ガールズちゃんねる

真夏のライブ対策

64コメント2024/05/17(金) 22:18

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 19:52:23 

    8月9月に3回野外ライブに参戦する予定です。日焼けをしたくないので日焼け止め、キャップは持参予定ですが、アームカバーにするかパーカーにするかなどまだ考え中です。ガル民の対策を教えてくれませんか?
    返信

    +9

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 19:52:49  [通報]

    塩タブレット
    返信

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 19:52:49  [通報]

    首に巻くリングみたいなやつ、どこでも売ってるよね
    返信

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:10  [通報]

    日焼け対策ではないけどボトルホルダーは必須!
    返信

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:11  [通報]

    水分
    熱中症に気を付けてね
    去年持ち込み制限がすごい厳しい野外フェスなかった?
    返信

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:37  [通報]

    >>1
    そっちか!
    水分補給と暑さ対策の話かと思ったw

    熱中症気をつけてね〜
    返信

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:44  [通報]

    私は夏フェス大好きなんだけど、ストールを必ず持って行く。厚着すると暑いから、羽織るくらいが楽。
    返信

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:53  [通報]

    行かない
    返信

    +23

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 19:54:00  [通報]

    >>1
    アームカバー派
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 19:54:47  [通報]

    真夏のライブ対策
    返信

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 19:54:55  [通報]

    ラッシュガード
    返信

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 19:55:58  [通報]

    雨具持ってく
    返信

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:14  [通報]

    素人だね
    ライブ焼けは勲章なのに
    返信

    +2

    -21

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:16  [通報]

    死にたい
    返信

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:30  [通報]

    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:32  [通報]

    雨女なのか高確率で雨や雷に見舞われるからレインコートも持っていく
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:48  [通報]

    サングラス、凍らせた飲み物、ハンディファンは必須。あとしっかり寝てお酒は飲まないようにね。西日が当たって日差しがキツい席があったときは誰1人座ってなくてみんな木陰に避難してたよ
    返信

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:49  [通報]

    野外ならアームカバーにバスタオルサイズのライブタオル持ってく
    あと薄手の手拭いが便利。汗拭くにも手を拭くにも濡らして首に巻いてもいいし、すぐに洗えてすぐ乾く
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:55  [通報]

    暑いからね、中を水着にするとか
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 19:57:25  [通報]

    匂いにも気をつけてね
    隣のBB Aがワキガみたいなドブみたいな腐った匂いがして最悪だった
    返信

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 19:57:50  [通報]

    このトピが参考になりそう
    夏の野外LIVE行ったことある方!
    夏の野外LIVE行ったことある方!girlschannel.net

    夏の野外LIVE行ったことある方!7月に大好きなアイドルの野外LIVEに当選したのですが、人生で一度も野外LIVEを経験したことないので若干の不安があります。 野外LIVE行ったことある方、やはり暑くて具合が悪くなったりしましたか?

    返信

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 19:57:57  [通報]

    >>13
    最近の暑さは異常だから
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 19:58:05  [通報]

    去年、サマソニでお水お茶以外持ち込み禁止だったから、注意事項をよく確認してから行く!!
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 19:58:52  [通報]

    >>8
    さすがガルちゃん
    返信

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 19:59:12  [通報]

    >>13
    小学生男子の発想
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 19:59:12  [通報]

    顔用日焼け止め、体用日焼け止め、日焼け止めサプリ、冷えピタ、多すぎるかなと思うくらいの飲み物とウィダーインゼリー、保険証は必ず持っていく。
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 19:59:39  [通報]

    ハンディファンは危険?安全な暑さ対策のコツ・正しい使い方 [運動と健康] All About
    ハンディファンは危険?安全な暑さ対策のコツ・正しい使い方 [運動と健康] All Aboutallabout.co.jp

    【アスレティックトレーナーが解説】ハンディタイプの小型扇風機である「ハンディファン」が人気です。屋外での運動や活動時の暑さ対策に使っている人も多いと思いますが、使い方によっては逆に熱中症リスクを高めてしまうことも。安全で快適に使うためのポイントを...

    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 20:01:15  [通報]

    経口補水液
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 20:01:15  [通報]

    無理だと思ってあきらめたよ
    あれは若い子が行くものよね
    返信

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 20:01:44  [通報]

    都市型と地方型のフェスでも荷物だいぶ変わってくるよね
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 20:02:25  [通報]

    >>26
    冷えピタは大して冷えないからタオルを水で濡らした方が良いよ
    あと飲み物は現地調達の方がいい。割高かもだけど冷えたの買える
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 20:02:37  [通報]

    >>3
    外だと無意味レベル。
    タオルタイプも濡らしてもすぐ温かくなって乾く。
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 20:04:44  [通報]

    >>1
    替えのTシャツ
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 20:04:55  [通報]

    暑さでスマホが死ぬかもしれないので必要最低限しか使わないようにする
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 20:06:48  [通報]

    >>8
    真夏の炎天下ライブは諦める人もいるからね。
    熱中症警戒アラートが出てたら
    危険って事なんだしそれを理解した上で
    行くんだから自己責任だわな。
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 20:06:49  [通報]

    野外ライブって楽しいか?
    夏開催なら暑いし、ほとんどのイベントが芋煮状態だし、音響もクソもないし
    返信

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 20:07:19  [通報]

    >>3
    アイスリングなしではいられなくなってしまった🧊
    返信

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 20:08:10  [通報]

    >>34
    凍らせたペットボトルをリュックの中に一緒に入れとくとバッテリー死ぬの防げるよ。暑さ対策にもなるし溶けたら飲めるし
    結露するから適当なカバーつけてね
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 20:10:14  [通報]

    >>8
    もしライブビューイングがあるなら、涼しいそっちにする
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 20:10:53  [通報]

    >>30
    そうなんだよね。
    フジロックみたいに標高が高い場所だと、昼夜の気温差が大きくて、夜は冷え込むから上着が必要。
    その分昼は快適だけどね。

    楽しい夏になりますように!
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 20:14:54  [通報]

    >>26
    日焼け止めサプリは厚労省から意味ない的な発表なかったっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 20:15:01  [通報]

    >>5
    サマソニのZOZOマリンスタジアムの事言ってるんだろうけど、別にすごい厳しい訳ではないよ
    蓋がついてる水がお茶なら持ち込み可だし、事前に注意事項に記載してあるからね
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 20:16:23  [通報]

    ボディシート
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 20:16:52  [通報]

    >>1
    目当てのバンドをステージの前列で見たいなら開始からずっと出待ちしとかないといけないよ。去年は前列目当てで3時間ぐらい待ったけど死にかけました笑
    返信

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:13  [通報]

    >>8
    熱中症が怖くて諦めた
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:36  [通報]

    このuvパーカーにサングラス。パーカーの中はブラトップ。
    真夏のライブ対策
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 20:28:56  [通報]

    サマソニはオムツ履いて前方でスタンバイしてる人が多いから、
    おしっこ臭かったって結構な人が言っててヤバかった。
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:06  [通報]

    >>46
    これ!ネットで見て気になっています。46さんは実際に使用しているのでしょうか?購入検討しているので感想聞かせて頂けたらありがたいです。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:34  [通報]

    >>1
    ちょっとお高い栄養ドリンクをひやして持っていくと良いよ
    暑くてしんどくなってきたら、少しずつ飲むと良いよ
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:50  [通報]

    >>1
    日光アレルギーなので、日焼け止め、帽子、タオルは必須ですが、日焼け以上に、熱中症(ドリンクを常に確保、こまめな水分補給)、寒暖差や悪天候(レインコートは防寒具にもなるよ)の準備を野外フェスではしています

    アームカバーかパーカーかと聞かれれば、アームカバー。脱ぎ着できるし、小さくて荷物にならないから
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 20:59:00  [通報]

    アウトドア用のハーフパンツにユニクロのUVカットレギンス履こうと思うけど、下はこれで大丈夫かな
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 21:12:34  [通報]

    私も7月に野外ライブ行くので聞きたい。
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:55  [通報]

    この動画バタバタ倒れててすごい。
    この年が初開催だったようで、この翌年から対策練るようになったらしいけど。
    行かなくて良かったという気持ちと、行って生で見てみたかったなという気持ちが二つある。
    TMGE FUJI ROCK FESTIVAL '98 - YouTube
    TMGE FUJI ROCK FESTIVAL '98 - YouTubeyoutu.be

    00:00 CISCO03:01 俺たちが日本のThee Michelle Gun Elephantだ05:32 G.W.D07:11 中断08:45 大丈夫か、絶対に死ぬなよ08:56 G.W.D 中断14:10 ゲット・アップ・ルーシー18:23 バードメン21:39 VIBE ON!">

    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:34  [通報]

    >>42
    舞洲だと思う
    経口補水液とかポカリがダメ
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 21:44:25  [通報]

    ヤケーヌみたいなフェイスカバーとかアームカバー付けてる人ライブで実際いますか?

    アレルギーだから物理的の方が楽なんだけどさすがにババくさいかな?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:41  [通報]

    >>46
    ライブでキャップ迷惑だから被るなってよく聞くけどこれはOKなの?
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:21  [通報]

    >>48
    先日購入しました。フードのツバも十分ありますし今までヤケーヌ使ってましたがそれもチャックを口元まで上げれば持ち歩かなくていいので買ってよかったなって思ってます。涼しさはまだ本格的な暑さがきてないのでなんとも言えないです。
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:38  [通報]

    ちょうどサマソニチケット買おうか迷ってた
    ちなみに大阪だから今回全く屋内がないんだよね
    プラチナの方がいいって聞くけど今回すでに売り切れ
    8月の野外オンリーってどんな感じなんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 22:34:54  [通報]

    ハンディファンは周囲の人に風が向いて不快に思われる場合もあるので密集した場所ではおすすめしない
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 22:41:26  [通報]

    >>58
    大阪って万博だっけ?
    前に5月の連休に万博のフェス行って当日使い捨てのリストバンドの日焼け跡が10月まで残ってたw
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 23:01:13  [通報]

    >>42
    フェスじゃないけど、日産スタジアムは水だけOKで、あとは持ち込み禁止だった
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 03:38:34  [通報]

    たくさん水分とって早めにトイレに並ぶ。これに尽きる。トイレのこと気にして水分とらないのはほんとに危ない
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 06:03:55  [通報]

    ヤケーヌ、腕カバー、サングラスは必須。サングラスしてるのとしてないのでは日が暮れてからの疲れが全然違う。
    そして靴。突然の雨もあるのて、濡れても良いサンダル
    私はテバのプラットフォームに靴下を履いて日焼け対策しました。
    ハンディファンは暑い空気が来るので余計辛くて2日目からは持って行かなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 22:18:23  [通報]

    叩いて冷やす

    pr
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード