ガールズちゃんねる

激太りしたひと!

146コメント2024/05/20(月) 00:59

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 09:51:03 

    主はここ半年ほどで10キロほど太ってしまいました。
    生活は以前と変わらないのですが、なぜ太ったのかわかりません。
    激太りされた方、理由はわかりますか?
    また元に戻せましたか?
    返信

    +133

    -18

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 09:51:27  [通報]

    生活変わってないのに?食べるものや飲むものも?
    返信

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 09:51:59  [通報]

    激太りしたひと!
    返信

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 09:52:00  [通報]

    >>1
    半年で10キロは凄いね💦
    子宮筋腫とかは大丈夫?
    返信

    +98

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 09:52:02  [通報]

    激太りしたひと!
    返信

    +55

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 09:52:29  [通報]

    半年で10キロ…
    真面目に原因思い当たらないなら病院行った方がいいのでは…
    返信

    +149

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 09:52:39  [通報]

    >>5
    2本までか…デブには辛い仕打ちだ
    返信

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 09:52:43  [通報]

    燃焼する量より食べたぶんが上回ると太る
    簡単なことなのさ
    返信

    +40

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 09:53:03  [通報]

    メンタル病むと動けなくなって太る

    親が死んだら7キロ太った。そろそろ痩せないと
    返信

    +133

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 09:53:05  [通報]

    お正月に五キロ太ってそのまま太ったまま
    返信

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 09:53:18  [通報]

    >>1
    半年10キロで理由わからないなら
    一回病院行った方が良くない?甲状腺とか心配だよ
    返信

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 09:53:25  [通報]

    測ってないから推測ですが2ヶ月で10kgほど太りました。
    戻ってません……
    返信

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 09:53:57  [通報]

    20年で30キロ増
    どうやってやせたらいいかわかりません
    仕事で自転車1時間半は乗ってます
    返信

    +108

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 09:54:38  [通報]

    >>12
    戻ってませんって言うけど痩せるような事はしたの?
    ダイエット的な
    返信

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 09:55:23  [通報]

    激太りする前の知り合いには会いたくないよね
    返信

    +90

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 09:55:32  [通報]

    同じくらい太ったんだけど理由はストレスによる食べ過ぎと運動できなくなったことだよ。
    生活が変わらずに太るっていうのはなかなかない気がする。
    返信

    +84

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 09:55:32  [通報]

    >>1
    私2-3年で10キロ太って、その後がんばって2キロ減らして今+8キロくらい。
    これ以上痩せねーんだ。
    年齢のせいかなって思ってる。
    返信

    +36

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 09:56:02  [通報]

    病気じゃないのになんで太ったんだろうと言う人は100%食事の見直しが必要か運動不足
    あと年齢
    返信

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 09:56:04  [通報]


    (※特殊メイクです)
    返信

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 09:56:15  [通報]

    >生活は以前と変わらないのですが、なぜ太ったのかわかりません。

    半年に10㎏でしょ、仮に病気だとすると、どういう病名がありますか?

    私は1年で3㎏太ったのですが理由は、毎朝保育園の送迎で40分歩いていたけど、子供が小学校へ上がり送迎がなくなり3㎏太った。太り理由がなく10㎏増はないと思う。
    返信

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 09:56:50  [通報]

    >>1
    原因は甘え
    返信

    +3

    -18

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 09:56:55  [通報]

    みんな書いてるけど、原因不明の半年で10kg増は怖い。病院行くべき。
    返信

    +84

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 09:56:56  [通報]

    >>15
    わかる
    痩せている頃しか知らない友人知人には会いたくない笑
    返信

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 09:57:00  [通報]

    GWの10連休で7キロ増えた
    本当に好きな時に好きなだけ好きなもの食べてたら
    返信

    +29

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 09:57:27  [通報]

    10年前からだと25キロぐらい太った
    激務で夜眠れなくなって夜中のポテチ
    ここ2年は夜勤しだして夜勤明けの爆食が原因
    さすがに身体しんどいから痩せなきゃなとは思ってる
    返信

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 09:57:51  [通報]

    >>19
    今実際にこんな感じになってるよね?(笑)
    返信

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 09:58:37  [通報]

    3年くらいで40kg太って今27kg痩せました。
    返信

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 09:58:52  [通報]

    ダイエット頑張ってるのになんで痩せないのかわからない!って言いながらクソ甘い飲み物を飲んでた人いたわ

    そういうことはない?
    返信

    +24

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 09:59:31  [通報]

    生理が遅れていてずっと生理前みたいな感じで食欲、浮腫が爆発してる。今体重測ったら3kg増えてて最悪。生理来たらスッキリするから早く来い!!
    返信

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 10:00:27  [通報]

    >>1
    甲状腺の機能が低下してるんじゃないの?
    返信

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 10:01:29  [通報]

    ずっと標準体型だったけど、2年前に友人に裏切られた事がきっかけで過度のストレスになり23キロ太りました。顔なんてもう別人レベルです。
    返信

    +47

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 10:02:54  [通報]

    食べないダイエットをして食べると、簡単に太るよ
    私は一年で30キロ太った
    仕事を始めて20キロ痩せて適正体重に戻ったよ
    仕事といっても立ちっぱなしの動きっぱなしで通勤は10km毎日自転車だったけど
    今また仕事をやめて10キロ太った
    規則正しく適量の食事と運動(が出来なかったら家事を本気でやる)で、自分に合った体型になると思うよ
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 10:03:21  [通報]

    理由はわかってる、ただのダイエット後のリバウンド
    ダイエット後に出会った人はたぶんびっくりしてると思う
    以前からの知り合いはリバウンドしたのかwって思ってると思う
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 10:03:37  [通報]

    >>15
    うん、無理だ
    学生時代の地元の友達とは絶対に会えない
    20歳と比べたら今は15キロ太った😭
    返信

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 10:04:24  [通報]

    >>1
    私も半年で10キロ太りました
    理由は仕事のストレスで爆食いしたから

    あれから3年経つのに、一向に落ちない、、
    返信

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 10:04:31  [通報]

    >>13
    私もです
    理由は簡単、仕事を辞めて動かなくなったからwと、加齢
    食事の見直しと適度な運動ってわかってるけどなかなか難しい
    返信

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 10:06:16  [通報]

    >>3
    妻が豚で旦那がガリガリのごぼう体型をよく見る
    返信

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 10:07:01  [通報]

    >>5
    >お太りさま
    😭
    返信

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 10:07:59  [通報]

    8年で15キロ太った。

    理由は簡単、運動しないから。
    子供が幼稚園までは毎日2回の送り迎え、これが地味に運動になってた。下の子が小学校になってから徐々に太っていった。
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 10:08:46  [通報]

    結婚して毎日夕食食べるようになってから太った。
    独身の時は平日は夜ご飯食べなかったりして節制してたけど、今は毎日夕食作って一緒に食べて
    なんなら夜おやつ食べながらネトフリ見たりしてるから(;^_^A
    そろそろダイエット開始したいと思ってる。
    返信

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 10:09:18  [通報]

    >>15
    コロナ前ぶりに帰省した時は辛かった。みんな言わないけど太ったと思ったはず。
    返信

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 10:09:26  [通報]

    ストレス非嘔吐過食に加えて運動不足。内臓や膝にも良くないのがわかっているのに食べるのが止まらなくてつらい。
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 10:10:48  [通報]

    ダイエットで大事なのは3っつです

    1)十分な睡眠時間

    これが一番大事です。寝ないと太るホルモンでる。
    夜の10時に寝るのが理想です。朝は5時ぐらいに起きると良いです。

    2)運動

    毎日1万歩程度歩くと良いです。
    ジムに入って筋トレや
    近所のヨガ教室とか空手道場行くと良いです。
    特に筋力量が増えると痩せます。

    3)食事

    炭水化物少なめでタンパク質多めにします。
    特に鶏肉とブロッコリーは痩せます。
    サッカー選手とかは鶏肉とブロッコリーしか食べない選手も多いです。
    あとはお菓子やジュースはとらない。
    あとお昼ご飯を抜くと痩せやすいです。
    つまり朝食と夕食の2食にします。
    サラリーマンの方は昼はお茶だけとかにします。
    返信

    +7

    -18

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 10:12:22  [通報]

    >>37

    分かる、この組み合わせ多いけど何でだろうね?
    何かの定説のように巨漢妻&ガリ旦那。この構図を研究する大学ないのかね、不思議なんだよ。

    林真澄みたいな夫婦。
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 10:12:40  [通報]

    まさに今です。
    妊娠中で10キロ増恐ろしい😱
    返信

    +2

    -12

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 10:13:17  [通報]

    >>1
    浮腫じゃなくて?
    心臓に異常はない?
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 10:13:38  [通報]

    一人暮らしの姉が凄く太ったので心配している
    健康に長生きしてくれないと私が困るので本当に生活改善して欲しい
    あまり言うと却って頑なに拒まれるのでどうしたものか
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 10:13:39  [通報]

    >>44
    名古屋は
    大体
    太った男女の夫婦が多いです
    返信

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 10:15:14  [通報]

    毎日
    体重を計測すると良いと思います

    アプリに記入します

    BMIで普通になる範囲にするのが良いと思います
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 10:15:42  [通報]

    >>4
    主じゃないけど激太りと筋腫って関係あるの?
    コロナ禍の2020年から10キロ以上太って去年筋腫摘出した
    筋腫は2年前ぐらいからできてたと思われるけどそれはやっぱり太ったから?
    返信

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 10:16:14  [通報]

    >>1
    大人になって、一番痩せてた時期と比べて、15キロくらいは太っている。
    原因は、以前はよく動き回るアルバイトをしていたのが、シフトが減って、ポジションが運動量が少ない部署になったから。それなのに、お菓子がやめられないから。
    胃の調子が悪くて薬をずっと飲んでいたら、以前より食欲多少アップしたのも原因かなぁ。
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 10:16:21  [通報]

    1年で七キロ太りました。転職して運動量減ったからかな?(以前は3時間ほど入浴介助の仕事あり、今はない)
    夕食はサラダや豆腐、納豆等。朝と昼はがっつり食べて(家族に出した晩御飯の唐揚げとかは朝に食べる)1ヶ月で2キロ痩せました。あと、ジュースは飲まない。
    この調子でがんばるぞ!
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 10:16:49  [通報]

    >>1
    311で住まい収入失って狭い所で食べて寝るを繰り返してたら3ヶ月で10キロ以上太ったよ。
    その前にジム通いしてたから環境変わりすぎたんだと思う。
    その後仕事したり引越したり彼氏できたりしてるうちにまた痩せた。
    返信

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 10:17:28  [通報]

    >>1
    私も昨年の夏に退職して失業保険受給→のんびり過ごすうちにあれよあれよと太り、昨日意を決して体重計に乗ったら退職前より9㎏増えていました。
    5㎏増までは確認していたものの、最近は体重計に乗るのが恐ろしくて見て見ぬふりをしていたのですが、どうにもこうにも見た目がドラム缶みたいになってきたので諦めて体重測定をしたら出産直前以来の数字…。

    さすがにヤバいと思って、あすけんをインストールして食事療法&有酸素運動等を取り入れ始めたところです。
    せめて、退職前の体重に戻せるように頑張りたいです。
    返信

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 10:17:49  [通報]

    10年で25キロ太ったww
    10年前の写真出てきたけど別人すぎてビックリ。
    痩せたいけど面倒くさい。

    返信

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 10:19:03  [通報]

    >>52
    昼ごはんは抜きにして二食にすると痩せるよ
    昼って大人はいらないんだよ

    イメージとしては
    朝少し
    昼なし
    夜普通に食べる

    1日夜一食のイメージで攻める
    返信

    +4

    -8

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 10:19:59  [通報]

    >>1
    それはちょっと心配だよ
    病気が隠れてるかもしれないから早めに病院へ行って!
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:41  [通報]

    62㎏から46㎏に断食とカロリー制限で痩せた
    その後にリバウンドで46㎏から73㎏に
    食べないダイエットをやめたら最高体重の更新だよ
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 10:20:57  [通報]

    お昼は、もち麦ご飯100gで卵かけご飯作る
    めちゃくちゃ腹持ちいい
    そのまま夜は食べない(食べたとしても鶏胸肉か野菜)
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 10:22:45  [通報]

    食事が9割というけど。
    最近子供3人目産んで、すんごいよく寝る子で、母乳量は上2人より少ない気がするのに上2人よりぶくぶく太っていく。
    運動って大事なんだなと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 10:25:37  [通報]

    >>10
    同じくー!
    正月から一歩も痩せない!
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 10:25:48  [通報]

    健康診断前とか久しぶりの友達に会うなど痩せなきゃいけない!という場面で必ず太る。痩せなきゃ、痩せなきゃで逆にメンタルが壊れ食欲にブーストかかってしまう。心が弱すぎる…
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:15  [通報]

    >>44
    旦那だけ太ってて奥さんがガリガリの組合せは、あまり家族で出掛けないのでは。旦那だけ好き勝手に生きて奥さんだけ我慢させてるパターンっぽい。
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:25  [通報]

    出産まで甘い物など我慢していて出産後に焼き菓子にハマってしまった。
    授乳中は太らなかったけれど、授乳が終わったら10キロ増えて焼き菓子はストップした…。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 10:27:55  [通報]

    息子が1ヶ月で3キロ太って医師から指摘されダイエット開始したところ。息子がお腹空いた空いた言うし背を伸ばすためと白米増やしてたらこれ。とにかく白いごはんを減らすだけでいいからと忠告を受けました。
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 10:29:33  [通報]

    >>44
    我が家の場合はガリ旦那は代謝がめちゃくちゃ良い。
    そして自分が痩せているから太っても何も言わない。
    一緒に食べ歩きしたり晩酌していたら私だけ太る。
    返信

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 10:30:09  [通報]

    座り仕事は本当太ると思う。動かないのに食べるからよけいに
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 10:31:47  [通報]

    太らない体質だと思って結婚してからたくさん食べたら太りました
    旦那からは結婚詐欺と言われています
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 10:32:24  [通報]

    初めてダイエットした時は朝食抜いた8時間ダイエットだけでスルスル痩せた。
    しかし、そこからが大変。リバウンドの繰り返しでダイエットするたびに痩せにくくなっていった。

    やっぱりカロリー制限はこわい。そのカロリーでいける体になってしまうから、ダイエットやめたら途端に太る。
    返信

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 10:33:31  [通報]

    >>68
    旦那も禿げます
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 10:35:07  [通報]

    1ヶ月で6キロ増えた…
    ストレスで食べた。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 10:37:09  [通報]

    鬱で動けなくなってでも家族が心配してくれて食べ物沢山くれるから7キロ太った
    元気になったら運動するぞー
    返信

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 10:39:13  [通報]

    >>13

    ただ自転車乗ってるだけじゃだめよ
    姿勢と自転車のケイデンス大事よ。あと食事ね。
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 10:41:26  [通報]

    極端に痩せてる男性の奥さんはしばしば超肥満体。
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 10:41:57  [通報]

    5年で45kg⇒70kgになった25kg増か・・こうやって書いてみると深刻だな
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 10:48:31  [通報]

    >>9
    同じです。メンタルやられて引きこもり、サイズも2サイズアップ。
    体重計は怖くて乗ってません
    返信

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:08  [通報]

    >>76
    逆に体重計で体重測るのは毎日の習慣にすると
    良い
    淡々と測ってアプリに記録していく

    ルーティーンというか
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:09  [通報]

    >>5
    めっちゃ安い!!
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:40  [通報]

    >>1
    加齢で太りやすくなるよ
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:07  [通報]

    >>5
    マヨネーズはお金ないなら手作りが安いです
    私は生活保護なので手作りです

    【至高のマヨネーズ】もう市販のマヨネーズには戻れない。たった3分で世界一美味しい手作りマヨネーズを作る方法 - YouTube
    【至高のマヨネーズ】もう市販のマヨネーズには戻れない。たった3分で世界一美味しい手作りマヨネーズを作る方法 - YouTubeyoutu.be

    【至高のマヨネーズ】是非お試しください!★今回のレシピはこちら↓ーーーーーーーーーーーーーー【至高のマヨネーズ】卵一個レモン汁小さじ2味の素4振り塩小さじ1/2ホワイトペッパー5振りにんにく ほんの少し米油140cc★お好みで野菜、ゆで卵に添えてーーーーー...

    返信

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 11:02:49  [通報]

    万歩計かって
    1日1万歩

    腕立て20回
    腹筋20回
    スクワット20回
    すると痩せます
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:38  [通報]

    正月で太り、生理で毎月ジワジワ体重増えて向こう10年で20キロ増えたんだけどマズイと本気で思っている。
    更にデスクワークが拍車をかけて下半身太り悪化中。
    運動不足の自覚はある。
    返信

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:50  [通報]

    >>1
    何歳だろ

    それなりの歳で運動不足でご飯だけ普通に食べてたらどんどん太るとは思う
    自分のことだけど
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 11:11:59  [通報]

    >>50
    よこからすみません

    何センチで摘出されたんだですか?
    生理痛辛すぎて最近病院行ったら5センチだったんですが。。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 11:17:09  [通報]

    10キロ太ったけど思い当たる
    食事や間食の量は変わらないけど、ジュースとかの甘い飲み物をほぼ毎日飲んでた
    やめたら痩せだした
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 11:17:58  [通報]

    >>4
    それより高血圧、糖尿病、心臓病などの生活習慣病の方が深刻でしょ
    1ヶ月2kg近く太るって凄い。
    返信

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 11:20:27  [通報]

    パートを一日減らしたらかなり太った
    やっぱり家に居るとどうしても食べてしまう
    仕事中に間食はしないからやっぱり仕事はしてた方が良いなと思った
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:52  [通報]

    2ヶ月で6キロ太りました。
    理由はひたすら芋けんぴにはまって食べてたから。こんなに一気に太ったのが初めてで、しかもなかなか痩せません。
    1ヶ月でまだ1.3キロしか戻らないしそこからびくともしない。
    腰にも二段バラのような線が入っててまじでやばいです。
    つらい。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:16  [通報]

    >>1
    血液検査しなよ
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:09  [通報]

    >>30
    多量飲酒とか甲状腺機能低下を疑っちゃうよね
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:56  [通報]

    >>20
    橋本病
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 11:36:30  [通報]

    動かず3食とチョコ、チップスとか食べたら一日で1キロ太るから、太るのは簡単
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 11:36:38  [通報]

    >>13
    たぶん1時間半も自転車乗ってることがストレスなんだよ。
    「1時間半も自転車乗ってるんだからこれくらい食べてもいいよね?」と思いながら食べてない?
    返信

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 11:45:49  [通報]

    >>84
    私は4センチぐらいでしたが筋腫分娩で子宮口から筋腫が出てきてる状態だったので摘出になりました
    不正出血がとにかく酷かったです
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 11:54:33  [通報]

    心療内科のお薬で10キロちょっと太った。
    お薬を変えてもらって食欲が落ち着いてきたところ。
    返信

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 12:01:53  [通報]

    >>1
    病気で太りました!
    卵巣癌で全摘。抗がん剤して食欲不振。ジプレキサ処方され唯一食べれたのがたこ焼き!女性ホルモン無くなりーので、45キロだったのが、今75キロ!
    代謝落ちて痩せないし…😞

    返信

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 12:16:11  [通報]

    一年も経たず20kgくらい増えた
    自暴自棄になって暴飲暴食の限りを尽くしていたらこうなった

    今まで着られていた服が着れず、体が重くてちょっと動くのもきつい
    痩せなきゃなぁ…
    でもまずストレス解消して心が満たされるようにならないと意味ないとは思う
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 12:17:47  [通報]

    >>80
    ブレンダー、米油、ホワイトペッパーは無いな〜
    それ買うなら市販のマヨネーズいくつ買えるのかしら
    ただこの手作りマヨは美味しそうだった
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 12:19:18  [通報]

    >>19
    顎に対して身体はもうちょっと膨らませた方が自然じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 12:21:01  [通報]

    >>93
    それある。
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 12:23:48  [通報]

    日頃からの運動不足、出産、育児の合間の楽しみにご飯とお菓子食べまくってたら15キロ増えた。
    最近膝とかかとが痛くて、そろそろ痩せなきゃなぁって思ってる。
    とりあえず、子供達が残したご飯を食べるのは止めて、スクワット始めた。
    返信

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 12:26:45  [通報]

    通販サイトで自分と同じ体重の店員さんのコーデを見てこれはヤバいなぁ…って思った。
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 12:26:53  [通報]

    >>1
    婦人科系の薬の服用を始めたとかもないですか?
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 12:30:47  [通報]

    >>44
    私の友達夫婦もそんな感じだけど、奥さんの体型を冗談みたいにディスりながらも結局は「たくさん食べる君が好き」っぽい。
    旦那さんのお母さんも似たような体格だったりで安心するのかな、と密かに思っている。
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:31  [通報]

    >>1
    私は半年で8キロ太って、1年では10キロ、2年では15キロ
    それを数年キープ。
    たぶん甲状腺だと思います。
    痩せ型だったからスタイルも体重気にした事無くて、8キロまで無意識に進んでた。簡単に太ったけど頑張っても痩せれません。
    返信

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 12:51:08  [通報]

    >>66
    うちも夫がガリだから私に痩せろとか言わないからストレスにならなくていい。小太りの男の人の方が妻の体型にあれこれ言ってる。
    返信

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 12:53:11  [通報]

    1年半くらいでで30キロ増えました。
    洋服は入らないし、生理は止まるし、一時期薄毛になった。
    デブに優しくしてくれる人って少ないよね。
    どこ行ってもデブだと見下されるし扱いがひどい。
    返信

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 12:56:03  [通報]

    >>1
    ローソンのアイスカフェラテにハマって、Lサイズにガムシロ3個&スイーツ何か1~2個食べる。夜はご飯食べながら酒飲むのを続けてたら、半年で7キロくらい太った。こりゃヤバいって思って、スイーツと酒はやめる。飲み物は甘くないもの。運動頑張って1年で12キロ痩せた。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 13:04:34  [通報]

    お菓子をやめてもリバウンドってする?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 13:05:54  [通報]

    >>13
    おお30kg増とはスゴイ!と思ったけど、よく考えたら私もでした笑
    20代45kgだったのが40代で75kg。
    その間適度な運動とか一切ナシ&大喰らいのジャンク好きのまま食生活変更なし。
    そりゃこうなるよね。
    返信

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 13:32:02  [通報]

    私は産後しばらくしてウォーキング中に膝を痛めて、誰にも頼れず育児して、膝は痛いして暴食して20kg増えました
    その後早食い大食いになってしまい体重戻らず
    ガルで痩せろとコメント見るたびすいませんって気持ちになります
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:31  [通報]

    >>106
    ほんとにこれ。夫が小太り〜明らかに太っている人の方が妻の体型にうるさい。
    返信

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 13:39:05  [通報]

    >>94
    手術されて良くなられたなら良かったです

    教えて頂いてありがとうございました🙇‍♀️
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 13:52:14  [通報]

    >>1
    代謝が落ちたのでは?私も二年半くらいで20㌔近く太ったよ。ちなみに食事見直してないから戻せてない。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 14:03:43  [通報]

    >>98
    これでも良いです
    【簡単】マヨネーズの作り方【たった30秒で解説】 - YouTube
    【簡単】マヨネーズの作り方【たった30秒で解説】 - YouTubeyoutube.com

    WEBサイト(問い合わせ・ブログ)https://magic-mikiya.com/Twitterhttps://twitter.com/magicmikiyaInstagramhttps://www.instagram.com/magic_mikiya/TikTokhttps://t.co/rFd8ZhPdbH...">


    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 14:38:30  [通報]

    >>29
    こないだまで同じだった
    生理前特有のなにかと炎症起こすのも3ヶ月続いて辛かった
    生理来たら楽になった
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 15:00:13  [通報]

    一人一台車持ちが当たり前の田舎住みで高校卒業してマイカー移動になったらみるみる内に太った。ウォーキングしたいけど車持ちで歩くと変な目で見られるんだよなぁ…親からも外出るなら車使いなさいと言われるし。
    返信

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 15:01:32  [通報]

    >>101
    膝痛いのにスクワットしたら膝死ぬよ!
    もっと体重落としてからでないと!
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 15:27:04  [通報]

    2年で20kg太ってしまいました。
    毎日仕事で重いものを持って3万歩
    は歩いてるのになんで太っていくのか。
    返信

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 16:17:52  [通報]

    >>13
    周りの155から160cmくらいの骨ストさん、みんなアラフィフくらいから体の厚みが凄くなっててびっくりする
    10キロは増えてる
    りんご型、骨格ストレートあるあるなの?
    足はおばさんになると出せないから上半身厚みあると誤魔化しようがない

    激太りしたひと!
    返信

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 16:52:40  [通報]

    >>115
    これなら家に今有る物で出来る〜
    美味しいマヨは油が良い物でないといけないのね
    オリーブオイルがかなり値上がりしたから普通のサラダ油買うことにしたもんなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 17:06:37  [通報]

    健康診断まで39kgキープしてたら終わって1月経つけどいま49kg…10kgも太ってるとかヤバすぎ
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 18:18:16  [通報]

    >>96
    今、元気だったら良いじゃん!🥹
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 18:39:02  [通報]

    >>116 3ヶ月来なかったのですか!?
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 18:51:26  [通報]

    栄養バランス取ろうとして食べ過ぎる。
    ご飯とキムチと味噌汁の献立だとしたら
    たんぱく質少ないなと思って、
    肉や卵を足しちゃうんだけど。
    足した方が良いのか
    食べない方が良いのか
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 19:22:32  [通報]

    >>122 大人なら身長関係なく45kgはあった方が良い気がする。
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 19:37:53  [通報]

    私は1か月で6~8㎏程増えました
    極端な激太りだと思います
    拒食からの過食とかではなくて、節制して人並みだったのをやめ太るセンスに恵まれていた結果こうなりました
    ただやたらお腹周りにばかり肉が付き、この原因てわかるでしょうか?皮下脂肪が大半だ思うのですが
    激太りしたひと!
    返信

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 20:07:40  [通報]

    >>125 私は胃腸悪くしました。 普段は質素が合ってるのかもしれないw サラダとか食べたらお腹膨れて他のもの食べれなくなる。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 21:54:18  [通報]

    >>124
    若い頃から環境の変化や風邪引いたりすると2ヶ月3ヶ月来ないよ
    婦人科で診てもらっても問題ない
    生理来ない月も胸張ったり体調崩すからしんどい
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 21:55:30  [通報]

    過食で3ヶ月で15キロ太った
    本当はもっと食べたいけど我慢できる時は我慢してたつもり
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 22:02:43  [通報]

    4ヶ月で7キロ太った
    うつ病のクスリで太った
    膝が痛いのよ
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 22:10:57  [通報]

    >>1
    鬱病になって、無職で家に籠もって運動せずに食べて寝てを繰り返したら1年で10㎏くらい太りました。

    あすけんというレコーディングダイエットを始めてから半年で5㎏痩せました。
    より痩せるために今はジムにも通っています。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 22:15:21  [通報]

    >>123
    元気ではないかな…🥲
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:42  [通報]

    恋愛を諦め、見た目を気にしなくなった。
    もうずっと元に戻らない。
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 01:52:34  [通報]

    >>50
    わたしも同じく激太りしたんだけど多少は関係してる気がします。
    摘出手術して、いまは痩せています。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 02:41:43  [通報]

    >>129 先月少なかったり今月も来なかったりで心配だったから少し安心しました。ありがとう!もう少し様子見て病院行きます!
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 03:20:19  [通報]

    >>1
    年明けにマイホーム完成して引っ越したけど片付けとか仕事で疲れてて外食買い食いばかりしてたら体重測ってないのに分かるレベルで太った。
    パンツの腹回りキツくて出かけてるとき気持ち悪くなる。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 08:53:05  [通報]

    >>43

    誰でもそんなことはわかってるわ

    みな子育てや仕事でそんな時間も余裕もないのよ
    返信

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 15:51:45  [通報]

    >>133
    そうなんだ。。。お大事にしてね。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 18:05:36  [通報]

    何故か知らないけど突然お腹ぽっこりなることない?(生理とかではない)
    数日したら元に戻ってる
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:22  [通報]

    >>136
    婦人科行ったところでホルモン注射打って無理くり来させるだけだし、その副作用でエグい食欲が出て全身浮腫んで情緒不安定になるから気にしない
    個人的にホルモン注射の方が生理遅れより体の負担デカい
    そして遅れてくる生理は生理痛と貧血が軽くなるからプラスに捉えている
    生理くれば浮腫食欲が軽減されて良くなると思いますよ

    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 02:24:34  [通報]

    人によるだろうけど自分の体重と体型がこんな風には見えない、全然比例してないんだけど加工されてるよね?
    激太りしたひと!
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 08:19:29  [通報]

    >>1
    中学生の頃に1月で10キロ太った事がある
    原因は消化器の病気の治療のために飲んでた薬
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 15:48:04  [通報]

    >>62
    少し違うかもだけど、私は職場の人でダイエット頑張って何キロ痩せたんだーって自分で言ってくるが多くて 負けてたまるか!って焦ってしまう。表向きにはダイエットしてますとは言わないけど。
    太ったときに指摘されることも嫌だから 常に体重意識していて、周りよりは痩せているけどけど、特に嫌いな上司やおばお局が痩せていくと 焦る。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:46  [通報]

    >>1
    私は病気で激太りしました。
    うつ病と子宮内膜症の薬を飲んでいて38Kgから81Kgまでいきましたよ。身長は164cmです。
    今はダイエットして何とか58kgです。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/20(月) 00:59:39  [通報]

    長時間勤務と職場での人間関係、家族の介護が重なって抑うつ状態になり10kg以上太って、そこから一向に減らない。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード