ガールズちゃんねる

アラフォー以上の前髪問題

247コメント2024/05/22(水) 18:24

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:40 

    主はアラフォーなのですが、前髪がないと老けて見えるような気がし始めました。
    アラフォー以上のガル子は、前髪問題どうしてますか?
    参考にしたいです。
    返信

    +175

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:08  [通報]

    ハゲてるやないか!
    返信

    +54

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:36  [通報]

    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +111

    -27

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:41  [通報]

    >>1
    ずーっと前髪あり。
    前髪ナシがマジで似合わないから。
    前髪ありでも大人っぽくしてる。
    返信

    +311

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:42  [通報]

    前髪ないの?どこからなら髪があるの?
    返信

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:45  [通報]

    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +64

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:50  [通報]

    ガル子とアラフォー以上って矛盾じゃない?
    ガル婆だよもはや
    返信

    +9

    -36

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:51  [通報]

    老けてみえるじゃなく老けてんのよ
    返信

    +379

    -20

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:58  [通報]

    前髪がスカス化で作れないのよ涙
    返信

    +186

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:58  [通報]

    20代のころと同じにしてる(流行り等に合わせて)
    前髪ちゃんと作って綺麗に整えてるほうが若く見られるよね
    返信

    +30

    -13

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:09  [通報]

    前髪は作ってない
    楽だし、前髪がどうこうで時間使いたくない
    返信

    +220

    -11

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:19  [通報]

    顔立ちの問題じゃない?
    返信

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:46  [通報]

    若い人と同じような前髪にしちゃうのはきついかも
    返信

    +117

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:55  [通報]

    薄くなって前髪が作れなくなるんよ
    返信

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:57  [通報]

    アラフォーになってから、
    前髪ないほうが似合うので切ってません。
    前髪あると壊滅的に余計に変なオババになります。
    返信

    +220

    -7

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:07  [通報]

    顔が縦に伸びてきたから、前髪でカモフラージュ

    若い時みたいに顔全面、出せなくなったよ泣
    返信

    +136

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:23  [通報]

    おでこにシワが出来てきたから前髪作ったよ
    若い子みたいに薄くすると老けて見えちゃうから(私はね)、ちょうどいい厚みでくるくるドライヤーで軽くクルッてやってなんとなくスプレーで仕上げてる
    返信

    +152

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:30  [通報]

    ワンレンです。
    返信

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:53  [通報]

    >>1
    ママ友全員42さい越えたあたりから前髪作るようになったわ。
    絶対前髪作らない宣言していたママ友も前髪つくるようになった。
    前髪なくして大人っぽいではなく老けて見えるからさ、アラフォーは大人っぽさ目指してないから。
    返信

    +31

    -25

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:20  [通報]

    なし
    おしゃれ云々ではなく目に入るのが苦手で
    返信

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:47  [通報]

    >>1
    一時期ワンレンボブで前髪無しだったけど分け目が薄くなり始めたので今は前髪有り
    眉間シワ隠れるし良し
    返信

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:19  [通報]

    38で、ここ7年くらい前髪なしハンサムショート。
    最近うっすらおでこのシワが気になってきたけど、前髪作ったら今度は頬肉とかほうれい線とか目立ちそうで迷う。
    返信

    +27

    -9

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 17:46:52  [通報]

    面長だから前髪ありはやめない。
    返信

    +78

    -6

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:40  [通報]

    >>1
    ショートだけど、前髪アリよりナシのほうが似合うから基本的に七:三分けにして おでこは出してる。
    冬場はハゲ防止のために前髪ありにするけど、切るんじゃなくて斜めにして分け目をかえて作ってる。
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:47  [通報]

    >>19
    おでこのシワ隠しにもなるからね
    返信

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:23  [通報]

    >>1
    前髪あり
    斜めに流してる
    返信

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:35  [通報]

    歴然とした差があるのは否めないので
    同じ髪型にして若い子と並ばないこと。
    年を重ねたら、前髪関係なくトップのボリュームが大事。
    返信

    +5

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:05  [通報]

    美容師さんが流行りのシースルーにするから歳考えてくれよ…って前髪増やすって言うんだけど、あんま増えない
    しっくりくる前髪がないなぁ
    返信

    +24

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:39  [通報]

    顎が長いタイプの面長は前髪作らないほうが良いと思う
    返信

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 17:49:58  [通報]

    前髪の生え際に白髪が生えてきたら前髪ありの方が目立たないと聞いた
    返信

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:11  [通報]

    >>7
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:20  [通報]

    >>1
    前髪ないとただでさえ加齢で顔がでかくなってるのに余計顔でかく見えるんだよね
    前髪なしは若い子だけができるものだと痛感した
    返信

    +7

    -8

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:48  [通報]

    >>2
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:04  [通報]

    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +52

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:13  [通報]

    >>31
    アスペっぽいね
    返信

    +0

    -8

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:19  [通報]

    前髪あるともっさりしたかんじになるから前髪は伸ばして横髪として活躍してもらってる。
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:23  [通報]

    >>1
    その人の顔立ちによると思う。
    私は前髪がないと逆に老けて見えるから前髪あり。逆に友達は前髪ありだと若作り感が出るからなしにしてる
    返信

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:28  [通報]

    前髪作ってるよー。しわ隠しです🤭

    眉上で斜めにカットしてもらってる。眉上が意外とバランス取れてしっくりきたんだー。これまでやったことなかったのに、不思議。
    返信

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:30  [通報]

    オデコが綺麗だったら絶対出したほうがいいけどね。重めの前髪だと顔のうち老化が出るとこしか見えなくなるから…
    返信

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:36  [通報]

    >>31
    辞書に載ってるのはそうだね

    だから?
    返信

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 17:51:50  [通報]

    前髪つくる毛量がない
    無理して作ったらかわいそうな感じになると思う
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 17:52:08  [通報]

    >>1
    その時その人に似合ってればいいんじゃないかな
    どうしたって顔立ちは老けていくんだし

    斜めに流すとかふんわりはいいと思うけど、
    正直カツラみたいな前髪ぱっつんはさすがに顔立ちとのギャップが出てきてキツいなと思う
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:14  [通報]

    目元が窪むと前髪が似合わなくなる
    返信

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:20  [通報]

    年齢より顔立ち次第だよ
    道端カレンもありとなしでこんなに違うし
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +120

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:30  [通報]

    自分は若い時は前髪絶対つくる派だったけど、加齢で顔がこけちゃって面長がさらに伸びた感でちゃって、前髪とチグハグ感が出てきてしまって伸ばすようになった
    似たようなトピで上記の内容書くとなぜか毎回マイナスくらうの謎だったんだけど、前髪似合うタイプの人ももちろんいると思うよ
    顔の形や顔立ちによると思う
    返信

    +43

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:12  [通報]

    >>31
    女連中ww
    返信

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:15  [通報]

    >>3
    私は厚め
    すだれ前髪にしたらすごい貧相になる
    そもそも産後から毛が薄いし年とともにこしもない
    返信

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:19  [通報]

    私は童顔だからあえて前髪なくしてます
    前髪あるとさらに幼く見えるので
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:04  [通報]

    若い頃から前髪下ろしてないわ。
    顔が濃いから無い方が気持ちすっきり見える気がして。
    顔のタイプによるんじゃないかな?
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:25  [通報]

    年齢関係なさそう
    元の顔立ちによるらしい
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +44

    -10

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:51  [通報]

    >>3
    右下みたいな感じ。42歳。
    返信

    +44

    -20

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:04  [通報]

    >>1
    おでこにシワがあるから前髪死守
    返信

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:06  [通報]

    私は、前髪作っても
    風とかですぐ前髪が分かれるので、
    こめかみ下くらいの長さで流してる
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:09  [通報]

    >>2
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:15  [通報]

    >>3
    モデルが若くて😭
    返信

    +156

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:21  [通報]

    敏感肌で顔に髪が触れると痒みがでてしまって20代から前髪なし。
    でもおでこ出しっぱだと乾燥して皺ができやすいことと、白髪隠しの為に前髪つくりたい。
    クセがなければなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:52  [通報]

    >>1
    私は47歳
    眉間にシワがあるし目が「猫目」として特徴があるらしく前髪がオンザが一番似合うと言われていまだにオンザにしています。

    当の本人は浅野温子や中越典子みたいな前髪を伸ばしてワンレンに憧れていますが周りはオンザが一番良いそうです。

    年齢に関係なくその人の似合う前髪が一番良いんじゃないんですかね?
    返信

    +27

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:14  [通報]

    >>47
    私は白髪隠しで厚めしか無理。生え際がすぐに白くなる…
    返信

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:41  [通報]

    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:51  [通報]

    おでこ狭いから前髪ナシは似合わないんだよね…
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:05  [通報]

    前髪ないとなんか老けてみえる顔だからずっとありにしてる
    最近前髪にワンカールのパーマかけたら思いの外すごいよくて、うねりも気にならないしすごい扱いやすくて気に入ってる
    前髪のありなしは顔立ちによるよね、年齢じゃない
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:20  [通報]

    >>1
    眉下くらいで自然に斜めになるのが1番合ってる気がする。
    真っ直ぐ下ろす感じにしたら、おばさんなのに子供みたいな感じになって全然似合わなかった。
    先月その切り方にされて、それならまだ前髪無しの方がマシなくらい変でショック受けてる。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:00  [通報]

    耳がでるくらいのショートでムースやジェルで前髪斜めにながしてる。
    30代の娘がいる年齢だけど40代にみられる。
    年取るとショートで無理やり前髪作らない方がよいのかも。
    毛量がないし。
    返信

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:01  [通報]

    おでこ狭いし前髪をかなり伸ばしてもうまく流す事ができないのでずっと前髪アリ。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:06  [通報]

    >>47
    私もだよ。たまに流してもみるけど切ったら「やっぱこれだな」って思う。
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:35  [通報]

    >>59
    上段右上が一番自然で若く見える。
    返信

    +9

    -22

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:12  [通報]

    有りで斜めわけ。
    デコ広いから前髪無いとだめ。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:15  [通報]

    ぼぶで、重めの右分け
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:15  [通報]

    >>1
    すぐベタベタになっちゃうのなんとかしたい
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:16  [通報]

    前髪ナシだったけどおでこの皮が厚くなりすごくバカボンのパパになるから泣く泣く前髪アリにしてる

    スキマからバカボンのパパ出てるけど
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:23  [通報]

    >>8
    前髪ないとこめかみの凹み隠れないのよ
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:31  [通報]

    40代は前髪無ししか考えられないって感じだった
    50過ぎてもうどこからどう見てもババアとなり、誰も見てないしいいよね?と前髪作ってみたけどアリだなと思った
    老け具合によって似合う似合わないも変わってくなぁと思ったよ
    返信

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:42  [通報]

    >>33
    稲葉さんぽいね、目と眉毛が近い感じが
    返信

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:47  [通報]

    >>47
    私は年取って髪の毛細くなって、うねりが酷くなっちゃったからやっぱり前髪厚め
    薄いと海藻みたいに酷いことになる…
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:23  [通報]

    >>34
    この方々は地毛なの?
    すごい綺麗なんだけど
    私35くらいから髪質酷くなってきててこの長さにして下ろすことなんてできないんだけど
    返信

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:29  [通報]

    >>1
    私は30すぎてから前髪あると顔と髪型がちぐはぐな感じがして、それ以来前髪作ってない。深津えりイメージして現実いとうあさこだけどいいの。
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:34  [通報]

    >>1
    伸ばして分けてるよー。すぐ伸びるから一々切るの面倒くさい。
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:53  [通報]

    >>9
    仲間
    前髪が伸びないというか、長くなる前に抜けてるってことなのかな
    短い毛はあるんだけど前髪として揃わないw
    諦めてデコ出してる
    返信

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:24  [通報]

    >>3
    厚め流し前髪の子の目が一番かなー!
    あんたはー?
    返信

    +15

    -12

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:27  [通報]

    >>3

    40代後半になってしまでたけど厚め流し前髪です。オデコ出したくないので。
    マスクすれば年齢不詳です。
    返信

    +26

    -17

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:45  [通報]

    前髪で顔に影ができて皺が際立つと思ってたけど、おでこの皺が気になるので前髪作った
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:32  [通報]

    >>3
    顔が20代だからあまり参考にならない、おでこの形がいいなら、いっその事おでこを出すスタイルの方が大人っぽくて良い
    おでこが狭いなら、出さずに美容師に相談かな
    返信

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:58  [通報]

    ナシ派だったけど最近作った
    童顔だから変に若作りしてるみたいになってないか、ちょっと心配
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:35  [通報]

    前は前髪あると変だったけど40過ぎたらないと間伸びする
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:52  [通報]

    一般的には40で前髪は変だと思うけど
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +7

    -39

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:49  [通報]

    >>8
    髪型ふんわりしてると年相応に見えるよ、あと白髪あるならハイライトで自然にするとか。老けても年相応の美容があるから諦めない。
    引っ詰め1つ結びは絶対にダメ
    下手するとおじさんになる
    返信

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:24  [通報]

    >>8
    手厳しいな、、そりゃあ人間老けるでしょう。でもキレイでいたいのよ
    返信

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:47  [通報]

    >>1
    ずーっと前髪ナシで後ろでくくってます
    おでこ全開に慣れるとうっとうしくて前髪アリには戻れない
    楽でいいよ
    返信

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:57  [通報]

    >>33
    彩さんだよね?
    わざわざこんな写りの悪い写真だしてさ、この人今でもめっちゃ美人さんだよ。
    返信

    +136

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:26  [通報]

    >>11
    おでこの形が綺麗な人は前髪なしスタイルできるから羨ましい!
    大人っぽいし、かっこよさも出るしいいよねー、
    返信

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 18:21:45  [通報]

    >>9
    スカス化!うまいw
    返信

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:15  [通報]

    >>54
    井川遥?
    綺麗ー!すごく好きな顔。
    返信

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 18:25:37  [通報]

    >>7

    また荒らし様の登場かwww

    男のくせに女性向け掲示板荒らすほうが惨めだし気の毒な奴だと思うよ。性別さえ合ってりゃ何歳でも構わないだろ野暮天www

    年齢だけしかマウント取れるとこないのかよwww
    返信

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:40  [通報]

    前髪ありで前髪にも軽くパーマ

    ずっと前髪なしだったけど40越えてから生え際薄くなり、ボリュームなくなり、デコの広さも気になりだしたので。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:13  [通報]

    ある程度の厚みある斜め前髪しかできなくなった
    前髪伸びが悪くなってきて生え際ボソボソで上げられないのとちょっとクセ強くなってきたし右側に白髪集中して分け目を変えることもできない!
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:18  [通報]

    今のうちに好きなようにしときや
    50歳過ぎたら前髪のボリュームなくなるから
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:41  [通報]

    >>75
    確かに50過ぎてるのに白髪ないし、染めた感じもない。肌も綺麗なんだよね。
    返信

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:21  [通報]

    44歳
    適当に七三で斜めに流した感じのまゆげぐらいの長さ

    分け目が薄くて真ん中で分けられずどんどん七三になって前髪厚くなって野暮ったくなっていく
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:25  [通報]

    >>39
    サングラスかけたらほうれい線目立つのと同じよね
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:26  [通報]

    前髪かぁ
    伸びた前髪をこまめに整えるのめんどくさくない?

    美容院でカットに行ったばかりなんだけど
    希望してたヘアスタイルより短くなってのっちスタイルになってた
    これはこれでよし

    主さんも気に入る前髪になるといいね

    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:08  [通報]

    私は前髪を作ると芋臭くなる
    前髪なしの方が顔が明るく見えるみたい
    返信

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:14  [通報]

    >>52
    私もこれ
    眉間に皺ができてしまっておでこ出さないから前髪あり
    返信

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:42  [通報]

    >>1
    若く見られるから前髪有りがいい
    54だけど30代に見えるって美容師から言われた
    出来るだけ幼く見られたい❤️
    返信

    +3

    -18

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:53  [通報]

    >>8
    老けてるなりに
    抵抗したいってことじゃないの

    そりゃおばさんの自覚はあるけど
    老け込みたくないから、髪や服には気遣うよ。
    返信

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:34  [通報]

    >>73
    彩姉さん、クォーターが何かよね
    稲葉は知らんけど
    返信

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:58  [通報]

    アラフォーで丁寧に整えてる前髪は痛いでしょ
    返信

    +2

    -7

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:06  [通報]

    >>3
    全部同じに見えた。。
    返信

    +82

    -8

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:21  [通報]

    >>85
    欄とその子?
    返信

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:50  [通報]

    >>85

    こういうこと?
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:19  [通報]

    ずっと前髪ナシにしてたけど、オデコが広がって来た気がして、今は前髪作ってる。
    厚すぎず薄すぎない量を下ろしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:25  [通報]

    流行りのシースルーじゃなく厚めの前髪にしたいのに勝手に薄くなってシースルーになってる
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:31  [通報]

    >>34
    こういう前髪ってこれはこれでおばさんぽいよねぇ
    返信

    +38

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:43  [通報]

    >>22
    わかる!前髪作るとほうれい線目立ちそうで2年くらい迷ってる!!
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:00  [通報]

    >>44
    これ見ると決して前髪ありが若く見えるとは思わないな
    右はいかにもおばさんの厚め前髪感があるもん
    左のが雰囲気に合ってて良さそう
    返信

    +93

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:35  [通報]

    >>109
    前髪ない方が良いよね
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +107

    -5

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:37  [通報]

    眉間にシワがあるのでぱっつんで誤魔化しています。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 18:45:37  [通報]

    40代前髪ありでも全然変じゃないよ
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:05  [通報]

    >>51
    40代でぱっつんはキツすぎです


    返信

    +21

    -19

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:51  [通報]

    >>1

    石田ゆり子さん

    返信

    +40

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:09  [通報]

    >>80
    年齢不詳と思ってるの自分だけ。
    目元や肌のハリたるみで40代ってわかるから安心しろw
    返信

    +38

    -10

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:44  [通報]

    年甲斐もなくシースルーやってる
    顔タイプに合うらしく割りと好評
    逆に前髪流すとマダム感がすごくなるwww
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:52  [通報]

    >>57
    オンザが似合う大人の女性ってすてきだね!
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:16  [通報]

    むしろ前髪作るとおばさんの若作りに見えるようになったから前髪伸ばした
    ヘアアレンジの幅が広がったわ
    返信

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:21  [通報]

    >>26
    私も。おでこ短めだからまっすぐおろすと変になる。横に流して、少しおでこ見せるのが1番合ってる
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:41  [通報]

    前髪作りたくないけど切れ毛がひどいから作らざるを得ない
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 18:54:58  [通報]

    >>118
    おばさんぱっつんは、ファッションデザイナーのイメージ
    返信

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:20  [通報]

    昔から眉間にシワがあるから前髪ありにしてる。伸びてきたら巻いて流す
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:29  [通報]

    >>120
    髪質もねw
    返信

    +17

    -5

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:25  [通報]

    >>117
    これ30代のときの写真
    返信

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:01  [通報]

    >>115
    どちらも変わらない
    返信

    +2

    -8

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:18  [通報]

    >>33
    写りは良くないけど、美人さは隠せてないわ
    髪も綺麗だし
    返信

    +98

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:04  [通報]

    返信

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:06  [通報]

    ベリーショートでアシンメトリーの前髪
    半分おでこを出してるよ
    おでこ出した方が運気上がりそうな気がして
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 18:59:41  [通報]

    ワンレンです
    おでこと眉間の皺が気になるので、本当は前髪作りたい
    けど、前髪の生え方に癖があって美容師さんにワンレン以外無理とどこいっても言われる
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 19:00:15  [通報]

    こんな感じ~
    前髪だけ残して耳後ろに隠しピンつけたりするよ
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +22

    -21

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 19:01:21  [通報]

    ずっとかきあげ前髪にしてたけど、更年期でアホ毛が汚くて15年ぶりに前髪作った!
    かきあげ前髪はコテで巻くの簡単だったけど、前髪下ろすスタイリング慣れなくて難しい…
    アホ毛目立たなくなったから当分はコレで行こうかな
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:23  [通報]

    >>122
    ありがとう。
    でも本当はこういうのに憧れてるのよ。
    けどオンザが似合うんだって笑
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:36  [通報]

    >>40
    おじさんはお呼びでないんだけど
    こういう真似して潜り込んでくるのやめてくれる?


    返信

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:15  [通報]

    斜めに流しておでこは半分出してる。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:57  [通報]

    >>120
    年齢不詳=若い、綺麗じゃないんやで?職場にアルフィーの坂崎さんに激似な上司(女性)居るけど本気で年齢不詳。
    返信

    +31

    -3

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:02  [通報]

    >>120
    痩せていても体全体のシルエットとかで若くないのはすぐわかるよね
    返信

    +15

    -8

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:11  [通報]

    >>47
    私も厚め デコのシワ眉間のシワ隠しで。
    あと前髪なしが似合わない。
    返信

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:43  [通報]

    >>3
    この画像だと薄め流しと厚め流しの中間くらい
    元々厚め流しなのをセルフカットで少し薄くしてサイドバングを作ったのとなじむ感じにしてアイロンでほんのりカールしてます
    文章伝わりにくくてごめん
    返信

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:34  [通報]

    >>121
    わたしも。
    厚めだとなんか占い師感出て怖くなるし、斜め分けと前髪無しは似合わない。
    長めのシースルーバングにしたら今までで一番しっくりきたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 19:20:10  [通報]

    >>31
    ガルでそれ言ったらガル終わる
    今更だよ
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 19:23:39  [通報]

    >>1
    自然に流せばよい
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:12  [通報]

    >>115
    ないと特徴ない普通のおばちゃん
    返信

    +8

    -6

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:34  [通報]

    私は黒クマがすごくて、前髪おろすと目の周りの汚さが際立ってよけいに老ける!
    おでこ全開にして顔から影を排除して、肌のきれいな部分の露出を増やしたほうが得策。
    さらに何故か首周りに髪がない方が若々しく見えるので、常にポニーテールやおだんごにしてしまう。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 19:29:27  [通報]

    >>15
    わかります。スカスカもうねるし、まさかパッツンは犯罪だし。
    返信

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:28  [通報]

    >>115
    何だろう講談社のエリート社員っぽい
    返信

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 19:41:56  [通報]

    >>59
    右上だな
    返信

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 19:42:01  [通報]

    >>1
    45歳。ここ数年ずっと前髪無しだったけど今日髪切って前髪作ってもらった。前髪ない時は年相応の大人って感じで良いよって言ってもらえることもあったけどBBA感マシマシだから久しぶりに前髪作ったらやっぱ若く見えるわ。
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:15  [通報]

    >>3
    どの子がアラフォーですか?
    返信

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:50  [通報]

    なんか異様に噛みついてくる人いるね。
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 19:48:33  [通報]

    前髪なしだったけど飽きて、してみたかったシースルーバングにしてる。
    気に入ってるし似合うと言われる
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:02  [通報]

    >>3
    左の真ん中がいい
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:33  [通報]

    前髪ないと、おでこのシワが目立たない?
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:02  [通報]

    >>59
    左上が好き!
    返信

    +15

    -7

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 20:00:00  [通報]

    >>54
    あら、右の男性カッコいい
    返信

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:25  [通報]

    >>129
    詳しすぎて草
    返信

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 20:02:57  [通報]

    前髪ありが全く似合わないけど、前髪の分け目に白髪が集中的に生えてるから髪を下ろして隠してる
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:37  [通報]

    前髪あるねぇ。44歳。去年から生え際に白髪増えた。前髪無しならすぐ、目立つのでごまかすのにちょうどいい。
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 20:05:15  [通報]

    >>1
    ずっと前髪なしおでこが狭く剛毛だから、斜め分けとかできない。
    薄くすると帽子のつばのようになるし、重くすると幼児並の厚さにしないといけない。
    長年ピン留めして前髪なし

    後ろに縛れる長さより短くしないようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 20:11:24  [通報]

    >>7
    論点そこじゃないから。
    関係ない話持ち込まないで。
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 20:13:45  [通報]

    >>44
    おでこが綺麗な人は出した方が全然いいね!
    返信

    +30

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:05  [通報]

    >>3
    美容師さんに、シースルーを勧められたが、アラフォーでそれやると、薄毛風になって老けるから嫌だと伝えた
    返信

    +52

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 20:18:55  [通報]

    >>1
    前髪なしが死ぬほど似合わないので20代からずっと前髪なし
    余計老けて見えるだろうがもう仕方ないと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:03  [通報]

    くぼみ目が気になって前がみつくってる
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 20:31:16  [通報]

    >>8
    老けて見えるっていうか、年相応じゃないと浮いて見えるんだよね。髪型も服も。
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:28  [通報]

    >>85
    蘭ちゃんのツノの解釈で初めて納得したありがとう
    返信

    +55

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:11  [通報]

    >>88
    お顔の造形が整ってるから出来るんだよ。羨まし過ぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:45  [通報]

    >>1
    前髪ないと白髪目立つから前髪厚め。前髪の生え際あたりが多いから。
    年より若く見えるって言ってくれる人もちらほらいるけど年齢不詳なんだなと納得してる。でもいい、楽だから
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 20:54:17  [通報]

    >>3
    目がかゆくなりそう
    猫っ毛には無理だな
    返信

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 20:55:34  [通報]

    >>66
    1番古臭くて無いなって思ったやつだ
    返信

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:17  [通報]

    >>3
    厚め前髪流しにしてるつもりだけど
    髪が少なめなのと歩いたり風にふかれてるうちに自然と薄め流し前髪になってる
    返信

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 21:05:02  [通報]

    >>33
    彩さんは黒かみが似合うなぁ
    返信

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:06  [通報]

    >>3
    こういうのを見て自分の前髪をつくるのは、絶対にタブー。
    たるみシワシミがある同年代の写真でよーく検討したほうがいい。
    返信

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:26  [通報]

    >>117
    ぱっつんとかにしちゃうから変になるんだよね
    前髪作ってても自然に流してたら40代で前髪あり全然ありだと思う
    返信

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 21:08:39  [通報]

    >>115
    優しい表情が引き立つね
    返信

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:20  [通報]

    >>1
    デコ出してる、前髪あると老けて見えると
    旦那と子供が言うからデコ出してる
    返信

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:39  [通報]

    おでこが平らで四角くて、鼻が低い(鼻筋ない)私は前髪作るしかない。しかも剃が入ってるような生え際なのに直毛過ぎて真っ直ぐ真ん中に集まってしまうから、剥げてるようになっちゃって薄めも出来ず…広め重め前髪だよ
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 21:23:29  [通報]

    オデコ狭くて引っ込んでてゴリラみたいだから重めのパッツン気味にしてる。
    オデコの生え際から頭頂部まで長いから鈴木杏樹みたいにニョーンてなってる。
    返信

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 21:27:02  [通報]

    >>157
    おでこのシワってもう少し上の世代じゃない?
    返信

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 21:27:03  [通報]

    >>44
    左の前髪なしの方が、すっきりしてるし本人の雰囲気にも合っていて素敵
    前髪ありなしについては本当に人によると思う
    返信

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 21:29:42  [通報]

    >>44
    前髪の作り方にも問題あるような
    前髪、横髪ってパツっとさせず、サイドの髪と繋がるようにカットしたらもう少し可愛くなると思う
    返信

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 21:35:25  [通報]

    パッコロリンの長男輪郭&丸みのない生え際だから、前髪ないと男性ホルモン強めになる
    前髪伸ばすとしても、デヴィ夫人みたいなマダムな前髪(サイドに広がりがある)じゃないと似合わない…梅雨の時期にはしんどい…
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 21:36:50  [通報]

    前髪長いと老けて見えるよね
    あと自分は陰気っぽくなる
    それで20代からずっと前髪は短めにしてる
    けどそろそろ短すぎても恥ずかしい感じになってきたから困ってる
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:31  [通報]

    髪型だけ若いと顔が老けてるから浮いちゃうよね
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 21:51:12  [通報]

    >>1
    前髪あった方が若くみえるから前髪作ってるけど
    分けたらおでこ出るしワンレンみたいにも出来るよ
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 21:57:44  [通報]

    48歳。若い頃からこめかみや眉上あたりが凹んでるから厚めにおろしてるけど、パッツンにならないようにワックスつけて隙間作ってる。丸いきれいなおでこだったら出したかった!
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 22:13:36  [通報]

    >>171
    そっちじゃなくて、どっちかいうと卓球の美誠ちゃんみたいだよ
    なんかごめんなさい…
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 22:22:54  [通報]

    >>37
    前髪の若作り感、分かるー!

    私は面長でオデコもシワあるから前髪作りたいけど、
    若作り感、頑張ってる感、似合わないのがあって前髪はつくれない。
    前にすこーし長めに前髪作ったけど、ダメだった〜
    返信

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 22:31:57  [通報]

    >>3
    重めが好きだなあ
    返信

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 22:35:09  [通報]

    >>44
    右は浅田舞、もしくは髪型だけハイヒールリンゴ
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 22:42:20  [通報]

    >>166
    美容師さん若い人?
    年齢の近い美容師さんだとシースルーやりたいって伝えたけど全力で止められた
    理由はあなたと同じ
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 22:43:44  [通報]

    >>1
    おでこのシワ隠しでずっと前髪ある
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 22:50:41  [通報]

    >>138
    グロ貼らないでね
    びっくりしたわ
    一応通報しとくわ
    返信

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 22:54:52  [通報]

    18歳ぐらいから40代まで前髪ナシでそれが好きだったけどもう白髪が限界で前髪を下ろしました
    そんなしょっちゅう染められないし白髪染めって白髪部分は薄い色になるし
    別に若くしたいからとかではない
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 22:56:24  [通報]

    前髪あり
    おでこに傷があるので、前髪あり一択
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 23:00:09  [通報]

    富士額だからシースルー難しいのと、眉毛が上手く描けないから隠しているだけ。本当ならやめたいのよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 23:01:07  [通報]

    10年以上前髪なしでいたけど、最近前髪作ったら家族から若く見えるって言われたよ。
    でも髪型だけは若いけど、顔との組み合わせを客観的に見れなかったかも…
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 23:35:57  [通報]

    前髪無しにしたいけど眉間の筋肉が盛り上がってて遠くからみると眉毛が繋がって見えるから仕方なく前髪作ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 23:46:30  [通報]

    アラフォー以降なら特に、おでこのシワが出てきてパグ化することも増えてくる。
    パグデコで、流行りのシースルーバングとかしちゃったら目も当てられない!それならおでこ出してた方がまだマシ。


    と気づいたアラフィフです。。
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 23:58:54  [通報]

    >>3
    薄め流し前髪
    にしたいけどオデコ狭すぎて無理
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 00:10:08  [通報]

    前髪なしのミディアムボブにパーマあててる
    乾かしたてはみうらじゅんになる
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 00:25:01  [通報]

    >>107
    そんなあなたは前髪作らない派ですよね。私もそうです
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 00:44:54  [通報]

    >>1
    42歳で重めぱっつん気味前髪。私はおでこの生え際が汚いのでずっと前髪作ってる。なんかきれいに生えてないというかモジャモジャしてる。重め前髪ならなんとかなる。きれいな生え際してる人が羨ましい
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 00:54:31  [通報]

    >>33
    この人ってある時から突然色気が消えたよね
    魔法がとけたみたいに変わった
    返信

    +9

    -7

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 01:25:05  [通報]

    >>112
    おばさんだしおばさんぽくていいと思うけど?
    無理して若く見せようとすると痛々しいし
    返信

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 01:47:52  [通報]

    >>23
    人生で一回も前髪ナシにした事がない
    似合わなさすぎて不可能レベルかもしれない
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/18(土) 04:47:01  [通報]

    >>90
    鈴木亮平みたいに真っ直ぐな男らしいおでこだけどずっと出してるわ
    いいのよいいのよ、誰も気にしてないし
    返信

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 06:45:39  [通報]

    >>51
    一番若作り感があるかもw
    返信

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 06:49:47  [通報]

    >>59
    左下みたいに無造作風にしたいのに直毛サラサラ過ぎてすぐペタンコの長州小力になっちゃう
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/18(土) 07:07:57  [通報]

    >>85
    おばさんになってから顔をばん!と出す方が
    勇気いるんだけど。昔から前髪無し似合わないから
    50くらいになったら悩みそう。
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/18(土) 07:22:08  [通報]

    デコのシワ隠したくて前髪作ったこともあるけど中顔面が伸びて全おろしは似合わないからずっと横流し前髪
    永野の横わけバージョンが私
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/18(土) 09:36:46  [通報]

    前髪久しぶりにつくってみたら、前髪がうねってきてちゃんと纏まらなくなった 前髪が根から立ち上がる感じで悲しい
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/18(土) 09:47:41  [通報]

    >>174
    じゃあどれが一番お洒落なの?
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/18(土) 10:09:48  [通報]

    >>1
    勝手にシースルーだから敢えて切りっぱなしボブにしてオイル付けて前髪束感出してわざとだよ?って感じにしてる。前髪だけ薄いから開き直ってるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 10:42:15  [通報]

    肌が弱くて前髪あるとすぐ荒れるからずっと無い
    隠したくても隠せない
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:28  [通報]

    >>170
    ツノの解釈w
    的確な表現
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:32  [通報]

    >>209
    若い人がしたら若いしおばさんがしたらおばさんなだけなのに
    どうして若く見せたがるのか不思議
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 11:35:30  [通報]

    >>1
    勝手にシースルーだから敢えて切りっぱなしボブにしてオイル付けて前髪束感出してわざとだよ?って感じにしてる。前髪だけ薄いから開き直ってるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/18(土) 11:43:56  [通報]

    >>3
    この子達10代とかでは
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/18(土) 13:45:33  [通報]

    >>44
    ほんとだ〜前髪なしの方が似合ってますね
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/18(土) 14:29:39  [通報]

    デコがラウンド型で広すぎるのでデコ出せないです。若いときからデコジワも目立つので仕方なく前髪ずっとあります。 パッツンはさすがにキツいので美容室で言いますが、直毛すぎてパッツンにされることもしばしばです。 
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/18(土) 14:35:27  [通報]

    >>9
    私はプラスうねうね。どうにもならん。
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/18(土) 14:43:45  [通報]

    >>209
    横だけど、ここでいうおばさんぽいは単に年齢の話でなくて巷に一定数いる見た目に無頓着なおばさんっぽいって話で、トピの趣旨をふまえて前髪がありさえすればいいわけじゃないよねってことでしょ
    写真の方たちは芸人さんなのでいいんだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/18(土) 14:49:13  [通報]

    >>44
    いやでもデコがきれいでハゲてもないから出せるんだよなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:10  [通報]

    >>3
    皆若くて可愛いから前髪あってもなくても可愛いだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/18(土) 15:05:02  [通報]

    前髪の生えぐせって年齢とともに酷くなるよね。
    毛根から歪んでるから矯正しても意味ないし。
    だんだん前髪を下ろすのが難しくなってきてるのが分かる。
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/18(土) 15:07:52  [通報]

    >>1  ある程度伸ばして横に流して艶の出るスタイリング剤を使う、正直これしかないと思う、ある程度の年齢いったら。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:46  [通報]

    まさかのオンザ眉毛です笑
    若い時から、オンザ眉毛が好き
    しかもショートヘア
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/18(土) 15:34:11  [通報]

    >>51
    私は薄い前髪にしたいけど、頭が球で横髪がほぼ前髪化するので厚い前髪にしかならない…
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/18(土) 16:18:00  [通報]

    >>59
    下段左から2番の方、生山暁子さん?懐かしいなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/18(土) 16:42:44  [通報]

    >>1アラフォー以降なんて髪の事情で重めパッツンかもたいまさこ風ワンレンかベリーショートくらいしか選択肢がない。
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:04  [通報]

    >>206
    同じく
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/18(土) 16:47:33  [通報]

    >>236
    私も
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/18(土) 16:55:57  [通報]

    >>92
    下世話な話だけど、周囲にいるメンズもこれ程の美人ならアラフォーでもヤレるのかな?!
    返信

    +0

    -4

  • 239. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:58  [通報]

    >>17
    分かる
    私は眉間にシワ
    前髪あげてるとシワ目立つから仕方なく前髪作ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:05  [通報]

    >>140
    アルフィーの坂崎さん色んな場所に存在してて草
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/18(土) 19:02:53  [通報]

    >>166
    やってみるのもいいと思う
    前髪以外もちゃんとセットしてたら薄毛風には見えないよ
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/18(土) 20:02:04  [通報]

    >>85
    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/18(土) 23:20:05  [通報]

    >>54
    なんでみんなイケメンなの!?
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/19(日) 13:44:32  [通報]

    >>15
    クマが目立つしねー…
    私ももう前髪切れないな…面長に見えるし
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/20(月) 12:56:01  [通報]

    おでこが元々広くて、40超えてくるとさらにハゲにしか見えなさそうなので、私の人生に前髪は絶対あり!
    さらにツムジごまかすためにここ1年は後頭部の方からもってきて重めのパッツンにしてます。ロングなのでモード寄りの人に見えてちょうどいい。
    でも本当は前髪なしに憧れた。。次の人生ではおでこ狭目になるといいな。。
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/22(水) 01:33:48  [通報]

    アラフォー以上の前髪問題
    返信

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2024/05/22(水) 18:24:55  [通報]

    >>33
    >>89
    つい先日何かの記事で見たこの写真
    動物愛護関連だったかな

    私も前髪の分け目こんな感じだから隠したくて本当に悩んでる
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード