ガールズちゃんねる

関東GW子連れで行ける穴場

217コメント2024/05/02(木) 02:24

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 12:40:25 

    GWどこかに出かけたいけど、どこも激混みですよね
    子連れで行ける場所でそこまで混まない穴場があったら教えてください!

    +14

    -17

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 12:40:40 

    西武園ゆうえんち

    +27

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:20 

    東京ドーム

    +1

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:24 

    >>2
    ゴジラブームだから今年はヤバそう

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:31 

    関東GW子連れで行ける穴場

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:36 

    秩父

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:41 

    東武動物公園おすすめ。

    +12

    -10

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:42 

    ばあちゃんち

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:42 

    こんなところに!?ってとこまで外国人であふれてます

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 12:41:57 

    麻布台ヒルズ

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 12:42:13 

    去年のディズニー
    関東GW子連れで行ける穴場

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 12:42:40 

    >>7
    混まない?

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 12:43:05 

    せめてGW中は外国人来ないでくれって思うんだけど無理だろうね
    いっそ期間限定で鎖国して欲しいよ

    +122

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 12:43:21 

    那須ハイランドパーク

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 12:43:31 

    >>9
    外国人の情報収集能力やばいよね。
    街中華にもいるから参るよ。

    +68

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 12:43:50 

    混まないところなんて、そうそうなくない?

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 12:44:05 

    関東のどこ?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:10 

    >>11
    空いてない?

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:16 

    実家だろ

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:27 

    昭和記念公園…も混む?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:35 

    デカい公園のある田舎

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:38 

    普通の人比べたら人は多いけど私は牧場をオススメする

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:54 

    穴場教えたらそこが混みそうじゃんw

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:08 

    GWは意外と新宿とか空いてる
    都会から人が減る

    +72

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:09 

    >>7
    田舎の寂れた遊園地や動物園だって混むよ…

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:13 

    >>1
    いろんな町内の神社は穴場だと思う。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:19 

    サンリオピューロランド混むかな?

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:48 

    >>11
    これ開園する前ならいつもこんな感じでは?

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 12:47:12 

    >>20
    もちろん
    あそこはもうゆっくり歩ける場所じゃないね。オフシーズンはまだいいけど

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 12:47:21 

    八ッ場ダムからの川原湯温泉

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 12:47:33 

    油壺マリンパーク跡

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 12:47:51 

    >>23
    そうなんだよね笑
    言いたいけど言えない笑

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 12:48:09 

    八ッ場ダム

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 12:48:24 

    >>23
    ガル子らしくて笑ったw

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 12:48:26 

    関東ってざっくりすぎるから住んでる県を教えて

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 12:48:37 

    釣り堀とか良さそう

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 12:48:45 

    >>9
    お花見の時期に地元の桜の名所に外国の方たくさんいました、穴場みたいの調べてくるのかな?

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 12:49:22 

    ヨークベニマル

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 12:49:41 

    >>28
    うん。全然普通というか割とラッキーな方

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:08 

    >>30
    あ、同じこと書いてた(八ッ場ダム)あそこはGWの穴場。温泉宿も空いてるとこある

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:27 

    >>20
    めっちゃ混むと思う。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:59 

    >>27
    多摩市住みだけど混むわ〜

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 12:51:01 

    >>27
    混むよ~

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 12:52:07 

    ドイツ村

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 12:52:20 

    逆説だけど、関東のGW渋滞予測で一番やばいのは千葉だってさ。潮干狩りからの海ほたるルートが一番えぐいって予想だった。

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:02 

    混まない場所を考えるより、行きたい場所にいかに混雑を避けて行くかを考えたほうがいい

    人ってのはだいたい連休最終日の遠出は避けようとするから、前半しっかり休んで、今年だと一泊二日程度なら5日に出発して6日夕方までには帰宅できるようにしとくと、道路の込具合なんかは全然違う
    帰ってきてからはお風呂入って寝ればいいようにしっかり親も子も準備してから出掛ける

    遊びは予約できるところなら、そんなに混雑考えなくてもよいのでは
    コロナでみんな学んで、時間区切って上手に捌くスキル身につけたとこいっぱいあるし
    計画をたてず、いきあたりばったりに行動すると、チビ連れだと、諦めたり疲れたりするだけ

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:10 

    >>5
    獲ったど〜!

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:27 

    >>45
    潮干狩りいいなー楽しそうだ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:36 

    あしかがフラワーパーク

    +0

    -8

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 12:54:36 

    >>1
    この前月曜から夜ふかしでやってた群馬県の自転車たくさん乗れるところ
    自虐CM作ってたよね
    あとはどこかの(なに県か忘れた)小さい遊園地や道の駅も自虐CM作ってたよね?ダイハードの道の駅とか
    関東GW子連れで行ける穴場

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 12:55:04 

    >>1
    ネットで公表したら穴場じゃなくなる。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 12:55:41 

    >>45
    東京ドイツ村に行きたかったけど渋滞やばそうだね

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 12:56:34 

    >>20
    入園無料の日は特に混む

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 12:56:35 

    >>49
    釣り?絶対ダメめちゃ混む!フラワーパークは佐野アウトレットと佐野ラーメンで更に混む!

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 12:56:38 

    >>36
    混むよねえ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 12:57:40 

    >>31
    グランピングできるようになったとこ?
    去年は4月あたまに予約見た時すでにいっぱいだった気がする。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 12:57:41 

    横須賀のソレイユの丘
    めっちゃ混むと思うけど

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:04 

    >>11
    あまり行かない人は知らないと思うけど、空いている平日でも入場前はこんなもんだよ。入場ゲートに人が集まるのは仕方のないこと

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:20 

    >>1
    NHKは大型連休としか言わないね、なんで?、

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:23 

    >>49
    藤棚が満開っていろいろな番組でみた
    今朝はとうとうNHKの朝の全国ニュースでやったからもう激混み決定

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 12:59:17 

    >>1
    厚木の奥の方行って川遊びとか?
    子供は意外とこんなので喜ぶ

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 12:59:28 

    地元で遊ぶのがいいよ
    ヘタに出かけると渋滞で食事もトイレもままならなくなる

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 12:59:56 

    >>49
    激混みだよ

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 13:00:49 

    船橋アンデルセン公園には来ないでくださいね
    渋滞されるとウザいから

    +7

    -11

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 13:01:32 

    子どもには申し訳ないけど人混み行きたくないから義実家帰省して釣りしたり山を散策してる。義実家は伊豆
    そういうのが好きな子じゃなかったら詰んでた

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 13:01:54 

    東京競馬場の遊具でガンガン遊ばせな~!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 13:02:27 

    旭山動物園かハイジ牧場

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 13:02:35 

    >>64
    行こうかと思ってたんだけどやっぱりめちゃくちゃ混む?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:10 

    >>7
    めちゃめちゃ混むよー!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:31 

    >>46
    テーマパークとか開園閉園が決まってるところはほぼ強制的にみんな同じ流れになるからなかなか厳しいけど、アウトレットとかは16時ぐらいに着くように行って閉店で帰る感じにするとめっちゃ楽。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:56 

    >>64
    忘れてたのに名前聞いて思い出した笑
    行かないけど

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 13:04:47 

    >>13
    外国人はGW知っててくるんかな?
    この時期は避けた方がお互いのためだよね…

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 13:04:52 

    千葉県民なので、千葉の情報です。

    千葉みなと
    水族館みたいなレストランがある
    桟橋から遊覧船が出てて、海から工場や倉庫を見るのも楽しいよ。夜は工場夜景クルーズとかあった。
    今はどうかわからないけど、船の上でカモメに餌をあげられた。

    新浦安の浦安万華郷
    水着で入れるプールみたいな温泉施設
    みんな浦安まで来たらディズニーに行くだろうし、こっちはそこまでは混まないと思われる。
    近くにトランポリンの施設とか、若潮公園まで行けば動物のふれあいとか、色々と乗り物に乗れたりする。

    佐倉
    何があるのかと言われたら難しい。風車と花畑。あと武家の家とか竹林はインスタとかでよく出てくる。
    子ども向けには、草ぶえの丘っていう大きな公園がある。動物がいたり、遊具があったり。
    佐倉や成田方面は、房総の方に行くよりは空いてる傾向があるけど、GWもそうかはわからない。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:42 

    >>8
    うちは田植えだよー手伝いにくるかい?

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:53 

    那珂川水遊園おすすめです。水族館まではいかないけど水槽で魚の展示、参加できるワークショップ、水遊び、鮎のつかみ取り、広い公園遊具もあります。夏はもっと楽しいよ。行くなら予約必須です

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 13:06:02 

    >>65
    むしろ子供にとっては理想的な過ごし方だと思う!

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 13:06:10 

    >>64
    行かねーよ沖縄だし

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2024/04/26(金) 13:06:53 

    貧乏家庭はイオンに行け

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2024/04/26(金) 13:07:05 

    >>72
    春節に中国行くみたいな感じだよね?流石に旅行前に調べないのかな

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 13:07:50 

    >>24
    子連れで新宿かー

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 13:07:53 

    >>11
    列がここで止まっているならむしろ空いている

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:06 

    >>2
    平日はガラガラだよね

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:08 

    >>64
    船橋なんていつも渋滞してるから気にしても意味なし

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:55 

    立石赤線跡

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/26(金) 13:09:06 

    DQN一家はBBQ一択
    BBDQNやってろ

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2024/04/26(金) 13:09:12 

    >>13
    鎖国って、いい政策だったのかもと思うよね

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2024/04/26(金) 13:09:57 

    >>21
    国営の公演とか良いよね〜

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/26(金) 13:10:21 

    >>80
    東横連れて行って
    こんな風にはなるな!って社会科見学

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/26(金) 13:10:28 

    >>5
    可愛くて保存しちゃった
    まさに捕ったどー

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/26(金) 13:10:55 

    >>57
    穴場じゃないじゃん

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/26(金) 13:10:59 

    前橋るなぱあく

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/26(金) 13:11:09 

    >>11
    画像が何時に撮影されて8時半でどこまで列が伸びてたかは分からないけどこれしか並んでないならむしろ空いてると思っちゃう。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 13:11:14 

    >>2
    団塊世代向けの昭和レトロ調遊園地だから子供には良さが分からないかも
    乗り物は少ない

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 13:12:06 

    >>5
    7・8月のカレンダーで欲しい

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/26(金) 13:12:39 

    シーパラダイスにいく。激混みだけどいいの?って何度も確認してるけど行きたいんだって。中1の息子。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 13:13:02 

    意外とキッザニアが空くって聞いたけどどうだろ。

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2024/04/26(金) 13:13:25 

    >>24
    長期休みに都会から人が減るのは昔の話だよ
    今はいつでもいっぱいいる

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 13:16:11 

    >>57
    金沢区が実家でしょっちゅう帰省してるのに全く知らなかった…わりと近くにこんな場所があったんだ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/26(金) 13:16:58 

    >>24
    インバウンドでも?子供の習い事で毎週行ってるけどすごい混んでるんだよね、GWは違うのか

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/26(金) 13:18:23 

    >>2
    いつ行ったか忘れたけど激混みだったよ
    ゴジラも長蛇の列
    かき氷も長蛇の列

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/26(金) 13:19:57 

    >>97
    そう思う。新宿とか百貨店もあるし混んでる。
    本気で空いてるのは千代田周辺のガチのオフィス街だけ

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/26(金) 13:20:22 

    >>24


    何年か前まではGWは都心ガラガラだったし、スクランブル交差点も平和だったけど、今は違うよ。

    特にコロナ禍開けてからの人の多さは尋常じゃないよ。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 13:20:24 

    >>11
    パニック症状出たらどうしようって、画像だけで焦ってきた

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 13:20:49 

    錦糸町の本社防災館

    お子さんの年齢によっては体験できないのもあるけど、
    震度6の地震を体験したり、火事で煙が充満したフードコートから逃げたり、嵐の体験したり、大人も楽しいよ。
    (しかも、都内では貴重な駐車場が無料!!)

    駅前に大きな駄菓子屋もあるし、錦糸公園もあるし、スカイツリーとか行かなければ、錦糸町も意外といいかも

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/26(金) 13:21:08 

    >>11
    5月1日はさいたま市民の日だから、1日よりは2日のほうがいいよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 13:21:11 

    >>11
    入場制限って今はもうしていないの?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/26(金) 13:21:27 

    お子さん何歳か知らないけど、那須りんどう湖

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 13:21:45 

    >>1
    多摩地区のロックガーデン。
    ハイキングといえば高尾山が有名だけど、私はロックガーデンが楽しかった。
    車は混むから電車&バスでどうぞ。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/26(金) 13:22:50 

    >>45
    千葉は毎年そうだよ

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/26(金) 13:23:51 

    >>73
    懐かしいワードが入っててちょっとおセンチになった

    房総の方はどうかなって思ったけど、道少ないし道の駅たくさんあるけど逆にそこしか車止めやすい場所がないから意外と混むのかな

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/04/26(金) 13:24:09 

    >>11
    すご‼️って思ったけど、みんなのコメント見たら普通かもしくは空いてる方?!なんだね
    びっくり。。。
    ディズニー行きたかったけど覚悟いるね😅

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 13:25:26 

    >>45
    首都高速混むかな

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/26(金) 13:26:31 

    >>106
    ついこの前の春休み行ったばかりだけど制限してなかったよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/26(金) 13:27:05 

    埼玉県 花園アウトレット
    ガリガリくんのアトラクションがある

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/26(金) 13:30:43 

    >>11
    みんな混むかも避けて意外と空いてる日もあるね。
    去年の30日なんかはガラガラだったみたい!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 13:30:59 

    >>9
    丸の内とかコロナ前は観光客あまりいなかったけど、今は平日もすごいたくさんいる
    ランチ困るからやめてー!

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/26(金) 13:32:54 

    汐留とか空いてそう?子供遊べるとこあるかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/26(金) 13:34:41 

    海はまだ空いてるよ
    海水浴は出来ないけど、砂浜で遊ぶ、ご飯食べるとかなら

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/26(金) 13:37:11 

    >>45
    去年、東京の練馬からアクアラインで千葉行こうと思ったら7時間かかったよ
    しかも結局アクアラインまで辿り着かず浦安の方から回った。
    空港付近本当やばくて1時間で100m進むか進まないかくらい
    2度と連休でアクアラインは使わないと決めた

    +39

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/26(金) 13:39:54 

    >>68
    横だけど
    一昨年行ってかなり混んでたから、もっと混んでると思う。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/26(金) 13:45:38 

    >>49
    穴場どころか最盛期だよ。普段は栃木なんて田舎と言って目もくれない都会の人たちがわんさか押し寄せてる。

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/26(金) 13:46:16 

    >>5
    可愛い!保育園の制作で作りたいw怒られそうだけどw

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/26(金) 13:46:49 

    >>1
    ここに書いたら穴場じゃなくなるw

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/26(金) 13:47:48 

    >>11
    ディズニーは年に2.3回行くけど、例年ならGWと大晦日は穴場

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/26(金) 13:48:43 

    >>1
    どこに行っても混むからキャンプ場行ってボケっとする
    混んでるけど人数制限されてるから上限決まってて他の場所より落ち着いてる

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 13:50:11 

    マザー牧場

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/26(金) 13:51:08 

    1年中やってる温水プールはどうかな?
    時期前で値段もまだ安いし

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/26(金) 13:52:12 

    >>125
    キャンプ場の予約が大変だよね
    うちは何とか予約できたけど2月1日は取れるかどうかの戦いだったよ…
    散々苦労しても天気に左右されるし…

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/26(金) 13:52:23 

    >>45
    木更津アウトレットに行こうと思うんだけど、いつも海ほたるの渋滞で諦めて酒々井アウトレットに行ってる。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/26(金) 13:53:26 

    >>10
    つまんないよ〜

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/26(金) 13:53:56 

    >>6
    電車ならいいけど車なら止めた方がい
    花園インターから降りて秩父行く道は片道一車線か有料(しかも降りた後はもちろん一車線)で混む時期は進まなくてイライラする
    秩父まで行く途中に長瀞あってそこで一旦詰まるし

    秩父行くくらいなら花園インター近くのアウトレットのがいいよ
    常にガラガラだし

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/26(金) 13:54:32 

    近所のそこそこ広い公園
    去年ワンオペで、いつもはまあまあ人いるんだけど、みんなGWは出かけるのか空いてた。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/26(金) 13:54:39 

    栃木県大田原市にある紗栄子の牧場オススメだよ~~
    牧場って言ってもヤギとかうさぎとかいる訳じゃなくて、たぶんお馬さんだけだけど乗馬はできる!

    とにかく広くて芝生がきれいで駐車場代しかかからないし(たぶん)、持ち込み禁止だけどそこで買ったものでピクニック的なこと出来るよー!
    去年のGW行ったけど、那須の牧場より全然混んでなくて穴場だと思った🐴

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2024/04/26(金) 13:57:50 

    どこ行ってもめちゃくちゃ混むよ
    近所のヨーカドーぐらいなら空いてそう

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/26(金) 13:59:34 

    >>5
    これ感があり、更にかわいい一枚だね
    関東GW子連れで行ける穴場

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2024/04/26(金) 14:00:26 

    >>49
    めちゃくちゃ入園料上がって高いけど今が見頃でバスツアーとかもたくさんくるから混雑やばいと思うよ
    藤棚の下なんか全然進まなくてイライラすると思う
    なんか食べたくても座るところないし

    あしかがフラワーパークはGW前のちょっと見頃前かGW過ぎて少ししてからのがいい

    てか、私的にはフラワーパーク一年中楽しいのに、藤かイルミネーションの時しか人来ないのモヤるw

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2024/04/26(金) 14:00:51 

    >>120
    情報ありがとう!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/26(金) 14:05:35 

    千葉みなとのポートタワーと美術館行ったあと、幕張で適当にご飯と思ったんだけど混むかな?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/26(金) 14:06:35 

    昔、富士五湖の西湖がガラ空きだったことある
    富士急ハイランドや河口湖は混雑していたのに、西湖周辺は誰もいなかった
    でもそこまで行く高速道路が渋滞してるか…

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/26(金) 14:06:53 

    近所のスパ銭行こうかと思うけど5/1は混むかな?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/26(金) 14:10:09 

    >>135
    ババーン!!!!て感じ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/26(金) 14:10:16 

    >>1
    うちはゴールデンウィークは毎年海水浴場に行くよ。誰もいないし渋滞もない。
    子供は波打ち際で砂&水遊び。着替え必須。
    濡れて寒がったらゴールデンウィークの日差しに照らされたサウナ状態の車にイン。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/26(金) 14:11:49 

    >>124
    ゴールデンウィークのディズニーが空いてると言うの?

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/26(金) 14:18:47 

    >>114
    行ってみたい。ガリガリ君。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/26(金) 14:22:09 

    GWに旦那に1人時間もらったんだけど、あまり喜べない。逆に疲れそうだ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/26(金) 14:26:22 

    >>44
    千葉方面(特に房総)はマジで混むからオススメしない!ドイツ村さえ混むよ。

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/26(金) 14:28:46 

    >>112
    首都高も混むよ。湾岸線→東関道→京葉道で迂回しても混む。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/26(金) 14:30:39 

    生田緑地

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/26(金) 14:32:16 

    田舎県

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/26(金) 14:37:39 

    くりはま花の国、金沢動物園

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/26(金) 14:39:23 

    >>37
    あとは口コミかな。コロンブスみたいな探究心すごいやつが一人いたら写真やら口コミやらで広まってマイナーだったものがメジャーになっちゃうんだよね…。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/26(金) 14:40:56 

    >>20
    広いからあれだけど、子どもの遊具やボートなんかは大混雑

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/26(金) 14:46:55 

    >>20
    2年前行ったけど激混みでした。
    開園時間前に行っても駐車場の行列がすごかった

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/26(金) 14:51:49 

    舎人公園は空いてるよ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/26(金) 14:53:39 

    >>96
    中日の平日に行く予定
    土日しか行ったことなくていつも混んでるから
    空いてるといいけど
    今のところ3~6日は1部も2部も空きありだった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/26(金) 14:54:51 

    >>143

    思った以上に空いてたりするんだよね。
    5日とか6日は特に
    みんな混むと思って避けるのかも
    年パスあったころは「今日空いてるから午後から行こう」とかよくやってた

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/26(金) 15:23:13 

    よみうりランド

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/26(金) 15:23:42 

    >>16
    そうなんだ?
    なんだかんだ景気いいのかな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/26(金) 15:35:28 

    >>45
    帰り事故でアクアライン通行止めになってエライ目に遭った

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/26(金) 15:38:29 

    >>2
    いきなり地元出てきて笑った
    さすがにGWはちょい混みくらいするかな?

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/26(金) 15:40:15 

    都内だと、
    ・四谷の消防博物館
    ・虎ノ門のみなと科学館
    ・上板橋の教育科学館
    はいつ行っても空いてるよ!

    年長さん〜小学生くらいが対象かな。
    雨の日にもオススメだよ

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/26(金) 15:43:51 

    >>161
    私もこの辺りオススメだけど、いつ行っても空いてる訳でも無くて、連休なんかはやっぱり混んでるよ!
    でもディズニー程ってことはないので、良いと思います

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/26(金) 15:54:31 

    >>50
    これ「関西サイクルスポーツセンター」の関東版やな。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/26(金) 15:59:01 

    >>27
    ピューロはお正月に行ったけど結構混んでたよ
    GWも混むんじゃないかな

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/26(金) 16:00:33 

    >>11
    うーわ、すご
    コロナ禍ですっからかんの時に何回か行ったきり。
    あれを味わってしまったらもう行く勇気ないわ、、

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2024/04/26(金) 16:07:09 

    >>24
    今年は都心が混むらしいよ
    東京駅グランスタとか。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/26(金) 16:14:30 

    >>1
    千葉の南は絶対来ない方がいい。GWのアクアラインの渋滞は上りもくだりも本当にエグい。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/26(金) 16:15:23 

    義実家が信用できるなら
    旦那と子供を義実家に送り込んで
    自分は数日のんびり過ごすのが一番だと思う

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/26(金) 16:22:03 

    富岡製糸場

    一応、世界遺産(笑)

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/26(金) 16:23:43 

    >>11
    みんな馬鹿だなあ。

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2024/04/26(金) 16:45:29 

    >>74
    大変そうだけど、漬物おかず米全部めちゃくちゃ美味しいんだろうなぁって憧れるわ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/26(金) 16:57:19 

    >>27
    一時期潰れんじゃないの?って位ガラガラだったけど、ここ数年持ち返してきてる。激混みじゃない?

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/26(金) 16:59:22 

    >>27

    サンリオ人気復活!って朝テレビで見たよ

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/26(金) 17:19:28 

    >>57
    数年前にGWに行った時は、芝滑り3時間待ち、ゴーカート5時間待ちでした。
    ソレイユの丘は普通の土日に行くべき。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/26(金) 19:21:47 

    >>1
    横浜市緑区にある四季の森公園


    ものすごーーーく広くて滑り台とかじゃぶじゃぶ池とかあるから子供は楽しいと思う

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/26(金) 19:29:00 

    >>45
    田舎が千葉だけどGWだけは行かない。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/26(金) 19:30:48 

    >>112
    混むなんてもんじゃない。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/26(金) 19:44:32 

    >>13
    土日を避けて、連休を避けて、が通用しなくなって辛い。
    平日でも人だらけ〜

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/26(金) 19:47:11 

    >>144
    小さいけどね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/26(金) 20:03:48 

    去年、つくばエキスポセンターに行った時は空いてましたよ。
    TX使えるならお勧めです!

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/26(金) 20:06:30 

    >>13
    土日を避けて、連休を避けて、が通用しなくなって辛い。
    平日でも人だらけ〜

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/26(金) 20:15:39 

    普段平日やすみなんだけど最近平日でも混んでる。そりゃ土日の比じゃないだろうけど前は平日だったら
    ガッラガラだったのに。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/26(金) 20:35:56 

    生駒山上遊園

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/26(金) 20:52:50 

    >>80
    子連れなら新宿御苑や新宿中央公園はどうでしょうか✨

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/26(金) 21:01:26 

    >>20
    くっそ混む
    去年銀杏並木が綺麗な時期にも行ったけど子どもの遊具のところが大量の子供でごった返してて引くくらい…

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2024/04/26(金) 21:03:19 

    高速はただでさえ激混みなのに事故渋滞でもしたら最悪だから絶対に乗りたくない

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/26(金) 21:05:40 

    >>24
    昔はGWに通勤で山手線とか乗ってたけど空いてたなぁ〜!今はもう違うのね、、、

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/26(金) 21:10:27 

    >>139
    今あの辺りマジで外国人しかいない

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/26(金) 21:46:55 

    >>31
    3月末で閉館したよ。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/26(金) 21:55:07 

    南町田グランベリーパークは?
    できたときから行きたいとおもってるけどいつも混んでそうで…

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/26(金) 22:03:23 

    GWはいつも大渋滞の房総民です。

    マザー牧場は普段の週末でも結構混む。
    GWに行ったことあるけど、離れた臨時駐車場に案内される可能性大。
    ドイツ村はイルミネーションが終わったのでマザー牧場ほどは混まないと思うけど…今日TVに出てたし、混みそうな予感。

    アウトレットは普段の週末でも渋滞が酷いので、アクアラインを使う場合(車や高速バスなど)は渋滞覚悟で。電車なら渋滞は回避できるけど、駅から路線バスに乗らないといけない&荷物が邪魔だよね。

    金田(アウトレット周辺)は潮干狩りに来る人も多いだろうなぁ。木更津が混んでたら少し先の富津まで行ってみて。

    いちご狩りもまだできるよ。
    来週も暇だよ〜って人は一週間ズラすといいかも。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/26(金) 22:20:42 

    >>27
    混むと思うけど、アトラクションの優先チケットみたいなのを有料で購入できるから、お金さえ払えば待ち時間は削れるよ。
    子どもの誕生日がゴールデンウィークなので前行った時はそうした。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/26(金) 22:39:59 

    GW、着いた先の混雑も問題だけど
    高速道路の渋滞がひどいんだよなー
    まったく動かないときあるもんね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/26(金) 23:03:46 

    意外とディズニー空いてたよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/26(金) 23:11:26 

    >>175
    さてはお主、横浜の端っこ民か?
    わかるぞ、群衆がズーラシアに向かう中、あの公園を選ぶのはさすがだ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/26(金) 23:16:38 

    >>116
    日本の主要な観光地以外は大勢の外国人を受け入れるような対策取れてないのに、国は外貨を稼ぎたいからどんどん受け入れるよね
    大変な事は現場任せ

    地元のカフェでさえ中国人らしい人たちでごった返してて、地元民は入れない
    もうやめて欲しい

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/26(金) 23:33:23 

    上野動物園ってどんな感じですか

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/27(土) 00:28:11 

    子連れの皆さん、 GWみんなお出かけするの?
    どこ行っても混んでるし、高くなってる…
    公園と近所のららぽーとくらいしか行くところが無い。
    子はまだ1歳で夜泣きも毎日あるし、旅行は疲れる…

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/27(土) 00:39:55 

    >>198
    何もこの混んでる時に行かなくてもいいと思う派なので、お昼テイクアウトして近くの公園で食べるって予定しかない

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/27(土) 01:05:14 

    >>112
    むしろいつでも混むやん

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/27(土) 01:34:35 

    >>139
    というか、そこまで行くのが大変

    中央道の渋滞は逃げ道ないし

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/27(土) 03:52:17 

    >>11
    自信満々に画像まで引っ張ってくれたのにごめんね。いつも通りのディズニーだよw

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/27(土) 05:57:16 

    >>7
    地元民だけどGw混む
    でも家族小さなお子様いても動物園 遊園地両方あるから楽しめるね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/27(土) 06:20:59 

    >>45
    潮干狩り行くなら茨城の大洗の方が空いてるよ

    毎年行くけど干潮時間ずらしてガチ勢が帰宅する9〜10時着にすると駐車場もわりとすぐ入れる
    取り尽くされた時間でもかなり取れた!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/27(土) 07:22:57 

    >>154
    駐車場込みそう
    ネモフィラはまだ咲いてるのかな

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/27(土) 08:24:12 

    横浜のこどもの国。
    車は渋滞するから電車がおすすめ。
    中がとても広いので入ってしまえば混雑は気にならない。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/27(土) 09:22:27 

    >>190
    近いから何回か行ったことあるけど混んでそうだな〜
    お店は楽しいよ。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/27(土) 09:41:30 

    >>11
    手前の黄色い人のせいでなんか平成初期のディズニー!感が出てる

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/27(土) 10:26:37 

    >>206
    ICカード決済導入するか前売りチケットとかあれば良いのにと思う。当日窓口で現金だけだから、天気良いゴールデンウィーク中は入園券買うまでが大変。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/27(土) 10:35:21 

    >>190
    徒歩圏内に住んでるけど、休みの日は混雑してる。ただ小さい子連れが多いから、激混みの日でも夕方になるにつれてかなり空いていくよ。子どもが大丈夫そうなら買い物と夕ご飯のスケジュールで動くと良いかも。鶴間公園いくなら、レジャーシートあると休憩できて便利。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/27(土) 10:39:24 

    >>13
    渋谷なんか毎日すごいよ
    マリオカート見て「事故れ」って思っちゃうもん
    荒んでるな

    マリオカート邪魔なんだもん
    鈴鹿サーキットとかでやれば良いのに

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/27(土) 16:43:39 

    >>198
    行かないよわざわざ混んでるとこに行く必要ないもんね

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/27(土) 22:30:27 

    >>18
    私5/4に行ったけどそこまで混んでなかったよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/27(土) 23:02:51 

    >>171
    子供の頃、新潟のばあちゃんが握ってくれたおにぎりがめちゃくちゃ美味しかった
    水も米も塩も梅も良かったんだと思う
    味噌汁も卵焼きも美味しかったなあ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/29(月) 23:34:35 

    >>161
    去年消防博物館行ったら混んでたよ。
    普通の土日か平日に近くにある民族音楽博物館(草加の施設だけどすごい良い…)やおもちゃ博物館と一緒に行くと良いよ〜

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/02(木) 02:21:49 

    >>64
    いや…元々そこは常に混んでませんか?
    船橋市出身ですが、空いてたのは開園当初くらいな気がする。
    いつぐらいからか全国的に有名になって激混みに。
    そもそも車で行かないとダメな不便な場所にあるから駐車場のキャパが不足してる。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/02(木) 02:24:57 

    >>198
    都内の小学校に子どもが通ってますが、皆、せいぜいおばあちゃん家とかスポーツの合宿という家が多いです。
    あまりお出かけの話は聞かない。
    電車で地元の映画館とか。
    旅行は小さい子は大変なので無理しない方が…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード