり聞かれたら焦るな。
    返信

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/30(木) 20:02:04  [通報]

    >>408
    そうだよね
    自分に置き換えたら…言えないよね直ぐには
    それに
    それは貴方が好きだから愛してるからなんてミカサがキラキラした目で直ぐに答えてたら
    それはそれでなんか別作品みたいな違和感だ
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/06/01(土) 06:44:59  [通報]

    ミカサはエレンの気持ち知らないから言えないよね。迂闊に愛を伝えて反対にエレンから「え?俺たちは家族だろ」なんて言われてしまう可能性もあるし。この気持ちを伝えて今までの関係が壊れたら、と思うと怖い。でもあの「あなたは家族」の言い方で十分エレンには伝わったはず。と思いたい。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード