ガールズちゃんねる

臨時講師が足りない「頑張るほどに疲弊する」教育現場の惨状 “学年を1人で”“教頭も担任”

215コメント2024/05/16(木) 14:54

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 00:29:45 

    臨時講師が足りない 「頑張るほどに疲弊する」教育現場の惨状  “学年を1人で”“教頭も担任”  | AERA dot. (アエラドット)
    臨時講師が足りない 「頑張るほどに疲弊する」教育現場の惨状 “学年を1人で”“教頭も担任” | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    「綱渡りの連続でした。教頭まで学級担任をしましたが、手が足りない」  大分県で小学校教務主任を務める内藤さん(40代・仮名)は、一昨年度、凄まじい「教員不足」を実感した。全校児童約450人の学校で、年度はじめから欠員が2人生じていたが、最終的に4人の教員が欠けた。産休と精神疾患による病休が重なった結果で、臨時講師(臨時的任用教員)を確保できなかったのだ。 ■学年全体を1人で 「体育や音楽の授業は1学年全体を教員1人で見ないと乗り切れないような日が多々ありました。3学期になる頃には、どの教員も疲弊しきっていました」


    ■臨時講師の「人材バンク」が枯渇

     文科省が2022年に公表した教員不足に関する実態調査によると、最大の要因は「産休・育休取得者数が見込みより多かったこと」だという。

    では、いまどのように臨時講師を探しているのか。

    「市教委や各校の校長が、自分たちのつてを頼って必死に電話をかけまくっているんです。教員もそれに協力している、というのが実情です」

     ただし、たとえば定年後の教員にフルタイムの臨時講師を打診しても、「現役同様のキツい仕事になるのはちょっと……」と、断られる場合が多いという。

    ■「欠員をつくれない」で切迫流産

    「教頭と教務主任が担任に入り、この2人の残業時間が100時間を超えた。そして教頭が病休に入った」(青森県・中学校正規教員)

    「教務主任が担任を兼任。学年主任としてこのクラスをフォローしましたが、不登校やトラブルが多く大変でした。事務作業や会計、成績処理、所見記入も全て2クラスぶん担当しました。それでも仕事が終わらず保育園児のわが子を連れて土日出勤。これが2年続き、限界を感じて退職しました」(神奈川県・小学校臨時講師)

    「夏休み明け、すでに1人欠員状態で妊娠がわかりました。つわりで吐き気と戦いながらも、欠員を2人にしてはいけないと思い、すごく休みにくかった。頑張ってしまった結果、切迫流産で入院。代わりの担任は来ず、教務主任が担任をしてくれましたが、学校全体に迷惑をかけて申しわけなかった」(京都府・小学校正規教員)

    「臨時講師です。正規の穴をしっかり埋めています。学級担任もしています。部活の顧問もしています。しかし、確定した契約は3月末までしかありません。講師のなり手がいないと常に耳にしますが、この待遇なので当然です」(石川県・中学校臨時講師)
    返信

    +33

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 00:30:58  [通報]

    モンペうざいから教師になる人が減る
    返信

    +151

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:18  [通報]

    氷河期を見捨てたツケって教育現場にも関係してる?
    返信

    +242

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:56  [通報]

    少子化なのにね
    返信

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:58  [通報]

    今先生の人権って軽視されてるもんね
    そりゃやりたい人減るさ
    返信

    +122

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:10  [通報]

    氷河期世帯を蔑ろにした結果です
    返信

    +90

    -11

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:12  [通報]

    小学生の時、育休産休育休とかで何年も姿を見なかった先生いたな
    返信

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:22  [通報]

    原因わかってるのに教師の人気にあぐらかいてた結果
    今の若い子にもう教職の人気はないよ。5年前くらいまではまだあったかもしれないけど。
    返信

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:46  [通報]

    なぜ臨時講師が集まらないのかって

    ・非正規なのに負担が大きいから
    ・使い捨てだから
    ・正規職員が偉そうにして非正規を奴隷のように扱うから

    こんなところじゃない?教員の職をしてみたいという意欲があっても
    働く環境が悪いし、正規職員が威張るんじゃばからしくてやりたくないだろ
    返信

    +163

    -7

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 00:32:58  [通報]

    5年間教員として働いて今は塾講師だけど
    給料上がっても教員に戻りたいとは思わない

    生徒より親が厄介な時代に教員は地獄

    勉強だけ教える塾講師が天国
    返信

    +181

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 00:33:18  [通報]

    学校見るとひとクラス生徒少ないやん
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 00:33:18  [通報]

    >>1
    くだらない法律のせいで
    人が足りなくなってるだけ
    改正すれば万事解決
    返信

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 00:33:21  [通報]

    >>2
    モンペ系の人を野放しにしてるのが教育現場だけでなく日本全体の経済のマイナスだと思うわ
    モラル・マナーの教育をもっとするべきだし、社会的な罰を与えるべき(お店を出禁にするとか)
    返信

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 00:34:38  [通報]

    日本はオワコン
    返信

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 00:34:56  [通報]

    大変なわりに給料安いと友達が言ってた。
    返信

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 00:35:09  [通報]

    モンペの方々へ。
    この記事を読んだら分かるように、
    あなたが担任をいじめて担任が休んだり辞めたら代わりは99%来ません。
    そうなれば困るのは我が子です。
    理不尽なクレームを出す前によくお考えください。
    返信

    +161

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 00:35:42  [通報]

    教員になりたい人減ってる。
    大学生の絶対数も減ってるだろうし、教師になりたくても、モンペの対応等病みやすい業種っていうイメージある。自分この子の担任も若く先生だけど、大変だろうなっておもってる。
    返信

    +69

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 00:36:01  [通報]

    就職氷河期に「現役教員の生活を守るのが一番」と
    採用枠を増やさせなかった日教組の皆さん

    この惨状があなた方が望んだ未来ですよ

    黙ってないで何とか言ってくださいよ
    返信

    +132

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 00:36:06  [通報]

    働かせ放題をやめる
    クラスの出席を1日ごとに交代させてオンライン再開させる
    学習指導要領を減らす
    部活は外部に委託する
    保護者のクレームに17時以降対応しない
    返信

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 00:36:14  [通報]

    >>4
    氷河期世代だけど、教員試験や公務員の採用枠も少なかったと思う。
    とにかくどの職種でも就職は狭き門だったよ。
    返信

    +154

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 00:36:57  [通報]

    座学はリモートでいいじゃん。一校だけの先生ではなく県とかの規模で。
    返信

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 00:37:18  [通報]

    >>11
    どんなキチ親子でも、学校は拒否できのが問題。
    塾なら退塾させられるもんね。

    他の生徒や教師に加害してくるようなクズ親子は、排除できる仕組みがあればいいのに。
    返信

    +91

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 00:37:45  [通報]

    >>16
    キツい汚いとか系の仕事もそうだよ
    大変で安月給なとこ教師だけではないのにな
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 00:38:27  [通報]

    公立中学生を持つ親です。
    先生方には感謝しています、いつもありがとうございます。
    息子は家で先生方の話たくさんしてくれます、特に先生のプライベートの話はとても楽しいみたいです。
    休みの日にどこに行ったとか、趣味とかご家族のこととか。
    うちの子は地味で目立たないタイプなので先生の印象には残らないかと思いますが、先生から聞く話が大好きみたいで楽しそうにしています。
    ありがとうございます。
    返信

    +52

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 00:38:28  [通報]

    >>2
    モンペは理由の一つに過ぎない
    返信

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 00:38:32  [通報]

    >>4
    子どもが小学生なんだけど学校に氷河期世代の先生がひとりもいないよ
    返信

    +122

    -5

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 00:38:38  [通報]

    いずれこうなると思ったわ
    追い詰めたモンペどもは反省なんてしないだろうけどな
    返信

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 00:39:24  [通報]

    >>1
    大分県やばいね。
    小学校に至っては1倍を切ってる。
    臨時教員どころか正規教員も足りてない。
    でもこれは大分県だけの問題じゃない。
    今後もっと増えるだろう。
    終わりの始まりだよ。
    返信

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 00:39:37  [通報]

    >>2
    モンペって先生が作った言葉らしいよ
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 00:39:39  [通報]

    事務仕事は事務員を雇って業務分担しようよ!
    先生がプリント作り過ぎ!
    返信

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 00:39:52  [通報]

    表向き、学校を無くせば解決するじゃん
    必要な人はどこかのサービスで
    学んで下さいにすれば良いw
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:23  [通報]

    >>14
    今って、企業も続々とカスハラ客への対応をしない、とカスハラ客を見捨ててるよね。
    JRもカスハラには対応いたしません、とハッキリ発表してる。

    モンスタークレーマーは、どの現場にも現れる。
    教育現場では、どれたけ暴れても出禁にできないのっておかしいよ。

    カスハラには「対応いたしません」。JR東日本が発表した「方針」とは | 千葉の企業法務に強い弁護士【よつば総合法律事務所】
    カスハラには「対応いたしません」。JR東日本が発表した「方針」とは | 千葉の企業法務に強い弁護士【よつば総合法律事務所】www.yotsubasougou.jp

    JR東日本グループカスタマーハラスメントに対する方針を出しました。カスハラが従業員・会社に与える影響やカスハラ対策を弁護士が解説します。

    返信

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 00:40:31  [通報]

    >>28
    先生なんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:07  [通報]

    >>27
    いないね
    同世代の先生会った事ない
    返信

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 00:41:58  [通報]

    >>19

    その日教組の皆さんはふつーに年金生活でウハウハ高級老人ホームに入居して
    若い職員に説教垂れてるんじゃない?

    日教組じゃなくて文科省がバカなんでしょ、職員からしてバカだもん。
    ひと様の教育を考える立場じゃなくて自分たちが再教育されたほうが
    いいレベルの人材しかいないし、文科省自体が。
    返信

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:25  [通報]

    >>16
    無駄な仕事がめちゃくちゃ多い。
    2、3年前までファックスが現役だった現場。
    教師しかやった事がない人が殆どで年功序列だから中々効率化が進まない。
    返信

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:41  [通報]

    先生が絶対でクラスの支配者だった時代
    不良が暴れたから、不良に擦り寄ったり熱血指導してストレスは優しい子や大人しい子に八つ当たりする先生の時代
    モンペが暴れたから、先生の仕事が超絶ブラックになった時代

    次はどんな時代になる?
    返信

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 00:43:53  [通報]

    >>34
    いやまったく違う
    でもモンペのニュースはネットじゃ結構昔からあったからね
    普通に想像つくよ
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:23  [通報]

    >>33
    ナイスだね
    それでさ、大塚食品のニュース見て思ったんだけど、ああいう内部告発とかもみ消そうとするのもモンペ系の人だと思うんだよね
    モンペ系の人も基本は働いてる人が多いはずだし
    働く側になっても人格が変わるわけじゃないから、企業内でモンペ的なことをしてる
    カスタマーだけじゃないんだよね、モンスターは
    返信

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 00:44:47  [通報]

    >>19
    酷い話よね
    教師になりたい人がなれなかったんだから
    返信

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 00:45:44  [通報]

    >>1
    教育の現場なのに、備品が潰れても直しもしてくれない。子どものこと、果ては保護者のことまで丸投げな組織。教師に人権なんてない。私は48だけど、どんだけしんどい子ばっかり持たされたか。辞めたけど後悔はない。
    返信

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:37  [通報]

    >>36
    日教組って、本当になんだったの?
    日の丸だとか国歌を嫌悪して、子供たちに左翼系洗脳をして。
    おまけに、教員減らしをして。

    民主党政権の時には、日教組が民主党の支持団体というよりは、民主党が日教組の政治部門かという程に権勢をふるいました。
    返信

    +48

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 00:46:47  [通報]

    >>38
    事務的な対応しかしない会社員方式?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:12  [通報]

    >>27
    毎年の新人ばかりで先生が新人だらけ。研修研修で自習だらけ。迷惑。ベテランが少なくて本当に非効率的。こうなるとわかってたんならとっておけよと思うわ。
    返信

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:00  [通報]

    10-15時の事務員雇えないのかなぁと思うけど、却ってこういう雇い方やと仕事増えるだけだったりするんだよな
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:32  [通報]

    >>34
    横。
    経験談だけどモンペより不登校生徒何かの対応会議で帰宅が遅くなったりと兎に角チリツモで拘束時間が非常に長い。
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 00:53:29  [通報]

    >>45
    過ちと認めたくないから触れられたくないんだろうね。
    返信

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:10  [通報]

    >>44
    そうなったら先生になってもやっていけそうって人が増えそうだね
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:22  [通報]

    >>38
    先生が居ないから休校
    休校になっても家庭学習で義務教育完了出来るように制度変更される
    安価な託児所終了
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 00:59:13  [通報]

    >>31

    企業でもオンライン秘書とか事務仕事を外注する時代なので、教育現場もそうすればいいけど、反対勢力っていうのがいろんなところにいて、そいつらを倒さないことには難しいのかも

    副校長や校長直下でサポート職を置いてるところはあるけど、それもほんの一部だし
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 01:01:56  [通報]

    教員してたけど、朝7時出勤~夜19時まで事務作業とか明日の授業準備とか一切できなくて、20時過ぎに取り掛かり、23時に帰ってた

    あまりにしんどいから辞めた

    いくら積まれてももう無理
    返信

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:36  [通報]

    >>50
    先生不足が更に悪化すると課題だけ出して家庭学習って最悪のルートもあるのか
    返信

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 01:06:10  [通報]

    >>51
    単純に予算を使いたく無いだけじゃないかな
    何をするにもお金というか税金がかかるけど教育現場には予算付けたくないだけとかさ
    会計とかの事務員配置、環境整備を外注、クレーマー対策の弁護士契約、不登校専門チームとか予算かけたら出来そうなこと山程あるけどそこには使わない
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 01:16:43  [通報]

    >>51
    体育祭、修学旅行とかのイベントを事務員に下ろすとかできないのかなぁと思う
    アシスタントで事務員だと多分仕事減らないよねえ

    後は実は1番担当しやすい授業を契約社員の担当にするか…
    返信

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 01:19:56  [通報]

    >>8
    極端なんだよね、教員は
    4人2人間隔で産んだなんて人もいるし、図太い人は残れるし、繊細なタイプは消えた
    返信

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:35  [通報]

    >>4
    取引先には氷河期世代で教員採用が無かったり少なかったりして会社員になったっていう人が何人かいたな。
    返信

    +67

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 01:29:48  [通報]

    >>8
    私の入学時点から既に産休に入っていて、卒業まで一度も見なかった先生いる。
    返信

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 01:32:05  [通報]

    私(31歳)が高校の時の美術の先生、妊娠したら授業しなくなった。
    そういう先生でも、管理者として居なきゃダメな状況だったんだな…
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 01:33:24  [通報]

    イオンが学校と病院みたいになってる
    返信

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:05  [通報]

    団塊の世代の教員
    肝っ玉座ってて強い、毒舌だし
    その人たちが引退してる
    寂しいね


    返信

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 01:39:48  [通報]

    >>33
    鉄オタがあり得ない要求するからね
    返信

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 01:41:36  [通報]

    >>46

    非正規公務員って、制度自体は悪くなくても正規職員が身の程知らずの勘違い
    天狗が多くていじめも多いしせっかく働きに来てくれた人が逃げてく職場。
    ふつーの民間でパートしたほうがずっと気持ちよく働ける。
    狭き門の募集少ない事務パートや事務非正規だからやりたい人はたくさんいるけど
    一回やったら二度とやるかって怒って辞めてく人が多いよ。

    だって世間知らずの身の程知らずのえらそーな教員とか公務員と働くと
    不愉快でしかないんだもの。ココイチでカレー売ってるほうがずっと有意義。
    返信

    +22

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 01:45:25  [通報]

    >>56

    公務員の職場あるあるだけど、ほんと狡い人ばかりズルしてふてぶてしい制度利用の
    鬼さぼりみたいな人がいれば、しわ寄せをこれでもかって受けて疲弊する人もいる。
    バランスが悪い。なんていうか、マネジメントが糞。
    じゅうぶんな人数いるはずなのに、いろんな制度が整っているはずなのに稼働してる
    人が少ない。ちゃんとやる人は倒れるくらい利用されて、ズルする人はのうのうとする。
    子ども産むために公務員になってる女の先生も多いけど
    イジメられて辞めてく女の先生も多い。
    返信

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 01:56:07  [通報]

    >>64
    ズルする人をもう少しどうにかするか全体の人数増やすかだけどズルを許す現場にはズルが集まってくるわけで
    クビ制度が無いとやっぱり限界なのかな
    頑張って使い倒されてる人が報われるようにならないと仕事環境は最悪だと思う
    返信

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 01:59:04  [通報]

    夫が教員だけど、上は定年などでいなくなるのに若い先生が入って来ないのと非常勤講師が入って来なくてやばいと言ってる。
    授業のコマ数は変わらないから一人あたり数コマ増やす&本来授業持たないはずの教頭とかまで授業持ってるらしい。
    授業持ってない時間にやるべき仕事が片付かなくて、休みの日まで学校行って仕事片付けてたりする。
    返信

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 02:04:20  [通報]

    >>1
    何年も産休育休繰り返してる幽霊部員みたいな先生いたけど実態こうだったんだ
    返信

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 02:06:41  [通報]

    >>8
    女性比率高いとこうなるよね
    自衛隊は幹部の子沢山ママ広報に据えてたけど男所帯だから成立するんだよねあれ
    返信

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 02:08:51  [通報]

    >>66
    無料自主出勤しないととても終わらないだろうね
    若い人も慣れないうちは土日に無料自主出勤しないととてもとても…
    あと研修とか講師を依頼されたりとにかく休みが潰れる
    プライベート大事にしたい若い人には全くおすすめ出来ない仕事よ
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 02:13:56  [通報]

    >>4
    具体的な年齢は覚えてないけど教員採用試験自体は40歳とか50歳とかまで受けられるし、実際私の周りもそのくらいの年齢で受かってる人たちがいるから時代は関係ないと思う
    むしろ昔の方がまだ教師になる人は多かった
    今はブラックなことが知れ渡ってやりたがらない人が多いし、元々働いていた人たちが限界になって病休や退職で人手不足になってる
    返信

    +6

    -19

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 02:16:01  [通報]

    >>4
    氷河期どん底の2000年前後、都道府県の教員採用試験の倍率は良くて10倍、ちょっと田舎の方だと20倍超とかザラだった。
    先生になりたくて頑張っていた優秀な人まで大勢切り捨てておいて、今さら何言ってんだかね。
    返信

    +126

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 02:21:39  [通報]

    学校の先生って、キツイんだね…
    もちろん他の職種が楽という話じゃなく、それぞれの大変さがあるけど。

    私の還暦の母の田舎は、母が就職した時代は、
    「女性が先生になるなら、未就学児教育」
    という雰囲気があり、短大から幼稚園教諭/保育士(公立)になったけど、園長まで任せてもらっても、普通の時間に帰る日が多かった。
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 02:29:18  [通報]

    >>68
    今女性の受験めちゃ減ってるらしい
    まあ当然だよね…
    教員仲間からもよく思われない保護者からも当たりキツいだとな

    教職離れ、女子学生に顕著 学年進むと男女差拡大、女性の教採受験者数も急減【独自調査速報】(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    教職離れ、女子学生に顕著 学年進むと男女差拡大、女性の教採受験者数も急減【独自調査速報】(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「女性が働きやすい」と長らく言われてきた職種がある。学校の教員である。待遇面で性別による不利益はなく、出産後も働きやすい。職場によっては女性のほうが多数派で、また女性管理職も多い。ところが実際には、そ

    返信

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 02:44:50  [通報]

    >>1
    教員免許は取るけど、実際に教師になった人はいなかったわ。みんな一般企業
    みんな実習で実情を知ってならないんだろうね
    返信

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 02:48:30  [通報]

    >>70
    特に小学校教諭は大変だからなり手が少ないんだと思う
    体力も必要そうだし
    返信

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 02:56:44  [通報]

    >>8
    それは別に教員以外でも普通にいません?
    こういうコメントで教員は非常識みたいな感じだすのは違うと思うよ。
    返信

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 03:02:54  [通報]

    >>21
    今思えば変だよね。景気関係ないし、今より子どもも多かった時代に採用が減ってたんだから。頭オカシイ。
    返信

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 03:04:25  [通報]

    >>45
    >こうなるとわかってたんならとっておけよと思うわ。

    単なる氷河期いじめだったのかね?なぜ公務員まで採用減らしたのか疑問しかない。
    返信

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 03:16:30  [通報]

    >>77
    高卒の公務員採用も狭き門だったし大学卒なんて溢れてたからよりどりみどりで天狗になってた
    それが今となって人材不足。ツケがきた
    返信

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 03:33:55  [通報]

    >>1
    人手不足のせいにして外国人教師の門戸を広げる狙いもあるのかね
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 03:49:41  [通報]

    >>80
    本当国民の為なんて微塵も思ってない奴等だね政治家は
    0歳から選挙権とか言ってる頭が沸いてる政治家もいるし。てめえの体裁ばかりで役に立たない
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 03:55:04  [通報]

    >>17
    小学校勤務だけど、ほんとこれ!
    行事のたびにクレームの電話かけて来るあなた
    そんなに他の保護者のことが気に入らないなら、その場で自分で注意しなよ
    そのしょうもないクレームにどれだけの職員が手を取られ時間を裂かれてるか知って欲しい
    返信

    +64

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 04:41:50  [通報]

    >>11
    教員は子供だけじゃなくて親の面倒も見るようなもんだねw
    返信

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 04:46:46  [通報]

    そう言われても公務員増やすわけにいかないしなー
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 05:11:23  [通報]

    待遇の悪い所になんて行かないと思うよ?ボランティアか何かと勘違いしてない?
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 05:14:27  [通報]

    塾講師の方が待遇良いもんね。そっちに流れてるんじゃないの。
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 05:23:16  [通報]

    人員不足だからと誰でも教師になれるのは困る。明らかにおかしな人格の人間が教員になっています。
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 05:24:20  [通報]

    >>14
    問題が起こった時に最初にきちんと対応しないからでしょ。
    返信

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 05:26:42  [通報]

    >>87
    不足してなくても人格に問題のある教師って割といたから採用する側がアレなんだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 05:30:26  [通報]

    >>2 先生同士のイザコザも原因もあると思う 中学の時、若い先生とおじさん先生が口論しているのを見かけた事ある
    返信

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 05:31:20  [通報]

    >>21
    採用試験50~100倍だったよ。受からずみんな教員免許だけ持ってる。私も。
    返信

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 05:35:41  [通報]

    息子が中2だった時の話です。校内合唱祭のクラス紹介を息子がしました。緊張のあまりに噛んでしまいました。
    「わざと笑いを取りにいった。反省しているふりをして人生チョロい。14歳にもなって、そんな事もわからないのか。」等と音楽教師から授業中ずっと叱責され続けたそうです。
    これを聞いて、学校と教育委員会にクレームを入れました。
    子供へは謝罪がありましたが、その教師は今年も息子の音楽を担当しています。
    許せません。クレームを入れたらモンペですか?
    返信

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 05:45:40  [通報]

    >>8
    担任を持った先生は育休産休に入るの難しいからね
    中には先生に苦情出す親もいるし。
    休みをまとめて取りたくなる気持ちはわかるけどな。
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 05:53:46  [通報]

    >>81
    0歳から選挙権

    これはもう大阪特有の笑いを取りに行ってるとしかw
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 05:56:54  [通報]

    >>4
    氷河期より体罰禁止が一気にまともな教師が辞めたという流れと思うよ。

    町中に出てきた獣は殺処分
    基地外の領域のガキには体罰を使わずに対話しろ
    というのが現場を苦しめてる根源

    まず獣が町中に出てきても体罰禁止してる糞連中が会話でどうにかしてから言えと言いたい。

    話だけで通じるなら教師が苦労してない。
    返信

    +0

    -15

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 05:59:19  [通報]

    >>94
    これ笑いでなく新興宗教票を奪いに来たというだけだよ

    特に新興宗教の信者は子供が多いというのが多いよ
    新興宗教は信者やその子供を世話してる
    もれなく信者の0歳児の票も自分らで操れるという流れ。

    最低限、新興宗教の信者は票を廃止してから0歳から選挙権をやれと言いたい。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 06:02:35  [通報]

    >>85
    教育現場の割合は女性が多いよ
    女性は産休とかあるし公務員の場合は現場に拒否権すらない
    新しい人はばかばかしい教育現場を選ぶなら他の仕事を選ぶ

    自然と教育現場を選んだ人達も産休とかでいなくなり自然と人手が日々少ないという流れ。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 06:13:25  [通報]

    >>2
    教師同士のパワハラ、いじめもあるよ
    あとカースト上位の生徒の授業妨害
    返信

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 06:16:31  [通報]

    >>4
    私教員志望だったけど倍率が10倍くらいの時で(強化によっても違ったけど低くても7倍くらいだった)時に落ちて、非常勤講師の連絡来たけど条件が合わなくてお断りした。次の年は結婚妊娠出産で試験受けず、翌年受けたけど変わらず倍率も高いままで落ちた。2回も落ちてしまったからむいてないのかなっめそのままもう諦めたよ。今考えたら落ちた人山ほどいたし、友達は4-5回受けて受かった子も何人かいたから本当に狭き門だったのかも
    返信

    +40

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 06:20:14  [通報]

    >>8
    子供を立て続けに出産して5年見なかった先生がいた
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 06:20:37  [通報]

    こんなに教員不足と言われているのに、去年の教員採用試験落ちました(;_;)
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 06:25:18  [通報]

    >>93
    子どもが通った小学校は学期の途中から産休に入られる先生結構居たよ。2年生のときの担任は5月だったから4月しかクラス担当してないし。5年生のときの担任の先生も夏休みから産休だったよ。
    2年生の時は副担が見てくれて…
    5年生は何故か教頭だったよ。5年のときは副担は?とおもったが子どもに聞いても子どももよくわかってなかった。
    教頭って担任みたいな事するんだ−って思った
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 06:28:43  [通報]

    >>10
    なんだか看護師と被るね。
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 06:32:15  [通報]

    教員(公務員もだけど)の育休3年て長くない?2年で良くない?
    友達はこども2人産んで、連続6年育休取ってたよ
    これだけ教員不足の時代なのに
    返信

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 06:41:40  [通報]

    >>104
    育休って最長2年じゃなかったっけ?と思ってググったら
    公務員は最長3年取得できるんだね
    知らなかったー
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 06:43:34  [通報]

    臨職なんてなりたがらないでしょ
    正規で雇わないのに人手不足とか言われても
    都合のいい人材が集まらないだけ
    返信

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 06:50:25  [通報]

    >>2
    今は体罰も裁かれるんだよね
    私の時代では当たり前だったのにどうやって教育するんだろう
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 06:52:47  [通報]

    >>88
    まずは道路族から規制して罰則を与えないとね。モラル無いならもう法律を作るしかない
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 06:54:09  [通報]

    >>29
    大分県はコネ採用問題でやらかした前科があるからね
    ただでさえ地方で人が集まりにくいのに
    返信

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 07:06:39  [通報]

    >>5
    少子化だからこそ親の目が子に向く=モンペ増加=教師の離職じゃない?親の目が子供に向いて過保護の域に達するとまじで碌なことがない。
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 07:07:06  [通報]

    >>17
    でも悪い教師もいるからね。 

    ジャンポケ斎籐は子供の頃イジメにあっていた時に先生から「斎籐君に原因があるかも知れない。今から皆で斎籐君の悪い所を一つずつ言っていこう」みたいな事をやっていたらしい。

    皆が斎籐の悪い所を挙げていってるのを見て先生はクスクス笑っていたらしい。
    返信

    +27

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 07:07:16  [通報]

    >>2
    それもあるし、臨時講師を年度末までしか契約しないし、年度途中に欠員が出たら慌てて補充してる。
    そんなフレキシブルに講師できる先生いない。
    返信

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 07:09:39  [通報]

    >>111
    同年代だけど、小5で同じことやられたことあるよ。
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 07:09:42  [通報]

    昔は教員になりたいけど試験難しくてなれない人がたくさんいて、教職浪人したり臨時職員とかやってた
    今その人達どこ行っちゃったの?
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 07:10:00  [通報]

    >>2
    モンペが生まれた背景にはモンペたちが子供の頃に受けた先生からの理不尽なパワハラがある
    当時は先生が体罰して子供に障害が残ることもあったし、セクハラ、パワハラ何でもござれで本当にひどかった
    自分の子供にはそんな目に合わせたくないという過剰防衛が原因だからお互いの誤解を解かないとだめだとおもう
    返信

    +11

    -4

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 07:10:55  [通報]

    >>106
    正規でもやりたくない免許持ちがここに。
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 07:11:32  [通報]

    >>27
    いても中途採用の変な先生が多かったりする。
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 07:11:45  [通報]

    >>95
    日本語でおけ
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 07:24:32  [通報]

    >>1
    主人が教員です

    子供が小さかった頃、一日中休みは年に数日だけでした
    基本的に土日は部活で部活が休みでもテストやら評定やらで学校で仕事をしていました
    家族で旅行へ行ったことはほとんどありません

    今は違ってきていますが子供がなりたいと言っても主人は反対すると思います
    返信

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 07:28:40  [通報]

    >>108
    道路族は警察に通報したけど、学校に言って欲しいと言われたよ。茨城県です。
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 07:41:14  [通報]

    >>64
    ストレスで人の財布からお金抜き取ってもクビにならないのよ。マジないわ。
    目立つ仕事は頑張ってやるけど、地味な仕事をやらない。女子供の仕事だと言って、一切拒否してきた馬鹿✕3◯山に鉄槌食らわせたい。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 07:45:00  [通報]

    >>11
    私も塾講だけど「お金もらってるしな」と思えばまだ我慢できるもんね。
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 07:52:07  [通報]

    >>4
    氷河期の頃は
    国立大出ても教師になれない人が
    ゴロゴロいた
    今はよく分からんFラン卒でも教師になれてる
    返信

    +69

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 07:59:51  [通報]

    >>27
    子供の担任が氷河期女性で子供3人
    とんでもない努力家なんだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 08:07:56  [通報]

    産休代替も貴重らしいね
    うちの学校の産休代替の先生、誰よりも権力振りかざしてやりたい放題だよ。イジメでは?と思う
    正直早くいなくなって欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 08:12:31  [通報]

    >>26
    給与も少ない
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 08:13:47  [通報]

    息子が中2の頃、1週間室温放置された牛乳を同級生に渡されて、飲まされました。それに関わった子は6人。クラスは4クラスあるので、その関わった全員と別のクラスにしてほしい旨をお願いしました。モンペですか?
    返信

    +3

    -7

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 08:13:53  [通報]

    >>123
    資格あるなら臨時で入ればと思うけど、資格あるだけで働いてない人が沢山いる
    返信

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 08:15:22  [通報]

    >>27
    そう??
    普通に担任が氷河期だったし、今中学の息子の担任達は45から55くらいだよ
    返信

    +2

    -8

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 08:24:50  [通報]

    臨時講師で安くすまそうとせず、正規で雇用してお金かけてしっかり育てれば良いのでは?社員教育にコストをかけず、すでに出来上がった人材を、でも安く首も切りやすい臨時講師という形で求めるから、誰も応募しない。もっと公教育に対して予算をかけて、教職に着く人材を確保しないと立ち行かないよ。
    返信

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 08:31:13  ID:SwhRSlJhKR  [通報]

    >>1
    神奈川県…。
    娘が教員目指してて「働き方改革に凄く力を入れていて全国の中でもかなり働きやすい環境!」と大学で言われたと聞いたばかり笑。

    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 08:32:06  [通報]

    >>127
    モンペじゃないけど、トピズレです。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 08:32:20  [通報]

    >>6
    日本語もわからないような奴らがわんさか入って来て負担どころじゃないよね
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 08:45:03  [通報]

    >>111
    その悪い先生は斎藤の子供時代だし先生飽和時代だから
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 08:46:58  [通報]

    >>115
    微妙に違う
    多くは仮に学齢期の子がいても厳しく監視して正当なクレームを入れるのみにとどまる
    (それはモンペアではないしやっても問題ない)
    一部の頭の足りない輩と病んでる輩が無理難題を押し付けるモンペア化する
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 08:49:02  [通報]

    >>130
    これ
    なんで臨時やねんと
    慢性的に絶対的に人が足りないのに非正規でコスパよくこき使おうとするなんて頭足りなさすぎる
    トピタイだけで「臨時じゃなくしたらいいやん」て解決法浮かんだわ
    返信

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 08:50:24  [通報]

    >>54
    現場にもっと金を使ってなんとかしたい文科省と金を使わせたくない
    財務省のバトルは絶えないらしい
    罪務省って本当に日本の癌
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 08:53:03  [通報]

    >>4
    国立の教育大出の高校の先輩が教採落ちて臨職で教師やっていたけど次の年も落ちたと風の噂で聞いた。しかも札幌ではなく北海道で受けてだよ。
    当時は事情あまり知らなくて何でも落ちるって思ってたけどこういう理由だったんだ。
    返信

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 08:55:24  [通報]

    >>115
    うちの子にも言いがかりつけてきた保護者がいたんだけど、
    周りのお母さん達が心配して教えてくれたのがその人が近隣の幼稚園の頃からの伝説のモンペだったってこと
    うちは保育園だったから知らなかった
    なんでもその人の母親(子のお婆ちゃん)も伝説のモンペだったらしい
    過去被害を受けたからの防衛とか誤解とか、そういうの超越して根っからのアタオカモンペはいるし、
    先生方を本当に困らせてるのはそういう奴らだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 08:58:22  [通報]

    >>86
    進学のために勉強しに来る子達だから扱いも楽だし、教えるのも楽。
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 09:02:30  [通報]

    マスコミが教員叩きやり過ぎるのも悪い。モンペは調子づくし、真面目な教師は萎縮する。反日マスコミが日本の公教育を壊そうとしているように思える。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 09:03:13  [通報]

    >>101
    めげずにまた挑戦してほしい!このご時世に純粋に教員になりたいって思ってくれてる人は貴重
    返信

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 09:14:03  [通報]

    >>1
    義務教育なんて一番大事なところなんだからきちんと人材にもお金をかけないとダメなんじゃないの?
    賃金をきちんと出して、大学だけじゃなくて採用試験後にももう少し別の研修期間を設けてきちんと研修していけばいいのに
    新卒でいきなり担任とか普通の企業だったら酷な環境だよね
    みんな正規採用してあげたらいいよ
    そうすれば教師になりたいという人も増えるかもしれないし
    その代わり都会とかでもひとつの学校あたりの生徒の人数が減っているところは合併とかして集約してコストカットしていったらいいと思う
    横浜の実家の付近の小学校、住宅地が開発された時に小学校ができたけれど(近くに別の小学校もあるけど)今年の1年生は全部で40人ぐらいで2クラス
    他の学年もそんな感じらしい
    多分隣の学校も似たような感じだよね
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 09:17:39  [通報]

    >>21
    大企業でも氷河期だけ正社員ごそっといないよね。中小企業は「大卒なんて応募すらなかったのに今は高卒と同じような賃金で大卒雇えて超お得」ってホクホクしてた
    返信

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 09:19:06  [通報]

    >>1
    教員免許だけ持ってる会社員だから興味は少しあるんだけど行政の教員募集のページ見ても条件ばかり掲載して一番知りたい待遇(給料)が載ってねーんだわ。あれ何?既存教師へのクレーム対策?
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 09:20:17  [通報]

    >>33
    近所の郵便局にも、理不尽な要求する人は通報しますみたいなポスター貼ってあったよ
    社員を守らないと
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 09:25:18  [通報]

    クレーム対応は教師以外がする(公立校なら市がまとめて受ける)
    時間外はちゃんと金払う
    システムに強い人をしばらく一校に一人常駐させるか派遣する(保護者との連絡用アプリを導入させたり、システム化できることを教員じゃない専門家にやらせる)

    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 09:28:21  [通報]

    >>8
    いたいた。でも私が通っていた小学校のその先生は明るく優しいから人気があった。そして6年の内に2年くらいしか来ていたかったのに、私が大人になった時に名前を覚えていて声を掛けてくれたのにびっくり。
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 09:30:17  [通報]

    >>144
    うちの会社珍しいのかな?半分は氷河期世代だし上司役員の8割は氷河期世代。リーマン世代はごそっといない。
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 09:54:33  [通報]

    >>2
    うーん
    氷河期世代で民間が死んでた時ですら教員だけは絶対嫌だって人多かったし、実際教職とったのに教員になった同級生1人もいないわ
    もとからブラックなのわかってるし、モンペって言葉がなかった20年以上前から不人気職だよ
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 09:56:59  [通報]

    >>1
    臨時でも教員免許持ってないと無理なんだよね?英語なら教えられるけど免許がない。教育関係も興味あるのに。
    返信

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 10:10:51  [通報]

    >>4
    氷河期世代ですが採用人数が今の半分だった。
    今になって一校に2人新人とかやってるけど、見事に氷河期世代がいない学校だらけだよ。

    返信

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:07  [通報]

    >>2
    絶対やりたくない職業
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 10:21:33  [通報]

    >>145
    違う
    人によって俸給が大きく違うから公表できないだけ
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:29  [通報]

    臨時講師って結局使い捨てだもんね。
    産休に入る人の期間に合わせるから時期も中途半端な時からスタートするし、そんな都合良く暇してる人いないでしょ。
    病休だと数週間だけってこともあるし…
    臨時で講師やる人にも生活あるんだからもっと待遇良くしないと誰もやる人いないよ! 
    返信

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:01  [通報]

    記事内容見ると先生が会計までやってるけど学校って経理さんいないの?
    先生は授業担当、クラス担当だけで、細かい雑務は資格なしのパートさん、人間関係は専属カウンセラーでも雇えるようにしないと持たなそう
    返信

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:42  [通報]

    存分に育休産休とってるイメージ。とくに音楽とか枠が少ない教科の先生。しかも次々と生む
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:39  [通報]

    ネットやらなんやらで世間が教員や公務員バッシングしまくってるじゃん。維新の馬鹿議員に乗せられてさ
    サンドバッグにされる職に誰が就きたいんだよ
    それで導入された免許更新制で更に教員減らしたやんけ
    モンペがモンペが言ってるけど愚民どもの責任だって重たいよ
    返信

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:51  [通報]

    >>18
    大学生の絶対数は減ってないよ。どこ情報?むしろ令和の今が一番大学生が多いんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:03  [通報]

    >>101
    よっぽどなのでは😢
    返信

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 11:22:21  [通報]

    臨時講師やってたけど減って当然よ。正規と同じ職務を押し付ける癖に評価なんてされないし都合の良い使い捨て
    マネジメント能力の欠片もない管理職ばかりだもの。呼ぶ時は猫撫で声なくせにね。
    病休で倒れた正規の仕事や担任業務まで代替したのに年度末の評価Bだったよ。やってられんと思ったわ
    辞めて正解だった
    返信

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/14(火) 11:25:54  [通報]

    >>101
    同じくです。
    私立も全部不採用だったので今は一般企業で会社員してます。
    なりたくてもなれなかった…
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:45  [通報]

    >>128
    もうすでに別の職についてる人が多いと思う
    幼馴染も県立の教育学部出たけど教員試験受からずに就職してた
    返信

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:33  [通報]

    >>152
    その時代の採用決める人が馬鹿だったんだよね
    子どもが減ったとか言うわけでもなかったのに
    民間が採用控えてるなら有能な人材を採用できる最大のチャンスだったのにね
    先々を見通す力がないってことは由々しきことだよねそんなような人達が教師のトップとかでしょ
    今も良い人材が来ないとか応募の倍率が減ってるとか文句ばっかり言ってるけど、採用してからステキな教師になるように人財を育成する何らかの方法を考えたらいいのにって思う
    教育学部の4年間だけじゃ所詮は机上の空論だしね
    ベテラン教師が新人を育成する機関でも作って頑張ったら?とか塾とか他の教育機関で修行してみたら?って思う
    返信

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/14(火) 11:41:16  [通報]

    親も夫婦でフルタイムで働いていたりして家で子供の勉強を見てあげる時間もないし情緒面でも不安定になったりする子もいるだろうし、そこをおぎなう人材もきちんとケアした方がいいんじゃないの?
    正規職員として然るべき賃金を払ってあげて欲しいけど
    賃金ケチるとその職を目指す人すらいなくなるからろくな人間がいなくなるんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 11:46:33  [通報]

    他の業界は上手くワークシェアリング状態になってるんだから、教職ももう少し働き方として大胆なものを取り入れるべきなんじゃないの?
    早版遅番みたいなのとか
    保護者もできることは自分でやりなさいって感じ
    進路相談とかは学校横断的に専門に受け付ける部署を設けるとか
    今のままだと教頭先生もしょっちゅう授業をするような事態になりそうだよね
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/14(火) 11:56:53  [通報]

    アメリカみたいに
    教師は授業だけやって
    生活指導は校長や別のプロに任せたら良いよ
    返信

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:21  [通報]

    >>2
    モンペもだが厄介な同僚や管理職も原因。あと授業以外の仕事の多さも。
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:04  [通報]

    >>2
    うちの県内で保護者対応をする人材が配置されてる学校があるらしい
    全学校に置いてあげれば先生方すごく助かると思うわ
    返信

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/14(火) 12:24:43  [通報]

    >>154
    ますますやりたい人いなくなるねww
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:04  [通報]

    教師なんかしたら、頭ハゲそうだし早死しそう。M体質じゃないとつとまらなさそう。
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 12:45:40  [通報]

    >>155
    普通に担任もたされてる非正規の教師もいるとか聞いて驚愕したよね
    しかもそれは生徒や保護者には知らされてないの
    生徒や保護者側は知らないから教師なんだから責任もってくださいとか思っても先生の方は自分非正規だしそこまで責任持たなきゃならんのか?みたいなずれが生じるし気の毒すぎるよ
    返信

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/14(火) 12:49:05  [通報]

    >>169
    学校ごとじゃその人だけ孤立するし抱えるものも大きすぎるから、いくつかの学校まとめてで複数人数やチーム体制の方がいいと思う
    その方が集まって良い意見も出るし風通しも良さそうだし
    でもそういう専門家もいないからその育成からだよね
    何年かの計画で考えないと無理だね
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/14(火) 12:57:40  [通報]

    子供減らせば解決するよ
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 13:17:38  [通報]

    モンペのせいで教育現場が混乱して教師の志望者がいなくなっていったんです。
    そんなモンペに正当性与えたりして育てたのが無責任なマスコミでありテレビですよ。生徒の言い分だけを垂れ流して「同じ人間なのに子供たちの権利が」とやって教育を萎縮させてきたマスコミは万死に値します。優秀なやる気のある教師がどれ程辞めていき教育の質が下がったことは日本の損失なのです。ほんとマスコミのせいです。
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 13:53:21  [通報]

    >>130
    教師雇用でさえこの有様じゃ、肝心の教育も適当なんだろうね。お手軽に臨時で穴埋めしようとするんだから
    学校教育の姿勢が反映されてますわ
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 14:26:51  [通報]

    >>111
    クラスメイト全員に長所、短所を無記名で書かせた担任がいた
    紙を受け取った時、皆、何かしら傷付いてた
    大人になって、何故あんな事をさせられたのかと時々思い出して腹が立つ
    何年経っても腹が立つ
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 14:30:54  [通報]

    >>1
    少子化で子供減りまくってるハズなのに
    ヤバくないw?
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 14:42:11  [通報]

    住民税一月一万円納税額増やしたら人材も増やせるかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 15:29:00  [通報]

    >>177
    教師ってサイコパスだったり元いじめっ子だったりとか性格歪んでいる人も一定数いると思う
    もちろんロリコンも多いしね
    だいたい成績もそこそこ良く学校が好きでいじめられた経験もなし(いじめた経験はありそう)
    いじめられた子はトラウマで学校なんか見たくもないから教師になる子はほんのわずかだと思う
    子どもが大人になっても意地悪な性根は人間そう変わるものじゃないしね
    返信

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 15:30:59  [通報]

    うちの子の学校、4月そうそう休職者4人とかで、教頭も校長、教務、公務も授業してた

    息子の担任始業式に1日きて、1ヶ月休んで代わりの先生が担任してたんだけど、クラスの皆んなが本当の担任より、前の先生のが…って言って混乱してる
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 15:32:45  [通報]

    >>176
    むしろピンチの時の助っ人なんだから賃金が高くてもいいぐらいだよね
    何でもかんでも安く済むまそうって考えてるのはなんなんだろうね
    都合の良い奴隷がいつまでもいるはずないじゃんね
    他には仕事たくさんあるんだから
    非正規の教員から何年か経てば必ず正規にしてくれるって言うならまだしもね
    塾の社員になったほうがちゃんとした生活が送れそう
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 15:57:00  [通報]

    だって来年また仕事があるかわからないんだよ。
    そんな不安定な仕事をするくらいなら、来年からもずっと働ける民間へと考えるのが普通。
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 16:16:23  [通報]

    >>18
    うちは高1の娘いるけど、教師だけはなりたくないって言ってる。モンペの噂は生徒も知っていてそれを見聞きした結果教師には絶対ならないと決めてるらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 16:33:54  [通報]

    教員足りなすぎて、60歳で臨時教師やってる人に正規の採用受けないかって勧誘ありますよ。
    (岩手)
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 16:40:57  [通報]

    >>182
    時給五千円出せば沢山来そうかもね?
    返信

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 16:44:38  [通報]

    >>184
    高校生の時点でいろいろ悟るよね
    こんな自分らや親みたいなめんどくさい人たち相手にしなきゃならない職業って大変過ぎるしって私も思っていた
    そんなヌルい私達世代が教師になるってこともどうなんだかっていう気持ちもあったかも
    結局旅行業界に行ったけれど、結局世話係みたいな感じで下に見てくる人も多くて接客業ってやっぱダメだわと思った
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 16:45:48  [通報]

    私立の先生でも酷い先生もいるしなんとも言えないよね
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 17:03:52  [通報]

    >>86
    普通に別の職業目指してると思う
    子供相手は今後訴訟含めてリスキー過ぎ
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 17:05:28  [通報]

    頑張る程に疲弊するのがもう終わってる…
    今に始まったことではないのに、ずっと
    こんな感じでさぁ…まともな人ほど辞めて
    ヤバいやつばかり残ってるのもうウンザリ…
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 18:13:10  [通報]

    >>92
    モンペ
    返信

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 20:25:08  [通報]

    >>4
    ええ、モロに。
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 20:35:47  [通報]

    >>71
    中高は教科にもよるけど氷河期真っ只中の私が受けた時は50倍だったな。世代がすっぽり不在で、中堅がいない。いまさら教員不足とか騒いでバカなのかなと思ってる
    返信

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:44  [通報]

    よこですみません。
    中学生の子供がいます。
    理科の先生がくせつよで、定期テストで1点から98点は全員評価一律でB(通知表の4に相当します)とする
    と子供達に宣言しているそうです。
    高校受験を控えて内申点も重視される地域なので納得いきません。
    教頭にこの件を問い合わせすることはモンペと思われるでしょうか。
    ご意見ください。
    返信

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 21:05:18  [通報]

    人手不足倒産普通にあってるのに、臨時とか都合のいい人集まらないよね。
    今の3倍出せばいいのでは。
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:26  [通報]

    >>126
    昔と比べて?
    昭和の頃は教員になりたがる人も結構いたよね
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 21:58:58  [通報]

    >>106
    だよねー
    安く使おうと思うからいけない
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 22:06:19  [通報]

    教育格差が国を駄目にする。
    もっと日本の未来のために政治家さんも仕事して欲しいです。
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 22:26:13  [通報]

    >>16
    ゴールデウィーク大会引率してきたよ
    朝4時に学校集合で1日夜まで生徒の面倒見て帰宅したのが21時過ぎ
    それに対して特勤手当は3500円くらい
    せめて一万円くらい下さい
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 22:27:43  [通報]

    >>27
    新卒の20代の先生がちらほらいて、50代の先生がいっぱい
    30〜40代の先生がほとんどいないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 22:32:52  [通報]

    >>36
    うちにもいたよ
    会議のたびに行事やなんやらに難癖つけてダラダラ引き伸ばしてるくせに、部活の顧問はガン無視
    自分が顧問に名を連ねてる部活動の生徒が練習してる眼の前を、定時で堂々と帰っていく
    アンタの定時退勤のせいで、周りが残業増えてるのもお構い無し
    みんなで良くしよう、ではなく、自分だけ勝手に自主仕事減らししてるだけ
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 22:35:36  [通報]

    >>46
    補助員みたいな人がきても、その人に授業のプリント印刷お願いするために指示メモ作ったりするヒマがない
    自分でやったほうが断然早いので誰も仕事を振らない結果、いつの間にか職員室にこなくなり、事務室で事務の手伝いするようになってる
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:04  [通報]

    >>145
    各都道府県ホームページで給与全て公開されてるけど、経歴や学歴で細かく等級分けされてるから、まず自分の等級がわからないとどれなのか分からんよ
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/14(火) 22:41:31  [通報]

    >>145

    東京都人事委員会公式ホームページ | 東京都職員給料表
    東京都人事委員会公式ホームページ | 東京都職員給料表www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp

    東京都人事委員会公式ホームページ | 東京都職員給料表

    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/14(火) 22:51:52  [通報]

    >>161
    ああ、評価制度のアレね
    アレは通常Bしか付かないんだよ
    Cはもうヤバいクビ一歩手前みたいな人、Aがつくのは管理職だけ
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/14(火) 22:55:32  [通報]

    >>177

    自分の短所長所を人に書いてもらってそれをもらうの?
    何で傷つくの?
    自分の短所長所なんて自分が一番わかってる
    書かれたところで「知っとるわ!」てなるだけやじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:07  [通報]

    うち、私立の一貫校だけど、公立からいい労働環境提示で引き抜かれたり働く条件が良くてこっちに転職してきた先生本当多いよ

    公立どんだけ先生ひどい扱いしてんのさ
    公立から転職してきた先生方、熱心で有能な人多いよ
    いい人材をひどい労働環境で使い潰しにしてる日本の公的教育どうなってんのさ
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/14(火) 23:59:54  [通報]

    >>205
    それがもうおかしいじゃん
    頑張った人がまともに評価されないんだったらそりゃ誰もやりたいだなんて思わないよ
    始めから決まってるなら自己評価表だの書く手間増やさせるなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/15(水) 00:16:22  [通報]

    >>6
    先生って生徒に動画取られたりしてるよね。
    あれ法律とかで取り締まれないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/15(水) 00:23:32  [通報]

    >>2
    対応する機関や部署を設置しない文科省の怠慢も原因
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/15(水) 00:24:10  [通報]

    >>10
    負担を減らして、正規職員にする
    なぜこれができないのかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/15(水) 00:24:41  [通報]

    >>6
    まともな先生は去りロリコン教師ばかりが残る未来待った無しとか地獄すぎる
    子が更に産みにくくなってくとか日本人はこのまま滅亡するしかないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:40  [通報]

    >>156
    経理というか事務員さんはいる。教員の給与や年末調整などはその人たちがしてる。
    でも、各学年に会計担当の先生がいて、生徒の教材費や、遠足の交通費などの取りまとめみたいな仕事をしてる。
    未納金の督促も先生がさせらせてる。
    こんなの教員の仕事じゃないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/16(木) 14:50:40  [通報]

    >>21
    せっかく地元から出て頑張って実習、教員免許取得した友人達も当時の学校採用が本当ごく僅かで卒業して泣く泣く地元に帰っていったよ。 
    私も田舎から出てきた組だから戻る辛さはよく分かったし夢見て努力する姿を見てたから悔しかった。

    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/16(木) 14:54:59  [通報]

    >>27
    ほんとそれ小学校行って実感してる、私45だけどクラスもってる先生方みんな20、30代です。
    あの当時あれだけ若者がいたのに社会へ出る仕組みにすら乗れず、割食ったなと思うよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす