ガールズちゃんねる

最近いつ白髪染めしましたか?

144コメント2024/06/07(金) 13:39

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 17:18:56 

    カレンダーを見たら2月21日でした。来週で3ヶ月も経ってしまう。頭頂部やハチの辺りはかなり白髪が目立ってきてるけど顔周りは白髪がないからまだ我慢しよう。
    ※ただ、染めに行くのがメンドイだけ。
    返信

    +25

    -18

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 17:19:49  [通報]

    同じく3か月前です。
    もう自分で染めますー
    返信

    +41

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 17:20:03  [通報]

    先月
    返信

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 17:20:09  [通報]

    最近いつ白髪染めしましたか?
    返信

    +19

    -15

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 17:20:13  [通報]

    最近いつ白髪染めしましたか?
    返信

    +31

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 17:20:48  [通報]

    来週、出張だから今週絶対染めに行かなきゃ
    白髪ってなんでこんなに目立つんよ。
    返信

    +106

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 17:20:55  [通報]

    48歳。前髪のあたりは自分でできるけど後頭部はできない。だから月に一度白髪染め専門店で根元だけ染めてる。2580円だし。
    この金額なら毎月気にせずに行ける
    返信

    +54

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:09  [通報]

    一週間前。で、次は来週末だよ。
    返信

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:35  [通報]

    >>5
    美容師さん全員が泡カラーは髪の毛が痛むから絶対やめておきと言うよ
    返信

    +109

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:43  [通報]

    >>4
    自分で染めてもこんなにならないのに…なんで?
    返信

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:59  [通報]

    >>1
    いつ染めたか思い出せない
    またチラチラしてきたから新しい白髪染めトリートメントを試そうと思いつつ
    めんどくさい!
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 17:22:21  [通報]

    ちょうど1ヶ月前
    白髪が治る薬とか開発されないかな
    返信

    +167

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 17:22:38  [通報]

    >>1
    1週間前
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 17:26:02  [通報]

    >>5
    4P
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 17:26:05  [通報]

    >>1
    5日前。白髪の量的に月1では染めたいと思ってる。
    返信

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 17:27:13  [通報]

    1ヶ月くらい前
    もう少し経つとチラチラ見えるかな
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 17:27:47  [通報]

    >>5
    泡カラー、全然染まらない。乳液タイプも微妙。仕方ないからクリームタイプにしてる。
    返信

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 17:28:57  [通報]

    美容室でちゃんと染めたのは3/15だった。それ以降はカラートリートメント(うっすらとしか色つかない)やシャンプーで落ちるその日だけ染めるみたいなのでごまかしてるけど、もうダメだ。
    来週美容室の予約入れた。
    返信

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 17:31:54  [通報]

    1か月前。そろそろまた行かなくちゃ。
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 17:33:15  [通報]

    1ヶ月前くらいかな
    今日セルフでやろうと思ってた
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 17:34:31  [通報]

    今日
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 17:35:50  [通報]

    3週間前
    だけどもたない
    二週間くらいのペースじゃないとやばい
    返信

    +85

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 17:37:51  [通報]

    昨日ヘナで染めた。
    ヘナはしばらく匂うから仕事が連休の時しか染められない。
    返信

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 17:38:22  [通報]

    >>1
    白髪染めじゃなくて、白髪ぼかしがオススメだよ
    月1で必ず染めに行ってたのが、これにしてから2ヶ月ぐらい放置してても目立ちにくくなって本当に楽になったよ
    こういう感じ
    返信

    +21

    -51

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 17:38:47  [通報]

    >>9
    素人でもむらなく染まるように薬剤が強め、しかも泡だから頭皮までべったりついてしまってジアミンアレルギー発症しやすくなると聞いたよ
    会社にセルフで染めてる人がいるけど、まだらになってるし、髪が傷んでバサバサになってる
    返信

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 17:39:48  [通報]

    前回2月22日で今染めてもらって帰宅しました。
    3ヶ月がギりかもー
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 17:41:07  [通報]

    >>4
    ほぼ真っ白なんだね
    放置時間が短かったのかな?

    グレイヘアも似合うと思う
    返信

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 17:41:55  [通報]

    >>25
    そーかな。私このブローネ泡カラーが一番ムラなく染まるし、なんならボサボサしてきた頃に染めるとツルンツルンになるわ。
    返信

    +39

    -5

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 17:43:59  [通報]

    >>24
    これかなり前に流行って「余計白髪増えたように見える」って有名になったやつだよね?
    白髪出るおばさんじゃなくて、若い子じゃないと無理だと思う
    返信

    +114

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 17:44:28  [通報]

    >>1
    4週間くらい前…

    もう前頭部生え際が5〜6本白く伸びてきた(;_;)

    真っ黒くしたいのに白髪染めは真っ黒くならないから、フレッシュライトのブラック愛用してる
    でもあれ刺激ツンツンする…
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 17:44:39  [通報]

    今日。
    もうすぐ梅雨だから縮毛矯正も一緒にやってきたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 17:45:18  [通報]

    「髙いから自分で染める!」と決意し、5セットくらい買って1年以上経ってる私^^
    先週1980円の店で染めてもらってきたよー!
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 17:45:39  [通報]

    >>24
    なんかおしゃれに見えるね
    艶もあるしきれい
    結局、髪の美しさは艶なんだな
    返信

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 17:46:05  [通報]

    痛むよね
    カラーバターは白髪は全然染まらないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 17:46:20  [通報]

    >>1
    億劫だよね〜
    私は最長7ヶ月も染めなかったことあるよ
    返信

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 17:47:04  [通報]

    白髪染めるにはまだ早いらしいから普通にカラーで明るめにしてる。
    ちなみに今日2ヶ月ぶりに美容院で染めて来た。
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 17:48:16  [通報]

    >>24
    これグレーブラウンになる人はおしゃれに見えるけど、金茶に見える人もいて遅れてきたヤンキーみたいになっていた
    返信

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 17:48:55  [通報]

    ヘアカラー専門店で、3月23日に染めた
    4ヶ月ぶりー
    チョロチョロ白髪出てきたけど
    あと1ヶ月は持たせたい!!
    お金ないよーー
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 17:49:04  [通報]

    >>29
    白髪増えたように見えるのは、もともと白髪の量がまだ少ない人なんじゃない?
    私は40代後半で白髪の量すごいから、ぼかしでめちゃ楽になったよ
    返信

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 17:49:09  [通報]

    10日に一回染めないと目立つから嫌だ
    返信

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 17:49:36  [通報]

    >>4
    キムタクアンチってしつこくてウザいね。
    返信

    +35

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 17:49:43  [通報]

    >>24
    私はこれするの抵抗ある..
    若い子がするんだったらおしゃれだと思うけど、友達(アラフィフ)がこれをやってて余計に老けて見えたから。
    返信

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 17:50:07  [通報]

    >>4
    こんな人たちプロにちゃんとやってもらってるだろうに、こんなふうになるのあり得なくない?
    返信

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 17:50:16  [通報]

    >>24
    こういう色が似合うの羨ましい。
    今のところ黒しかしっくりこなくて、凄い目立つ。
    返信

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 17:50:39  [通報]

    >>1
    火曜日に。
    上の方がかなり白くて白髪隠しを使いごまかしても無理だとなるから毎月頑張って染めているよ。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 17:50:56  [通報]

    >>25
    そうそう。同じことを美容師さんに言われた。別のお店で3人とも泡カラーはおすすめしません
    するならクリームですよ。と言われたから
    本当に泡カラーはキツイんだと思う
    返信

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 17:51:04  [通報]

    >>28
    え!私もそう
    同じ人いた!
    返信

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 17:51:44  [通報]

    >>28
    私も同じ!泡カラーで染めたらツルツルになって
    一月経ったらボサボサになる
    でもそれが効果がキツイって事なんだろうなと思ってる
    一時的な感じで
    返信

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 17:52:35  [通報]

    >>42
    人によるんじゃないかなー
    私は昔の職場の先輩だった方(現在60代)がこれをやっていてすごく素敵だったのを見て真似したよ
    返信

    +9

    -7

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 17:52:38  [通報]

    >>44
    私も羨ましい
    有名な美容院でうん万円かけて白髪ぼかししたら、旦那と子供に山姥って言われた。
    そんなことない!って鏡みたら確かにそんな感じ。諦めて普通の白髪染めに戻りました
    返信

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 17:52:49  [通報]

    もうね、二週間経つとまっっっっっしろだよ
    まだ36なのに真っ白
    家では分け目のとことか目立つとこだけ染めたりしてる
    最近は一週間前に染めました
    返信

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 17:54:06  [通報]

    タイムリー!
    ちょうど休みだったから、今日の昼自分でTゾーン部分染めたよ
    自己責任だけど美容室専用のものをネットで買って、2週に1回のペースで染めてる
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 17:56:46  [通報]

    白髪って紫外線でなるんだね!
    日傘~🌂
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 18:00:48  [通報]

    >>28
    私も美容室行けないとき使ってるけど問題ない。けどもっと楽に染めたい。オススメあれば教えてください。根元の白髪出てきたところのみ染めたい。
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 18:02:01  [通報]

    頭皮が怖い猫っ毛なんだよね
    すごい薄くなってる人いるじゃない自分もなりそうだから怖くて毎月いけないし自分で染めるのも怖い
    大体1ヶ月半~2ヶ月周期でいってる
    でも目立つからいつも悩む
    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 18:03:00  [通報]

    染める時間ない時どうやって隠してますか?マスカラタイプとか塗ったり?帽子とかターバンとか。
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 18:03:05  [通報]

    先月頭だわ
    今月末に行くわ
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 18:04:07  [通報]

    美容院で染めたのは3月31日が最後かな。
    初めて生え際だけセルフで染めようかと思うのだけど、皆さんのオススメがあれば教えてください。
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 18:11:27  [通報]

    >>54
    KOSEスティーブンノルニューヨークの液状タイプが一番良く染まった
    返信

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 18:12:59  [通報]

    将来、老後に年金暮らしになって
    毎月美容室に行けないだろうな…
    黒からいきなり白が混じるから目立つんだよね
    せめて茶色や灰色を経て全体的に
    均等に色抜けて欲しいね
    返信

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 18:14:40  [通報]

    >>4
    もうやめてほしい
    アンチどうして楽しいの?
    返信

    +21

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 18:22:43  [通報]

    先週です、親子遠足があったので
    セルフだけど泡のは使わない主義です
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 18:23:13  [通報]

    >>12
    病気ではないからな~w
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 18:23:26  [通報]

    カラートリートメント3日続けてやると、そこそこごまかせる
    それで粘ってから染めようかな
    前回染めてからそろそろ1ヶ月です
    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 18:27:44  [通報]

    5月初めにセルフで
    大体1ヶ月に1回くらい
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 18:28:19  [通報]

    48ですが、白髪染めを1回もしたことないです。 生えても、2、3ヶ月に1、2本程度でほとんど白髪が出てきません。
    返信

    +8

    -11

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 18:31:14  [通報]

    明るい色に染めたいのに美容師にできないって毎回言われる。町中見てると明るい色の人たくさんいるのになんで?お店によってはできますって書いているところあるけど、それを言うと髪の毛すごく痛むっていうのよ…
    返信

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 18:32:37  [通報]

    >>46
    自分で染めてて、地肌痛めてて手遅れになってから店に来られても...ってケースもあるって聞いた

    薄毛になるのかな?それ聞いて毛染めは絶対店でやろうと思ったわ
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 18:34:37  [通報]

    2ヶ月前かな
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 18:36:25  [通報]

    みんなどのタイミングで染め出した?
    10本くらい生えてくるからハサミで切ってる。
    美容師さんもまだ染めなくて大丈夫って言ってくる。
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 18:38:37  [通報]

    自分で月一度
    それ以上過ぎたら目立つので…
    3日生まれなのでその頃にすると次を忘れない

    耳やうなじやおでこはクレンジングクリーム付けるとか準備も慣れてきた
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 18:39:13  [通報]

    >>9
    私はヘアカラーから白髪染めに代わっても何十年も泡カラーのお世話になってるけど、別に痛むことなくいけてる。
    髪質によるんだろうね、痛む人と妙にツヤツヤになる人
    返信

    +33

    -7

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 18:53:57  [通報]

    >>5
    私はこれが好きで染めてる
    最近いつ白髪染めしましたか?
    返信

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 18:56:10  [通報]

    白髪染めまだしたことない。
    カラーもしてないから黒髪のまま。
    コンディション悪いと1〜2本生える。なんで?
    白髪が目立ちはじめたら髪明るくするって言ったけどとりあえずまだ金かからずすんでる40歳
    返信

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 18:59:35  [通報]

    >>30
    男性用の白髪染めは、結構な黒!になるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 19:05:46  [通報]

    >>1
    今日行ってきた。次は六月下旬。
    2か月に一回に減らそうとしたけど子供からも苦言されるレベルに白目立ちするので…
    でも全体染めしてもなんか毛先とか染まりきってない…
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 19:06:35  [通報]

    >>9
    私も言われた!

    間違って泡(ムース)を買ってしまって、1度使ってみたけどバサバサになった😢
    人によるのかもしれないけど、私もあまりおすすめしないな
    返信

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 19:09:34  [通報]

    >>67
    私も今日美容室行ったけど黒が似合わないから明るめの限界の白髪染めお願いしたけど、うっすら茶色なだけで暗めだったよ。がっかりしてテンション下がったよ。
    カットもド下手だったし😞
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 19:10:30  [通報]

    何ヶ月も前から買ってあるのにめんどくさくて放置したまんまだ。もう白髪のままにしとこうかなぁ。
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 19:14:33  [通報]

    37歳だけど同世代より多いと思う‥
    一ヶ月前に染めたけどもう目立ってるし本当に嫌だ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 19:15:19  [通報]

    マニュキュアしかしてない。数日しかもたない。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 19:16:29  [通報]

    >>70
    それなら普通のファッションカラーで充分じゃない?白髪も染まるよ。
    その量で白髪染めは絶対勧めてこないと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 19:16:54  [通報]

    >>5
    これダメなんだろうけど楽だからやっちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 19:17:18  [通報]

    先週末リタッチ行ったばかり。
    いつもは月1ペースだけど、新しいお店開拓したら初めての方限定の3ヶ月染め放題8000円チケットっての勧められて買っちゃった。
    月1で3回行けば元取れるんだけど、2週間に1回行ってる。チケット切れたらまた月1に戻ります。
    返信

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 19:18:03  [通報]

    2か月前。60歳にして初めての白髪染め。元が黒いので濃い茶色が出なかった。
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 19:32:39  [通報]

    カラー専門店っていう看板の美容室はつまり白髪染め専門店ってことなの?
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 19:34:04  [通報]

    先週染めたとこ
    3週にいちど染めないと老婆になる
    若白髪つらい
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 19:40:40  [通報]

    4月の終わりだ、週末に染めるよ
    1か月ほっといたら、エラいことになる😭
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 19:43:44  [通報]

    >>42
    アラフォーアラフィフがやってると30年くらい前のコギャルがやってたような金髪メッシュみたいに見える
    返信

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 19:45:29  [通報]

    さっきから注文してみた!ジアミンアレルギーあるんだけど、カラートリートメントだとどうしてもすぐ色抜けてしまうから、ノンジアミンでサロン専売のヘアカラーを見つけたよー
    最近いつ白髪染めしましたか?
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 19:46:41  [通報]

    >>90
    二剤はこんな感じ
    届くの楽しみだなぁ
    最近いつ白髪染めしましたか?
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 19:47:31  [通報]

    >>90
    さっきから❌ 
    さっきこれ⭕️
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:38  [通報]

    >>4
    たるんだよね
    性格もくそみたいだし、人を見下すような人間誰が応援するんだよ

    最近の白髪隠しする人たちって黒染めじゃなく、アッシュ系だよね
    返信

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 19:55:37  [通報]

    >>67
    私もそう言われて長年通ってた美容院から変えたよ
    新しくできた美容院に行ったらやってもらえた
    選べる色もいっぱいあったしツヤツヤになった
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:18  [通報]

    >>5
    どの色を選んでも暗くなって同じになる
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 20:16:14  [通報]

    >>12
    それが無理ならかつらやウィッグをもっと進化させてほしい
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 20:17:32  [通報]

    >>94
    美容師曰く、色を抜いてまた入れるから痛みますって話なんですが、若いときにしてたいつものカラーだって色抜いてますよね??と思って。やっぱり出来るところはあるんですね!
    返信

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 20:18:58  [通報]

    >>78
    そーなんですよ、私も黒が本当に似合わなくて、究極の地味人間になってしまうので色入れたいんです、、しかも白髪染めで黒味が入ると、ベタっと見えません?
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 20:23:05  [通報]

    昨日お店でカラーしてきた!
    行くまで面倒だけど、綺麗に染めてもらうと気分上がる
    でも2週間くらいで根元がキラキラしてきちゃうんだよね
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 20:23:09  [通報]

    >>1
    白髪用のカラーシャンプーは黒髪に使っても染まらないのでしょうか?
    利尻昆布のカラーシャンプーが家にあるのですが、使うかフリマアプリで売るか悩んでいます
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/16(木) 20:23:56  [通報]

    >>96
    よこ
    ショートにしてウィッグにしようかって考えたことあるわ。夏、蒸れると聞いて諦めたんだけど。
    返信

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/16(木) 20:24:32  [通報]

    >>56
    がっつり白髪じゃなければ、プリオールの白髪隠しパウダーみたいな名前のやつおすすめ!
    顔周りしか白髪ないからいまのところこれで隠せてる。
    パウダーした箇所を手で触ると色がつくから、ケープで固めればあまり付かなくなる。
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/16(木) 20:25:22  [通報]

    >>67
    カラー専門店に行ってみては?
    私はずっと暗い色で染めてたけど、明るめのカラーの方が白髪と染めたところの境目が
    ボヤけるからっておすすめされてそうしてます
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/16(木) 20:26:50  [通報]

    今日。3ヶ月は持たない。もう二週間位から目立ってきて、カラートリートメントでごまかし、2ヶ月で美容室に行きます…
    若い時は美容室は楽しみだったけど、今はずっと座るの疲れるし、肩凝るし苦痛でしかないけど、義務的にしかたなく通ってます…
    返信

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 20:30:54  [通報]

    3週間前
    今週末にリタッチしにカラー専門店に行く
    42だけど頭頂部に白髪が多いから1ヶ月毎にリタッチしてる
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/16(木) 20:31:11  [通報]

    いままでずっと白髪染めで黒に染めてたけどすぐに白髪生えると気になるから白髪ぼかしハイライトってやつで明るく染めてみようかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:49  [通報]

    昨日休みだったんでやりました
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:56  [通報]

    >>52
    それってどんなの?高い?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:57  [通報]

    >>104
    カラートリートメント、興味あります。お風呂場汚れませんか?
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/16(木) 21:03:28  [通報]

    2週間前かな?
    自分で染めた

    ちなみにビゲン
    短時間で染まるし、安いし、いいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 21:04:43  [通報]

    >>109
    やってるよ。お風呂は汚れたら、すぐ洗うようにしてる。これはセルフの時と一緒。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 21:08:55  [通報]

    >>108
    エヌドットの白髪染めだよー
    値段は市販の白髪染めより少し高いくらい。
    においも市販の白髪染めと比べると穏やかだし、今のところ大きなトラブルもなく使えてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:40  [通報]

    >>111
    なるほど。セルフでは染めているのでイメージできました。ありがとうございます。白髪率が増えてきたので、つなぎで試してみます。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:40  [通報]

    3週間一度 今日してもらった
    30代からあって今50で白髪が目立つ生え方。
    最悪。 
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:02  [通報]

    >>109
    104です
    サイオスのカラートリートメント使ってますが、特に気にせず使ってます。壁に飛んでもシャワーで流せば落ちるので。髪につけるときは一応ビニール手袋使いますが素手でも洗えば落ちます。
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:56  [通報]

    先週、自分で染めた
    前髪、白髪を抜き過ぎたらハゲっぽくなって、チクチクして抜いたら毛根が白髪
    抜くのは駄目だとわかっていてもストレスで抜いてしまう、染めた後は頭皮が痛い

    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/16(木) 22:17:35  [通報]

    >>73
    ピンク系かわいいね
    赤系統のほうが白髪には色が入る気がする
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/16(木) 22:51:35  [通報]

    >>73
    このシリーズ、プレトリートメントがめちゃいい仕事してるよね。痛みにくいし液をのばしやすいし、つやうるになる。色味も透明感のある仕上がりになるし。
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/16(木) 23:13:40  [通報]

    >>67
    私も言われました
    なので自分でブローネ泡カラーの0Bで染めたら明るくなって良かったんだけど、泡は良くないって言われているので他を探してます
    ブローネルミエストの0Bにしてみようかと思っているんだけど、それとも白髪染めじゃなくて黒髪用を使ってみようかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 00:13:47  [通報]

    >>24
    この写真は綺麗風だけど、実際に素敵なの見たことないなぁ。みすぼらしくなる。
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 02:44:16  [通報]

    >>24
    これ髪だけは海外セレブやギャルっぽいのに化粧や服装が普通のおばさんだと白髪感増すよ。
    セレブ意識したファッションに濃いアイメイクならそれっぽくなるけど日本のおばさんだとそういうファッションしないし頭だけ変になる。結局若い子がやるからそれっぽくなるんだよなーって。
    野村沙知代に似てる知り合いが茶髪からハイライトとグラデーションなってたけど余計老婆っぽく見えてびっくりしたし
    返信

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 02:59:31  [通報]

    >>24
    これ髪だけは海外セレブやギャルっぽいのに化粧や服装が普通のおばさんだと白髪感増すよ。
    セレブ意識したファッションに濃いアイメイクならそれっぽくなるけど日本のおばさんだとそういうファッションしないし頭だけ変になる。結局若い子がやるからそれっぽくなるんだよなーって。
    野村沙知代に似てる知り合いが茶髪からハイライトとグラデーションなってたけど余計老婆っぽく見えてびっくりしたし
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 04:03:55  [通報]

    >>24
    これ髪だけは海外セレブやギャルっぽいのに化粧や服装が普通のおばさんだと白髪感増すよ。
    セレブ意識したファッションに濃いアイメイクならそれっぽくなるけど日本のおばさんだとそういうファッションしないし頭だけ変になる。結局若い子がやるからそれっぽくなるんだよなーって。
    野村沙知代に似てる知り合いが茶髪からハイライトとグラデーションなってたけど余計老婆っぽく見えてびっくりしたし
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 05:37:43  [通報]

    >>115
    シャワーで落ちると聞いて安心です。サイオス、ドラッグストアで見たことあります。詳しくありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 06:40:31  [通報]

    >>64
    カラートリートメントにしてから半年。
    一週間に2回は染めないとだけど、肌についてもすぐに落ちるからカラー剤のときより神経質にならないでいいし、匂いもないから思っていたより面倒じゃない。
    もみあげのところはなかなか染まりにくいからそこは白髪隠しマスカラでチャチャと隠す。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 07:00:08  [通報]

    >>67
    明るいカラーは色素量が少ないから白髪に色があまり入らないことがある、特に毛が太い人や黒い人
    馴染むぐらいでいいならいけると思うけど、元が黒髪部分と変わらないぐらいにしっかり染まって欲しい、でも明るめで!は難しい
    白髪を染めたい人ってやっぱり白髪の部分はしっかり染めたい人も多いからね
    特に格安カラー専門店では一回で対応は難しいかな
    カラーが得意な美容室で数回に分けて育てながら明るめ白髪染めをしてくれるところがあるからそう言うところに行くといいと思う

    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 09:11:43  [通報]

    >>90
    良かったらこのトピが終わる頃くらいに
    どれくらい持った、などなどの
    使用感の書き込み感想を楽しみに待ってますねっ

    私は先月サイオスの白髪染めを初めて使ったら頭皮中に赤いブツブツができて、毛染めアレルギーが出ました
    地毛も金髪みたいになってかなり脱色されてて人生初の金髪w
    ウィッグ持ってるのでずっとウィッグ生活して過ごしてます
    金髪にしたいけど脱色のピリピリが怖いって人に逆にサイオスをオススメしたいわー
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 09:52:48  [通報]

    前回染めに行ったのは1か月前
    自分でやると下手くそでどうしてもムラになるから2か月ごとに美容室へ行ってる
    3か月開くと白髪が目立ってみすぼらしい感じになってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 10:05:22  [通報]

    染めてもすぐ色落ちしてしまう…もっと長い時間おけば良いのかなぁ💧
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:48  [通報]

    >>24
    武田久美子が、こんな感じにしてた。
    派手派手、ケバケバ!って感じの元ギャル風の人なら似合うけど。真面目そうな地味な人がやると、余計に老けるね。この髪色にしたら、一本結びは似合わない。
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:26  [通報]

    >>67
    白髪染めの色素って白から黒に持っていくために普通のファッションカラー剤よりも強く色素が残りやすい。
    申し訳ないけど今まで白髪染めを繰り返している人は残留している白髪染め色素もあるから色の薄い(明るい)ファッションカラー剤では染まらないのは常識では…
    それを一度で明るい方向へ持っていきたいなら一旦色素を抜くブリーチ剤混入れる必要があるけど、
    白髪のあるような年齢の人はもう髪の体力もないし、白髪染めの痛みもあるしビビリ毛になって苦情入れられる
    リスクもある。
    よほどブリーチが得意じゃなければ君子危に近寄らずでやりたくないサロンも多いんだよ。
    色の選択が少なくなるのが嫌でずっとファッションカラーしかしてない人もいるよ。


    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 10:59:45  [通報]

    >>24
    これってキャラも選ぶよね。
    元々大黒摩季系みたいな感じだと違和感ないかもしれないけど。強い女!!みたいになる。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 11:05:08  [通報]

    白髪染めは、しておりません。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:11  [通報]

    >>119
    訂正
    泡カラーは0Bじゃなくて0Nでした
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 13:56:30  [通報]

    >>73
    これ可愛いね、買ってみようかな
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 14:56:05  [通報]

    >>93
    寂しいの?
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:14  [通報]

    >>97
    出来なくはないだろうけど、白髪染めの残留具合や髪の毛の体力による
    色の差が出来てもいいなら次から白髪染めやめてファッションカラーに切り替えてくとか
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 17:01:07  [通報]

    1週間前セルフで染めた。
    癖毛多毛剛毛の三十苦なのでカットは頻繁に行きたいから、カラーを自分でやって節約してる。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:31  [通報]

    白髪染めのスレってずっと続いてほしいんだけどな
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/21(火) 18:05:57  [通報]

    >>1
    おとといヘナパウダーでセルフカラー(3回目)。

    初回は冗談みたいに髪がギシギシしたけど、とりあえず落ち着いたところ。
    放置時間が長く必要だから面倒なんだけど、間をおかずに出来るし、すぐ洗い流せば浴槽や服が染まりにくいし、しばらくケミカルは使わないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/21(火) 18:28:17  [通報]

    前回染めたのが4/16で間にサイオスのカラトリ2回。
    また染めたいんだけどどの白髪染めにしようか悩んでいるところ。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/23(木) 16:41:52  [通報]

    >>73
    白髪も黒髪も染まるっていいね
    今の私が求めているもの

    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/02(日) 00:48:27  [通報]

    昨日行ってきました


    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/07(金) 13:39:08  [通報]

    >>127
    コメントに気づかず遅くなってごめんなさい
    使ってみました!一番暗い色でも茶色って感じでした。
    私はカラートリートメントでもかぶれたので、この会社から出ている保護剤も使ったり、最後は頭皮ケアもできるらしい乳化剤も使ってケアしました。結果、痒くはならなかったです。カラトリでは頭皮が乾燥してしまい、カサブタみたいになっちゃうんですが、そんなことにもならなかったです。
    そして、染まり具合ですが、白髪の部分にもしっかり色は入るのですが、黒くはならず茶色って感じ。(一番暗い色にしましたが)でも、カラートリートメントよりはしっかり入るし色落ちしないので私的には良かったです。明るい白髪染め希望の人にはいいかも!色も結構種類ありましたよー

    髪は少しキシキシしますが、この後は伸びてきたら根本のみ染める事にしてしっかりトリートメントしていこうと思います。
    ジアミンアレルギーの私には救世主です☺️
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード