ガールズちゃんねる

千葉県の西側にいるガル民よ

203コメント2024/05/26(日) 19:38

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 10:08:53 

    洋服とか小物とか色々欲しい時、どこで買い物してますか?
    最近流山市に引っ越してきて、おおたかの森・柏・松戸・レイクタウンは行ったのですが、ほかも開拓してみたいので教えてください!
    なお車は持っていないので電車で行ける範囲でお願いします🙇
    返信

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:27  [通報]

    つくば
    返信

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:39  [通報]

    千葉県の西側にいるガル民よ
    返信

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 10:09:55  [通報]

    🥜✨
    返信

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:17  [通報]

    ほぼ埼玉じゃん
    返信

    +14

    -14

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:20  [通報]

    流山おおたかの森で十分じゃないか
    返信

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:46  [通報]

    千葉より少し都会の茨城に行けば色々売ってるよ
    返信

    +5

    -25

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:51  [通報]

    浦安市民は都民気取り
    返信

    +42

    -8

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:18  [通報]

    レイクタウン行けばなんでもある
    都会を味わいたいときだけ都内に行ってた
    返信

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:24  [通報]

    >>7
    さり気なくディスるな
    返信

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:05  [通報]

    三郷だっけ
    IKEAとかあるところ
    返信

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:10  [通報]

    >>3
    西はお顔のあたりね。
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:14  [通報]

    それ以上開拓するほど何かあるかなと考えてみたたけど何も出ない。あと電車移動だともう都内に出た方が色々あると思う
    返信

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:21  [通報]

    レイクタウンに行っちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:39  [通報]

    >>6
    言い返せないわ。
    あとは木更津アウトレット?
    返信

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 10:12:45  [通報]

    新松戸に住んでるけど亀有、流山おおたかの森、レイクタウン、柏、松戸くらいだなー
    テラスモールにも行くけど車ないと行きにくい
    返信

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:03  [通報]

    武蔵野線ユーザー
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 10:13:42  [通報]

    北千住なら30〜40分くらいで行けると思う
    ルミネあるよ
    マルイもあるけどこっちはスーパー、ユニクロ、家電、手芸店、病院とか入ってて地元民の何でも屋みたいになってた
    返信

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 10:14:00  [通報]

    >>1
    流山って今、土地代高いんでしょ?凄いねー
    返信

    +26

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 10:14:20  [通報]

    >>7
    土浦の駅前って買い物するところ多いですか?
    返信

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 10:15:39  [通報]

    >>15
    車なしだから木更津アウトレット行ったことないな
    アウトレットなら海浜幕張とかに行ってた
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 10:15:51  [通報]

    >>1
    ちょっと東に行って千葉ニュータウンや印西はどうかな?おおたかの森から一時間くらい離れてるけど・・
    返信

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 10:16:15  [通報]

    柏、おおたかの森でだいたい揃うよ。
    あとはアーバンパークライン乗って大宮まで行くとか。
    返信

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 10:16:17  [通報]

    >>7
    取手のアトレってショボくない?
    なぜかスタバはあるけどw
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 10:16:59  [通報]

    >>1
    元松戸市民だけど、買い物するなら北千住がオススメ
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 10:17:06  [通報]

    >>1
    いいなー流山市。私は新松戸民です。
    テラスモール松戸、おおたかの森、柏の駅前、柏の葉ららぽーととTサイトで事足りてるよ。
    あとは新三郷ららぽーとイケアコストコ、レイクタウン 。
    返信

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 10:17:30  [通報]

    >>1
    我孫子はイトーヨーカドーが2店舗もあるよw
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:47  [通報]

    >>2
    えっ?つくばのどこ?千葉の方が都会だと思っていたよ(茨城県民より)
    返信

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:51  [通報]

    流山市羨ましい
    住みたい
    返信

    +2

    -10

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:02  [通報]

    >>8
    それどころか、江戸川区(主に葛西)を植民地だと思ってるふしがある
    返信

    +22

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:32  [通報]

    柏や流山より外側行くなら都内に行くよな
    返信

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:35  [通報]

    柏住みだけど車ならアリオ、テラスモール。電車ならおおたか、レイクタウン。都内に出なくても全然事足りる。アングラ系の映画を観たい時は柏駅にあるキネマ旬報シアターに行く
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:19  [通報]

    >>1
    松戸民だけど、スカイツリーたまに行く
    東京近いから気分でいろんなところ行くよ
    埼玉や柏にはあんま行かない
    返信

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:20  [通報]

    北千住とかいくよん
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:52  [通報]

    >>24
    なんか駅前がすごい工事してるけど、ショボいというより何も無い
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:35  [通報]

    >>12
    舌と鼻の間くらい
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:49  [通報]

    >>1
    つくばエクスプレス使うから北千住で買い物はするなぁ。駅前だけで済んで便利。
    返信

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:28  [通報]

    船橋って西側かな?
    返信

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:56  [通報]

    そのへん埼玉にも千葉県内も都内も行けるし便利なとこだよね〜
    幕張のイオン行きたいけどなかなか行けてない
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:14  [通報]

    松戸はね、適度に過疎ってるので買い物しやすいですよ
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:25  [通報]

    西船橋の住民ですが、参加してもいいですか?
    駅前は飲み屋ばっかり、面白いものがない、通勤時間の西船橋駅の殺伐っぷりがしんどい。
    返信

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:27  [通報]

    >>1
    西側って言っても、チーバくんの鼻先もつま先も西側だよ、住む地域が違いすぎない?
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:43  [通報]

    我は埼玉県の東側にいるガル民
    さすればレイクタウンで会いましょう
    返信

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:55  [通報]

    >>16
    よこ
    自転車でいってる
    車だと道も駐車場も混むけど自転車だと関係ないから、逆に早く着く
    テラスモールは映画見に行くだけなんだけど
    子どもの服(高校生男子用)はびっくりするほど安く売ってたりしてたまに買う
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:40  [通報]

    北千住に行っちゃうな。なんだかんだ全部済むし
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:44  [通報]

    つくばエクスプレスにのって東京にでる
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:26  [通報]

    埼玉>>>千葉
    返信

    +2

    -14

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 10:30:38  [通報]

    >>2
    つくば着いたら歩く歩くで疲れるわ。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 10:31:34  [通報]

    船橋の南口住んでる
    徒歩で東武とヨーカドー、自転車でららぽーといけるから大体の用事はそこで事足りてしまう
    船橋地盤のゆるさだけは怖いけど、便利すぎてこのままだと永住しそう
    返信

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 10:31:40  [通報]

    >>14
    越谷?
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:12  [通報]

    >>47
    ださいたま
    返信

    +5

    -8

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:15  [通報]

    東京は錦糸町か上野しか出なくなった
    たまーに秋葉原
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 10:33:28  [通報]

    呼んだ?柏に30年住んでるよ
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 10:33:58  [通報]

    >>9
    レイクタウンは埼玉県越谷市だね

    私は柏駅まで行って(東武野田線ユーザーです)、駅から出ずステーションモールで済ますよ
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 10:34:53  [通報]

    >>24
    昔はボックスヒルだった
    信じられないかもしれないけど30年以上前は服屋で相当賑わってたのよ
    洋服買うとなるとそこ行ってたし
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 10:35:22  [通報]

    >>22
    横だけど車ないと北総線だから交通費が…
    千葉ニューが実家の最寄りだけど値下がったと言えまだ高い
    返信

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 10:35:22  [通報]

    アリオ柏
    我孫子駅から無料送迎バスがあるよ
    返信

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 10:35:28  [通報]

    >>32
    よこ
    キネマ旬報、ネット予約できるようになってて驚いた!
    ちょっと前までは窓口行かないと行けなかったのに
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 10:36:16  [通報]

    >>11
    新三郷だっけ?
    三郷団地を通ってIKEAまで行った記憶が…
    もう10年前だから間違っていたらゴメン
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 10:36:37  [通報]

    >>26
    新松戸のイオン好きだよ
    ローカル感がたまらん
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 10:38:04  [通報]

    >>23
    いまだに野田線呼びだわ私
    返信

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 10:38:18  [通報]

    >>35
    今再開発中なんだよね。イオンモール取手(仮称)2026年以降開業予定
    千葉県の西側にいるガル民よ
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:07  [通報]

    >>1
    おぉー!
    私も流山市民です。
    おおたかの森、ららぽーと柏の葉、テラスモール松戸、ららぽーと新三郷あたりをうろついてるよ。
    たまーにつくばエクスプレス乗ってつくば方面にお出かけもしてる。
    返信

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:15  [通報]

    >>58
    そうなのっ!?知らなかった!!教えてくれてありがとうございます。
    キネマ旬報シアター、マシュマロが浮いた甘いホットチョコレートドリンクが大好きで、映画を観ながらチビチビ飲むのが楽しみ
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:51  [通報]

    >>62
    知らなかった
    開発中なんだ!
    いい映画館入るといいなー
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:57  [通報]

    >>3
    私、チーバくんの人中に住んでます。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 10:47:27  [通報]

    >>8
    足立区民を馬鹿にしてそう
    返信

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:03  [通報]

    >>42
    つま先は南側なんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:28  [通報]

    >>44
    休日のテラスモールやばいね。
    駐車場から出るのに1時間掛かった事あった。
    あそこ動かなくなる、、
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:29  [通報]

    >>1
    流山おおたかの森からバスでワークマン
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 10:49:02  [通報]

    >>64
    そうなんですよ!
    あの映画館にも、やっとオンラインの波がやってきたのかーと感慨深かった(先週オンライン予約できることになってたのを知りました)
    いまもう一度確認したけど、ムビチケはオンライン予約に使えないらしい…純粋に席買うだけみたいです…
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:05  [通報]

    柏に住んでるけど、買い物はたいてい東京だなー
    綺麗めが好きで、昔は柏マルイのVAT館じゃない方で買ってたけど、リニューアルしてカジュアルになっちゃったよね
    柏の葉キャンパスのショッピングセンターもファミリーよりのラインナップだし
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:14  [通報]

    >>70
    もしかして、あの神社のとこのバス停で降りるワークマン??
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:56  [通報]

    >>73
    そう
    仲間がいた!
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 10:51:33  [通報]

    >>66
    ディズニー近いねー
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 10:51:42  [通報]

    昔流山住んでた頃は何にもなさ過ぎて場所もどこたわか知られてないくらいだったw今は羨ましがられる時代になったなんて驚き。三郷とかあの辺り…様変わりしたなぁ。
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 10:52:50  [通報]

    東葉高額鉄道の八千代市住みだけど、流山の人に紹介できるところなんてねえな
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 10:53:33  [通報]

    >>55
    28年前に取手に越してきたけど、当時は東口にイトーヨーカドー、西口に東急があってそれなりに栄えていた。スタバも一時は東口にもあった。TXが出来てから関東鉄道の利用者が大幅に減って、一気に衰えた。今は西口を再開発しててタワマンが出来るそうだが、どうなるのだろうか。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 10:54:03  [通報]

    >>74
    おお~~~!!!
    ご近所ですね
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 10:55:23  [通報]

    Xの流山の地域垢見てる人いる?
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 10:55:56  [通報]

    >>78
    大手不動産会社に知り合いがいるんですが、いま常磐線沿線がアツいらしいですよ
    つくばエクスプレス沿線はい開発すすんだから、常磐線のほうの再開発や家の販売に力入れてるんだってー
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 10:56:43  [通報]

    >>77
    京成バラ園があるじゃないですか!
    (買い物するところじゃないけど)
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 10:57:14  [通報]

    >>23
    私は取手在住だけど、映画館ついでに柏やおおたかの森へはよく行く。ホントにこの2箇所で殆ど賄える。モールは何処へ行っても大して代わり映えしないし、もはや遠くへ行くのは面倒というのもある。
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 10:57:34  [通報]

    >>15
    流石に遠いよー
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 10:58:29  [通報]

    テラスモールのスタバ混んでて入らず帰宅しちゃった
    テラスモールいろいろ入ってて楽しい
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 10:59:49  [通報]

    >>71
    楽しいよね、キネマ旬報シアター。
    「ああっ!観たかったやつ!見逃してたやつ!」とか「この国の映画、観たことない」とか「全く知らない映画だけど、キネマ旬報が勧めるなら間違いないだろう」とか笑
    たまに監督の舞台挨拶もあったりしてワクワクする。
    ウェブ予約でお席が確保出来る情報も嬉しい!ありがとう〜
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 11:00:55  [通報]

    >>3
    私のじっかはちーばくんの腹部です
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 11:02:24  [通報]

    >>58
    情報ありがとう!
    HP上では大々的に載っていなかったので分からなかった。いい席を取る為にいつも早めに行っていたので助かります。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 11:03:28  [通報]

    >>81
    まえは常磐線沿線を特集するとダウン誌売り上げ下がると言われていたのにね
    松戸駅の側にガチャガチャと一番くじ専門店ができてた諦めていた一番くじ手に入れられた
    アニメイトもできていた
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:25  [通報]

    >>6
    おおたかに引っ越してきて15年。
    もうここで十分!
    返信

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 11:07:48  [通報]

    >>7
    千葉民を釣るな
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 11:09:17  [通報]

    船橋住みです。
    最近外国人増えてきてません?
    ちょっと不安です。
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 11:10:52  [通報]

    >>41
    モスバーガーがある!
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 11:11:02  [通報]

    >>6
    でもないんだわぁ
    ユニクロと無印はあるけど、guがないから結局柏か柏の葉にいくよ
    返信

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:05  [通報]

    >>11
    それは埼玉や
    返信

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:55  [通報]

    >>3
    富津が無いことになっている
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 11:15:36  [通報]

    >>94
    SCは痒いところに手が届かないよね
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 11:18:10  [通報]

    >>62
    絶対橋混むよね
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 11:18:23  [通報]

    >>1

    稲毛だから千葉駅(ビル内)かイオン幕張新都心かな
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 11:20:46  [通報]

    >>1
    ブランド系の服なら柏高島屋。
    子供服なら柏の葉ららぽ、流山おおかたの森、柏モラージュ、柏の葉ららぽ、おおたかの森。
    食料品なら船橋TOBUのデパ地下は私は割と好きです。
    松戸は伊勢丹が無くなってから殆ど行ってないので分からないわ。

    でも、あちこち探すぐらいなら都内に出ちゃうほうが早いですよ。
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 11:22:12  [通報]

    船橋民ですがショッピングモールはららぽーとかレイクタウンが多いです。
    幕張イオンは距離は近いけど乗り換えが不便であまり行きません。
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 11:22:53  [通報]

    >>22
    千葉ニュータウンあたりって洋服買うところはないよね
    ユニクロとイオンくらいしかない
    インテリア、ホームセンター系はカインズ、東京インテリア、島忠ホームズ、ジョイフル本田とかあってIKEA以外集まってる感じだけど
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 11:26:29  [通報]

    ご近所民がたくさんで嬉しい!
    私は北小金だけど車移動だから新松戸のイオンも流山CSも柏の葉もすぐそこ感覚で良く行くよ〜。
    テラモは夜行くとガラガラでお惣菜も半額になるから楽しいよ。

    流山おおたかの森駅で電車移動で買い物なら柏の葉か北千住かね?
    乗り換えあっても良いなら船ららと幕張アウトレットは電車で行ける。
    私は電車の時は日比谷〜銀座あたりに行く。
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 11:29:10  [通報]

    >>94
    GUないのかぁ
    柏の葉あたりも開発が進んでるね〜
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 11:30:27  [通報]

    >>95
    まぁ流山からめっちゃ近いから
    千葉の西に住んでるだけで千葉県内のことを話せってわけじゃないから
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:03  [通報]

    >>92
    来年から船橋市民になる松戸市民です!
    そうなんですか?
    松戸も多いと言われてるから言える立場にないけど💦不安ですね(>_<)
    返信

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:32  [通報]

    >>77
    私も八千代市
    東葉高額鉄道w
    確かに京成バラ園くらいしかないね…
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:15  [通報]

    >>17
    武蔵野線ユーザーなら、南船橋のららぽーとTOKYO-BAYや幕張豊砂のイオン、海浜幕張の三井アウトレットパークとか行けるね
    全て駅近だし
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:07  [通報]

    主です。
    皆さんありがとうございます!結構いろいろ行けるところがありそうですね。都内も埼玉も出やすいので、そっちの方のおすすめもありましたらぜひ教えてください。
    とりあえず今から柏の葉行ってみます!
    返信

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:26  [通報]

    >>62
    働きたい!オープニングスタッフいいよねー
    駅近いのかな
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:27  [通報]

    >>8
    市川市民もそうだと聞いています
    返信

    +6

    -5

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 11:57:01  [通報]

    >>111
    ごめんなさい
    市川市ってなにがいいの?あんなごちゃごちゃした街無理
    返信

    +10

    -17

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 12:02:54  [通報]

    >>3
    チーバくんのベロ、浦安市です。
    ほんのり漁師町の名残もあり良いところです
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 12:03:21  [通報]

    >>97
    SCにカルディ入れば私的には完璧なんだよな~。仕方ないので柏の葉ららぽーと行ってるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 12:03:54  [通報]

    >>92
    休日ららぽ行くと結構多国籍ですよね
    やっぱり外国人も便利なところに住みたいんだなと思ったw
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 12:19:21  [通報]

    >>1
    船橋はどうかな? 東武百貨店 船橋店

    柏から東武線で30分
    急行なら20分
    (1時間に2本くらいしかないけど)
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 12:33:23  [通報]

    >>6
    おおたかの森の竜泉寺の湯が大好き
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 12:33:50  [通報]

    >>16
    亀有のアリオに行く途中の神社の中にあるというケーキ屋さんが気になってます
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:01  [通報]

    >>93
    モスあんまり行かないんだよね…小さくていいから複合商業施設があると嬉しい。人口多そうだしあってもいいのに。お隣に船橋があるから贅沢言っちゃいけないか。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 12:37:28  [通報]

    >>60
    私も新松戸市民。
    なんでイオンww
    意外とトイレは綺麗で助かってる!

    買い物はテラモのサミットが好き
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 12:37:36  [通報]

    >>8
    千葉県で時給が最も高いんじゃなかったっけ?
    でないと皆一駅の東京へ行っちゃうから
    返信

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 12:38:48  [通報]

    >>113
    私は今ノド住まいですが、もうすぐベロに移住します!
    ベロの事も、ご近所の人中の事も色々知りたいです(∗ˊᵕ`∗)
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 12:39:21  [通報]

    >>68
    つまり北西側だね
    八千代市民だから参加してみたけどチーバくんの鼻の方は全くわからなくて、主の欲しい情報持ってない
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 12:39:31  [通報]

    >>60
    26です。ほぼ毎日行ってます(笑)
    ミスドよく利用してます
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:26  [通報]

    生まれてからずっと松戸!
    最近お休みの日はおおたかの森のスパに行くのにハマってる
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:35  [通報]

    >>80
    松戸市民だけど昔見てたわ
    おおたかの森住民とかが地域紹介してるやつ?
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 12:44:20  [通報]

    >>125
    スパメッツァ行ってみたいなー
    休日はどうですか?混んでますか?
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:29  [通報]

    >>112
    教育レベルは高いって聞くよ〜

    たしかにごちゃごちゃはしてる^^; 道狭いしコンビニ駐車場も狭いし。
    返信

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 12:47:46  [通報]

    >>118
    そんなケーキ屋さんあるんですか!
    知らなかった
    今度行くときあったら気にしてみよう~
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 12:48:18  [通報]

    >>3
    稲毛のタワマンに住んでますが、普段は千葉そごうですが、気分がいい時には総武快速線のグリーン車に乗って新日本橋まで30分!
    日本橋三越で買い物&ランチしてます!
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 12:51:09  [通報]

    >>69
    駐車場から出るのにそんなにかかったんですか!!!!
    あの道、よくないですよねー
    でも六号に直接ってわけにもいかない距離だしねー
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:04  [通報]

    >>127
    平日にしか行ったことないから土日はどうだろう…
    ちなみに平日の9時までに入れば朝割で少し安いし空いてておすすめ
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:29  [通報]

    >>11
    ららぽーとにコストコ。三郷市民だけど、そこら辺混んでるから隣の吉川南のイオンに行ってる。昼時でもフードコートの席を必死に探さなくても良い。おんせん施設もある。
    返信

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 13:13:58  [通報]

    >>60
    うちも新松戸。
    イオンになってもいつまでもダイエーと言ってる!
    返信

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 13:16:21  [通報]

    >>129
    パティスリー ラ ローズ ジャポネ
    亀有香取神社境内にあるそう
    亀有駅から徒歩5分程
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 13:17:27  [通報]

    >>112
    よこ
    生まれも育ちも市川です。「千葉の西側語ろうトピなんて立ってる!」って情報交換とか身近な話題ができるかと思ってきたら全否定されて無理とか言われて結構悲しいです。ごめんなさい、あなたはこのトピに何しにきたんですか?
    返信

    +22

    -7

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 13:20:54  [通報]

    >>115
    船橋とか結構住むところも高そうなのにあの外人たちは何やっててどこに住んでる人たちなんだろう、って思う。
    川口みたいになるのが怖いよね。
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 13:22:23  [通報]

    >>130
    稲毛って通った時何もなさすぎて驚いたところだ。タワマンあるんですね!すごく意外笑
    返信

    +7

    -5

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 13:37:05  [通報]

    >>41
    西船って知名度のわりに乗り換えでしか使わないしほんとに駅前何も無いよね
    地方から上京予定の子が通勤しやすいからって西船に住もうとしてて全力で止めたよ
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 13:47:07  [通報]

    >>135
    横ですが気になってたところだ!
    世界大会で活躍したパティシエのお店らしいね
    ネットで見てきたけどすごいおしゃれで美味しそうなケーキがいっぱいだった!
    行ってみたいな〜
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 13:57:13  [通報]

    >>1
    船橋に住んでるから普段はシャポー船橋で買い物してる
    服は有楽町や新宿とか都内に買いに行くことが多いなあ
    たまに船橋のららぽーとに行く
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 14:01:59  [通報]

    >>41
    一時期西船橋の図書館によく通ってたけど、あのラブホ街の前を通るたびに微妙な気持ちになったw
    今度その近くのクラフトビールのお店に行ってみたいと思ってるよ
    不動産屋さんに西船橋は夫婦の勤務地が都内と千葉県内で逆方向パターンの夫婦にすごく人気があると聞いた
    返信

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 14:06:00  [通報]

    >>124
    ミスドめちゃくちゃ混むよね~
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 14:06:17  [通報]

    >>92
    めっちゃ分かる!船橋は色々な国籍の人いるよね
    インド人やベトナム人の大家族集団とかいるしちょっと怖い
    この前大きな荷物を抱えて歩いていたらドンキ前で黒人男性2人組に「ダイジョウブ?」って声掛けられて思わず逃げてしまった…
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 14:28:41  [通報]

    >>139
    よこ
    1回駅の外にでたけど、乗換であんなに混む駅にしては駅前が栄えてなくてびっくりした
    側の高台に神社があってそこから昔は海が見えたって書いてあった
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 14:36:01  [通報]

    主さん、ようこそ流山へ!

    私も流山市民です。もう皆さんが書いているけれど、おおたかの森・柏の葉・柏以外だったらつくばエクスプレスに乗って北千住はどう?ルミネも丸井もある。

    あとは野田線の急行に乗って大宮まで行くのはどう?駅ビルが充実していて楽しいよ。ちょっと遠いかな?
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 14:39:30  [通報]

    >>113
    ベロの付け根、市川と浦安の堺に住んでます
    一日ショッピング行くなら船橋か豊洲ららぽ、幕張イオンモール、ソラマチ、有明ガーデン
    ちょっとした買い物は市川コルトン、葛西アリオとホームズ、新浦安アトレとダイエー、南行ソコラ、妙典イオンあたりかな
    返信

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 14:42:17  [通報]

    >>139
    都内にお勤めの単身者が駅チカに住むなら西船はそこまで悪くはない気がするよ
    スーパーとかはわりとあるし、休日にどこに遊びに行くにも出やすいし
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 14:47:11  [通報]

    千葉リーヒルズは西側?
    返信

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 14:54:30  [通報]

    新京成沿いの船橋市民です
    新京成は複数路線と繋がってて守備範囲ひろいから北西部全体に遊びに行けてとてもいい🫶

    買い物はららぽかイオンモールで、
    百貨店は県内にある3ヶ所どこにも行けるけど、やっぱ千葉そごうが1番好き

    駅前の雰囲気がオシャレだと思うのは、柏とおおたかの森と千葉

    京葉線沿いも好きなんだけど行きにくくてあまり行けてないや
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 15:09:46  [通報]

    >>1
    柏の葉じゃなくて船橋のららぽーとオススメ
    船橋競馬場駅から無料送迎バスあるよ
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 15:19:20  [通報]

    >>122
    ベロ住み長いですが、東西線の浦安側は下町感も残るようなところで、美味しい個人の飲食店も多いです。
    駅前には24Hの西友もありますし、ちょっと新浦安側に進んだ柳通りという通り沿いにダイエーもできています。※どちらも駐車場有り。
    市役所付近には大きなオーケーストアもありますし、近年で大型スーパーがバンバン出来たので、日常の買い物には事欠かなくなりました。(以前はスーパー空白地帯がまだちらほらありました。)

    新浦安側はいわゆるチェーン店には事欠かず、スタバ・ドトール・無印・椿屋珈琲や日高屋など、大体のものが揃っています。海側には大きな公園もあり、真夏でなければ海風が涼しく、散歩するには気持ち良いと思います。

    日常生活をする分には治安・街の規模など、ちょうど良いところだと思います。JR京葉線と東西線で都内へのアクセスも2通りありますし、ぜひ浦安での生活を楽しんでくれたら、古い住民としても嬉しいです!
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 15:24:24  [通報]

    >>94
    GU入ったら、もう車いらないかも。スーパーの物価がおおたかはちょっと高いかな
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 15:27:15  [通報]

    >>147
    かなり行動範囲がお広いのですね!
    それほどアクティブであれば、南砂町のスナモや北砂アリオなんかも行かれそうですね!

    イクスピアリも平日はゆっくり見れますし、良くも悪くもお店もちょこちょこ変わるので、たまに見に行くと楽しいですよ〜、(近場だからこそあまり行かないディズニーの雰囲気も感じられますし笑)

    有明ガーデンは車が混んでいなければアクセスが楽で見やすいですよね。平日はフードコートも空いていますし、帰りは地下のイオンで買い物して帰って来れるので、浦安市内ではないですができてくれてありがたい施設ですよね
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 15:30:53  [通報]

    >>153
    ロピアがあるよ!
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 15:46:15  [通報]

    >>26 私も大体この辺で事足りる。
    あとは、北千住、日比谷&銀座、東京駅近辺。
    電車だとちょっと遠いけど、車で船橋ららポート&IKEA、幕張のアウトレット&コストコに行く。(越谷とかぶってるけど)
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 15:57:15  [通報]

    >>123
    このトピは「千葉の西の栄えてる町」トピだと思う。市川船橋浦安柏松戸千葉あたりが該当するかと。でも雰囲気で察せるよ。流山はよくわからないけどTXでだいぶ栄えたって言うよね
    返信

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 16:00:14  [通報]

    西船住んでるけど都内通勤で定期があるから基本都内にしか遊びに行かないな。銀座までなら定期で行ける。船橋は市役所と1回病院に行ったくらいだなー。だからメトロしか使わないから駅ナカ本当に何もない…というか西船橋って最低限のスーパーとスタバとマックとかしかないからやっぱりいまいちパッとしないんだよね
    返信

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 16:02:05  [通報]

    >>139
    都内に通勤するなら西船、いいと思う。
    私は>>41なんだけど、私も会社は東京都心なので通勤だけはメリットだよ(朝夕の殺気立ち方はやだけど)。
    若い子なら休みの日も東京で遊ぶだろうし、地元のしょぼさは気にならなそう。
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 16:13:25  [通報]

    >>144
    そう!
    ベトナムとか中東?系みたいなのが増えてるの!
    岸田がバンバン入れてるから川口市みたいになるんじゃないかと不安だよ。
    返信

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:17  [通報]

    >>41
    子供が小さかった頃、船橋中央病院の小児形成外科に通院してて西船橋駅を何度も訪れたけれど、確かに駅前には何もないね…。駅から病院までの道も狭くて交通量も多くてバスの時間が合わない時は何度か歩いたけれど、ベビーカーを押しての道のりは難儀した。駅ナカの方が行く度に飲食店が増えたり変わったりしていて充実していた記憶
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:29  [通報]

    >>127
    普段は金曜の夜に行っていますが先日たまたま土曜の夜に行きました。2度と土曜には行かない!と同行者に八つ当たりするくらい人で溢れていましま。あと、騒ぐ人が多くて客層も良くないと思いました。若い子は脱衣所でスマホ触ってました。
    22時近くなると落ち着いた印象です。
    芋洗い状態だし、壺湯は一生入れないし、サウナ後に座る椅子も満席です。回転が早い食事処も結構待ちましたね。私は金曜ユーザーに戻ります。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:04  [通報]

    >>63
    今日から明後日まで肉肉パークつくばというイベントをつくば駅前でやってるみたいなのでよかったら行ってみて下さい。
    横からすみません。~つくば市民~
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:26  [通報]

    >>11
    おおたかの森民ですが、柏の葉と新三郷のららぽーとはよく行きます。新三郷はIKEAとラウンドワンがあるので他と違っていいですね。
    新三郷のららぽーと自体は、アジア系外国人がかなり多いように感じました。何ならすれ違う半数が外国人くらいの勢い。外国人に住みやすいエリアなのかも?
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:40  [通報]

    >>94
    おおたかの森ショッピングセンターはあまりない店舗を誘致してるみたいだね。無印とかニトリはあるけど、たしかにイオンとかららぽでよく見る店は意外とない。
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:06  [通報]

    >>164
    あそこは大きな団地があるからねぇ。外人、多いよ
    ちょっと前はインド系の方々が沢山だったけど、近頃はベトナム系の方も多い
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:59  [通報]

    主はどの年代でどんなのが好みなのかなー?
    私は柏民でもうおばさんだから 普段の買い物なんかは柏駅周辺やおおたか周辺で満足してるよ。食品は車でTOPやマミーマート ロピアも行く。
    仕事は新松戸だけど、まだ駅前から先は冒険してないや。駅のとなりにビルができるみたいだから楽しみだな。
    昔はレイクタウンや船橋のららぽとか行ったりしていたけど、自分の買い物なら近場で間に合うかな。
    子供(娘)は北千住や新宿、池袋なんか友達といってます。


    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 17:34:16  [通報]

    >>139
    都内に通勤するなら西船、いいと思う。
    私は>>41なんだけど、私も会社は東京都心なので通勤だけはメリットだよ(朝夕の殺気立ち方はやだけど)。
    若い子なら休みの日も東京で遊ぶだろうし、地元のしょぼさは気にならなそう。
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:27  [通報]

    >>5
    埼玉なら都会なんよ、そこまででもなく凄く田舎でもない場所なんよ
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:24  [通報]

    船橋も松戸も柏も印西も都会だと思う。
    千葉県最東端より
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:20  [通報]

    >>3
    ちば犬も忘れちゃいやだ😅
    千葉県の西側にいるガル民よ
    返信

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:47  [通報]

    >>171
    頭の形www
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:59  [通報]

    >>1北千住はマルイとルミネがあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:48  [通報]

    >>60
    あそこにあったネイルサロンめっちゃ安くてスタッフの人たちも気さくでお気に入りだったのに閉店しちゃった
    イオンの入り口前の道路の向かいのカフェも値段安めでお気に入りだったのに閉店して、新松戸がどんどんつまらない町になっていく…
    でも新松戸のイオンの化粧品コーナーの品揃えいいよね
    何気に高級なシャンプーとか売ってる
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 19:02:13  [通報]

    >>96
    それって、チーバくんのチ〇チ〇?
    返信

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:12  [通報]

    柏のステーションモールにユニクロが入ったの衝撃だった。
    高島屋もとうとうユニクロに頼らざるを得なくなるくらい景気悪いのか…って。
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 19:23:25  [通報]

    >>171
    無理がありすぎて逆に応援したくなる。
    返信

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 20:13:27  [通報]

    >>77

    東葉高速鉄道、高校通うのに使ってたわ
    定期代バカ高くて親に申し訳なかった、、
    (習志野市のガル民)
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:03  [通報]

    >>176
    新宿高島屋は随分前からユニクロが入ってなかった?
    モディまで行く必要が無くなったので嬉しい。
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 21:09:29  [通報]

    >>56
    お!印西が実家の人いた!私の実家の最寄りも千葉ニュー。といっても、あのへんは最寄りの範囲が広いよね〜苦笑
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:58  [通報]

    >>180
    千葉ニューと牧の原のちょうど中間くらいだよ!
    新しい駅が出来るかもなんて噂もあったような…
    木刈は有名人多いよね
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 21:38:10  [通報]

    >>1
    南流山や新松戸から武蔵野線に乗って、舞浜のイクスピアリに行くのはどうかな?

    東京行きに乗って、30分〜40分くらいで着くよ
    帰りは、府中本町行きに乗ってね
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 21:49:41  [通報]

    >>155
    対抗馬にベルクもあるよ!
    日曜日はポイント三倍デーだからめっちゃ混むけど
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:24  [通報]

    >>174
    ミスド前のネイルサロンかな?
    なんか今は保険屋になっちゃって、お客さん入ってるのみたことない...
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 22:04:45  [通報]

    新三郷や船橋も外国人多いんですね。
    私は何回か書き込んでる新松戸民ですが、新松戸も外国人ものすごく多いです。
    外国人の専門学校があるらしく、道ですれ違う人、日本人より外国人の方が多いんじゃない?ってレベル。
    ベトナム人専門の床屋とか店とか、ネパールっぽい人たちがネパールレストランの前でたむろってたりして相当ヤバい。
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 22:21:17  [通報]

    >>184
    そう、そこです
    ミスド前の宝石屋さんもお客さんが買い物してるの見たことないけど潰れないのが不思議
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 22:57:14  [通報]

    >>140
    そこ、3月に行ったよ!
    亀有のレトロ喫茶行ったついでに寄ってみた
    どれも素敵なケーキばかりでお店も混んでたよ

    そんな私は吉川出身の現千葉市民です
    吉川にできたお菓子のアウトレットが超お得で、実家に帰ったときに分けてもらった
    クルミっ子の鎌倉紅谷で売ってるクッキーとか、そこで作ってるみたい
    千葉県の西側にいるガル民よ
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 22:57:20  [通報]

    >>3
    千葉県とは縁もゆかりもない関西人の私でも
    チーバ君のおかげで千葉県の形はすぐ分かるから考えた人すごいね
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 07:53:43  [通報]

    松戸はやばいなんて言われて、なぜか松戸市に引越ししてきたけど、役所の人も周りの人もいい人ばっかりだね

    ただあらゆる科のクリニックを探してるけど、あんまりないのとほとんど口コミ悪くて、歯医者行かなきゃいけないのに行けてない、土地勘もないし困ってる、婦人科、内科、眼科探してる
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 07:56:30  [通報]

    >>164

    えー、ららぽーと行きたいなと思ってたけど、なんか怖いな
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 10:03:22  [通報]

    近くにケーキ屋がなくて、駅にルフラン?っがあるけどどうですか?
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 20:50:22  [通報]

    >>181
    待って、場所まで同じなんだけど。
    うちも真ん中ぐらい笑笑
    同級生だったらどうしようw
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/19(日) 00:08:31  [通報]

    >>192
    まさか過ぎる笑
    F中学だよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/19(日) 02:46:53  [通報]

    >>149
    千葉リーヒルズは土気だよ
    一応ギリ千葉市

    大網の手前ね
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/19(日) 02:58:30  [通報]

    >>171
    ごめん、忘れかけてた

    いやもうチーバが可愛すぎて…
    千葉県の西側にいるガル民よ
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/19(日) 09:10:52  [通報]

    >>193
    ダ メ だw
    同中やwww
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/19(日) 10:47:36  [通報]

    >>196
    兄も弟もいるから共通の知り合い絶対いるわ😇😇
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/19(日) 11:03:19  [通報]

    >>136
    私も生まれも育ちも市川!
    私は本八幡駅が最寄りだけど、スーパーもたくさんあるしめちゃくちゃ生活しやすい!
    職場は都内だけど通勤しやすいし、船橋、千葉、幕張方面にも出かけやすいし、気に入ってるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/19(日) 12:44:12  [通報]

    >>197
    怖いからこれ以上はやめようぜ…w

    しかし、こんなとこで同中に会うとは思わんかった!
    なんか嬉しかったよ、ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/19(日) 13:24:55  [通報]

    >>197
    怖いからこれ以上はやめようぜ…w

    しかし、こんなとこで同中に会うとは思わんかった!
    なんか嬉しかったよ、ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/19(日) 17:57:52  [通報]

    >>189
    眼科は松戸駅近くのまつど眼科がおすすめだよ
    めっっちゃ混んでるけど
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/21(火) 09:47:24  [通報]

    >>138
    そうなんですよ!
    あなたの住んでる平屋のほったて小屋とは違ってあまりにも高いから見えなかったかな?www
    返信

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/26(日) 19:38:13  [通報]

    四街道は西側なのか違うのか悩む
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード