ガールズちゃんねる

畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

367コメント2023/09/26(火) 21:39

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 08:46:58 


    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声: J-CAST ニュース
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「ネオ昭和」を掲げて活動するインフルエンサー・阪田マリンさんが2023年9月13日、畳の上でヒールを履いて撮影した写真をX(ツイッター)で公開したことについて、一部ユーザーから「行儀が悪い」などの指摘が上がった。


    投稿に対し、ユーザーからは「令和の時代にここまで昭和を極めてるの本当に凄いです!!」「すごく魅力的ですよ」「綺麗ですね」といった声が寄せられた一方、「畳にヒールはなぁ、、、、」「土足で畳に上がるなよ」「好きなら大切にしてください、その文化。昭和世代は土足で畳に上がらないと思います」「行儀が悪い」といった指摘も上がった。

    指摘を受け、阪田さんは14日昼の投稿で、「畳にヒール!ダメ!絶対!学びました ありがとうございます」とコメントしている。

    +11

    -1018

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 08:47:47 

    仕事なんだからこの人を叩いたところで、、

    +18

    -468

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:02 

    マナンダ!
    ヨカッタ!

    +361

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:13 

    結構前に同じ批判された人いたよね

    +595

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:14 

    和室のない家で育ったのかな

    +703

    -9

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:14 

    インフルエンサーってバカしか居ないの?

    +1445

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:20 

    畳の上に履き物を履いて上がること自体そもそも良くないのでは

    +1321

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:24 

    令和でもなんでも畳に土足はやめてほしい
    ご自宅なら好きにしたらと思うけど

    +984

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:28 

    学びました!?バカなの?

    +615

    -6

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:33 

    靴履いて畳に上がるのは死んだ人!って怒られるイメージ。地方によるかな。

    +478

    -9

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:39 

    日本人じゃないなら仕方ないと思う

    +479

    -23

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:43 

    学ばないといけない事がまだまだありそうな人だわぁ

    +280

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:51 

    23に書き込んだ奴にウンコ付けたろ!

    ホレッ(*´﹃`*)つ💩

    +10

    -34

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:55 

    いや、指摘されなくても畳にヒールはダメってわかるよね

    +482

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:08 

    ねぇなぜ畳の上に土足で上がろうと思ったの?

    +513

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:32 

    >>2
    このインフルエンサーは誰かがが作った企画をただやってるだけの人なの?

    +199

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:34 

    撮影なら良くない?

    +2

    -110

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:36 

    自宅であるならなんとも思わないけど人の畳なら世知辛い世の中とか関係なく非常識

    +399

    -0

  • 19. 福岡県民 2023/09/18(月) 08:49:38 

    これはいかん こういうことは言いたくないが これこそ日本人か? 

    +343

    -7

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 08:50:04 

    人気なのか
    知らんわ

    +135

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 08:50:24 

    若い人だし学んだんだから良いじゃん。もう止めたげなよ。若い頃は誰だって間違うよ。これが3.40代以上だとアホだと思うけど。

    +8

    -95

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 08:50:35 

    炎上商法トピですね
    最近この手のトピが多いですね
    芸能事務所所属のインフルエンサーが増えたからかな

    +164

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 08:50:35 

    >>13
    🏸
    打ち返したる

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:03 

    >>1
    学びましたありがとうの前にお詫びじゃないのか

    +199

    -10

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:15 

    >>1
    全然アートでも本人プロモデルでも無くて、
    議論するレベルでも無かった。何これw

    +270

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:25 

    ためになったねぇー

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:37 

    畳は靴を脱いで上がるとこなんだから土足は駄目に決まってるでしょ。
    学びました…ってこの人は日本の方じゃないの?

    +256

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:38 

    母の若い頃の写真をテーマにするんだとしたら、畳でヒールは猶更やらんだろうね
    下手すりゃ親から叩かれるレベルでしょ

    +187

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:38 

    知らない人だけど、家で土足なのかね
    一枚目顔ギットギトだね

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:54 

    はい、日本人じゃなさそうなので退場

    +64

    -5

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:59 

    水原希子、畳の上に土足で上がる雑誌の過激演出画像をインスタグラムに投稿し炎上
    水原希子、畳の上に土足で上がる雑誌の過激演出画像をインスタグラムに投稿し炎上girlschannel.net

    水原希子、畳の上に土足で上がる雑誌の過激演出画像をインスタグラムに投稿し炎上 「畳に土足で上がり込むなんて!」韓国ファッション雑誌の演出で水原希子が炎上 - NAVER まとめ人気女優でファッションモデルの水原希子が、和室に靴を履いたままに上がり込んだ...

    +89

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:02 

    熟してる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:14 

    これでOK出した人がいるってことが信じられない

    +106

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:18 

    >>4
    帯を踏んづけたキムタク娘さんだったっけ?

    +227

    -9

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:19 

    >>1
    自分の家なら好きにしたらいいと思うけど
    借りた場所なら絶対ダメだな

    +104

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:40 

    >>7
    土足とかそういう次元じゃなくてスリッパとかもだめだよね?

    +247

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:52 

    「畳にヒール!ダメ!絶対!学びました ありがとうございます」とコメントしている。

    謝ったなら良いんじゃない?

    +13

    -41

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:53 

    ネオ昭和を謳って発信するなら
    きちんと日本文化を勉強したり理解した方がいいよ
    その上で説得力が出てくる
    世知辛いとかいうのではなくさ
    ただほんの一瞬バズりたいのではなく本物になりたいならね

    +144

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 08:53:51 

    >>37
    今まで知らんかったんか・・・

    +49

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 08:53:52 

    >>11
    日本人なら畳に土足で上がらないのはわかってるはず。例え自宅に和室がなくてもね。にわか日本文化好きがバレてやがる。

    +244

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 08:54:06 

    >>1
    畳職人に謝れ

    +89

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 08:54:39 

    >>5
    日本育ちだったら土足文化じゃないと思うから、炎上狙いなのかな

    +183

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 08:54:46 

    結局、そこに敬意があるかどうかなんだよ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:09 

    畳に土足はないってのは昭和世代関係なくない?
    それに教わらなくてもわかると思うけど
    日本人としての常識、なんなら心レベルの事だよ

    +108

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:20 

    >>1

    ネオ昭和? ガルちゃん世代のオバサンたちの青春時代って感じだった…




      

    +2

    -65

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:30 

    >>6
    今のところ圧倒的に馬鹿が多い

    しかも悪知恵だけ働くからたちが悪い

    +260

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:31 

    >>6
    加工もしまくってるしね

    +130

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:33 

    世知辛いとかじゃなくシンプルに汚い
    ベッドの上に靴履いて上がるようなもん

    +77

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 08:56:39 

    >>6
    インフルエンザ予防接種してないから

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 08:56:49 

    世知辛い?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 08:57:19 

    そもそも土足で上がっていい畳部屋の建物なんてある?
    どこで撮ったんだろう

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 08:57:40 

    +13

    -148

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 08:58:08 

    >>1
    もうほんとこういう

    「自分がセンスある」
    「自分がオシャレ」
    「自分がおもしろい」

    を価値の最上位に置くタイプの人種って、簡単にナチュラルに人やモノを傷つけるから苦手だわ

    +84

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 08:58:10 

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 08:58:13 

    >>15
    水虫だから他人にうつさないように配慮したんじゃ?

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 08:58:45 

    インフルエンザーとは

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 08:59:36 

    畳にヒールは論外だし、そもそも日本家屋は土足で上がらないものだよ
    廊下でも板の間でも。土足可なのは土間だけだよ

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 09:00:02 

    外国かぶれ?映え気にしすぎてお下品。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 09:00:13 

    >>11
    外国人旅行客でも畳の上を靴で歩いちゃいけないことぐらい知ってるわ。

    +112

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 09:00:43 

    >>52
    これ畳?
    こんな並べ方の見たことないな

    +105

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 09:00:55 

    畳が傷むじゃん!
    管理してる人の身にもなれ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 09:01:19 

    >>10
    私もばあちゃんにそう叱られた。東海地方出身です。地域というより宗派によるのかも。

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 09:01:44 

    自分の家の畳なの❓

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 09:01:46 

    >>10
    家で葬式やってた時代は亡くなった人に履き物を履かせて出棺してたから、靴履いたまま玄関におりると死んだ人と同じになるよ!っていうやつだよね

    +140

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:24 

    >>55
    私もこれ思い出した
    これも指摘があったらしくクリップ集のときは畳が加工されてた

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:36 

    >>46
    お金儲けに徹してる
    お金だけ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:41 

    >>4
    YOSHIKIが「俺は呉服屋の長男だから畳に靴ではあがらない!」ってキレてたよね

    +227

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:43 

    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +3

    -55

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:46 

    >>10
    畳のへりを踏むのは親の頭を踏むのと同じ、ってのは言われたなー

    +79

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 09:02:57 

    >>1
    外国人なの?
    それともおバカさんなの?

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 09:04:14 

    >>48
    ディーンフジオカは、奥さんが土足文化の外国人だから、ベッドに靴を履いたまま上がるのは許せるけど、日本人だったら駄目かも…と言ってたな。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 09:04:25 

    >>40
    日本には、畳(和室)に土足で上がる文化は当然ないし洋間に土足で上がる文化もない。

    家に土足で上がるのは欧米の文化だね。

    若い頃、ビジホやラブホなどのベッドに敷いてある布の意味が分からなかったけど、あれは靴を置くための布で欧米人向けなのだと後から知った。

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 09:04:47 

    >>55
    誰も何も言わなかったのか…このあとこのまま踊ったのかな

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:19 

    やってること水原希子
    水原希子の二番煎じww
    これを擁護する奴は日本人じゃないし、「私も無作法です」って認めてる類友
    品性察し…引

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:26 

    >>7
    スリッパさえ脱ぐのに

    +103

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:36 

    >>4
    水原希子・・・

    +251

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:38 

    畳に土足で上がらないとか浴衣の死装束にしないとか敷居を踏まないとか明治大正昭和も平成令和も関係ない。常識よ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 09:06:53 

    >>52
    なんかすごく嫌な感じ

    +88

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 09:06:58 

    >>61
    これはベトナムのクイニヤ厶ってゴザを特注したやつ。

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 09:07:02 

    >>4
    水原希子とかいう差別者のことかと思った

    +232

    -4

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 09:07:50 

    >>72
    なんか多様性認めてるんか認めてないんかわからん発言やな
    ほんまはベッドに靴が嫌なんやな、ってのはわかったけど

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 09:08:03 

    >>55
    これは初めて見た。
    なんか幻滅してしまったわ…

    +76

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 09:08:47 

    なんかもう面倒くさいから、撮影なら「※靴は履いて上がるよう指示されてます」とか画像のどこかに書いときなよ

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 09:09:51 

    >>65
    今もわらじを履かせるか待たせるかするね。杖と一緒に持たせるんだったかな?
    そこからきてるんだね。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 09:10:08 

    靴新品とかじゃなくて?

    +1

    -7

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 09:10:29 

    >>55
    周りの人も何も言わなかったのかな…

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 09:10:55 

    >>82
    さすが日本の血が1つも入っないだけあってめちゃくちゃ下品で日本へのリスペクトが1つもないどころか侮辱だよね

    +289

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:08 

    >>6
    間違いなく底辺だろうね。

    +98

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:29 

    >>69
    これはひどいw

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:30 

    畳の上にヒールがダメなんじゃなくてスニーカでもサンダルでも全部だめだよ。指摘してる人も本人もわかってるかな?

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:35 

    キアヌリーブスですら来日したら、靴を脱いで畳に正座したというのに。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:36 

    >>29
    ねー、私も朝メイクして、仕事が終わった頃はこんな感じにギトギトなるんだけどwこれが正解とは思ってなかった

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 09:12:12 

    なんかよく考えなくてもやっちゃいけない、って分かることで炎上してる人が多いよね。熱い飲み物をストローで飲んだりさ…炎上商法?それともほんとに知らないの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 09:12:15 

    この人昭和っぽくない
    今時更に昭和極めてる人なんてゴロゴロいるよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 09:12:38 

    >>80
    そうなのか
    それは土足オッケーなんかな

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 09:12:56 

    >>74
    踊らない
    突っ立ってるだけ
    「え、これいいの?」と思ってたけどやっぱ批判あったんだね
    日本人ならそう思うよね

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 09:13:16 

    >>82
    実に不快である

    +229

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 09:13:35 

    >>69
    これキムタクの娘だったら、何も考えず喜んでモデルやっちゃうんだろね。ハイブランド命だから。

    +8

    -13

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 09:15:04 

    >>82
    だって希子だもん
    キコ?日本人ならそんな名前つけない

    +148

    -14

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 09:15:08 

    琉球畳みたい
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 09:15:23 

    批判の内容が批判する為の批判だと記事になったりするんだよね
    この記事も倫理的とか常識的みたいなことを言ってる人が例に挙げられてるし
    本当は畳が痛むのでダメなんだよね
    痛むって言われていいじゃんと言う人は普通いないのでおかしな記事にはならない

    よくわかってないのに批判したいって人が多いからねー

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 09:15:32 

    >>101
    まあ紀子さまとかいるけどさ

    +6

    -38

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 09:16:40 

    >>1
    これなら普通に海辺とかホテルのバルコニーで撮った方がお洒落な気がする

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 09:16:57 

    むかし発言小町だったかな?
    夫の実家の畳の座敷で子どもが縄跳びしていたら祖父から引っぱたかれた。許せない。
    という相談があって、そんな暴力的な祖父とは付き合うな!という意見と、畳で縄跳びしていたら親が注意しろ!という意見に分かれていたなあ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 09:17:02 

    >>102
    かわいい♡

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 09:17:19 

    撮影ドヤするからいけないの。映えとか思う前に薗写真は世界発信しても良いのか考えてから載せよう。自分が傷付かない為にもチェックは怠らないで。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 09:18:51 

    >>1
    ステマの法整備早くしたらいいのに。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 09:19:11 

    畳を土足で踏む(日本を侮辱する)と反日団体からおカネでも貰えるのかな

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 09:19:16 

    >>7
    日本家屋に靴で入ることからしておかしいよねw

    +74

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 09:19:44 

    >>6

    単にフォロワー多いだけの一般人

    +98

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 09:19:53 

    >>1
    畳に土足は平成だよ。

    キューティあたりの雑誌が始めて
    高校生ながら、…うわあ って鮮烈に記憶してるから。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 09:20:05 

    こうやって日本の文化を踏みにじって喜ぶ奴らから金もらってるんだろうなぁ。
    それで人気インフルエンサーって。
    実に情け無い事よ。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 09:20:22 

    >>101
    水原希子はアレだけど、キコさんに罪はないよ。
    祖母のお友達でもキコさんいるよ。

    +68

    -3

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 09:20:23 

    >>2
    インフルエンサーは自主的に色々やって成り上がるもんだからなあ
    基本自分で企画してると思うし
    外国人じゃあるまいし、仕事でやっててブレーンいたらこんなチンピラみたいなガラ悪いことしないよ

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 09:20:36 

    畳に靴とか芝生にピンヒールとか傷むことが想像つくのにあえてそれをやる意味は?

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 09:20:43 

    これどこで撮った写真なのかなあ?撮影に貸してくれる日本家屋に見えるけど、少なくとも和室ならまずもって土足禁止だと思うのだけど。自分の家なら好きにして。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 09:20:54 

    「世知辛い世の中」時代は関係ないと思うわ。雑誌の企画や企業CMでも「?」ってなる。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 09:21:02 

    平成初期のアダルトビデオ感がある。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 09:21:28 

    >>87
    新品なら畳が汚れなくていいとかそういうことじゃなくて、明らかに一般的な日本家屋で土足なんてあり得ない上に、畳を靴で踏んだら傷つくからだめなのよ
    しかも自分の持ち家でもなく、撮影のために借りてる場所なら余計にだめだよ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 09:21:29 

    >>104
    その人は…

    +48

    -4

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 09:21:30 

    >>52
    日本文化に憧れてるフリ
    実は何もリスペクトしてないからこうなるんだよねw

    +103

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 09:21:32 

    >>82
    うわあーと思うけど、これこそ仕事だからなあ…
    プロのモデルと素人一緒にするのはどうかと思う

    +5

    -40

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 09:21:53 

    そんなに脚長く見せたいなら裸足で爪先立ちしていなさい

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 09:22:02 

    ベビメタのMVは畳上で靴履いてて賛否両論だった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 09:22:23 

    結構前だけど、嵐もMVで畳の上で靴履いて踊ってるやつ、いろいろ言われてなかった?違ったかな?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 09:22:41 

    こんなんばっかだね
    インフルエンサーって┐(´д`)┌

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 09:23:31 

    >>1
    ダメに決まってるでしょ なに教わってきたんだろうね
    ほんとに日本の方なの?って思うよね
    まあ百歩譲って床は土足の文化がほとんどだから、高くなってる日本家屋も床は床だと思っていたのかな
    正直信じられなくてハリセンしたい気分

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 09:24:08 

    >>106
    いやそりゃビンタされるわw
    屋内で縄跳びとかする発想ないし、畳が縄で痛むやろ
    子供に平気でやらせた挙句逆ギレするなんてどんな頭してんだよ

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 09:24:36 

    これは言われても仕方ないヤツ、世知辛くないだろう。確かにたまに(それくらいで言われちゃうのか…世知辛い)って記事あるけど、これは違う。
    なぜ正解と思ったのか意味不明なやつ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 09:24:46 

    ヒールで畳を歩くと畳がへこむよね。
    ちゃんと弁償してね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 09:25:31 

    飛び蹴りしたくなる。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 09:26:13 

    この人じゃないと思うけど、ハイヒールでリフォーム前?の物件の畳の部屋をひたすら歩く足元を自撮りした動画っていうのを見たことある(顔出し無)
    かなりシュールな絵面だったけどそういうのが刺さる層(多分変態)は一定数いるみたい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 09:26:48 

    希子かと思いきや。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 09:26:59 

    本当のモデルならまだ「やらされてるんだ」って思うけど、インフルエンサーって自分で企画してフォロワー集めていく一人ベンチャー親方みたいな感じでしょ
    コメントも世知辛いとか意味わからんこと言ってるし
    日本文化を知らない外国人ですら叩かれるようなことなのに

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 09:27:04 

    >>1
    「ネオ昭和」って、何でもネオを付けたら良いと思って。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 09:27:35 

    >>82
    靴は脱いでるね笑

    +48

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 09:28:11 

    なんでそんなに人気あるの?この人

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 09:29:04 

    >>101
    アメリカと韓国のハーフだから日本人じゃないやんw

    +74

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 09:29:46 

    >>122
    まだ知らない人がいるんだね(笑)
    平和だね〜

    +32

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 09:31:32 

    >>21
    こうやって良い大人なのに子供に擬態して大人が子供叩くなー!って逆ギレする若者すごい見かけるんだけど一体どうなってるんだろう…
    こういうのは他人が言うことで、本人が自分で言うことじゃないし、正当な批判を子供の印籠で黙らせようとしてるなら入れ墨見せつけるヤクザとやってること同じなんだけど

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 09:32:38 

    >>88
    ケンチャナって言って大丈夫だったんだろうニダ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 09:33:19 

    可愛いワタシがしてるんだから、何してもOKでしょ?的な圧を感じる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 09:33:36 

    「世知辛い世の中」と擁護の声

    ↑これが通じるのは相手が外国人だったらくらいよ
    基本のキだぜ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 09:34:17 

    >>139
    昭和体型で、絶妙なダサさがニッチな層に受けるんだろうか??

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 09:35:13 

    >>5
    凄い育ちが悪いか頭悪いか日本人じゃないか。

    +122

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 09:35:57 

    >>100
    想像で叩くのやめなよ

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 09:36:20 

    学びました!って‥

    そもそも、日本は履物をぬぐ習慣なのにわかるもんじゃない?インフルエンサーなんでしょ?
    「昭和」を知るなら尚更

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 09:36:40 

    なにしても叩かれやすいのにインフルエンサーやるのは尊敬する。あたしすぐ病むから無理。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 09:36:45 

    アホの阪田

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 09:37:49 

    >>1
    「極道の妻たち」のエキストラかと思ったわ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 09:38:38 

    >>1
    昭和に対するリスペクトが無いわ。

    +23

    -4

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 09:38:56 

    >>7
    子どものときに買ったばかりの新しい靴を和室で履いたら、親にしこたま怒られたよ

    +45

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 09:39:52 

    >>2
    畳じゃなくて良くないか?

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 09:42:13 

    海外の人?文化が違うからかな

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 09:43:24 

    >>14
    仮に靴底きれいに消毒までしてありますって言われても
    シンプルに畳が痛むからね
    畳の部屋に椅子使ってる人も椅子の足裏に保護材貼ったり敷物敷くとか対策してるのに
    ヒールで歩き回ったら畳痛めそうって思わなかったのかな

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 09:43:45 

    >>48
    ベッドに土足で思い出した。
    とある歌手がインスタに載せてたやつ。
    枕に土足のせて、、、
    撮影のオフショットみたいなんだけど。
    とても不快。
    32歳。
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 09:43:51 

    >>65
    今もわらじを履かせるか待たせるかするね。杖と一緒に持たせるんだったかな?
    そこからきてるんだね。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 09:45:04 

    >>5
    和室がない家だとわからないの?

    +50

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 09:47:05 

    >>160
    西洋かぶれとか?
    敢えてダメな事して私カッコいいとかかな

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 09:47:31 

    世知辛いだって?
    普通は畳の上に靴履いて立とうという発想しないだろう

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 09:49:02 

    頭悪そう…。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 09:49:04 

    >>1
    水原希子の二番煎じ

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 09:49:23 

    >>48
    汚い汚くないの前に、靴履いて畳の上に立つこと自体がダメだよ。新品の靴でもダメ。日本人ならマナーとか常識以前に、DNAみたいなレベルでなんとなくそれはダメだろうなと感じると思ってたけどなあ。

    +14

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 09:50:17 

    >>153
    これ
    昭和好きと言っておきながら実はビジネス昭和好きなこと自白したみたいなもん

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 09:50:57 

    >>6
    賢い人はやらない気がするわ

    +67

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 09:51:08 

    学んだって知らなかったのか?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 09:52:34 

    畳に傷が付くし汚れちゃうから止めてほしいな。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 09:53:42 

    >>34
    彼女の意思で踏んだのではないと思うけど
    ポッと出の10代の子供だし、周りの無知な大人にやらされるがままだったんだと思う

    +70

    -3

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 09:55:42 

    >>168
    そういえば、改めて土足はダメなんて言われた記憶ないかも
    でも自然とスリッパとか脱いでたな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 09:56:17 

    >>138
    まぁ靴は脱いでるけどw
    まずこんな立派な座卓の上に乗るな!ましてやTバックで生尻をつけるな!ついでに脚を広げるな!
    非常識で下品で不快!
    日本の古き良き文化を汚さないでほしいわ

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 09:58:45 

    >>7
    畳が痛むと思ってしまう…

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 09:59:01 

    実家なら好きにしな!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 10:00:19 

    >>1
    教わる教わらないの問題じゃなく、普通は、こういう質感の床に細いヒールで立っちゃいけないって分かりそうなもんだけど…
    畳痛めるし、畳と畳の隙間にヒール挟まったら自分自身がコケて怪我するかも知れないし。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/18(月) 10:01:38 

    >>158
    なにこれアメリカ人?
    外国人=土足イメージだけど、その他の外国はもちろんのことアメリカでも一部の地域しかやらんらしい
    こんな不潔な生活してたらそらコロナも日本以上に流行るわな

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/18(月) 10:02:06 

    インフルエンサーとかユーチューバーとかこの世から全員消えて欲しい

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/18(月) 10:02:25 

    ピンヒールみたいなのだとプスって刺さりそう

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/18(月) 10:03:59 

    >>34
    コーキさんはちゃんとしたモデルだからスタッフが沢山いるし、上の人に指示されたらそうせざるを得ないでしょ
    有名だしキムタクの娘とはいえ、10代そこそこの子が指摘とか生意気だから出来ないし

    +67

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/18(月) 10:07:11 

    >>31
    水原希子だからプラスなんだろうけど、これはプロだから周りにやらされてるだけだし全然違うでしょ
    韓国雑誌だから無知な外国人が知らずにやってることだし

    +4

    -11

  • 181. 匿名 2023/09/18(月) 10:07:14 

    >>52
    ブランドなんて洗脳と妄想プロパガンダ
    それに群がる洗脳者で成り立ってるからね

    こいつらの浅さと正体が世間に知れ渡って逆に良かったのかもしれない

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/18(月) 10:07:55 

    >>45
    だから!顔のテカりをどうにかしろよw
    令和感を消せ。

    +53

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/18(月) 10:08:02 

    >>19
    仮に炎上商法ではなく本気でわからなかったのなら日本人とは思えない感性だよね…

    +33

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/18(月) 10:08:17 

    >>176
    日本人だよ。
    どこかのホテルで撮影したっぽいけど、このあと枕買い取れよ!って感じよね。
    普段から少し常識のない人なんだけど。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/18(月) 10:09:15 

    >>21
    あんまり良くないよ!でいいのに
    炎上→拡散→記事化→匿名掲示板→まとめサイトの誹謗中傷コンボだもんね

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2023/09/18(月) 10:09:33 

    >>1
    昭和が好きとか言っても 所詮部分的に好きなだけで昭和好きを極めてる訳じゃないんでしょうね。

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/18(月) 10:10:20 

    謝罪すべき場面で感謝する人って信用できない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/18(月) 10:11:33 

    >>6
    堅実な人はインフルエンサーにならないと思う。
    上手くやれば儲かるだろうけど、辞めたいと思った時も変に顔バレしてて普通の仕事しにくくなるし。

    +71

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/18(月) 10:12:49 

    >>1
    この人、昭和みたいだけど実は令和です写真しかやってないの??
    炎上までしてそれしかないんだね

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/18(月) 10:13:14 

    >>1
    学びました?
    親に躾けられてなかったの??
    畳が傷む。それすら分からんとは…

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/18(月) 10:14:18 

    >>184
    えー、それはやばすぎw
    日本人なのを否定するわけじゃなく、ルーツがどこなのか気になるわ(日本の文化じゃないから)
    映え狙いで頭やばくなってるのかもだが

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/18(月) 10:14:59 

    >>6
    基本的には世間知らずの中身がスッカスカだと思う。
    失敗しながら成長していくんでしょうが。

    +52

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/18(月) 10:15:14 

    >>36
    畳にスリッパ、だめ。

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/18(月) 10:20:03 

    若いから無知でもOKはそろそろ辞めよう
    若くてきちんとしてる人いっぱいいるし

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/18(月) 10:21:28 

    >>7
    良いとか悪いとかの前に、靴下や足袋以外のものを履いて上がろうと思わないよね

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/18(月) 10:25:00 

    畳が傷む、って知らないかな
    この和室をお借りしたのなら、畳丸ごと取り替える案件だよ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/18(月) 10:25:33 

    硬いヒールで畳が傷んじゃうよ〜自宅に和室なくても畳に遭遇することあるよね。
    日本の方ではないと思います。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/18(月) 10:26:02 

    >>82
    どこに座って足開いて誰に見せてんだ

    +93

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 10:28:09 

    世知辛いとかではなく、どんなに多様性のある服やメイクで振る舞っても自由だけど和室文化を汚すことに嫌悪感ないとダメだとおもうよ


    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 10:32:06 

    >>24
    お詫びって誰に!?自分ちじゃないの?

    +16

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 10:32:26 

    >>82
    食卓に座ったらお尻が腫れるよ、って我が家では教わりましたが…

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 10:32:41 

    >>55
    これを見た当時、畳に土足なだけでなくへりを踏んでるのも引っかかったんだよね
    嵐ファンの中でもおばちゃん世代はマナー警察関係なく無作法に感じたと思う
    いったいこの演出は誰が考えたんだろう

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/18(月) 10:37:44 

    >>24
    誰にお詫びをするのでしょうか

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/18(月) 10:38:01 

    >>1
    畳がへこむどころか、穴が空いていそう

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/18(月) 10:38:56 

    >>82
    襖すら合ってない

    +60

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/18(月) 10:39:14 

    >>99
    最近大人のおもちゃのPRしてたしね笑

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/18(月) 10:39:19 

    >>82
    海外のアーティストがテーブルに乗って歌ったり踊ったりする演出もちょっと嫌なのに、こんなに古き良き昭和感のある和室でマナー違反なポーズをするのはアートなのか日本文化への冒涜なのかな

    +82

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/18(月) 10:40:59 

    >>1
    畳が傷むーーーーー!

    スリッパでも上がらないのに💢

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/18(月) 10:41:26 

    >>4
    嵐もな!!

    +9

    -10

  • 210. 匿名 2023/09/18(月) 10:41:46 

    >>1
    土足用の畳、家だとしてもだめ?
    日本はそういうものだからってことで
    許されない?

    +2

    -15

  • 211. 匿名 2023/09/18(月) 10:46:26 

    なんでも世界配信するな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/18(月) 10:47:49 

    >>207
    アート貫くなら賛否両論叩かれても当然

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/18(月) 10:56:23 

    炎上狙いかな。こういうの本当嫌になるね。前炎上した人もだけど土足で畳は非常に醜い。畳に土足なんて泥棒しかやらないよ。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/18(月) 10:58:21 

    >>24
    Thank you!Bay!!!!😊って言いたいんじゃない?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/18(月) 10:59:16 

    論外

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/18(月) 11:04:14 

    >>6
    フォローする人も何が良くてしてるんだろ
    ヲチ目的?
    非常識なバ○をフォローとか自分ならしない

    +47

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/18(月) 11:05:59 

    >>123
    憧れとかじゃなくて猿真似ってやつなのでは

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/18(月) 11:09:25 

    頭が悪いインフルエンサーはいらないのよw

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/18(月) 11:12:21 

    >>210
    それでOKと世界中に広められるのは文化の破壊的行為だよね
    演出ですのでって言い訳して露出多めでそれが禁忌な寺院に入るのと根っこは同じだよ

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/18(月) 11:13:21 

    >>1
    人気インフルエンサー??
    誰よこの人

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/18(月) 11:18:14 

    >>68
    死者を表すし当たり前だと思うわ

    +35

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/18(月) 11:32:29 

    >>82
    どうやったらこんな下品な発想になるのか
    見てて不快過ぎるのは誰の目から見ても分かるのにそんなことも分からないないなんて頭悪過ぎる人なの?

    +49

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/18(月) 11:41:52 

    +3

    -7

  • 224. 匿名 2023/09/18(月) 11:44:15 

    昭和をテーマにしたインフルエンサーなら畳の作法なども頭に入れてから行動しそうだけど、炎上目的なのかな?と思った

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/18(月) 11:47:09 

    ゆりあんやAIが出てるMV
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/18(月) 11:47:45 

    >>82
    この人は日本大嫌いてしょ?なんで自国に帰らないの?

    +68

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/18(月) 11:48:02 

    >>52
    >>82

    撮影系は言い出したらキリがないよ
    日本初のBABYMETALだって思いっきり能の舞台かなんかで踊ってるし。

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/18(月) 11:48:02 

    >>6
    バカだからインフルエンサーしかできない

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/18(月) 11:48:03 

    インフルエンサーって炎上してから聞く事多いんだけど、若い子は影響受けてるの?
    おばちゃんはわからんのだけど、アイドルが自分の事アーティストって言っちゃう感じ?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/18(月) 11:49:03 

    >>82
    際どい格好に際どいポーズ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/18(月) 11:49:50 

    >>227
    これ
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +2

    -16

  • 232. 匿名 2023/09/18(月) 11:51:49 

    >>6
    自己顕示欲と承認欲求が強くて、私を見て!って人しか残らないからだと思う。
    私生活が満たされている人はSNSやらないって言うし、感覚が麻痺して行き過ぎた結果だと思う。
    子供に教える時の良いお手本にはなるw

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/18(月) 11:51:52 

    >>52
    モデルって人間離れしすぎ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/18(月) 11:52:55 

    >>231
    配膳蹴る演出もあって炎上したね

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/18(月) 11:55:30 

    >>1
    また覚えられない顔してる…
    犬系彼女は一発で覚えられたのに

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/18(月) 12:04:31 

    >>82
    きったねぇ~

    +34

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/18(月) 12:05:49 

    畳みの無い家で育つとこうなるってことないよね
    普通に畳の上に靴ではあがらない、常識すぎる!!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/18(月) 12:07:55 

    >>235
    そうかなあ?昭和ファッションが似合う顔してて私は見分けつく。
    今の流行りとマッチしてフォロワー多いんだろうね。

    可愛く着こなしてて私もこの時代好きだからフォローしてるよ。
    今回の事はちょっと残念だけど、まあ身内の家みたいだし(それでも行儀は悪いが)素直に反省してるみたいだしまあ私はフォローしたままにするかな。
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +7

    -30

  • 239. 匿名 2023/09/18(月) 12:08:04 

    >>158
    そういえば川口春奈もテレビのロケで家具屋のベッドに靴で寝て
    周りが慌てて止めてた

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/18(月) 12:09:04 

    >>31
    韓国かあー

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/18(月) 12:11:43 

    こういう行動一つで、昭和のことなんか何にもリスペクトしてないってのが分かるよね。
    ただレトロって言いたいだけ。アホくさ。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/18(月) 12:14:05 

    >>112
    しかも自ら必死にフォロワー集めた、もしくはAIアルゴリズムでたまたまバズっただけの一般人が勘違いして調子に乗ってる

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/18(月) 12:15:48 

    >>112
    昭和関連のテレビ出演もしてるよ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/18(月) 12:16:29 

    >>229
    自称アーティストで人の著作物で商売してるバカもいるからね
    信者もとんでもなく底辺だよ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/18(月) 12:37:47 

    >>45

    メイクが違う!やり直し!

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/18(月) 12:42:49 

    >>188
    ママ友、フォロワー数すごいわ。
    けど、旦那と一緒に新築の家の外観や中身や子供や晩御飯やネコやら全部公開していて、大丈夫かなって思う。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/18(月) 12:43:28 

    >>82
    エッチだ😍

    +2

    -14

  • 248. 匿名 2023/09/18(月) 12:47:43 

    >>15
    服装だけで言うなら見た目の問題かな
    ヒールないと結局決まらないもんね。
    間抜けな感じになる

    でも靴履いて畳の上で撮るのは禁忌だよね。
    被写体が素敵かどうか以前の問題になっちゃう。

    着物だったら靴じゃなくても、畳に足袋で素敵なのにね。
    洋服と和服、土足の欧米と土足禁止の日本との違いだね。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/18(月) 12:50:38 

    >>55
    これびっくりしたわ
    数珠みたいなアクセを身につけて畳のへりを踏む謎の演出

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/18(月) 12:55:58 

    この方も…
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +4

    -8

  • 251. 匿名 2023/09/18(月) 13:16:19 

    インフルエンサーって職業なの…?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/18(月) 13:16:27 

    >>220
    バブリーな服着た投稿で、ここ数ヶ月ちょくちょく話題になってる。
    でもたぶんあんまり賢くない。ニュースに取り上げられてから良くも悪くも注目度上がってて、それって危険も孕んでるのに、友達に「趣味でこんな服着たよ」な感覚のまんまやっちゃってる感じ。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/18(月) 13:19:04 

    >>34
    リスペクトという意味ではあれはダメだったけど、あっちは撮影だから全員が承諾の上でやってる
    この和室でハイヒールは許可貰ってるのかな

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2023/09/18(月) 13:21:13 

    >>238
    この写真は昭和っていうより平成
    安室ちゃんあたり

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/18(月) 13:22:02 

    衛生観念が壊滅してますね
    きったな~い

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/18(月) 13:22:35 

    ださ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/18(月) 13:31:41 

    >>254
    サザエさんの時代もミニスカート流行ったしなあ

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/18(月) 13:32:40 

    >>253
    ばあちゃんち

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/18(月) 13:36:27 

    この人日本人なの?外国人の血がまざってるんじゃないの?日本人はこんな事はしない

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/18(月) 13:38:21 

    >>20
    YouTuberとかインフルエンサーにほぼ確実に「人気」って付けるよね。
    分母が一般人じゃないと思う。
    私もほぼ知らない人ばかりだよ。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/18(月) 13:40:43 

    >>205
    本当だ!柄が合ってない。撮る時に気付かないのかな。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/18(月) 13:41:17 

    >>258
    ばあちゃん可哀想
    綺麗に掃除してる畳をハイヒールで踏みにじられたんか

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/18(月) 13:44:17 

    >>82
    こういうのがクールでカッコいいだろ?みたいなセンスの人って苦手
    日本の文化を敬う心を感じられない

    +42

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/18(月) 13:45:40 

    狭い界隈でしか知名度ないから誰だか全く分からん。とりあえず非常識な人だということは伝わる

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/18(月) 13:51:50 

    >>138
    食べる座卓だからね。

    小さい頃ちょっと座ったりしていたら、親からすごく怒られていた。
    お尻とテーブルくっつくよ…とも言われいた。
    撮影する人達もやって良いこと悪いことって教えてもらわなかったのかな。

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/18(月) 13:54:23 

    >>82
    仕事だし、この人も大変なんだろうけど、「汚い」って気持ちしか湧かない…

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/18(月) 13:55:25 

    1はただ、無知でお行儀悪い子。

    その他のハイブランドとか希子ちゃんとかmvとかは、異文化ミックスでインパクト狙ってる。わざと。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/18(月) 14:08:51 

    畳のアンチなのかと疑う
    靴を脱ぎたくない!って意地張ってんのかな?
    マナーを破るのがかっこいい!みたいな?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/18(月) 14:10:00 

    反日ファッションですか??
    パンクやらロックみたいな?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/18(月) 14:18:59 

    >>9
    親がその感覚を学ばせなかったのだから
    バカなのはこの人だけでは無いと思う。
    親からして、日本人としての意識がほぼないのではないだろうか。


    また、畳を土足で踏むのは不愉快、という日本人独特の感覚は生まれて育って培われるものなので、
    このインフルエンサーが学んだところで「畳の上は土足で歩いちゃダメなんだー怒られるからやめとこ」みたいな感じに学んだだけだというのも悲しい。


    親の育てられ方が悪かったのかと思う。
    祖父母に問題ありなのではないかと。

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/18(月) 14:26:03 

    >>261
    モデルを引き立てるためにわざとだと思う
    美意識のカケラもないよね

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/18(月) 14:27:38 

    畳の上で撮影するなら、せめてなんらか絨毯などの敷物があって土足ならまだ理解はできる

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/18(月) 14:39:19 

    >>238
    昭和生まれからしたら特に昭和感を感じないけど
    若い人から見たら公衆電話自体が昭和アイテムなのね

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/18(月) 14:52:55 

    >>140
    日本人ならそんな名前つけない=日本人じゃないからそんな名前つけた

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/18(月) 14:53:31 

    世知辛いとかいう以前の話
    躾されずに無知のまま育ったのかな?可哀想に😢

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/18(月) 14:53:51 

    >>209
    Dear Snow
    流石ジャニーズ
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/18(月) 14:58:28 

    >>1
    日本人風の名前を名乗ってるけど
    実は日本人ではないか、
    単に育ちが悪かったかの
    どちらかでしょう。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/18(月) 15:02:11 

    インフルエンサーとかチューバーのおばさんでも、室内で靴はいてコーデ披露するの苦手
    おばさんは面白いから怖いもの見たさで見ちゃうけど~

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/18(月) 15:03:28 

    ブラックキャンディーズって黒飴ってこと?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/18(月) 15:05:08 

    昭和とかバブルとか苦手だな
    ピンクレディーは好きだけど


    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/18(月) 15:08:36 

    >>1
    別に和室に限ったことじゃなく、外国人でもそこに乗っちゃうの?!って人いる

    結構前だけど台湾の有名なアーティストがヨーロッパのお城で撮った写真をアルバムに使ってたんだけど、その人、靴のままピアノの鍵盤に乗ってた…まだ若くて、超有名な人だったのに

    でもお城の主人は僕を気に入ってくれてピアノを弾かせてくれたとも書いてあったし(自分が弾いた、弾く予定のピアノを踏むのもどうかと思うけど)、私の知り合いの台湾人も大学教授でも靴のままソファに乗ったりしてたから、海外生活の長い人とか感覚が海外の人は本当に気にしないのかも。ピアノに乗るのはいいけど畳はダメって感覚の人もいそうだし

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/18(月) 15:10:42 

    >>82
    これは何処がポイントなの?上着?襖?尻に敷いてる机?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/18(月) 15:18:39 

    日本人なら畳の上にこんな感じで立つ人は少ないと思いますが

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/18(月) 15:19:43 

    >>82
    この方何しても下品に見えると思ったら
    日本人じゃないんだね!

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/18(月) 15:20:52 

    >>55
    これを提案した方は日本人なのか?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/18(月) 15:26:30 

    >>82


    水原は韓国のスウォン(漢字表記 水原)から

    韓国の血バリバリなのよ

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/18(月) 15:26:51 

    >>147
    名前が日本人なだけの外国人って、結構いるからね。

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/18(月) 15:27:55 

    >>276


    顔が大きい子供に
    中2な服を着せている

    +21

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/18(月) 15:42:48 

    >>1
    昭和世代の囲いのオジ達にチヤホヤされてるけど何が楽しいんだろう
    服とかメイクが微妙にその年代に合ってなかったりして設定ガバガバなのに

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/18(月) 15:43:21 

    >>15
    ヒール履かないと脚短いのがバレる

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/18(月) 15:46:49 

    >>97
    コレがベトナムのゴザだとしても
    土足は駄目じゃない?

    ベトナム文化では
    室内では靴を脱ぐのが習慣
    幼稚園や一部の小さな店でも脱ぐことは一般的である
    Wikipedia

    欧米人ってさ、アジア全域に対するリスペクトが無い感じ

    そもそもゴザや畳って表面が柔らかいから、靴で踏み荒らすとガッサガサになっちゃうのよね

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/18(月) 16:31:40 

    >>82
    これが素敵だとはもちろん思わないけどガル民キムタク娘はスタッフの指示だからOKなのになんでこの人の場合これがこの人の意思でやってるに変わっちゃうの?
    水原希子だって指示されてこうなってるだけじゃないの?

    +1

    -4

  • 293. 匿名 2023/09/18(月) 16:46:01 

    >>258
    私が、ばあちゃんなら怒って言い聞かせる

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:29 

    学びました!って、今学ぶことなのがびっくり
    でもおうちに和室ない家庭も増えてるもんね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:36 

    >>82
    そもそも何のコンセプトこれ?
    どう思われたくてこのポーズなったん?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/18(月) 17:26:30 

    畳に土足のままって考えただけでなんだかゾワゾワする

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:43 

    >>82
    なんとまぁ
    おなごが
    こげん
    下品なことばしてから

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:11 

    家の中で靴を履くことがというより畳の上を歩くときに履き物NGってこと?
    うち和室ないしそもそも家の中裸足だからよくわからん

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/18(月) 17:36:07 

    最近畳ない家わりとあるよね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/18(月) 17:38:22 

    >>107
    畳表面を柔らかい草にして、下にクッション性のある素材敷いてるから猫や犬の脚を傷めないようになってる。
    まあ畳は普通に傷むけど。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/18(月) 17:42:53 

    ピンヒールじゃなければ刺さらない
    ピンはマジダメ
    んでそれ以前に土足で上がるとかじゃない
    令和だろうが昭和だろうが嫌われてるよこれは

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/18(月) 18:31:15 

    昭和レトロ可愛いなと思って前からフォローしてたのにやらかしてガルでぶっ叩かれてる…ショック
    がんばれ

    +1

    -10

  • 303. 匿名 2023/09/18(月) 18:35:31 

    >>6
    インスタで今日のコーデとかいって室内で靴履いて写真撮ってる人多いよね?畳でなくとも室内で靴履いてる時点で汚いし理解できないんだけど。

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/18(月) 18:43:52 

    日本人じゃないだろ、この女

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/18(月) 19:26:59 

    >>250
    酷いねー
    何やってんの
    勿論周りもだよ

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/18(月) 19:28:05 

    >>283
    両親日本人ならあり得ないよねえ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/18(月) 19:43:34 

    >>8
    他の人が使うしね
    畳が傷つく以上に隙間に入り込んだ破傷風とか怖い

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/18(月) 19:55:10 

    >>82
    うちでこれやったらバチクソ怒られてたろうし、子供がやっても叱る

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/18(月) 19:57:18 

    >>45
    成人映画の前で…

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/18(月) 20:16:56 

    >>38
    可愛いし発想が面白いしよく見てるんだけど、ネオ昭和って言われてもそんなに昭和感はないんだよね。
    写るんですとかで撮ったらそりゃそんな風に撮れるよねって感じで。
    あんまり昭和を極めてる感じはしないから、彼女に興味ない人にとったら中途半端で意味分からないかも。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/18(月) 20:40:47 

    >>303
    なんか、木の板とか置いた上に立ってるならいいけどね
    人んちですが、こう…生理的に受け付けない

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/18(月) 20:54:03 

    >>160
    和室がある家で育ってると、ヒールで畳の上歩くと畳が傷むなって感覚はある

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/18(月) 20:54:11 

    >>216
    最近トピになってたゆりにゃの詐欺事件で、ゆりにゃのせいでファンが詐欺にあったのに、騙された被害者がバカなだけとか、ゆりにゃを批判した人を叩いたりとか、ファンもやっぱりバカなんだなって思った

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/18(月) 20:57:25 

    >>303
    賃貸の床でそれやってるファッションブロガーがいたけど、出版した本にまで土足の足元が写っていて出版社もこれが常識がないと言う感覚がないんだなとびっくりした

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:24 

    >>312
    フローリングだとしても靴は履かないかな。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/18(月) 21:11:27 

    >>5
    畳もありえないし、
    家の中ならフローリングでもありえないんだけど
    どういう感覚なんだろ。。

    +48

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/18(月) 21:15:12 

    >>82
    テーブルの上で下着に毛皮コートってどんなシチュエーションなのよw

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/18(月) 21:19:40 

    >>82
    なぜ座卓の上なん??

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:15 

    ヒール以前に土足が良くないよね

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:16 

    自分の家ならべつにいいけどね

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:48 

    >>82
    鶴が股間覗き込んでるみたい

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:50 

    >>1
    そもそも昔ながらの日本家屋は靴で入らない事を知らないのかな
    ヒールのみ駄目だと思ってスニーカーとかローファーなら良いと勘違いしたりしないよね
    文化やマナーを理解出来ない人って本当に何も知らない、考えて行動してない可能性があるから根本的な所か教えてあげないと理解出来てない可能性がある

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/18(月) 21:32:08 

    セクシー赤ヒール
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:45 

    >>312
    和室のない家で育ったけどその感覚はあるよ

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/18(月) 21:52:49 

    レトロが好きな自分が好きなだけであって、
    実際昭和にタイムスリップしたら
    携帯も使えなくて気が狂いそう

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/18(月) 21:52:50 

    >>55
    それにしても、皆こんなに足短い?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/18(月) 22:08:30 

    >>10
    うちも
    廊下に忘れ物して、面倒で靴のままひょいって玄関上がろうとしたら「靴のまま家に上がるのは死んだ人だけよ!」って母親に怒られた

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:19 

    >>314
    若い頃、ファッション誌で長谷川京子が床の間にべたーって座ってて、えっ、これいいの?!って思ったことある。でも今は旅館でも床の間にスーツケース置く人多いらしい。

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:30 

    >>45
    どうせ写真撮るだけで作品のこと熱量多めに語る事もできないんだろうなー

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:27 

    >>55
    さすがジャニーズwww
    こういうのも見て見ぬふりかwwwww

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/18(月) 22:26:23 

    >>238
    昭和が好きなら、この人達くらい徹底しなよw

    https://youtube.com/@Film-est_TV?si=lG2Ix6bBnuNn1uzk
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/18(月) 22:48:14 

    普通にここまで常識を知らない人がいるのって本当に怖い。SNSがあるから自分の無知と非常識を晒してるのがわかって、よかったね。義務教育受けてないのかなて疑うレベル。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:07 

    敷居や畳縁を踏んではいけないなど、しっかり教えてもらえる環境で育つことができて良かった

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:17 

    昭和でも令和でも、畳に靴はない。

    畳に穴空いてるだろう。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:47 

    実はこういうのに性的興奮を得る人間がいるという事実

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/18(月) 23:08:46 

    >>1
    昭和でもなんでもないやん…

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/18(月) 23:13:06 

    こういうブスは常識も躾もされていない知恵遅れだから生きている必要ないゴミでしょ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:48 

    >>81彼女落ちたよね〜最近バイブのプロデュースしててドン引き!話題にもならず

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/19(火) 00:23:04 

    >>134
    変態さんでヒールで踏んだらいけないものを踏むのにゾクゾクする層はいるらしいよ
    その一環で自分もふんでほしいとか
    そういう人向けの動画なのか、マニアックだ…

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/19(火) 00:26:06 

    世知辛いとかじゃないでしょ。
    畳にヒールは、昭和でも平成でも批判されて当然では?

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:01 

    >>6
    良い事より悪い事の方が話題になるね

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:16 

    >>6
    頭悪いやつが、頭悪いやつに祭り上げられてインフルエンサー

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/19(火) 01:17:14 

    >>71
    私も、この人はバカなんじゃないかと思った。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/19(火) 01:49:06 

    畳にヒールがってのもそうだけど、そもそもが屋内において、屋外で履くように設定して作られてる物履いたらダメだよ。フローリングでも傷つくのよ。スタジオとかで許可してる場所以外はダメよ。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/19(火) 01:51:58 

    >>25
    私もそう思ったw
    ある意味本当に昭和のスナップクオリティだよねw

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/19(火) 01:59:50 

    >>182
    いや、おばさん、ネオだから

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/19(火) 02:31:28 

    >>45
    ガルちゃんに多い年齢のおばちゃんだけど、こんな青春送ってないよ
    どれくらいの時代をイメージしてるのやら……

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/19(火) 03:45:59 

    >>56
    つまんねーよ🐴🦌

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/19(火) 04:55:38 

    >>70
    同じだ。


    それを言われてから、わざとタップダンスよろしく踏みしだいたらしっかり後ろからそれ見られててゲンコツくろた。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/19(火) 06:02:26 

    >>1
    畳に土足でいいかどうかなんて、日本人なら習う以前の常識だろ
    こんなの自ら晒してアホすぎww

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/19(火) 06:27:13 

    >>1
    マナー悪い
    インフルエンサーってレベル低い

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/19(火) 07:08:56 

    和服をモダンにしたり文化が現代チックになることに関してはそこまでなんとも思わないけど、あきらかなエロ路線だったり畳を靴で歩くとかそういうのは気になるし嫌なんだよ。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/19(火) 07:35:47 

    >>210
    そもそも土足用の畳なんてねえわ日本の文化作法に畳を土足で踏むなんてのは初めからねえよ
    何訳の分からん事言ってんねん

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/19(火) 08:36:10 

    >>45
    これなら可愛いのに。お母さん(今還暦)の若い時みたい。服よく探したね。昔はノースリ着る時は、ちゃんと羽織も着てたと思うけど。
    それにヒール履くなら靴はミハマじゃないと。
    バッグもグッチのバンブーかキタムラを腕に通したほうがリアル。
    トピ画の変なヤンキー路線みたいなのは椎名林檎に任せときゃいい。そういうのはプロじゃないと痛いだけだから。
    それにしてもナチを欺いた死体って映画?気になるわ。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/19(火) 08:40:45 

    >>38
    ぜんぜん世知辛くないよね
    むしろみんな教えてあげて親切…

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/19(火) 09:04:13 

    >>6
    自己愛が強かったり、
    承認欲求は人一番強いとは思うよ。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/19(火) 09:05:26 

    >>45
    昭和が長すぎてどこの時点かわからん

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/19(火) 09:09:50 

    >>357
    服が昭和っていうよりバブリーなんだよなぁ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/19(火) 09:21:22 

    >>358
    よこだけどめちゃくちゃわかる。笑
    この子はたぶんバブリーな時代を経験したかっただけだと思う。今の鬱屈とした世の中に不満があるって感じてそう。
    爽やか路線なら可愛い子だと思うし、昭和のバブルの頃の女子大生だったらこの子は楽しく生きられたんだろうな。
    今の若い人がたまにかわいそうになる。アラサーだからこの人のほうがもっとお若いだろうけど、すこし気持ちわかるし。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/19(火) 10:27:30 

    >>10
    履き物履かせて出棺するからねぇ、どこもそうかと思ってたけどどうなんだろう@東北
    買ってもらった新しい靴を嬉しくて紐通して履いてみたり、そのまま玄関へ出ようとすると死んだ人だけと注意されたもんだし、今我が子がそれをしようとしたら注意すると思う

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/19(火) 10:29:43 

    >>358
    なるほど、バブリーか
    バブルの恩恵かすってないだからパンパンとかかと思った

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/19(火) 13:41:51 

    >>158
    MACOって人だよね。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/19(火) 15:04:25 

    >>1
    どういう場所かしらんけど
    靴のまま上がるような所じゃないなら靴は脱げ。
    学びました ありがとうって畳見たことないのかな
    ??

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/19(火) 20:42:03 

    女医も?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/20(水) 14:04:09 

    >>354
    実際にクローゼットにあったお母さんの服なのかな?
    似合ってるし、少しだけ令和を残して昭和を楽しんでる感じがして私は好きだな

    『ナチを欺いた死体』は『オペレーション・ミンスミート』だと思う
    イギリスの諜報員たちが路上生活者の遺体をイギリス海兵隊の少佐に仕立て上げて、偽情報を書いた手紙を持たせてからヒトラーが重用してる部下の下に流れ着かせたの

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/25(月) 22:52:56 

    >>359
    これだったみたいだろうな
    畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/26(火) 21:39:44 

    モデルも?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。