ガールズちゃんねる

【基礎化粧品】アクアレーベル使っている方

93コメント2024/05/20(月) 10:58

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:56 

    ドラストで買える基礎化粧品でCMでもよく見るアクアレーベルが気になっています。
    いざドラストで見ると種類が多くてさらに悩んでしまいました。いろんなタイプがあると思いますが、使っている方のお話を聞きたいです。よろしくお願いします!

    +21

    -8

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:04 

    化粧水使ってるけど可もなく不可もなく。

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:08 

    かずのすけが推してるよね

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:15 

    【基礎化粧品】アクアレーベル使っている方

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:20 

    >>1
    残念ながら使ってない

    +3

    -22

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:28 

    青のオールインワンつかってるよ
    蚊もなく不可もなく

    +29

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:48 

    春夏はオールインワンの青で秋冬は赤

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 21:32:50 

    資生堂合わない

    +8

    -15

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:33 

    成人してからずっとこれ
    季節によってけっこうかゆみが出たりしやすいけど、これだとひどく荒れたりもしないしドラストで買える手軽さも気に入ってる

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:41 

    見た目はわりと好き
    中身は可もなく不可もなく

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:40 

    こだわりないので、特に問題ない

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:47 

    >>6
    🦟~

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:06 

    シミ対策美容液使ってる
    無香料で使い心地いい
    【基礎化粧品】アクアレーベル使っている方

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:08 

    アラフォーだから黄色のしっとり

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:08 

    美白の美容液を使用しています。
    31歳で約6年使用していますが
    今のところ、シミはありません。
    これから出てくるのかな?

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:09 

    リニューアルして成分微妙になったんだよね

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:13 

    美白タイプ使ってみたけど保湿力が全然足りなかった

    使用後すぐはベタベタなのに1時間後には渇いてる感じ

    値段的にも安いからそんなもんだよね~って感じ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:22 

    リニューアルしたよね?

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:29 

    最近、透明のやつ出てて買いました!
    水みたいで悪くない!!
    今まではゴールドだったり青使ってた!

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:30 

    ずっとこれ使ってる
    最近売ってるところ少なくなってきた
    【基礎化粧品】アクアレーベル使っている方

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:43 

    黄色の化粧水つかっています。この値段でならあり

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:06 

    黄色のアクアレーベル使ってる。しっとりしてて乾燥肌の私にはあってる。

    オルビスに浮気しようかと悩んではいるけど。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:55 

    >>15
    妊娠すると増えるよby33歳のお姉さん

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:54 

    赤が廃盤になったのは悲しい

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:16 

    【基礎化粧品】アクアレーベル使っている方

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:20 

    >>15

    すごいなぁ 同世代だけどシミ目立ってきて辛い
    自分は20代の頃は肌トラブル一切なくて調子乗ってなんにもケアしてなかったあの頃の自分をぶん殴りたい
    どうしてシミ無いのにシミケアしようって思ったの?

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:42 

    >>6
    可もないけど嫌なベタつきがなくて使いやすいよね
    とりあえず肌荒れとは無縁
    ちなみに赤と黄色はテスターだとベタベタして駄目だった

    美肌命!な人にはすすめないけど、化粧水→美容液→クリームとかめんどくてやっとれんわ!という人にはすごくおすすめ

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 21:39:01 

    >>16そうなんだ?プチプラにも4MSK入れて凄い!みたいなの読んだのに

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 21:40:21 

    >>1
    専業主婦の時に使ってました。
    パートで働きだしてからはエリクシールに変えました。
    独身の頃からずっとエリクシール等、資生堂愛用してましたが、申し訳ないけどやっぱり潤い感や使用感が違うのでもう使わないかな…。

    アクアレーベルも悪くはないけど、私は物足りなく感じました。

    +3

    -15

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 21:40:43 

    青のアクアレーベル何年も使ってるけど最近リニューアルして容器細くなったよね?
    ちなみに効果は可もなく不可もなくって感じ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 21:41:04 

    >>2
    同じく、可もなく不可もなく。
    これ以外の感想が思い浮かばない笑

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 21:42:54 

    >>25
    これ私も使ってる!
    けっこう潤う気がする

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:26 

    赤のスペシャルジェルクリームというので肌荒れした。
    当時はまさかこれが原因と思わず1ヶ月使ってて、何でこんなに肌荒れが治らないのかと思って遡ってみたらこれを使い始めたタイミングからで、使うのやめて少ししたら肌荒れ治った。
    こんな肌荒れしたの久々だったから、びっくりしたよ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:31 

    >>15
    31歳はまだ全然余裕
    45すぎたら本格的に顔出す

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:56 

    その写真に売ってる商品とは違うアクアレーベルのやつ使ったことあるけど特に何も…。保湿されてるけど綺麗になった!とかはない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 21:45:35 

    昔緑のを使ってたけど今ないんだよね。
    最近は青を使ってるけど、化粧水と乳液以外はベトナム製?になってたから化粧水と乳液のみ買ってきた。金の化粧水と青の乳液。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 21:46:01 

    青のオールインワンとシミのやつ使ってる
    使い心地は良いです
    どこにでも売ってるし

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 21:46:57 

    >>15
    遺伝子でシミの出やすさは決まってるから、どんなケアだろうと出やすさは体質。ただ31ならまだ全然ない人が多いのでは?

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 21:48:27 

    アラフィフです
    以前は青を使っていて、今は黄色を使っています

    化粧水をたっぷりつけて、1分ほどしてから乳液をつける、というやり方を何かで見てやってみたら、ほんとに肌の調子がよいです
    どこに行っても肌をほめられます
    娘にも、私のまわりの誰よりもお母さんの肌綺麗でビックリする、って言われます

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 21:51:08 

    >>2
    無印も可もなく不可もなくだから、なんでも同じってことかな?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 21:52:31 

    >>2
    わかる。ほんとに可もなく不可もなく笑
    個人的にはアクアレーベル買うなら肌ラボで十分かなと思う。ビタミンCが肌に合うならメラノccとか。

    +3

    -5

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 21:53:51 

    オイルインが売ってるのを見るけど、オイルインてどうなの?
    いまは青使ってる。
    クレンジングも買ってみた

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 21:58:41 

    今まさに使ってる
    エリクシールと迷ったけどエリクシールの種類が多すぎて訳分かんなくなったのでアクアレーベルに
    脂性肌なんだけど、これからどうしようかと

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 21:59:50 

    >>12
    👏

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:13 

    >>6
    私はベタつきやすい肌だから、オールインワンの青はさっぱりしてて気に入ってる

    ちなみに青の化粧水と乳液はしっとり具合がすごくなっててビックリした

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 22:01:16 

    >>25
    普段流れ作業的に使っちゃってるけど改めてこうして見ると、良いやつなんだな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 22:06:34 

    >>20
    これ乾燥しちゃってだめだった....
    残りをどうするか思案中....

    普段はプラセンタみたいな化粧水だけで乾燥しなかったので、それに戻した。
    乳液持ってないから、乳液買い足そうかなあ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:08 

    アラフィフです
    ハトムギ化粧水のあとに青のオールインワンを使ってます
    ベタつくのが苦手なので私には丁度よいです
    夏場はハンドクリームの代わりに手にも塗ってます
    サッパリしているけど必要な潤いは保たれてます

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:43 

    赤の化粧水が無くなって困ってる 可も無く不可も無くがよかったのに
    黄色にするか他社にするか

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 22:10:35 

    >>24
    私もです
    廃盤になってから何を使ってますか?
    私は赤のリニューアル品が出るのを祈りつつ無印使ってます

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:07 

    >>30
    内容量減って価格が上がった

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:16 

    化粧水と乳液10年くらい使ってるかも。季節でしっとりとさっぱりを変えられるし、どこでも売ってて丁度いい値段で思いっきり使えるのがいい。
    ただオールインワンだけは私には合わなかったな。残念。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:14 

    >>3
    すごく勉強になるし理論的に納得できるから買うんだけど、いざ肌に乗せてみると使用感が良くなくて続かないことが多い
    自分に合うコスメ探しって果てしないし、プチプラの現実を体感する

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 22:45:34 

    アクアレーベルも使ってるけど資生堂のデパコスのモニターやったら当たり前だけどレベルが違った。アラサーアラフォー以上でお金あって美意識高い人には正直ランクアップお薦めするよ

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 22:45:36 

    >>25
    成分のコスパが良いと聞いて化粧水だけ使ってみたらニキビ大量にできちゃって、だめだった。
    乾燥もやばくて口周りボロボロ。
    乳液で再度チャレンジしようか検討しています。。

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 22:46:21 

    >>15
    アラフォーですが、ニキビ跡以外のシミはないからコメ主さんもこれから出てくる可能性はあるかも!
    しかし6年も続けてるってすごいわ。見習いますっ!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 22:47:45 

    >>16
    私めっちゃ効いてるわ
    シミが薄くなってきてコスパ最高すぎて怖いくらい

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 22:49:09 

    >>52
    オールインワン最近買ったばかり
    金のやつ
    この値段でレチノール入ってるって驚いた
    オールインワンだけだと夜は保湿が足りないから保湿クリーム足してる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 22:51:42 

    >>43
    私はアクアレーベル使ってて、エリクシールに行ってみたけど種類多すぎてわからなくなって、またアクアレーベルに戻ったところです。
    気兼ねなく惜しみなくぬれるところが気に入ってます。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 22:55:09 

    青のオールインワンが良すぎる
    肌馴染みよくてベタベタしなくてちゃんと保湿する
    すぐ減るのが難点だけど

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 22:57:57 

    >>34
    私は40過ぎたら出だしたなー
    若い頃紫外線浴びまくったのを今更後悔してる、、

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 23:14:34 

    >>36
    ベトナム製になって、日本製に戻って、またベトナム製になったの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 23:23:38 

    >>15
    三十一はシミ一切なし
    三十八でうすっらでてきた

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 23:43:23 

    >>57
    どの商品使ってますか!?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:52 

    新しくなった青の化粧水使ってるけど、なにあのテクスチャー😨もったりしてて付けた瞬間の不快感すごい。敢えてのテクスチャーらしいけど余計なことしてくれたなって思う。

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 23:53:22 

    >>62
    これまでの経緯は知らなかったけど、今見てきたらクレンジングや美容液など、あまりメインで売られてないアイテムはベトナム製が多かったよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 00:05:15 

    >>28
    高級ラインにも入ってるやつだよね
    確かに入ってるらしいよ。ただどれだけの分量が入ってるのかは不明なんだよ

    これはこの製品に限ったことじゃない○○有効成分とか、その言葉自体間違いじゃなくても、それが微量であれば効果もそこそこになるって感じ

    ちなみに私は肌にあって使ってる。ただ値段も随分あがったのもあってリピ悩みはじめてる

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 00:17:30 

    青のしっとり買ったけど苦手なとろみタイプだった…
    昔使ってたのはさっぱりだったのかなー
    失敗したわ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 00:32:35 

    >>68
    私もとろみ系が苦手
    リニューアル前の黄色のさっぱりめな方の化粧水が長年お気に入りだった
    アンチエイジング系のでテクスチャーがサラッとしてるのあんまりなくて
    リニューアル後は2種ともとろみがあってショック

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 02:20:41 

    >>4
    これもう見かけないからいずれ廃盤になるのかな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 02:22:56 

    >>57
    成分変わって発売してまだ間もないのに?

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 05:51:53 

    >>15
    私も今年32歳だけどない。36歳の姉はめっちゃある。そばかすにシミに肝斑に。日焼け止めしてたのと、高い美白美容液使ってたからかなと思う。引き続き続ける!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 05:55:26 

    >>54
    高い美容液(コスデコ、ゲラン、ディオール)とか高い化粧水(ALBION、エスティローダー、クレドポー)とか使ったけど、安いのと全く変化ないよ。開き毛穴は何しても改善されない。デパコスの費用抑えて美容皮膚科行こうかと思ってる。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 06:01:25  [通報]

    >>43
    私はオイリーだけどエリクシール使ってるよ。
    エリクシール ルフレ バラシングウォーターってやつ。
    グリシルグリシンって成分がオイリー肌にはいいみたいで調子いい。
    前はアクアレーベルの赤?にもグリシルグリシンが入ってるやつがあったみたいだけど今はどうなんだろう。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 07:19:33  [通報]

    >>71
    信じなくてもいいよ
    私が数日で明らかに効果が出たってだけ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 07:20:42  [通報]

    主です。
    みなさんありがとうございます。
    乾燥肌なので保湿のものが気になっていますが、可もなく不可もなくの多数のお言葉に手に取ってみようかなって方に傾いています。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 07:28:29  [通報]

    >>64
    青の化粧水を使った後にここでは不評のオールインワンを朝と夜に使っています

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 08:00:11  [通報]

    >>74
    アクアレーベルの赤に入ってるみたいよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 08:18:18  [通報]

    >>66
    そうなんだ…
    昔、ベトナム製になって買うのやめて、ちょっと前に日本製に戻ってるーって思いつつ、買わないままリニューアルしてたから、、
    またベトナム製になってもおかしくないよね
    教えてくれてありがとう^ ^

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 11:04:40  [通報]

    >>79
    ベトナム製だと何か良くないの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 11:06:01  [通報]

    >>80
    …なんとなく、気分?かなぁ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:34  [通報]

    青(ホワイトニング)の、化粧水以外は定期的に使ってる。
    特に気に入ってるのがオールインワンジェルとクリーム。
    今年は出るか分かんないけど、毎夏に出るオールインワンの限定の香りのは、この数年は夏に1年分買いだめてた。
    あ、限定の香りではないタイプは年中売ってるよ。
    クリームは、私は基本オイリーなので毎日は必要ないんだけどたまに冷房直下にいた日など乾く気がする時に、アクアレーベル青のサクサクした使用感がちょうどぴったり。
    ニキビもできないから、なんだかんだリピ買いしてる。

    化粧水は、リニューアル前もすでにとろみ、しかも浸透が遅めで苦手だったから、違うのを使ってる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 11:48:14  [通報]

    >>53
    ほんとこれ…
    本人の売ってるやつもバキバキに乾燥する商品ばかり

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:37  [通報]

    >>16
    むしろ逆では?
    今まで高価格帯にしか入れてなかった4MSKが入ってるんだし。
    4MSKは資生堂の特許だから、プチプラで他にはないよ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 14:20:16  [通報]

    >>67
    医薬部外品だから有効性が認められる量はちゃんと入ってるよ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 15:04:10  [通報]

    >>57
    アルコール入りが使えるの羨ましい🥲

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 17:12:54  [通報]

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 17:15:15  [通報]

    >>77
    ちょうど化粧水探してたので青いの買ってみます!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 18:01:18  [通報]

    >>77
    不評なんだ(^_^;)
    私もオールインワン使ってる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 14:36:39  [通報]

    エイジングケアの黄色を使ってたのですが、リニューアルで化粧水にとろみがついたものしかなくなったのが残念でした。
    私はとろみのある化粧水が苦手なので。。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 01:52:09  [通報]

    黄色?ゴールド?のオールインワン使いだしたら明らかに肌が老化してみえてきた。40に入ったから仕方ないんだと思うけど、ちゃんとクリームで蓋をするのがあってるみたい。オイルインで塗った直後はベタベタするのも気持ち悪かった。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 09:43:55  [通報]

    >>91
    その黄色のオールインワン使ってる
    保湿が足りないかと思う部分にクリーム足してる
    私には合ってるみたい
    コスパいいって思ったけどね
    青のオールインワンも買ってみようかと検討中

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 10:58:55  [通報]

    >>92
    コスパはいいけど、塗った直後のベタベタ感が気になったんだよね。
    私は青のオールインワンの方が良かった。去年の夏使ったからリニューアルしたのかわからないけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。