ガールズちゃんねる

花粉がやばいけど外出しないと行けない時

93コメント2024/03/17(日) 13:04

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 11:09:17 

    主は花粉症ですが今年は市販薬で落ち着いていて、やり過ごせるかな?と思っていました。
    が、昨日の夕方からやばいです。マスクしてアレジオン飲んでるのに、帰宅するだけで肌がざらついた感触がして鼻水が出てきます。
    今は閉め切った部屋の中にいるのに鼻がむずむずして喉に違和感があります。
    外出したら絶対やばいです。
    でも今日は午前中に歯科医の予約入れてしまったし午後から人に会う約束もしてしまいました。
    耳鼻科に行く時間はないし、あーどうしようー!

    +67

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:03 

    仕方ないと受け入れるのも人生

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:07 

    >>1
    コルクを2個ご用意下さい!

    +14

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:11 

    鼻水やばいのに歯医者て地獄やながんばれ

    +108

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:17 

    花粉症シーズンの前に耳鼻科で2ヶ月分ぐらい貰ってる。
    シーズン入ると混むからね。

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:48 

    >>1
    アレルギーとは戦争である
    byわたし

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:19 

    この時期はメガネ、マスク、目薬は手放せない

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:37 

    >>4
    エラ呼吸に進化されたしトピ主

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:48 

    外から帰ったら鼻うがいと目の周りを洗うよ
    あと出そうなときは先に鼻スプレー

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 11:12:26 

    >>4
    垂れなくても呼吸困難に陥る!

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 11:13:14 

    🐄🔚

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 11:13:42 

    私は外にいる方がまし
    室内や電車の中がヤバい
    閉鎖空間は、空気中の花粉の密度が高くなるからとか
    そして雨の日の前と当日
    低気圧のせいとか

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 11:14:17 

    >>4
    削られてる時にくしゃみしたら大変

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 11:14:30 

    私が申請した花粉症のトピは採用されなかったから、ここで聞かせて!
    花粉症って、頭痛やめまいも起きる?

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 11:14:50 

    >>1
    常にルイボスティー飲みなよ、治るよ

    +1

    -10

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 11:15:02 

    >>1
    この時期だけでも洗濯物の外干しやめるとマシになりますよ。花粉のついたタオルで顔を拭いたりすると痒くなるし、赤くなるし最悪です。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 11:15:15 

    >>1
    小指の先に湿布巻き付けると花粉症の症状が軽減するという情報をネットで見た
    花粉症ではないから試せないんだけど、困ってる人是非試してみて結果教えて欲しい

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 11:15:29 

    アレルギー薬+点鼻薬+目薬
    +鼻に塗るマスク+肌に吹き付けるスプレー

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 11:16:09 

    トマトは食べちゃだめだよ
    スギ花粉症持ちは悪化するから

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 11:16:17 

    今日やばい

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 11:20:29 

    資生堂のアレルバリア

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 11:22:17 

    >>4
    今の時期は歯医者避けてるけど、急に痛くなったらと思うと怖い

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 11:22:48 

    >>15
    ルイボスティーの味と匂い苦手だから
    べにふうき緑茶飲んでる

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 11:23:56 

    市販薬だとパブロンがめちゃくちゃ効くけど副作用もなかなかある
    あと名前忘れちゃったけど水なしで飲めるやつが人生で一番効いたな…飲んだ瞬間鼻水引っ込んだ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 11:24:59 

    水中メガネと防毒マスクで行く

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:30 

    こんなに出るものなの?
    花粉がやばいけど外出しないと行けない時

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 11:29:32 

    >>4
    横になると鼻塞がるよね…想像したらヤバい
    検診くらいなら大丈夫かもしれないけど治療は絶対無理だ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 11:29:50 

    しまった!
    30日に歯医者予約してる!ピーク過ぎてるといいけど…

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 11:30:44 

    >>14
    あるある
    顔全体浮腫んでるし頭も痛い

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 11:31:55 

    >>12
    なるほど、そういうことなのか!
    私も同じで家に帰ってからの方が酷いのはなんでだろうと思ってた

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:29 

    >>26
    性格悪いって言われない?(笑)
    因みに実際出るよ。特に今日みたいに風が強い日。
    山だから、車洗車した途端色変わる。

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:49 

    >>4
    私はこの間、まつ毛パーマに行ってめちゃくちゃ後悔したw
    定期的に行ってるから特に気にせず予約して行っちゃったけど(何とか耐えられた)

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:52 

    >>1
    同じタイミング!昨日から泣いてます
    ヒノキが始まったかな

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:56 

    体質によっては、バラ科の果物(リンゴとか苺とか)を食べると花粉症の症状が悪化するんだって?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:45 

    >>14
    ずっと鼻かんだり、くしゃみしてて体強張るから肩凝りや頭痛もするみたいだよ。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 11:37:00 

    >>29
    返信ありがとうございます。
    子どもがこの症状で部活休んだら、花粉症の可能性もあるから受診しろと顧問に言われました。
    私は成長期の体の変化で一過性?または他の何か?と思って、熱もなく症状も比較的軽いから、とにかく休ませて様子見てるんだけど。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:30 

    >>17
    少し治ります!目眩と頭痛と鼻水の時にやっています

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 11:43:05 

    >>35
    分かる分かる。
    私自身まさにそうなんだけど、元々頭痛持ちで疲れとかからなる事も多いから、私自身はそれだと思ってました。

    返信ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 11:44:23 

    >>1
    家に入る前に上着や頭などに付着した花粉をはらってから入った方がいいよ。
    あと室内では湿度が50%くらいあった方が花粉が部屋で舞ったりせずに下に落ちるのでオススメ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 11:45:57 

    >>1
    鼻周りにワセリン塗っています。
    後マスクは必須です。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 11:47:14 

    >>37
    本当に効くんだ
    気になって情報をスクショしたものの試せなくて悶々としてたんだ
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 11:47:42 

    >>1
    今回はマスクとメガネで頑張るしか無いかな、あとのど飴や鼻の薬、目薬を買うくらい。

    あとやっぱり時間ある時に耳鼻科行った方がいいよ。私やっと合う薬処方してもらって、だいぶ楽になった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 11:50:21 

    朝から鼻水とくしゃみが出るんですけど、これって花粉症の可能性ありますか?(熱も喉も痛くないです)

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 11:50:50 

    >>14
    起きます
    私は喉の腫れで熱も出ます
    胃痛も下痢もあるし普段はなんでもない金属アレルギーもでる

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 11:51:19 

    >>1
    花粉防止?みたいなスプレーいいよ! 顔から髪の毛まで満遍なく振りまいてから家を出てる。 

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 11:55:46 

    昨日から花粉やばいよね!!今年は大丈夫かなって油断してたら一気にきた

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 11:57:46 

    >>15
    ルイボスティー飲むと茶渋がすごいよね
    歯に茶渋ついて歯医者に行く頻度上がる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 12:00:27 

    本当に最近すごいよね
    天気いいから出かけたいのに躊躇してしまう
    洗濯物を干すだけでも鼻水ダバー
    もちろん薬は飲んでる
    ワセリン&マスク
    目も痒くなるから瓶底眼鏡
    肌もボロボロ
    生理中だからお腹と腰も痛い
    ロキソニンとかのんでもいいのかなぁ
    いつまで続くんだろ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 12:07:33 

    >>48
    うちのエリアは3月末くらいまで。あと少し、あと少し・・
    花粉がやばいけど外出しないと行けない時

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 12:08:15 

    >>20
    怖くて出れないから未明に買い物行って来た

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:34 

    これ花粉始まる前から飲んでたら去年酷かった花粉症今年なんともないよ
    飲み続けないと効果ないけど
    花粉がやばいけど外出しないと行けない時

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:43 

    >>1
    このトピ画恐怖なんだけど。
    ここに行ったらショック死しかねない。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 12:12:39 

    歯医者の予約は花粉症の時期は避けてる
    歯科医師に聞いたら“鼻呼吸できない時はキャンセルの電話してください”って言われた事あるよ
    (緊急時は別)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 12:16:06 

    >>4
    乗り越えた先に何かがあるだろう…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 12:18:46 

    >>14
    毎日じゃないけど軽く頭痛はあります

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 12:23:30 

    >>14

    花粉症で頻繁にくしゃみするから腰痛もある。
    腰に響く。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 12:27:01 

    眠ってても喉に花粉がビッシリ張り付いてるような痛みと不快感で起きちゃうよ
    この強風で凄いことになってるよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 12:28:58 

    朝お風呂入ったのにもう目が痒い

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:53 

    耳鼻科から処方されてる抗アレルギー薬飲んで
    鼻の穴にメンソレータムリップスティックXDを塗り塗り
    アレルシャットスプレーを顔にシュシュっと

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:47 

    花粉症だけど洗濯日和が続いて大物の洗濯がしたくて
    大量に干してます。
    取り込む時は気が狂ったんじゃないかくらい
    振り払って取り込む予定です

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 12:38:54 

    >>49
    教えてくれてありがとう
    あと少しか…
    ボックスティッシュ片手に出かけるかな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:14 

    鼻の穴にワセリンとか塗ると、それが刺激になって鼻水が出てしまう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 12:52:08 

    >>29
    よこ
    私もこれ
    顔ぱんぱんだしうさぎみたいな目だわ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 12:57:12 

    >>44
    返信ありがとうございます。
    金属は季節関係ないから、大変ですね。
    少しでも改善されると良いですね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 13:00:07 

    今日朝起きたら目と鼻水やばかった泣
    処方してもらってる目薬一滴じゃ効かないから2回してビラノアもやっと効いて点鼻薬も入れて今落ち着いた。
    鼻の下と中が痒くてイライラする笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 13:04:35 

    >>12
    私も家に帰ってからがヒドイ。特に夜中で鼻水が凄くて眠れない日が続く

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 13:06:04 

    >>1

    内科でも処方してもらえるけど耳鼻科に行く時間も無いから無駄かな?耳鼻科よりは、まだ空いているかもしれない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:16 

    昨日お天気良かったからお出かけしたよ。(点眼薬とうがい薬だけだからまだ軽い方かも)
    マスクしてメガネして、こまめに点眼薬してた。フルメイク+ガードするスプレーしたから肌は大丈夫だったよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:59 

    >>1
    花粉症歴20年以上のベテランです。
    私は肌も痒くなります。

    食事療法も少しは効きますが、即効性がないので今季出てしまった場合は諦めが必要だと思います。

    割り切って外に出て、帰ってきたらシャワー浴びる!
    可能なら鼻うがい。これに尽きます。
    まとわりついたままにしてるから症状出るのね。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 13:51:26 

    >>12
    昨夜アレジオン飲んだのに朝起きてから鼻水ひどく、ふと、しばらく食べてなかったマヌカハニーを2匙食べてみたら、今はおさまってる
    根拠なし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 14:00:09 

    ここ数日ヒノキも混ざってきたかなって感じがする
    痒みの中にチクチクした刺激を感じるようになってきた

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 14:13:53 

    >>14
    歯痛も起きるらしいね
    全身やられる〜〜

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 14:22:38 

    今年多いよね?
    顔もかゆい
    色々理由つけてないで、杉をさっさと全部切ってほしい

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 14:35:01 

    >>1
    私はなた豆茶のんだらむずむずが少し緩和された。
    べにふうきより良かったよ。
    あとは鼻の穴にワセリンをぶち込むとマシになる!
    外から家に入る時は身体中はたいて花粉を落とし、すぐ風呂に入って服を着替えてるー。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 14:35:01 

    >>51
    これすごく高いのが難点だよね
    私は口内炎用に常備してる。花粉症はわからないけど、口内炎はすぐ治る。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 14:38:56 

    >>40
    鼻の穴の周りと、鼻の中も綿棒で塗ると効果あります。
    あと目の下も。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 14:42:11 

    >>44
    私も酷くなると熱が出ます。
    花粉(異物)をウィルス等と間違って体がやっけようと反応するかららしいです。
    免疫の異常。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 14:50:26 

    鼻うがい効きます。
    朝起きて鼻が詰まってても、ましになる。
    外出から帰った時も鼻うがいしておく。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 14:52:17 

    ウールやフリースは花粉がくっつくから、さらっとしたアウターを着ると良いらしいです。
    玄関で脱ぐこと。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 15:05:31 

    >>19
    情報ありがとうございます。今日丁度買おうと思っていたし、血圧気になるからトマトジュース飲んでみようかなと思ってた所でした。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 15:09:07 

    >>1
    花粉症デビューしそう
    鼻水がつーっと出るから鼻にティッシュ詰めてマスクして外出してる
    目も痒い

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 15:11:25 

    >>16
    本当にね、今日天気いいし温かいし洗濯物沢山あったので外に干したら一気に乾いて気持ち良かっただろうな、布団も干したかったなって何か損した気分だけど、花粉の苦しみには耐えられないからしばらく我慢だね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 15:12:21 

    昨夜は暴風がうるさかったのと(木造住宅だから何処からか隙間風が入り)部屋に舞い上がったホコリや花粉に鼻が反応して、鼻づまりになってほとんど眠れなかったわ
    今日は頭痛がしてる😞

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 15:29:24 

    ダイソーに売ってる「鼻ぽん」というのを鼻に詰めて、マスクする。
    でもくしゃみが出ると抜けてしまう。
    鼻水で滑りがよくなってる。
    だから常に予備を持っている。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 15:57:30 

    >>26
    木の上付近が、自発的?に動いてると思うのは
    私だけかな…?こんな事ってあるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 16:13:26 

    2月から薬飲んで点鼻薬、目薬もしてたけど今日は一段と鼻が痛くてくしゃみ止まらない
    外出ないで家にいるのに

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:57 

    >>15
    知らなかった
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:53 

    今年は1月下旬から鼻炎薬が必要だった。
    ヒノキ花粉の時期になると眼鏡をかけていても目の症状まで出るので辛い。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 23:31:30 

    せっかく良い季節なのに花粉症のせいで全て台無しになる!!
    花粉症が辛すぎるので数年以内に北海道へ引っ越す予定😭

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:45 

    ふとした疑問なんですが、今の時期だと杉花粉って今シーズン分は既に新たに生成されることはなくって、育った花粉が飛散し終わったら、今シーズン分はなくなるんだよね?例えば、ここ数日で暖かいから、新たに花粉が育つわけではないってことですよね?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 01:21:30 

    飛んだ花粉って、分解されるんですかね?
    それとも地面に流れて最終的には海に流れるんですかね。
    3-4月に花粉症になるのは、飛んですぐの花粉が空気中にただよって顔に付いたりすいこんだりするから、私たちが花粉症になるってことですよね?5月になると地面に落ちたのが海とかに流れていくから花粉症の症状が出ないってことですよね?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 03:40:34 

    黄砂もあるしヒノキやらスギが終わってもブタクサやらなんやらで、秋もなんかとんでるしお出かけしやすい季節はほとんどやられてる
    完全に平和なの真夏か真冬くらいだわw

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 13:04:24 

    >>1
    美容室行ってきたけど、シャンプーもヤバかった
    倒されたら急に鼻塞がってしまって呼吸困難になるかと思った
    歯医者は絶対大変だわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード