ガールズちゃんねる

硬めのパンが食べたい

108コメント2024/05/18(土) 10:05

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:53 

    昼ご飯にコンビニやスーパーでパンを買う事が多いのですが、フワフワのパンばかりで飽きてしまいました。
    最近はクルミとベリーが練り込まれたカンパーニュが好きで食べています。
    でももう少し噛み応えのある硬めのパンが食べたいです。近くに生活圏内にあまりパン屋さんも無いのも悲しく・・

    おすすめのコンビニパンやスーパーのパン、パン屋さんで売っている硬めのパンありますか?

    返信

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:39  [通報]

    硬めのパンが食べたい
    返信

    +39

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:50  [通報]

    自分で作ってみたら
    返信

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:01  [通報]

    硬めのパンが食べたい
    返信

    +4

    -7

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:08  [通報]

    ラスク
    返信

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:10  [通報]

    ドイツパン、石窯パンとかは硬いよ
    あとベーグルとか売ってるパン屋さんも硬いの多い
    返信

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:15  [通報]

    墨繪は?
    さいきんあちこちにできたよね
    返信

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:37  [通報]

    パン屋さんで売っているのならいくらでもあるのでは?
    返信

    +0

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:46  [通報]

    ベーコンエピが好き
    返信

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:49  [通報]

    >>1
    パンをぎゅーっと押しつぶしてガリガリになるまで焼く
    返信

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:59  [通報]

    カンパンおすすめ
    非常食にもなる
    返信

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:02  [通報]

    タカキベーカリーのやつは比較的かため…かな?スーパーにあるよ。
    返信

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:13  [通報]

    スーパーのタカキベーカリーの石窯パンをよく食べる。
    私もくるみとかレーズンの硬いパン好き。
    返信

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:29  [通報]

    スーパーのパンは甘すぎる(食パンでも)
    返信

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:31  [通報]

    >>3
    素人が作ると大抵硬いパンが出来上がるよね
    返信

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:20  [通報]

    大好きなパン屋さん閉店しちゃった
    硬いパンが美味しいと思ったのそこのお店が初めてだったのに(岩手県)
    東北地方中心にこれからも探す
    返信

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:56  [通報]

    好きなパン屋さんでバゲット買って
    ガーリックトースト、明太バター作って食べてる

    一気に作って焼くだけにして冷凍庫入れてるよ!
    返信

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:51  [通報]

    フランスパン🥖
    返信

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:52  [通報]

    パン屋さんの硬くて丸いチーズ入りフランスパン好きだけど、ああいうのコンビニにはないよね。明太フランスっぽいやつもコンビニのはフワフワだった。
    返信

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:59  [通報]

    >>1
    シティーベーカリー好きでよく行くけど、硬めのやつ多いし美味しいよ!
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:02  [通報]

    カスクートとか?
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:51  [通報]

    私も大好きなんだけど前歯あずきバーで折って差し歯にしてからは怖くて
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:59  [通報]

    セブンのチョコとくるみのやつ好きー!!300円くらいのやつ。
    くるみが大好きだけど、大概レーズンかドライフルーツと組み合わさってるからそっちは苦手なんだからくるみ単体希望!!
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:22  [通報]

    食パンがおいしいベーカリーがパン耳やすく売ってくれているので
    パン耳よく買ってきて食べてる

    硬さがちょうどよいので好きなのよね
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:34  [通報]

    ハードなパンは高い
    返信

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 10:28:41  [通報]

    ミルクフランスとかバゲットサンドとか
    ファミマでよく買ってたけど他のコンビニもあるよね
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 10:31:25  [通報]

    >>1
    ベーグルなら冷凍出来るらしいから、ベーグル買っておいて出勤前にお弁当代わりに持参するとかは?

    サンドにしたらステキなランチにもなるし、色々な素材が練り込まれているものならそのままでも美味しい。

    あとは、スーパーに売ってるフランスパン。バインミーみたいにしても美味しいと思う。安いのにしっかりかみごたえがあって美味しいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:06  [通報]

    作ってみては?くるみとベリー系の固めのパンって難易度低いよ。私は柔らかいパンが好きだからあまり作らないけど。スライスして冷凍もできるし。
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 10:37:15  [通報]

    >>13
    あれにクリームチーズとスモークサーモンをたっぷり乗せると子供が喜ぶ
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 10:37:22  [通報]

    >>4
    ナゾナゾかな?
    返信

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 10:37:54  [通報]

    コンビニやスーパーはハードパン無いよね
    勤務地近くにパン屋さんないの?
    とりあえずGoogleマップで検索!
    (コメの感じから専業主婦ではなく働いてて働き先で食べる昼食の話だろうと推測)
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:06  [通報]

    >>14
    安いわりに大きく見栄えがするパンて砂糖とショートニングたっぷりでフワッフワでスカスカなのよね
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 10:40:19  [通報]

    >>1
    明太フランスが好きで、あらゆるパン屋の明太フランスを食べまくり、池袋西武のルビアンの明太フランスに行きつきました。丈夫な歯がないと食べられないぐらいバリンバリンで美味しいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 10:40:42  [通報]

    >>30
    そうそう。パンはパンでも食べられないパンは?
    返信

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 10:41:15  [通報]

    >>18
    美味しいパン屋のフランスパンは、外はバリッと中はモチモチして
    噛めば噛むほどおいしい〜
    駒場東大前のル・ルソールが好き
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 10:41:54  [通報]

    >>3
    やってみてハマってる
    ハードパンはシンプルな材料と手順で作れるから買うのやめた
    捏ねるのストレス解消になって楽しいし
    自分の好きな味に加減できるのがいい
    返信

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 10:42:00  [通報]

    昔はドトールのパンやミスドのオールドファッションもしっかりしていたよね。ふわふわが人気だし材料費もかからないのかな。適度な値段で噛みごたえのあるパンがあればいいのに。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 10:42:27  [通報]

    紀伊国屋のドイツパンセット!
    おいしいよ!
    硬めのパンが食べたい
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:03  [通報]

    >>15
    時間が経つと、さらにガチガチになるよね!笑
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:08  [通報]

    >>29
    おしゃれやん😊
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:41  [通報]

    タカキベーカリーの全粒粉コッペパン美味しいよ。

    コメダのあんこを挟んで食べてるよ。
    硬めのパンが食べたい
    返信

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 10:44:41  [通報]

    こめかみがイカれそうなやつたまに食べたくなるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 10:44:52  [通報]

    >>32

    あれほんとに美味しくない
    腹持ち悪くてカロリーばっか高くてさ
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 10:47:06  [通報]

    >>15
    食パンとかシンプルな○パンとか作るけど、硬くならないよ?
    この間はあん食パンを作ったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 10:47:54  [通報]

    >>38
    ググった!
    リッチとあって、私じゃダメかと思ったら、ライトもあった笑よかった😆
    美味しそう!
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:00  [通報]

    住んでる地域でドイツパンのお店探してみたら?
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:28  [通報]

    >>32
    カロリー爆弾のくせに栄養なくて勿体無いよね
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:54  [通報]

    >>22
    ウワサには聞いていたけど、恐るべしあずきバーよ…
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 10:52:36  [通報]

    >>19
    一時、都内のセブンイレブンに「タカキ」のパンが並んでたけど2年くらい前から売らなくなったわ。
    また販売してほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 10:53:32  [通報]

    >>41
    これ硬くないよね?
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 10:54:55  [通報]

    >>28
    たしかに硬めのパンは難易度低いかも
    自分で今日も朝焼いたし、こねたり発酵したりの過程もとても楽しい
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 10:55:43  [通報]

    硬いパンって日本人受けしないんだなってつくづく思う
    パン屋でもハードパン置いてないところあるし
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 10:56:41  [通報]

    >>26
    ファミマのバゲットサンドはふわふわしてると思ったよ
    見た目は硬そうなんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 11:00:06  [通報]

    >>3
    本当それ
    ハード系は簡単だし腐りにくいし
    冷凍し放題だから週末作って持ってきゃいい

    くるみとかいちぢくとかクランベリーとかぶち込むの好き
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 11:00:38  [通報]

    >>1
    スーパーだと、タカキベーカリーがそれっぽいパンありそうな…
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 11:02:05  [通報]

    >>28
    全粒粉使っときゃそれなりになるよねw
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 11:05:33  [通報]

    >>44
    それはあなたがセンスがあって上手いんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 11:05:44  [通報]

    どこかのふるさと納税5000円くらいで、ハードパンのセットがあって、冷凍なのでしばらく楽しめた!
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:31  [通報]

    >>52

    近所にハードパンが充実したパン屋さんが開店して楽しみに通っていたけど、フルーツデニッシュがだんだん売り場を占めはじめ種類も増え、デニッシュの口コミが増え…、ハード系はバゲットだけにはなり、現在はデニッシュ専門店になっちゃった
    …商売だし甘いパンが売れるならそうなっちゃうよなあと悲しく寂しい。デニッシュならおやつにもなるし手土産にもなるだろうし…
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:44  [通報]

    袋入りのいわゆる菓子パンで美味しいと思ったことないんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:49  [通報]

    >>1
    分かる‼️ウチの地域のコンビニ
    フランスパン🥖絶対無い!
    田舎だから?山梨県だけど…みんなコンビニにハード系のパンある?無いよね
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 11:11:08  [通報]

    健康はアゴから
    硬めのパンが食べたい
    返信

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:24  [通報]

    >>1
    私も固いパンやカリカリパンすきで、普段はパンを薄くスライス(しょくぱやろールパンも)してカリカリにトーストし、クラッカーみたいな感じでたべてます

    またわざと空気入れるようにして、パンを乾燥させてからトーストして食べたり
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 11:14:39  [通報]

    >>1

    もはや自分で焼いてるw
    最近は混ぜて焼くだけの5分レシピみたいなのもあって楽だし美味しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 11:15:38  [通報]

    >>6
    マルエツのスーパーの中のパン屋さんの石窯パンが食べたくなった、シンプルで美味しい。8時過ぎに行くと3枚で75円とか安くなってたりパンはみんな半額を狙ってて売れ残ることがない。
    今住んでる地域、マルエツがないんだ...
    スーパーの中にパン屋さんはあるんだけど、マルエツのパン屋さんの方が美味しかったなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 11:21:10  [通報]

    >>63
    空気いれると酸化で不味くなるのがもったいない
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 11:23:57  [通報]

    >>59
    わかる
    ありがち
    ドイツパンの店できた!って思ってると閉店とか移転とか
    ハードパンの美味しい店開拓してる時に「生フランスパン」って商品名見てなんかイラっとした
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 11:26:02  [通報]

    硬いパンは噛み応えがあって美味しいよね。コンビニで硬いパン販売してくれないかなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 11:26:44  [通報]

    主です!情報ありがとうございます。自分で作っている方もいるなんてすごい。

    コンビニの硬そうなパンも食べるとフワフワだったりして、ガッカリすることがあります(美味しいのですが)
    最近だとただでさえ柔らかいコッペパンがさらにフワフワになったのがあったり、時代はフワフワなんでしょうかね。一度買ってみたけど歯がいらないくらいもちもちで歯にも詰まるし、今の自分はこれは欲してないなと思いました。

    こちらにあげて下さった有名なパン屋さんに今度勇気を出して行ってみようかなと検討中です。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 11:27:58  [通報]

    >>52
    ハードパンって酸っぱくておいしくない
    返信

    +0

    -10

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:03  [通報]

    >>2
    子供の頃これ憧れたわ〜
    白いふわふわのパンは近くのスーパーに売ってても、ハイジが普段食べているような硬めの黒いパンはなくて余計いいなと思ってた
    返信

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:25  [通報]

    >>71
    今推測すると、この黒パンってライ麦パンだよね
    スイス寒いし
    チーズやドライフルーツと相性よくてめっちゃ好き
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:46  [通報]

    >>38
    酸味がしっかりして美味しいよね😊
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:07  [通報]

    >>1
    ドイツやロシアの黒パン美味しい
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:28  [通報]

    >>63
    薄くてカリカリ美味しいですよね!ラスク好きだからかな。
    フワフワももちろん美味しいんですけどね☺️
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:54  [通報]

    >>53
    コンビニやスーパーのハードパンは見た目だけだよね
    裏側見ると食パンと原材料変わらなかったりするし
    探し尽くして安定して買える所がなかったから、私も自分で焼き始めた勢
    自分の探していたパンが原価500円で1週間分焼けたらもう買うのはいいや…って
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:12  [通報]

    >>1
    市販のパンはニーズに合わせて柔らかいものが多いよね。美味しいハード系だとやっぱりパン屋さんのじゃないかな。近くにないならお取り寄せもできるから百貨店のオンラインショップなんかを覗いてみては?
    私はたねやとコムシノワとメゾンカイザーあたりを買ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:58  [通報]

    最近これよく買う
    薄く3枚スライスして
    ①ケチャップマスタードベーコン
    ②ヴェルデ明太チューブとマヨ
    ③メープルシロップと岩塩
    てな感じでお昼に食べてる

    いま奥歯が痛いから食べるのちょっとしんどい
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:13  [通報]

    貼り忘れた
    硬めのパンが食べたい
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:31  [通報]

    ベーグルでも食べたら?
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 12:23:58  [通報]

    自作パン
    粉にはたいしてこだわりないけど、イーストだけは赤のサフにしてる。失敗しない。かんたん。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:04  [通報]

    >>1
    わりとハードパン扱う店が多いエリアに住んでるので大好きです。最近のパン屋さんハードパン多いですよね。

    近所で買う時はスーパー内のミニフィセルやチーズ入ったハードパン、少し足を伸ばしてハードパン取り扱うパン屋で丸い食事パン、デパ地下ではPAULで色んなハードパンのスライスを買います。フォションのバターやチーズ練った食事用パンも好き。袋パンならタカキベーカリーのイギリスパン、石窯ブレッドシリーズ。

    少し遠くても出かけていってハードパンを購入し、アイラップやアイラップミニに入れて冷凍保存してます。レンジで解凍してトースターで焼いたら美味しいよ。それにプレミアムベビーチーズとか十勝スマートチーズをかじりながら食べたり、クノールの色んなスープと食べたりしてます。

    もし近隣になければ私なら通販で買って冷凍して少しずつ食べると思います。
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:26  [通報]

    >>9
    ベーコンエピの尖った先の部分が刺さるww
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 12:38:14  [通報]

    ハードパン好きです。スーパーやパン屋ではないんだけど、サイゼリヤのミニフィセルが異常に好きです。

    あれにサラダや単品挟んで食べたら美味しくて、こないだ夫とミニフィセル3本ずつ、サラダにソーセージやハムチーズ、ポップコーンシュリンプ、辛みチキンなど好きなように挟んでサンドイッチランチを楽しみました。

    もちろん岩塩入れたオリーブオイルに少しつけて。ぜひ2名以上でやってみてほしい。ちなみに一人の時はランチでもハンバーグにミニフィセルセットにしてハンバーガーみたいに食べてます。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 13:46:35  [通報]

    >>1
    イオンベーカリーの
    カンテボーレのくるみメープル最高だよ。
    トースターで焼くと角ガリガリで
    メープルが溶けて美味しい。
    硬めのパンが食べたい
    返信

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 13:54:43  [通報]

    >>34
    ガル民の短パン
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 14:20:15  [通報]

    ミルクボール好きだった
    最近見かけないから無くなったのかな?
    味が似てるのはあるけど、固さが全然違う
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 14:45:36  [通報]

    >>13
    デニーズにも売ってるよね、タカキベーカリー。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 14:55:50  [通報]

    >>62
    これ乾パンより更に硬いやつだ
    割った後口の中で溶かして食べるんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 14:57:27  [通報]

    これ食べたことある人いますか?
    食べてみたいけどちょっと値段が高いので、どんな味か知りたいです
    硬めのパンが食べたい
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 16:05:51  [通報]

    ペニーレインのパンは結構硬かった。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:12  [通報]

    米粉パンとかは?
    私が働いてるスーパーにパン屋がくっついてるんだけど、
    そこの米粉パンはめちゃめちゃズッシリしてて
    弾力があるパン。
    そのまま食べても本当に美味しい。丸々一個はいいやっておもう。
    それくらいズッシリしてる。
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:33  [通報]

    >>90
    超酸っぱい。
    本物のライ麦パン!
    思った以上にボソボソで、ゴーダチーズとハム挟んだりして現地と同じ食べ方しないとキツイよw
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:35  [通報]

    >>24
    私もパンの耳好きです
    白い中身より
    だからパン屋さんで食パン買う時一番端を大切に食べます
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:25  [通報]

    >>1
    うちオーブンないから作ってないんだけど、元気ママさんのパンが簡単でハードだよ。この方のレシピ簡単で美味しいからおすすめです。

    【神回】パン動画なのに爆笑?笑いたい方は見てね!ほったらかしパン|こねないパン|タッパで簡単パン作り!おうちで作ろう!大ざっぱさん向け|料理教室 - YouTube
    【神回】パン動画なのに爆笑?笑いたい方は見てね!ほったらかしパン|こねないパン|タッパで簡単パン作り!おうちで作ろう!大ざっぱさん向け|料理教室 - YouTubeyoutu.be

    〈動画内で撮影ハプニングありゴメンなさい〜〉(汗)大好きな栗原はるみさんのこねないパンを作って以来、パンはこねないで作るものが多くなりました!今回はタッパやボウルでほったらかし!材料5つで出来るパンです!これを作るといつも家族がニコニコ!手作りパ...

    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:17  [通報]

    硬めのパンが食べたい
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 18:26:40  [通報]

    >>1
    硬いものが無性に食べたい時は鉄分不足だよ。鉄分しっかりとり始めてから、ピタッと硬いパン食べなくなった。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:33  [通報]

    チーズクッペ
    イタリアのへそパン
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:11  [通報]

    >>93
    ありがとう!
    酸っぱいパン近くではなかなか売ってないから、食べてみたかったので今度買ってみる
    チーズとハムも忘れずに買うね
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:08  [通報]

    パスコの窯焼きバゲッドはかなり硬めで焼くとパン屋さん並みにクオリティ高いと思います
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:10  [通報]

    >>13
    丸いブールのやつかな。美味しいよね!冷凍しておいたのがあったから今朝焼いて食べた。少し焦がしたけど…泣 タカキベーカリーのチャバタも悪くない。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:45  [通報]

    >>15
    昔小学校の家庭科の調理実習で作ったの思い出した
    かったいパン出来たけど初めて自分で作ったやつだから特別美味しく感じたわ
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 01:25:30  [通報]

    ドンクにドイツパン置いてますよ
    ロッゲンシュロートブロート(ライ麦100%)
    ベルリーナラントブロート(ライ麦75%)
    オープストブロート(ライ麦35%)
    ライ麦が多い(重い)ほどクセが強くて酸味が強いです。
    ロッゲンは硬すぎてパン切り包丁が入らないぐらい。
    クセつよパンが好きな方はぜひ☆
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 07:33:00  [通報]

    福岡住みです 私もハードパンが好きです
    「パンストック」というお店は全部ハードパンです。美味しいです!ネット注文もできるのでぜひ食べてみてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 08:01:18  [通報]

    >>1
    デパートもないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 08:02:18  [通報]

    >>1
    オイシックスとか入るとハードパンも届けてくれます
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 08:05:06  [通報]

    >>20
    ニューヨークシティベーカリーかな
    中目黒にもある

    ロブションも硬くて美味しい
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 10:05:31  [通報]

    >>41
    私もこれが思い浮かんだ
    普通のコッペパンと違ってかみごたえがある
    パリパリ、サクサクとは違うけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード