ガールズちゃんねる

最近あった奇妙なこと

156コメント2024/05/26(日) 21:46

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 08:47:15 

    最近奇妙なこと、変なことはありましたか?
    主はベランダに自分のものでは無いクロックスが1足落ちていました。(2階です)
    キモチワルイ
    返信

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 08:47:46  [通報]

    >>1
    上の階から落ちてきた?
    返信

    +77

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 08:48:12  [通報]

    最近あった奇妙なこと
    返信

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 08:48:20  [通報]

    最近あった奇妙なこと
    返信

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 08:48:50  [通報]

    >>1
    カラス?🐦‍⬛
    返信

    +69

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:02  [通報]

    >>1
    「あの時助けていただいたクロックスです!」
    返信

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:09  [通報]

    ベランダに人の歯が落ちてた。
    返信

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:15  [通報]

    岸田の支持率が微増していること
    返信

    +118

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:20  [通報]

    すごく大きな音で何か倒れた?って
    思って見に行くんだけど
    何も倒れてないことが何回か
    返信

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:21  [通報]

    >>1
    カラスが持ってきたとかでは?
    ハンガーとかなくなるとかは、よく聞くよね
    返信

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 08:50:11  [通報]

    職場のマニュアルに手書きで追加で書かれてるんだけど、誰が書いたのか分からない
    5人しかいない少人数なのに誰の筆跡でもないし辞めた人にも心当たりがない
    職場の人は誰でしょうね〜?くらいで大して気にしてないけど、誰⁈って感じ
    返信

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 08:50:11  [通報]

    >>1
    山行った時、アヒルの足だけがあった不気味
    返信

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 08:50:33  [通報]

    家に誰もいないのに勢いよくドアが閉まった
    風かな
    返信

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 08:51:18  [通報]

    いっぱい買った筈のお菓子が消えている
    返信

    +27

    -22

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 08:51:35  [通報]

    >>7
    私は部屋の中にだらしなく伸ばしてむしった(伸びた部分だけ)ようなおっさんのものらしき爪落ちてたことある
    返信

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 08:51:48  [通報]

    最近あった奇妙なこと
    返信

    +151

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 08:52:20  [通報]

    家にある筋トレマシンの背もたれが汗で?濡れてた。
    誰かが使ったような。
    一人暮らしなのに。
    返信

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 08:52:25  [通報]

    >>1
    今度うちの職場に新人が入ってくるらしいんです。新人が入ってくるときは履歴書などを皆でみて研修の予定を立てる(経験者とか色々)
    で、顔と名前はどう見ても知り合いのママ友なんだけど履歴書の年齢が42歳(実際は確か48歳)
    しかも高卒だと聞いてたけど履歴書には大卒、資格も持ってる。
    嘘だとは思いたくないけど
    これいうべきかどうかもやもやしてる。
    返信

    +64

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 08:52:41  [通報]

    庭に植えた覚えのないじゃがいもが生えてきてた
    そのまま育ててる
    返信

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 08:53:31  [通報]

    >>7
    子供が抜けたやつ投げたとか?
    返信

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 08:53:44  [通報]

    >>16
    飼い猫だったら見た目が似ていても、違うって分からないかな?
    返信

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 08:53:51  [通報]

    >>9
    カラスがベランダ来ても結構、大きい音するよ
    返信

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 08:54:22  [通報]

    「最近平和すぎる、怒ってみたい笑笑」って思った瞬間にコーヒーをこぼして、その願いが叶ってしまった
    返信

    +36

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 08:54:36  [通報]

    >>18
    免許証等で確認しないんですか?
    返信

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 08:55:19  [通報]

    >>1
    法事で出かけ、帰宅したらアパートのせまいベランダにインコの死骸があった。
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 08:55:40  [通報]

    買ってもいない商品の不在連絡
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 08:56:03  [通報]

    >>23
    すごい引き寄せだー
    返信

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 08:56:16  [通報]

    >>16
    なんとなく右の猫ちゃんの方が顔が横長
    返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 08:56:32  [通報]

    3人の輪の中でひとりのママ友から挨拶すら無視で仲間外しされていたんだけど、最近新しい仲間が加わって私がそちらの方々と仲良くなりだしたら仲間外しされてたママが急に挨拶に応じ出し、見たことの無い笑顔まで見せてくれる様になった。
    こんなに豹変出来るなんて何か頭がおかしい人なのかもしれないと思うようになった。
    返信

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 08:57:11  [通報]

    >>21
    いや、ホントそっくりなの居るよ!まして人懐こい子だったら間違えちゃうと思う。
    返信

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 08:57:23  [通報]

    >>24
    確認したかどうかわからないです
    私の休みの時に面接来たらしくて
    知らないうちに決まってました。
    小さな会社なので免許証確認はないと思います。私のときもなかった。
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 08:57:55  [通報]

    昨晩、寝室で寝てたら、旦那がサバの焼ける匂いがすると言い出したが、全然匂いなんて無かった。
    晩御飯も魚ではない。
    近所から流れてきてる訳でもない、夜の12時。
    何だったんだろ?
    返信

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 08:57:57  [通報]

    >>11
    5人の内誰かが筆跡変えてるんでしょうね。
    マニュアル変えたい誰かが。
    返信

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 08:58:27  [通報]

    >>2
    3階建てなので、3階から落としてベランダに落ちるってなかなか難しいとは思うんですよね…なんなんだろほんとに…笑
    返信

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 08:58:32  [通報]

    >>1
    ゴミ出しの日に捨てたはずの、選挙の時の案内ハガキが隣とうちの境目の所に落ちていた。
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 08:59:13  [通報]

    >>29
    その人には今後も気を付けたほうがいいよね、怖すぎるわ
    返信

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 08:59:55  [通報]

    >>21

    庭にいた飼い猫を抱き上げて重さで猫違いだと気づいたよ
    うちの猫はちゃんと家の中にいた
    見た目は本当にそっくりだった
    生き別れの兄弟猫かも🐈‍⬛
    返信

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 09:00:36  [通報]

    >>35
    スライスレモンを浮かべてレモンティーを飲み、他のゴミと同じ袋にいれて
    ゴミの日に出したら、次の日にそれがうちの玄関先に落ちていた。
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 09:02:17  [通報]

    >>22

    それがいつもベランダ側でなくて
    脱衣所の方なんです
    返信

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 09:02:21  [通報]

    >>18
    年齢詐称してたら社保とか手続き出来なくない?
    返信

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 09:02:40  [通報]

    >>38
    帰宅したら、玄関に飾っていたフェイク葡萄が引きちぎられて
    うちの前の路上に散乱してあった。
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 09:03:55  [通報]

    >>31
    ママ友さんはあなたがそこで働いてることを知ってて応募してきたんですか?
    知らずに応募してきたならきっとびっくりするね
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 09:04:05  [通報]

    >>18
    コメ主さんがママ友さんに今まで嘘つかれてたって事だね。
    履歴書が嘘なんではなく。
    返信

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 09:04:19  [通報]

    >>41
    ゴミ出しする時、毎回、隣の家の子どもがいつの間にか私の背後にいてジッと見てる。
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 09:04:39  [通報]

    >>40
    私と同い年てそのママさん前言ってたんです。
    お子さん生んだ齢も同じだねって。
    それが嘘だった可能性もあるので
    モヤモヤしてます
    でも六歳もサバ読むかなぁ(しかも年上の方に)
    返信

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 09:05:01  [通報]

    >>6
    ごめんなさい…投げ捨てました…
    返信

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 09:05:03  [通報]

    >>18
    総務の人に免許証確認してもらった方がいいよ
    入社時の雇用契約書書くときに必要だと言えばおかしくない
    なんとでもなる
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 09:05:23  [通報]

    >>46
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 09:05:41  [通報]

    >>43
    そっちなのか
    履歴書が嘘なのかわからないから
    言えないんですよ。
    しかもその方6月から出勤するらしくてこのもやもや当分続きそう
    返信

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 09:06:16  [通報]

    >>47
    総務の人なんて居ない小さな会社です
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 09:06:36  [通報]

    >>41
    クマじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 09:06:39  [通報]

    >>14
    お腹の中に隠れているかも
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 09:07:56  [通報]

    >>32
    幻臭かな。煙のにおいとか多いみたいです。加齢とともになるみたい
    返信

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 09:08:06  [通報]

    >>42
    ママ友のママ友位の知り合いだから知ってるかどうか微妙ラインです
    その人フルネーム知ってたつもりですがもしかしたら妹さんってこともありえますよね、よく考えたら。
    ものすごく写真似てるんですけど。
    返信

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 09:10:20  [通報]

    >>54
    よこ
    コメ主さんがほかのママ友さんと間違えて覚えてたとか?
    さすがにそんなことはないかー
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 09:10:24  [通報]

    >>16
    この話、大好き❤ww
    返信

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 09:11:03  [通報]

    >>29
    私も近所の主婦に似たような事をされて困惑してる。
    最初はふたりのママ友が路上でいつも連んでいて、私の悪口を言っていたのに最近になって見かけなくなった。そしたら、片方の人がやたらと私の方に擦り寄ってきて、この前なんて自分が作ったというモノを持ってきたりしたよ。それまではガン無視だったし、そのママ友といる時は睨むようにして私のことを見ていたのに。
    あんな態度をとっておいて、平気で手のひら返しをして愛想して来た。
    アタマおかしいよね。ひたすら気持ち悪い。
    返信

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 09:11:25  [通報]

    >>55
    すごく奇妙なんですが勘違いだったらすごく失礼だから誰にも言えません
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 09:11:30  [通報]

    >>50
    総務がいない時は、経理とか?もしくは社長さんが直にやってるのかも
    雇用契約書は人を雇うときには必要なんだよ
    資格も証明書で確認できるはずだし、入社時のチェックはアリだと思う



    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 09:12:40  [通報]

    >>59
    私も下っ端なのでそこまで言えません。ママ友かどうか6月までドキドキしながら待ってみます
    返信

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 09:13:29  [通報]

    夫の兄弟が奥様の親族の結婚式に家族で出席するので、送迎して欲しいと頼まれた。
    その兄弟夫婦と義母が同居している。義母は出席しないと聞いた。
    当日、ウチの子供達はバイトで一日中不在。
    子供が夕方、バイトから帰宅した時に、玄関の前に日焼け止めが落ちていた。
    私も子供も使用している、日焼け止め。どこにでも売っている市販品。
    子供は私が落としたと思って、玄関の靴箱の上に置いた。
    私が帰宅して、その話を聞き、バッグから落ちたかと思って確認したら、入っていた。
    日焼け止めの裏側を見た夫。
    穴が空いている。千枚通しみたいな穴。3カ所空いていた。
    そこから家族全員恐怖で、ビクビク。
    ウチは、門からぐるりと回らないと玄関に辿り着かない。
    道路側から投げ入れるのもほぼ不可能。
    犯人は一体誰?何の目的で?
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 09:13:41  [通報]

    >>11
    金田一少年の事件簿の異人館ホテル殺人事件思い出した。
    劇の台本に「真ん中のグラスを取る」って犯人が手書きで書き込んで劇団の女優が毒を飲んで死ぬんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 09:14:37  [通報]

    110円で買ってたパンが150円になってたこと
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 09:14:41  [通報]

    >>34
    上の階あるなら尚更だよ笑
    真上じゃなく斜め上の階だったら落ちたら入りやすそう
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 09:15:08  [通報]

    >>58
    6月になったらハッキリするけど、それまでモヤモヤし続けるのも嫌ですね
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 09:15:56  [通報]

    >>51
    都市部に出没するのか
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 09:17:05  [通報]

    >>18
    ていうか個人情報を回し読みですか??
    返信

    +77

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 09:17:11  [通報]

    >>64
    斜め上は片方はなくて片方は住んでないんですよ…カラスって言ってる方いますけどカラスなんですかね…カラス汚い…笑
    上に住んでる方、かなり大柄な男性なんですけど(一人暮らし)、落ちてたのは小さめのものでした…
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 09:17:43  [通報]

    >>1
    上から落ちてくることある
    下から投げられてくることもある
    だいたい子供の遊び
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 09:18:17  [通報]

    >>39
    うちは開けてる洗濯機の内蓋が勝手に下りてドンって言う時ある
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 09:18:26  [通報]

    住宅街を歩いてたら
    目の前に空から血のかたまりみたいなものが落ちてきたんだよ
    鳥も飛んでない、ベランダに誰がいるわけでもない
    あれは本当にびびった
    びびりすぎて走って逃げた
    返信

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 09:18:50  [通報]

    >>69
    あー、隣子供住んでます。クソガキ…めっちゃ夜中まで叫んで走って暴れる子…。ありそうです…
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 09:18:51  [通報]

    小学校3年まで同級生だったA子と最近再会した
    私の記憶だとその家はA子B子C子の三姉妹だったはずなのにA子C子の二人姉妹ということになっていてB子のことはA子も私家族も知らないと言う
    よくA子B子の二人で私の家に遊びにきて三人で遊んでいたのに
    返信

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 09:20:00  [通報]

    >>49
    共通のママ友にフルネーム聞いてみたら?同じ職場になるんだけど名前合ってるー?みたいな感じで聞いてみる。
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 09:20:20  [通報]

    >>19
    果物やジャガイモもの皮を庭に穴を掘って埋めた。
    コンポストにしようと思っていたら、どんどん芽が出て花が咲いたので
    掘ってみたらジャガイモがたくさん出てきたw
    返信

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 09:20:30  [通報]

    >>67
    はい、全然普通です。前の職場も面接の方の履歴書回し見してましたよ
    返信

    +2

    -50

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 09:21:22  [通報]

    >>18
    誰でも見れるところに履歴書置いてあるの?
    それってすごい怖いことなんだけど、自覚ある?
    ママ友に似てる人に言ってみたら?
    多分キモがられるし、なんだったら就職キャンセルするかもしれんけど。
    返信

    +61

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 09:22:25  [通報]

    >>29
    そういう人ってほんとそういう行動取るよ
    職場とかでいじめられてる人も試してほしいけど、
    いじめてくる人の利益になりそうな人と仲良くするとすり寄ってくるよ
    上司とか人気の美人さんとか
    返信

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 09:23:26  [通報]

    >>14
    なぜか誰かが優しくふっくら
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 09:23:58  [通報]

    引っ越したら天井に手形の汚れがあった
    気持ち悪いので必死に拭いたらとれた
    と思ってたら次の日また手形がついてた
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 09:25:52  [通報]

    >>19
    ぜひ時期になったら掘ってみてー。
    うちも植えてないのにアスパラが生えてきたよ。
    1年目は「これアスパラ…!?」って確信が持てなくて見送ったけど、2年目から収穫して食べてる。採れたてのアスパラの美味しいのなんのって。
    返信

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 09:26:11  [通報]

    >>80
    施工業者の手の脂
    諸行無常の響きあり。
    返信

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 09:28:18  [通報]

    >>29
    たまにそういう人いますよね
    本当に理解できないしよく人間やれてんなと思ってます
    返信

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 09:29:01  [通報]

    >>70

    そういう音じゃなくて
    金属音なんです
    だからお掃除ワイパーを立てかけたものが
    床に倒れて落ちたのかな?って見に行くんですけど
    倒れてないんです

    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 09:32:03  [通報]

    >>14
    うちも同じだ!

    モグモグ
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 09:33:46  [通報]

    実母が朝起きてスマホを見たら画面に「死」の文字が出ていたと驚いていた。

    検索した覚えもないのに…と気持ち悪がっていたので塩を撒いたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 09:34:43  [通報]

    >>1
    クロックスがロレックスにみえた。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 09:36:36  [通報]

    >>32
    起きたら鼻の奥に香水のにおいが残ってて気持ち悪い時があったなー
    短期間で消えたけど今でも覚えてるぐらい不快だった
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 09:37:04  [通報]

    >>1
    「あーした天気にな~れ!!」スポーン「…ああっ!!」ヤッチマッタ・・・
    かもしれないよ
    返信

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 09:37:15  [通報]

    >>60
    横。どうなったか教えてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 09:38:31  [通報]

    >>18
    履歴書の詐称は解雇理由になりますよ。

    採用されたならコメ主さんともお仕事を共にする訳だし、後々何で言わなかったの?とならないように採用見送りが理想なのでは?
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 09:39:12  [通報]

    >>76
    それって良くない事だよ
    普通は管理者だけが見ることができる場所に保管してる
    返信

    +47

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 09:40:32  [通報]

    >>76
    それは経営者側がおかしいよ。

    私は面接する側の役職だったけど、個人情報の漏洩にあたるよ。
    返信

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 09:40:59  [通報]

    >>77
    誰でも見れるところにおいてあるとは一言も書いてませんが
    きちんと文章読まずに噛みつくの悪い癖ですね
    返信

    +3

    -23

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 09:49:42  [通報]

    >>76
    わたし前の会社でまわし読みされてマジで嫌だった。
    ろくに知らない女の子が私の住んでる所知っていて割と近いね〜とか普通に言ってきた。
    返信

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 09:49:56  [通報]

    >>18
    どっちがホント?ママ界隈では警戒されないように高卒を演じてる?
    いや高卒がホントでしょって場合はコメ主さんがいるのを知ってバツが悪くて早めに辞めちゃうかもよ
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 09:52:13  [通報]

    さっきなんだけど満員電車でドア付近にいたらドアが閉まってから「降ります!!」って慌てて立ち上がってきた人に押しのけられて、でもドアは閉まってるからその人そこに留まるしかなくてただでさえ混んでるのにその人に潰されかけたまま次の駅へ…ってことが2回連続であった。
    なんなの?みんな朝だからって判断力鈍りすぎじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 09:53:41  [通報]

    >>15
    ウチのダンナかも!!
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 09:55:45  [通報]

    >>94
    ではみんなが見れる場所とはどこ?
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 09:56:39  [通報]

    >>1
    この前、近所の奥さんがやって来て「向こうの通りの人が亡くなったので
    拝みに行かなくてはならないのでここの住宅地の人達と一緒に行きましょう、
    みんなも行くから」と言ってきた。

    でも、お互いその人と面識が全くないしこれまでも地域の人が亡くなったからと
    いって拝みに行くということなんて一度もなかったし、そういうしきたりのある
    土地ではないし、もし何かあれば自治会を通すはずなので不思議に思い、
    もしかしてここの土地の有力者なのかと聞いたら、そうではないけどとにかく
    拝みに行くと言い張る。

    おかしな話なので断ったけど、それからその奥さんは近所中に言ってまわって
    そこのお宅へ行き線香をあげてきたのだそう。

    近所の皆さんは最近越して来たばかりで誰もその亡くなった人をしらないし、
    よくわからない話なのに、他のお宅は疑問を持たず「みんな行きますよ」の一言で
    総勢十数名でドヤドヤとそのお宅に上がりこんだって、何?

    向こうのお宅もいきなり大勢でやって来られて、驚かなかったのか?


    謎。
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 10:02:16  [通報]

    >>19
    うちのまわり、歩道の植え込みや街路樹の下にときどき茄子生えてる。すこし離れて何か所かあるんだけど誰か植えてる…?
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 10:03:27  [通報]

    横断歩道で信号待ちしてて青になったので渡ろうとしたら後ろにいた女性が走って追い抜いて行った
    急いでるんだなぁくらいに思ってたら少し行ったところで歩きスマホに切り替えて追いついたので横通り過ぎたら
    また走って追い抜いて行って少し行くとまた歩きスマホで追いついて横通り過ぎたら
    また走って追い抜いて行って前に出られて歩きスマホする前に振り返って睨まれた
    喧嘩売ってると思われてる?と思いほんとは奥の改札から入りたかったけど近くにあった改札に入って逃げた
    なんなんだろあれ
    返信

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 10:05:23  [通報]

    >>100
    アレなひと
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 10:07:43  [通報]

    >>76
    私、コンビニバイトしてた時やられた
    店長がすっごくルーズな人で、応募してきた子の履歴書は、鍵かけない引き出しに入れるから、バイト皆で見てる
    私の次にバイト応募して来た人の時に知った
    私は見たフリだけして見なかった
    店長がいろいろルーズでのんびりしてたから働きやすくて、その後6年勤めて引っ越しで辞めた
    返信

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 10:09:49  [通報]

    犬の散歩の途中、用水路の脇に真新しいスニーカーが片方落ちてた
    誰かが落としたのかな?と思って通り過ぎ、昨日雨の中散歩に行ったらもう片方増えて一足揃えて置いてあった
    何だろう
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:48  [通報]

    >>19
    ほっしゃんのゾッとする話のハムスター思い出した。
    閲覧注意なので検索する人は気を付けてね。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:59  [通報]

    >>84
    脳内で音がする病気あるよ
    それかも…?
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 10:28:50  [通報]

    >>94
    そもそもみんなが見ることがどうか?と言われているんだよ。

    小さな会社だと馴れ合いになるから労働基準法に違反している事すら気付かないこともある。

    それをここで指摘されたんだよ。

    面接受けた方から通報されたら労働基準監督署や労働局から指導(是正勧告)が入ります。
    返信

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 10:30:52  [通報]

    >>93
    追記

    面接で不採用ならその場で履歴書を御本人に返却するか、責任を持って会社が破棄するかなんだよ。

    保管もチキンと鍵のかかる所で一部の人しか見られないようにするのが常識。
    返信

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:17  [通報]

    FXで5000円の損失
    本当にムカつく
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 10:32:28  [通報]

    >>7
    人の歯に見えるけど何か動物の歯で、捕食動物が咥えて持って来たとか…
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:57  [通報]

    >>49
    結末知りたいから分かったらガルちゃんで書いて欲しいです。
    是非トピ建てて下さい。
    返信

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:34  [通報]

    >>82
    声に出して読みたい日本語やね
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 10:40:42  [通報]

    >>35
    葉書はハサミを入れて捨てられた方が良いかもです。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:33  [通報]

    >>107
    夫も一緒に聞いたのに?
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:25  [通報]

    >>8

    誰かが遠隔操作してるよね
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:50  [通報]

    体重が増えた
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:04  [通報]

    >>29
    ママ友ってこんなくだらないことやってるんだ
    返信

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:34  [通報]

    >>115
    それは知らんかったわ
    じゃぁ違うね
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 11:11:17  [通報]

    >>15
    横だけどオナモミみたいに爪が服の何処かに引っかかって上手いことコメ主さんの部屋でポロっと落ちたんだろうね。
    運動靴でも上手いこと踵の方から小石が舞い上がって入ったりするし。
    あと満員電車で誰かが投げたのが引っかかったとか。
    高校の時、友達が出口に立ってたら他校の男子生徒が降り際に背中に食べてたガムを貼り付けた事があったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:40  [通報]

    >>8
    今まで通らなかった政策が実施されるようになったから
    それを知ってる人もいる
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 11:22:32  [通報]

    仕事からの帰り道、前から酔っ払い男女3人組(1人はお婆ちゃん)が騒ぎながら道路挟んだ向かい側の歩道から歩いてきたんだけど、その内の酔っ払ってた女の1人が私がいる方指差して「あれ誰?」って言ってきて、そしたらそのうちの1人のお婆ちゃんが「も〜あれはガル子ちゃんでしょ」って言ったのがはっきり聞こえてきた
    街灯ついてたとはいえ、マスクもしてたし、一瞬でパッと思いつくような名前じゃないしでぞっとしたよ…
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 11:28:00  [通報]

    >>29

    小学生みたいだねw
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 11:38:33  [通報]

    >>29
    職場にいるそういう人。失礼な人で上司に言ったらそれからシカト、最近私には話すようになったと思ったら他の人を無視してるらしい。精神疾患なんじゃない?って思ってるよ。
    返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 11:41:52  [通報]

    >>84
    普通におばけじゃない?
    心霊現象
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 11:52:18  [通報]

    >>76
    コメ主さんの個人情報も筒抜けかもよ。

    小さい会社のブラックあるある。
    返信

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:24  [通報]

    マンションのベランダの隣との境界壁のところに3〜4cm大のアンパンマンとドキンちゃんの人形が2体ちょこんと立ってた
    隣のお宅に2歳くらいの子どもがいるからその子のだなって思って返したけどうちのじゃないですって言われた

    アンパンマン…どこから来たの?
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 12:46:13  [通報]

    >>31
    コネ入社とか?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 12:47:25  [通報]

    >>100
    創価か統一でも布教してんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 12:49:56  [通報]

    >>16
    何気飼い主にも似てる
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 13:10:10  [通報]

    >>80
    浮いて出てくるよね。私の勤務する会社は足跡。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 13:12:01  [通報]

    >>61
    穴開けて中に毒を注入…って思ったけど3ヵ所開けるのは謎だな。子供の好奇心?それとも動物が穴開けたのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 13:15:06  [通報]

    >>19
    去年から植えてないのにミョウガが庭に生えてきて結構な量が採れるから薬味に重宝してる。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 13:19:17  [通報]

    >>122
    えー!なにそれ不気味だね
    知り合いでもないのに名前を言い当てられたってことだよね?
    その酔っぱらいは超能力者かなにかなのか…
    返信

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 13:21:53  [通報]

    >>67
    わたしもそれが1番気になった
    当たり前みたいに書いてる主さんも変だよ
    返信

    +28

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 13:43:47  [通報]

    >>76
    トピ主さん、思わぬ方向へ話が進んだので驚いているかもしれないけど、個人情報保護法や個人情報漏洩って「知らなかった」では済まされないんだよ。その他法律も然り。

    ひとつ大きな知識を得たとしてプラスに考えて欲しいわ。
    返信

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 13:47:57  [通報]

    >>136
    訂正❗トピ主さんでは無くコメ主さんでした。ゴメンナサイ💦
    返信

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 14:12:42  [通報]

    >>129
    こわw
    返信

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 14:53:49  [通報]

    >>34
    たぶん風が強い時に上階のベランダに置いてるのが
    落ちてきてるのかも?
    うちはたまにあるよ
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 15:02:07  [通報]

    >>1
    うちはベランダの植木鉢にタバコの吸い殻がありました。古家戸建なので上階からとかの可能性はないです。
    家人に喫煙者はおらず、基本そのベランダのある部屋には私しか入りません。

    また別の日に、屋根に衝撃音が走り見に行くと、屋根にドリルの先のような物が落ちていました。

    理解に苦しむ不思議な出来事です。
    返信

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 15:05:29  [通報]

    >>5
    カラスは知能が高いから、カラスに親切にするとお礼を持ってくるのは有名な話よね。
    光り物が多いらしいけど。
    逆に意地悪すると顔を覚えて仕返しに来るらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 15:05:51  [通報]

    >>104
    わかる
    オーナーや店長がルーズだとそうだよね
    デスクにむき出しで置いてたり、皆に見せてたりして…
    デリカシーなさすぎて注意したことあるわ
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 15:06:43  [通報]

    仏間でオーブ
    返信

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 15:08:01  [通報]

    >>19
    うちも勝手にバラが生えてきてる
    あとアサガオも
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 22:28:27  [通報]

    >>86
    ハッキングはできるからね!
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:37  [通報]

    >>1
    弁当を包んでいたハンカチ?とシャツが一切見当たらないこと
    洗濯して、干して、仕舞うの流れのどこかでクローゼットの後ろに落ちてるとか、洗濯機の後ろに落ちてるとかも一切ない。
    煙のように消えてしまって1か月たった。

    もしあるとしたらどこでしょうか?思い当たる方いらしたら教えてください
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 00:04:03  [通報]

    >>67
    そこ!あり得ない個人情報ダダ漏れじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 00:07:22  [通報]

    >>16
    和んだ可愛いw
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 01:00:13  [通報]

    >>18
    住所みたら、知人かどうかわからないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 03:23:53  [通報]

    >>45
    横だけど年齢の割に若く見えますよねって意味で得はするよね。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 03:30:14  [通報]

    >>136
    横だけど車の運転免許取った時「知らないでは済まされない」と習ったよ。
    私が運転免許取った時、ケータイ電話が普及し始めた頃でルールが凄く増えた。
    それ以前に免許取った人が習ってないから知らないでは駄目だよね。
    コメ主さんに凄く同意しましたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 07:36:12  [通報]

    >>12
    あの人が胴体持ち帰ったんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:54  [通報]

    >>151
    法律上「知らなかった」は通用しないんですよね。

    例えば「健康保険証貸して」と言われ貸した場合持ち主も処罰対象。

    今回の履歴書の件は、内部通報されてもおかしくないレベルだと思いますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 12:54:02  [通報]

    >>73
    こういうのすっごく気になる。他にB子の存在を覚えてる人いないのかな〜。
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:14  [通報]

    >>154
    よこ
    B子は、家庭の事情で一時期A子一家にお世話になっていた親戚の子とかは?
    レアケースだけどそういう経験あるよ
    当時の写真あるなら見せてもらえば?
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/26(日) 21:46:36  [通報]

    >>31
    職種お聞きしてもいいですか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード