ガールズちゃんねる

あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

346コメント2021/06/13(日) 14:01

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 17:08:05 

    ガル民のほとんどが小学生のころランドセルを背負っていいたでしょうが、何色でしたか。また、今なら何色を背負いたいですか。

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 17:08:34 

    茶色

    +208

    -9

  • 3. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:07 

    暗めの赤
    今なら黒にする

    +100

    -6

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:22 

    赤色
    今なら水色とか…

    +80

    -7

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:25 

    赤しか選択肢無かった。
    今ならラベンダーカラーにしたい。

    +329

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:28 

    普通の赤。
    今なら、濃紺かこげ茶がいいな。

    +245

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:29 

    アラフォーで赤でした
    男子は黒。
    なんの選択肢も疑問もなかったよ。

    +279

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:30 

    赤色だった
    ピンクか紫かブラウンを背負いたい!

    +60

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:37 


    今ならラベンダー

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:41 

    普通に赤だった
    二度と背負いたくないな
    子供が一年生でランドセル背負い始めたけど、重すぎる
    軽いって書いてあるの買ったけど重い

    +107

    -5

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:45 

    選択肢はなく赤だった
    今なら茶色。ただ小学生の時に茶色は選ばない自信がある。

    +257

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:14 

    ピンクと赤の間

    シンプルな物

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:28 

    使ってた色→赤
    使ってみたい色→ワインレッド

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:28 

    赤だったよー
    選択肢なんてなくて、女の子は赤だった時代
    お習字のバッグも赤だった
    いまランドセル選べるなら、スカイブルーがいい

    +117

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:28 

    水色とかいいなぁ

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:35 

    赤。

    今なら焦げ茶がいい。

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:00 

    学校のランドセルが茶色だったので赤いランドセルに憧れていた 今なら赤

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:10 

    水色

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:20 

    赤だった
    今なら薄いピンクとかがいいな

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:47 

    >>11
    分かる
    選ぶのは幼稚園児の時だもんね

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 17:12:35 

    王道の赤

    今なら中学生以降も使える様に茶色でランドセルっぽくない洋風でお洒落なやつ

    +10

    -8

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 17:12:40 

    男は黒、女は赤の学校だったので選択肢がなかったです。
    今なら、明るめのブラウンがいいなと思います。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:00 

    赤だった。
    今ならシルバーかな、服に合わせやすそうだし。

    +10

    -7

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:09 

    忘れた

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:11 

    ミントグリーン

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:23 

    男子は黒、女子は赤が常識とされていた昭和50年代に小学校入学したので赤しか選べなかったよ。

    今なら紅色っぽいピンクか、チョコみたいな茶色を選びたい。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:52 

    赤だった
    焦げ茶かボルドーがいいな

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 17:14:00 

    赤だった。父親の会社からプレゼントされる謎システムだった(そして社長さんにお礼の手紙を書かねばならない)
    今だったら紺色とかブルーベリーみたいな色がいい

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 17:14:39 

    赤だった
    今ならダークレッドがいいな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:04 

    普通の赤いランドセルだった。
    今選ぶならピンクベージュ。

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:27 

    ワイン色のような赤でした。
    今ならこげ茶かなあ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:40 

    最近キャメルが流行ってるんだけど、キャメルのランドセル可愛い。確かに可愛いんだけど、体操服には似合わないことに気づいた。体操服には赤とか水色とか明るい色がよく似合う。

    +58

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:49 


    今でも緑を選ぶと思います

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:50 

    普通の赤だったけどキャメルみたいな色ほしい

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:57 

    ^^
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +224

    -4

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 17:16:02 

    赤色
    赤か黒かたまにピンクがいる時代でした

    今ならパステルカラーの水色がいい!
    すっごく可愛くて男の子でも女の子でも素敵と思う

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 17:16:47 

    赤でした!
    ピンクが学年に2〜3人いたくらいでまだそんなカラフルじゃなかったな〜
    今は薄めの茶色とかレトロ系な色かなぁ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 17:17:04 

    これ可愛い
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +149

    -7

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 17:17:30 

    >>1
    今年32歳。
    本当はピンクのランドセルが欲しかったのですが、みんな赤だから赤にしなさいって言われて赤でしたので、憧れのピンクのランドセルにしたいです❤

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 17:17:38 

    茶色かえんじ色が良いな!
    渋い小学生だと思われそう

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 17:18:05 

    学校指定だったのでブラウン。
    選べるなら赤。濃いめのピンクでもいいな。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 17:18:46 

    親のよく分からない理屈で買ってもらえなかった(皆が皆同じ物を使う必要ない!みたいな)
    大人の今はネイビーやキャメルが可愛いけど、子供の時なら迷わずピンクを選んだと思う

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 17:18:59 

    ドピンク使ってたけど、今なら茶色にピンクのステッチがいいな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 17:19:19 

    昔なのでもちろん赤でした
    今なら茶色とかダーク系がいいな

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 17:19:25 

    ザ普通の赤だった
    黒も良いかなと思ってたけどまぁ無難に赤だよねって6歳にして思ってたわそういえば笑
    おかん的には茶色とか紺とかオシャレじゃない?って思ってたって大人になってから聞いた

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 17:19:37 

    >>35
    この、半かぶせ?っていうの?がなんだか好きじゃない…カチッと1発ではめられる気がしない

    +45

    -11

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 17:20:49 

    赤だった
    子供の頃赤のランドセルの子ばかりだったけどクラスで1人桃色のランドセルの子がいて、可愛くて羨ましかった

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 17:21:34 


    当時は今ほどバリエーションなかったにしろ、選択肢はなくはなかったから自分で選べなかったのを今でもちょっと根に持ってる
    祖母が何にも聞かず勝手に送り付けて来た

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 17:21:58 

    こんな色
    今だったらパステルピンクかアイボリーがいいな〜
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 17:22:16 

    濃い緑

    息子で願望叶えた

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 17:22:26 

    赤色
    自分で選べるならライトグレー
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 17:23:09 


    今なら夕焼け色

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 17:23:22 

    キャメル

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 17:23:23 

    赤Onlyだったけど今でも赤がいいかな
    赤に近いピンクとか可愛いと思う✨

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 17:23:40 

    赤だった
    今ならキャラメルかヌメ皮かなぁ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 17:24:22 

    >>51
    グレーいいね
    こんな色あるんだ!

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 17:24:52 

    >>35
    このカラー好きだけど、果たして小学1年生前の年齢の自分が選ぶだろうか…

    +94

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:02 

    >>1
    リリコ
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +30

    -24

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:09 

    >>35
    可愛い色!
    リボンがフェラガモっぽい

    +113

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:29 

    赤だった、当時は女子は赤、男子は黒しかいなかった

    娘が来年入学なのでランドセル購入したけど、私は赤がいいなと思ったけど娘がミントグリーンがいいと言うのでミントグリーンのランドセル購入しました

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:35 

    平成5年生まれ
    女子は赤、男子は黒って決まってた!

    周りが自由な色使ってたらだけど
    水色あたり選んでたかなぁ。
    当時、エンジェルブルーやらポンポネットとか
    水色なキャラクター好きだったし、
    シール帳が流行ってて空柄の持ってたから^^;

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:00 

    >>32
    体育の日に体操服着ていくの?
    うちは体操服で登校がない
    学校で着替える

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:06 

    モスグリーン格好いい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:09 

    可愛い
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +34

    -15

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:36 

    >>1
    高校のあの学生カバンもだけどランドセルもそんなにしょわなくない?

    最初のほんの少しだけで今思うと凄くもったいなくて申し訳なかったな、と思う

    +0

    -10

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:53 

    ダークブラウン

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:56 

    平成6年だけどオズちゃんランドセルの定番の赤
    水色に憧れた

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 17:27:26 

    >>60
    同じ
    いま1年生、ミントグリーンだよ!かわいいよね

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 17:27:26 

    ネイビーかダークグリーンがいいな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:11 

    赤しか選べなかった。
    今なら薄いピンクにする。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:24 

    人気みたいなんだけど、なんかダサいと思ってしまう私はまだまだお子ちゃまなのかな?
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +34

    -5

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:39 

    赤だった。
    本当は小豆色(今っぽい名前が浮かばなかった)がよかったけど、親に赤にしとけって言われて赤に。

    今選ぶとしても小豆色にするわ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:44 

    26歳普通の赤だった!水色がいいって1年生のときおねだりしたんだけど、ほんっとうに水色?赤にしといたら?って言われて赤に。実際学校行ったらみんな赤だったから、赤でよかったなって思った。
    今は色んな色の子がいるから、赤以外でも浮かないよね、画像みたいなのかわいいなって思う‪(ᐡ。• · •。ᐡ)
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 17:29:13 

    >>65
    うちは6年間使う学校なので勿体ないとは思わない
    結構しっかりしたランドセル選びしてる人が多かった

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 17:29:36 

    赤だった。
    今ならローズピンクからラベンダーが良いな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 17:29:58 

    赤でした
    今ならブラウンとかグレージュとか
    鮮やかなグリーンでもいいな
    派手色だと飽きるかと思うけど
    大人にとっては6年くらい一瞬だしな…

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:10 

    小学生の時は赤だった。
    今選べるなら紫がいいな。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:10 

    当時流行りだった
    ピンクがかった赤のランドセルだった。
    私の頃は女の子はほぼみんな赤系だった。
    それでよかったかなと思う。色被ったからって嫌味言われたことはあったけど。
    私立の小学生は指定のランドセルで紺とか黒でかわいそうかな〜。
    今の小学生はランドセルカラフルだから、個性的な色もいいかもね。

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:43 

    黄色でした。
    男女ともに黄色。
    幼稚園を通して購入してたと思う。
    下の学年から、他で購入しだして赤、黒が増えて羨ましかった。
    今思うと、黄色目立つし、可愛いかった。

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2021/05/16(日) 17:31:15 

    >>35
    めちゃ可愛い!
    こんなので通学したかったな〜

    +83

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/16(日) 17:31:31 

    >>35
    私たちの頃は
    女の子は赤、男の子は黒の時代だった
    でも私達の学年に1人だからピンクの子がいた
    今だったらこのピンクのランドセルがイイ!
    途中で飽きる事のないピンクで可愛い

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/16(日) 17:33:01 

    来年入学の娘がこの色とキャメルで悩んでたけど、キャメルにしてた。
    私はこのワインレッドが良かったんだけどな~
    娘が使うものだから仕方ないんだけどね!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/16(日) 17:33:49 

    >>1
    赤です。そして、また赤のランドセルを背負いたいです。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/16(日) 17:34:09 

    こないだイオンで子供が紫がいいー!っていってたけどお婆ちゃんに赤にしなさいって言われてた
    お母さんはダンマリ

    +3

    -5

  • 85. 匿名 2021/05/16(日) 17:34:11 

    普通に赤の時代
    水色

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/16(日) 17:35:00 

    赤だった。
    今だったらキャメルとかにしたい。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/16(日) 17:36:19 

    赤黒しかなかった時代です。
    いまなら、くすみピンクとか、グレージュがいいかな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/16(日) 17:36:39 

    赤色
    今ならピンク

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/16(日) 17:37:53 

    ダークレッドのエンボス加工のやつでした(*^^*)
    傷がつかなくて大人っぽい色だったので、学年が上がっててお洒落意識するようになってきてから特にお気に入り度が増しました。
    今アラサーでカラフルなランドセルが出始めた時代だったので、まだ赤黒が多いけど、ブラウン、ローズピンク、ネイビー、ダークグリーンの子も周りにいました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 17:38:14 

    花柄が好きだったから、花柄とか選びたかったなー!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 17:38:37 

    >>35
    かわいい~!いろんなランドセル最近見てるけどこれいちばんかわいい笑
    私が選ぶんじゃないけど笑

    +74

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 17:38:38 

    私は赤
    今女の子は水色、ラベンダー、ミントとか人気だって店員さん言ってた
    娘はミント
    親目線ではキャメル、
    阪急百貨店の阪急電車カラーのマルーン色のランドセル
    赤でも茶色でもなく綺麗だった!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 17:38:45 

    赤!
    選び直せるとしても赤を選ぶかなー

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 17:39:59 

    赤のランドセルでした。ピンクかラベンダー可愛い
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 17:40:04 

    赤をしょっていました。
    今でも赤が良いけどお花とかちょっとした刺繍で可愛さをプラスしたい。

    来年1年生になる息子がいるけどランドセルを見に行ったらシルバーが良いと言ったよ。

    シルバーって人気あるのかな?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 17:40:59 

    赤だった
    赤っぽいピンクかピンクがいい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/16(日) 17:41:36 

    >>5

    私も赤しか無かったな😣
    クラスメートの男の子は水色が居てスゴく突っ込まれてました。

    今ならエメラルドグリーン💗

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/16(日) 17:42:07 

    どうせ保守的なガル民は赤以外は貶すんでしよ?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/16(日) 17:45:42 

    赤しかなかった
    小学生の私なら水色選んでるかな
    でもうちの親の性格じゃ、勝手に無難な何の飾りもない赤を買って来てると思う

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/16(日) 17:46:34 

    ローズピンクだった。
    本当はピンクが良かったけど赤が殆どの時代だったからピンクは親の許可おりなかった…
    だから今ならピンクが良い!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/16(日) 17:47:09 

    使っていたのは赤鉛筆のような朱色に近い赤でした
    今ランドセルを自由に選べるならキャメルがいいです

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/16(日) 17:47:32 

    >>62
    うちは体育の日は体操服で行ってたよ。体育のない日でも体操服着てた。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/16(日) 17:48:24 

    選択肢があったのは何歳以下だ?
    30以下?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/16(日) 17:48:34 

    チェック柄が良いな

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/16(日) 17:48:54 

    このランドセルのHPから画像拝借。
    チョコ色かわいくて推してるんだけどう○こ色とか言われちゃうのかな?現役ママさんどうですか?
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +1

    -11

  • 106. 匿名 2021/05/16(日) 17:49:12 

    当時は当然赤

    今ならはっきりした感じのピンクを選ぶと思う

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/16(日) 17:49:54 

    赤だったし今でも赤がいい
    小学生の女の子!って感じがする

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/16(日) 17:50:07 


    ランドセルが嫌で小4からアディダスの黒リュック使ってた

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2021/05/16(日) 17:50:42 

    ピンクだったけど
    今ならブラウン系にしたいな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/16(日) 17:51:06 

    >>105
    大人目線なら良い色だけどキャメルとか茶色系を背負ってる子は親のエゴを背負ってるように見えちゃう

    +17

    -9

  • 111. 匿名 2021/05/16(日) 17:51:34 

    >>105
    ランドセルの色なんて誰も見てません。
    気になるのは今から買う人と子育てから遠ざかった人。

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2021/05/16(日) 17:53:39 

    赤だった
    今なら茶か黒かフューシャピンクかなw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/16(日) 17:54:22 

    黒色の学校指定のランドセルでした。電車通学だったんですが他校の知らない子達に「ランドセル黒かよ。男みてー」みたいな悪口言われまくってたから赤とかピンクのランドセルが羨ましかった。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/16(日) 17:54:27 

    赤でした。
    今でしたら、ローズピンクがいいな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 17:54:49 

    >>105
    色はいいけど、カバーをつけられる形にしてるのが無難。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/16(日) 17:55:06 

    赤しか選択肢がない時代でした。

    今ならラベンダーがいいなぁ~。
    薄いの濃いの、パール系や刺繍があるの、今のはかわいいのがいっぱいあって悩むなぁ~。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/16(日) 17:57:48 

    緑!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/16(日) 17:57:59 

    お古だったから、赤だったなぁ
    絶対青がいい!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:12 

    アラフォー
    入学式
    机にランドセルが置いてあった!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:38 

    >>103
    今年27だけど、まだ殆ど赤黒の時代だった
    茶色、ピンク、ローズピンクあたりもあったけどクラスに一人二人くらいしかいなかったよ
    だから25以下くらいじゃない?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:41 


    ネイビー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:45 


    今なら、アイボリー系。可愛い。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:49 

    ちょっと渋めの赤だったからわりと気に入ってた
    それより今のランドセルってA4ファイルがすっぽり入るんでしょ?それが羨ましい

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/16(日) 17:58:51 

    キャメル

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/16(日) 17:59:37 

    31歳ほぼ全員赤いランドセル。
    クラスで一番可愛い子一人だけ赤っぽいピンクで、そのランドセルが可愛くて可愛くて憧れたなー!!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/16(日) 17:59:43 

    赤でした。ほぼ100%赤の時代
    今ならこんな感じの淡いミントグリーンがいいなぁ
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/16(日) 18:00:29 

    赤は赤でもさ、微妙に色が違ってたよね
    なんか中華人民共和国みたいな赤だったりとか

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/16(日) 18:02:30 

    >>105
    茶色は今いっぱいいるから心配しなくてOK。形が学校指定のカバーがつけられない、ロッカーに入らないとかあるかもだからそこだけ要注意かな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/16(日) 18:03:45 

    赤だった
    今なら深い茶にしたい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/16(日) 18:04:02 

    >>1
    赤だったよ、ピンクのランドセルあるのも知ってたけど田舎には売ってないと思って諦めてた。
    今なら紺色にカラフルな刺繍の入ったランドセルが欲しい(*^^*)
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/16(日) 18:04:26 

    >>105
    すっごいどうでもいいけど
    小学生のうんこの色って腸内環境いいから
    どっちかと言えば キャラメルに近いんだよなぁ
    と思ってします。

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2021/05/16(日) 18:04:54 

    当時ではちょっと珍しい、本革の落ち着いたピンク色のランドセルだった。気に入ってたしもう一度選ぶとしてもそれがいいな!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/16(日) 18:05:44 

    普通に赤だった
    ミントグリーンとかいいなー

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/16(日) 18:06:36 

    ド定番の赤。

    今なら茶系かモスグリーン。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/16(日) 18:07:56 

    学校オリジナルの校章がプリントされたナイロン製の安っぽいランドセルもあったけど私は市販のクラリーノランドセルで赤だったよ。
    今ならブラウンが欲しい。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/16(日) 18:08:06 

    焦茶
    学校が私服なら濃い深緑 制服なら大好きな水色

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/16(日) 18:10:17 

    >>1
    実際に持ってた→赤
    欲しかった→黒

    幼馴染みが私立小学校に通ってて学校指定の黒いランドセルがかっこよかったので
    自分のランドセルは両親の意向も聞かずに母方の祖父母が買ったものだそうなので
    ランドセルの色の多様化が進んだ今だったら揉め事になってたかも

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/16(日) 18:10:31 

    アラサー
    自分は赤だったけど当時は珍しかったエメラルドグリーン背負ってる女の子がいて羨ましかったな
    今なら茶色を選ぶ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/16(日) 18:14:12 

    アラサーです
    ローズピンク使ってました。
    女の子はまだまだ赤が多かった時代です。
    今ならブラウン系が欲しいですね。
    今は可愛い色がたくさんでいいなあと思います^^

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/16(日) 18:14:13 

    >>71
    「私、これが良いと思ってるんだよね~」と言って、ピンク大好きな娘に洗脳させてこれを買ってる人がいて、ちょっと引いた…

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/16(日) 18:15:02 

    引き渡し訓練というのがあったとき赤いランドセルばかりで困った。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/16(日) 18:15:42 

    ローズピンクでした
    大人になった今ならワインレッドかブラウンが可愛いと思うけど子供の自分ならピンクを選ぶだろうなぁ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/16(日) 18:16:13 

    アラフォーだよ。ふっつーの赤色のランドセルだったよ。クラス女の子全員がね。

    今だったらこんなのが良いな。↓カーキとかキャメルかわいい。蓋の裏はチェック柄らしいよ。

    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/16(日) 18:18:02 

    こんな感じのザ・女の子みたいなランドセルを背負いたかった
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/16(日) 18:18:31 


    今ならミントグリーン。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/16(日) 18:19:52 

    >>1
    ピンクに近いラベンダーかなあ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/16(日) 18:20:41 

    黄色のランリュックでした。
    ケイトスペードのランドセルかわいい
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/16(日) 18:21:12 

    金色
    意外と品があるなら金や銀も悪くないなと思った。(中には品がない金銀もあるけど)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/16(日) 18:28:01 

    バーガンディかビスケットも可愛いかも
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/16(日) 18:29:05 

    >>144
    うーん
    微妙。
    ラベンダーは難しいね

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2021/05/16(日) 18:29:31 

    私は女子ならピンクとかえんじ色、男子なら紺とか茶色くらいだったらたまにいるかな〜くらいの時代でした。
    ローズ色ってやつが良かったけど親にそんなの悪目立ちするって言われてつや消しの赤を買ってもらいました。
    私立のハイソな学校っぽい茶色とか黒のランドセルに憧れるな〜!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:08 

    赤でした。
    プラムみたいな色が良いなー。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:13 

    >>1
    暗めのマゼンタみたいな濃いピンク

    今なら黒がいいかなぁ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:31 

    使ってたのは赤。
    赤いランドセルが嫌で嫌で仕方なかった。
    今なら緑がいいな。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/16(日) 18:32:06 

    >>120
    私も27歳!赤と黒からそこまで離れてないような、仲間みたいな色味のランドセルならあったけどほとんど持ってる子いなかったよね。私の周りでは色よりもツヤツヤかツヤ無しかが重要でツヤありのランドセルが羨ましかった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/16(日) 18:32:32 

    赤なんだけど、オレンジレッドみたいな絶妙な色、可愛かった

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/16(日) 18:34:17 

    正直ランドセルの色で自己表現するのが恥ずかしいから無難な色にしちゃうと思う

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/16(日) 18:36:03 

    ワインレッドだった 
    ちなみに今年で三十路

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/16(日) 18:36:04 

    >>131
    逆じゃない?キャラメル色はさすがに薄い…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/16(日) 18:37:09 

    ワインレッドの変わったタイプだった
    今なら普通の赤色を選ぶ
    周りと違うってだけで面倒なことって意外とあるし

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/16(日) 18:37:25 

    赤と黒しかない時代だったから、赤使ってたけど、いい皮革の少しお高いものをプレゼントしてもらってたんだけど、小2の時にクラスの男の子にマイネームで真ん中に落書きされて、それ以来使わなくなった
    勿体ない
    今、我が子のランドセルに落書きされたらブチギレて弁償してって言っちゃいそうだけど、当時のわたしは何もいえなくて、親にも見つからないように隠してたな
    自分が怒られると思ってた

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/16(日) 18:39:05 

    娘がキャメルとネイビーで迷ってるんだけど、どちらが良いと思いますか?デザインにもよるかな?
    ネイビーだと、服と合わせにくいかなと思って…

    キャメル→+
    ネイビー→-

    +8

    -9

  • 163. 匿名 2021/05/16(日) 18:39:22 

    >>11
    分かる、当時の感覚だと濃いピンクでキラキラした刺繍のランドセル選びそう。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/16(日) 18:42:27 

    先日、紺で茶色の縁取のランドセルの男の子を見ました
    あーこの色のランドセルが欲しかったなーと思ったアラフォーです

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/16(日) 18:44:14 

    >>24
    え!自分が使ってたランドセルの色を忘れるなんてある!?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/16(日) 18:44:21 

    >>140
    インスタ見てるとそういう投稿してる人結構いますよね、背負うのは子供なのに。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/16(日) 18:46:52 

    母が勝手に決めてて赤寄りのピンクだった

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/16(日) 18:48:09 

    ボルドーっぽい赤
    今でも良い色だと思うけど
    濃い茶色がいいな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/16(日) 18:49:07 

    >>140
    私もこれが可愛いと思って娘と店舗に行ったけど、ピンクや紫の方が良いって言われたw
    結局違うとこのランドセルになったよ。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/16(日) 18:49:47 

    >>1
    赤。
    薄いピンクか紫にしたい。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/16(日) 18:51:01 

    >>38
    これランドセルトピだと必ず出てくるけど、本当可愛いよね
    高学年でも可愛すぎないし
    うちは男児のみだけど、もし女の子がいたら絶対勧めてたわ

    +31

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/16(日) 18:51:19 

    私は赤だった!
    ピンクの子もいたけど珍しい。

    今だったら茶色かな

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/16(日) 18:53:05 


    今でも赤にするかな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/16(日) 18:53:07 

    30年以上前で赤でした。今買うなら白かな。真っ白ではなくてオフホワイトでレースとかキラキラしたものはついてないシンプルなやつ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/16(日) 18:53:37 

    アラサーで真っ赤なランドセルでした!
    クラスに1〜2人は、ピンクの子がいた!

    今なら、優しい赤というかコーラル寄りの赤がいいな!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/16(日) 18:54:35 

    ベージュ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/16(日) 18:56:52 



    自分が買うならベージュっぽい茶色にしたい。
    高級感があって飽きが来ない色がいい。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/16(日) 18:57:02 

    有無を言わせずに女子は赤、男子は黒。
    今なら水色かラベンダー

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/16(日) 18:58:17 

    赤だった。

    今なら、薄いラベンダー色がいいなー

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/16(日) 19:01:04 

    親の希望で、えんじ色(土屋鞄)

    みんなと同じ形の赤が良かった。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/16(日) 19:04:55 

    >>35
    上品で可愛い!どこのブランド?ですか?

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/16(日) 19:05:06 

    アラフォーで赤しか選択肢が無かった
    今はこれがいい
    段差に置く鉄板みたいで格好良い
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +13

    -2

  • 183. 匿名 2021/05/16(日) 19:07:00 

    >>46
    えー!すごく良かったよ!
    フックのタイプにもよるけど使いやすかったし、私の頃はデザインがかぶらなくて間違って持ち帰ることもなかった

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/16(日) 19:07:40 

    >>38
    子供これにしたわ
    イオンで自由に選ばせたらこれを選んだ
    高くてちょっと泣いたけど

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/16(日) 19:08:06 

    >>181
    ララちゃんランドセルですね❤️

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/16(日) 19:09:20 

    >>182
    申し訳ないけど、段差に置く鉄板を格好良いと思った事ないわ

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/16(日) 19:10:14 

    強制的に赤、それに疑問も持たない時代でした。今なら濃いめのピンクがいいな。
    今の子たち、6年間飽きずに使えるものを1年生前の時点で決めなきゃならないなんて(親の圧や見栄もあるし)、まあまあヘビーだと思う。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/16(日) 19:11:30 

    赤でした。
    ピンクがいいです。
    成長したらピンクが似合わなくなったから、子供のうちに満喫したい。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/16(日) 19:14:56 

    当時は普通に赤でした
    今ならこんなネイビーに茶色のステッチのシンプルなのがいいな
    男の子向けみたいだけど
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/16(日) 19:24:36 

    母が勝手に決めて朱色だった
    せめてちゃんと赤にしてほしかった笑
    この前姪っ子が買ったメゾピアノの刺繍入りのミントグリーンのランドセルがめちゃくちゃ可愛かったよ!
    姉は無印系のナチュラルが好きだからキャメルがよかったらしいけど、甘ロリ好きな姪っ子の希望が叶ってよかったな〜
    私もミントグリーンのランドセル欲しい

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/16(日) 19:34:04 

    ダークオレンジ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/16(日) 19:35:16 



    べつに赤のままでいいや。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/16(日) 19:36:31 

    父が靴職人だったのでピンクのエナメルにお花の型抜きがいっぱいついてたオリジナルのランドセルでした。軽かったしおしゃれで自慢だったけど、田舎だったから案の定いじめのターゲットでカッターナイフで上蓋傷つけられたりしました。翌日にはその部分が新しく綺麗に補修されて通学しましたが、3回目くらいで、相手も諦めたみたいでそれからいじめはなくなりました。後でうらやましかったってあやまってくれたから許してあげて、父から同じ皮革で作ったペンケースをプレゼント。何十年も経ったクラス会で今も大切に持ってるよって言われました。なんだかうれしかったです。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/16(日) 19:38:42 

    赤しかなかった。女は赤とか、女は制服はスカートとかそういうのが当時から嫌だった
    今なら茶色か、ネイビーがいいな

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/16(日) 19:42:12 

    ランドセルの広告写真がもう自分たちが背負ってた頃のものとは違いすぎて…
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/16(日) 19:49:00 

    >>1
    赤(1987年生まれ)

    選べるなら薄紫

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/16(日) 19:49:11 

    赤。ピンクが良いって言ったのに飽きるから赤にしなさいと言われた。卒業するまでピンクがいいと思っていたから娘には絶対に自分の好きなもの買ってあげようと思っている。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/16(日) 19:52:14 

    キャメル

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/16(日) 19:56:57 

    ものすっごい高いランドセルを買うのが世の常だけど
    安いのを毎年買い替えるブームは来ないのだろうか

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:15 

    >>193
    ひどいことをされたのにお友達のことを許せるのもすごいし、お友達もランドセルを傷つけた理由を「うらやましかった」って素直に言えるのもすごいし、お友達がうらやましかったが故にやったってことをお父さんにちゃんと伝えられるのもすごいし、お父さんがお友達の心情を理解してお友達のためにプレゼントを用意するのもすごいし、お友達がそれを使ってるのもすごいし、お友達と気まずくなったりせずに大人になってもちゃんとそうやって話せるのもすごいし、全部すごいな。
    許せる心が1番すごいわ。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:02 

    >>71
    カバとか象みたい

    +9

    -4

  • 202. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:02 

    >>73
    可愛い‼︎我が子のランドセル選びで迷走中です。こちらはどこのランドセルですか??

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:42 

    赤でした。
    今なら、グレージュカラーか、黒。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/16(日) 20:14:45 

    ワインレッド
    でした。

    気に入ってました。

    いまなら
    チェリーピンク🍒にしたいです!

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/16(日) 20:15:15 

    お下がりのぺたんこのボロボロの赤のランドセル泣

    今ならキャメルがいいなー!
    でもいざ小学生になったらラベンダーにピンクのパイピングの欲しがりそう笑

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:08 

    >>202
    カザマランドセルのハナハナです!【カザマランドセル ハナハナ】でググると詳細がでてきました(ᐡ。• · •。ᐡ)

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:25 

    >>35
    私26歳でこのタイプのランドセルだったけど
    入学したらみんなと見た目が違うかったから普通のランドセルにすごく憧れた
    大人から見たらお洒落で可愛いんだけどね
    子供からしたら6年間使うしみんなと違うし嫌だった

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/16(日) 20:18:09 

    >>207
    追記だけど
    学年でこのタイプ3人いて他の子も同じこと思ってたw

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/16(日) 20:19:41 

    >>1
    男は黒、女は赤の時代だったから色の濃さに差はあってもそれ以外の色を背負ってる子がいなかった。
    そんな中でお兄さんのお下がりなのか黒いランドセルの女の子が1人だけいた。
    それから何10年って経って焦げ茶やキャメルは見たことあっても女の子でまっ黒ってその子以外見たことない。
    今は女の子用の黒ってあるのかな?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/16(日) 20:20:49 

    ピンクでした。今選ぶなら紫か紺だな~

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/16(日) 20:22:23 

    >>35
    以後これ以上のかわいいのが出てこないね

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2021/05/16(日) 20:23:44 

    平成3年生まれでまだ多くの人が女は赤、男は黒の時代でしたが、
    何故か私はピンクでした

    赤を買おうとして親が店に連れてくも、
    私がピンクがいいと駄々をこねたのでそうしたらしいですw

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/16(日) 20:28:41 

    >>51
    飴ちゃん?お菓子のモチーフが凄く可愛くて素敵🍬

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/16(日) 20:29:09 

    赤いランドセル背負ってた。
    水色のランドセル。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/16(日) 20:29:31 

    >>209
    あったよー!真っ黒いだけのやつもあった!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/16(日) 20:33:43 

    くすみピンク持ちたいなぁ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/16(日) 20:36:58 

    やっぱり茶色かな
    大抵の服にあうだろうし

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/16(日) 20:46:18 

    >>207
    アラフォーだけど、私たちの学校ではみんな脱いだ上着をランドセルのかぶせの部分に挟むのが流行った。
    友達がかぶせの鋲の部分(両端)がカチッと止まるやつを使ってて、それをやるには微妙に長さが短いからやりにくくて嫌だと言ってたのを思い出した。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/16(日) 20:48:44 

    赤でした。
    ピンクにも惹かれるけど、6年間使うことを考えると落ち着いたらキャメルがいいかな。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/16(日) 20:57:30 

    >>206
    ありがとうございます‼︎調べてみたら、とっても可愛いモデルがたくさん〜(^^)候補の1つに入れたいと思います☆

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/16(日) 21:06:31 

    赤とピンクの間くらいの色だった気がする!
    今28歳だけど赤黒以外のランドセル使ってる人わたし含めて3人くらいだったな、今はみんなカラフルなの背負ってて可愛いなぁと思う

    本当は横型の深緑のランドセルが欲しかったけど親に止められたから、いま選ぶならそれにするかなぁ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/16(日) 21:17:17 

    学校指定でランリックでした。転校生が持ってるランドセル憧れたなー

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/16(日) 21:20:15 

    >>1
    34歳。
    黄色でした。

    今ならディズニーからでてる、プリンセスの上品なピンクのランドセルを希望!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/16(日) 21:25:26 

    昔は赤だったから今なら茶色の半被せタイプで制服のある小学校で大学までエスカレーター式

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:08 

    ローズ色でさらにメタリックカラーのド派手なランドセルだった
    昔だから学校で赤黒じゃないの500人くらいいて数人だったなー
    あの赤が血の色っぽく見えてすごく怖かった記憶がある
    今だったらあえてあの赤もシックでいいなぁと思う

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:30 

    アラサーでワインレッド。
    ちなみに母親と叔母は今60代だけどピンクだった。
    祖母は学校の先生だったからそんな色のランドセルがあるの知ってたのかも。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:52 

    ピンク寄りの赤でした!
    今なら茶色か緑にしたい!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:14 

    >>5私もラベンダーがいいな。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:52 

    >>38
    これはどちらのランドセルですか?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:23 

    普通に赤だったし、男の子はみんな黒。
    別に友達もみんな同じだから赤でも何とも思わなかったな。
    今だったら黒や茶色のシックなカラーが良いけど自分が今小学生だったら水色とかラベンダーが良いって言ってるかも?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/16(日) 21:47:30 

    >>94
    これは羽倉ランドセルですね
    カラバリたくさんあるしオーダーもできるから
    子供のランドセルここで選んだよ。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/16(日) 21:52:23 

    1993年生まれのアラサーで、今ほどじゃないけどカラーランドセル増え始めた世代でバービーちゃん並みの鮮やかなピンクにしました。

    型は写真みたいな、今はあまり見かけない横長タイプでした!ファイルも水筒も楽々入るのがいいところ!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:34 

    >>200
     >>193です。ありがとうございます。父も亡くなって5年たち、またこの想い出を話せることもできて穏やかな気持ちになれました。父はクリスチャンだったので、感謝することや許すことを自然と私たちに教えてくれたんだって思います。春になって真新しいランドセル姿のピカピカ一年生を見かけるどの色も輝いて素敵だなって思います。こっちまでウキウキしますね。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/16(日) 21:54:15 

    >>229
    プライベートレーベルだよ🌷

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:43 

    これ可愛いと思った❣️
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +11

    -2

  • 236. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:39 

    >>38
    うちの娘もこれにした。
    お高めだったけど、母子ともにすごく気に入ってるよ。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:25 

    赤でした。
    今なら茶色にピンクステッチかなぁ
    たまに街中で見かけるといいな〜!!!って思う

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:53 

    >>1

    赤でした。
    今だったらグリーンの渋めがいいなぁ。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:47 

    ワインレッドでした!!
    当時は珍しく、形が横型で祖父に買ってもらいとてもお気に入りでした。

    また同じランドセルにしたいです。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/16(日) 22:25:23 

    赤に近いピンク
    伝わるかな?(笑)

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:43 

    普通の赤だった。
    今だったらこげ茶のランドセルがいいなぁ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:25 

    水色。
    私水色似合うから。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:02 

    くすんだ暗めのピンク

    学年に赤以外の子二人しかいませんでした。
    小学校入学前から微妙な色が好きだった。今も変わらずなので同じ色にするかも!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:30 

    赤だったけど、かわいい赤じゃなかったなぁ。
    紅ってかんじ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/16(日) 22:34:41 

    モーブピンクとかいいな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:36 

    32ですが、深い緑?モスグリーンの、柔らかい素材の革でした。多分母の趣味。当時はピンクとかに憧れたけど、娘にはパステルカラー系はあまり選んで欲しくないなーと思って育てています

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:04 

    赤を背負ってた

    今は紺がオシャレだなと思う

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/16(日) 22:49:08 

    >>94
    1年生のうちの子は、左の「ラベンダー」にした。
    実物は画像よりかなりピンクより。
    くすみピンクでキレイだけど、「紫がいい!」って子にはオススメできない。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:21 

    赤全盛期の時代、私のランドセルはオレンジでした。
    でもいじめはありませんでした。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/16(日) 22:51:59 

    当時使っていたのは赤
    今ならキャメルかダークブラウンが良い。
    でも当時の自分に聞くとピンクって言いそう笑

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/16(日) 22:52:26 

    30代半ばでピンクのランドセルで、なんでピンクなの?って珍しがられてた。
    一時は男の子に間違えらる風貌で、あまり似合ってなかったと思う。

    ここ数年、ランドセルのカラフルさが増したよね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:05 

    赤一択の時代
    小5あたりには赤なんて子供ぽいわーってなってみんな持たなくなったから茶色か黒がいいな

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:13 

    女の子はみんな赤だった。

    今なら濃紺!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/16(日) 23:08:48 

    ピンク使ってました。36歳です。
    今買えるならマルチカラーとかにしてドットとかストライプとかの柄ランドセルにしてみないなぁと思います。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/16(日) 23:18:51 

    サーモンピンクか茶色、もしくは両方の色が入ってるツートンカラー。
    サーモンピンクと茶色が似合うので、服も持ち物も自然とその色が多い。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/16(日) 23:27:42 

    赤しかなかった時代。
    都会からの転校生がピンクで衝撃をうけたなー!
    今なら縁がピンクの茶色にしたい。
    娘がそれを叶えてくれました。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/16(日) 23:47:43 


    私はこれだったからランドセル自体に憧れたよ。
    ただ安いしみんな一緒だから楽で良かったとも思う。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:20 

    ランドセルはベビーピンクでした。今アラフォーです。
    世代的に色んなカラーのランドセルはなくて、たまたま通ってた幼稚園で配布されたランドセルのパンフレットに載ってたベビーピンクのランドセルに一目惚れして絶対これ!と親に願って(親もピンクを特に止めなかったので)買ってもらいました。
    学年でピンクは自分一人でした。

    入学後に友達になった子に「ピンクいいな~でも赤いランドセルじゃないとみんなと違うからいじめられると思って選ばなかった」と言うような事を言われ、そのとき生まれて初めてみんなと違うというのはいじめの対象になるのか!!と知って驚いた記憶があります。

    結局別にピンクのランドセルだからといじめられることはなかったのであのとき選んでよかったなぁ~と今も思っています☺️

    また選べるとしてもおんなじベビーピンクのランドセルを使いたいな!

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/16(日) 23:51:46 


    今ならもっと暗めの赤にする

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/16(日) 23:57:00 

    31歳、明るいピンクでした
    母が「ピンクが良いよねー?」と言ってそのまま購入
    まだ赤が主流の頃だったので目立って恥ずかしかったです。今となっては良い思い出ですが・・・
    子供には好きな色を自分で選んで欲しいです。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/16(日) 23:57:38 

    ダコタっぽいキャメルとかレッドとかイエローが混ざった奴で金具がアンティークっぽい色

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/17(月) 00:09:19 

    最近キャメルを選べばオシャレだと思ってる人多そう。小学校お迎えに行くとキャメルが多過ぎてつまらんなーと。
    うちは子供に好きなの選ばせたら水色になったけど目立つし可愛いですよ。
    子供の好きなのが1番大事なのでは?

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:07 

    >>183
    みーんな刺繍もステッチもないシンプルな赤のランドセルだったけど、間違って持ち帰った話などないぞ。

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2021/05/17(月) 00:19:58 

    >>25
    来年入学の娘にミントグリーンのランドセルを購入したのでこんなにプラスがついてて嬉しいです!!
    本人が店頭で気に入って選んだ色です
    親のわたしはミルクティーベージュにしたかった

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2021/05/17(月) 00:29:12 

    ふつーに赤だった
    今なら…グレーかベージュ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/17(月) 00:33:19 

    アラフォーですが、当時かなり珍しい白でした。
    今みたいに装飾などがない、本当にシンプルな白いランドセルです。
    赤が似合わず洋服も赤を着たことがなかったので、何色がいいか親に聞かれて、白!と答えた記憶があります。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/17(月) 00:40:02 

    >>108
    うちの学校、165cm超えた子はランドセルじゃなくても良しというルールがあって背の高い男の子だけリュックやセカンドバッグだったんだけど、背が伸びない男の子がランドセルが嫌だと泣いたってクレームが来て6年生は誰でもランドセルじゃなくても良しとなった。
    なんか不愉快だったなあ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/17(月) 00:47:59 

    桜色
    可愛いから

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/17(月) 00:48:13 

    赤でした。

    今ならキャメル色かな。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/17(月) 01:03:07 

    アラサーです。
    私の通ってた学校では男子は黒が9割・紺が1割、女子は赤が9割・ピンクが1割って感じでした。
    私は赤だったけど、ピンク可愛いなあ〜いいなあ〜と思ってました。
    今選べるなら水色とか茶色とかがいいな。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/17(月) 01:08:19 

    >>1
    当時はピンク欲しかったけど赤でした
    今ならこんな色欲しいかな
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/17(月) 01:20:28 

    水色

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/17(月) 01:24:16 

    30歳、パステルピンク。
    当時はまだ赤以外が珍しかったのか、上級生からピンクのランドセルの子!と呼ばれたりしました。
    ピンクのランドセル、お気に入りでした(*´-`)

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/17(月) 01:32:13 

    >>1
    ピンクがよかったけど赤だったなぁ
    当時はピンクでもいまみたいなかわいいピンクじゃなくて6年生くらいには退色して今でいうペールオレンジみたくなっていたけどw
    今ならこんな色がいいな
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/17(月) 01:33:10 

    赤以外なかったアラフォーです。
    今なら、茶色。
    公立だけど、いいとこの学校ぽい。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/17(月) 01:41:57 

    ほとんどの子が赤だったけどピンクの子もいて羨ましかった
    私も今選ぶならパステルカラーのピンクにしたい

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/17(月) 01:51:31 

    赤でした

    オレンジ色が良かったな

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/17(月) 02:23:46 

    トップバリュのローズピンクだったw
    ポルジョの淡い緑のランドセルが可愛いなって思う!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/17(月) 03:06:58 

    学校指定のランドセルで、普通のつるんとしたやつじゃなかったんだけど、あのランドセル全然見つけられない。多分普通に売ってあったはずなのに画像が全然ないの。ざらざらした素材でした。
    色は赤でした。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/17(月) 03:17:09 

    >>1
    38歳
    幼少期ながらに当時女は赤とかピンクと決めつけられるのが嫌いで、好きな青のランドセルをねだったがだめだった。それなら黒でもいいと言ったがやはりだめで赤を買い与えられた。文房具ま赤やピンクでプルゼンとを頂いた。げんなりした。弟たちが心底羨ましかった。

    今ならキャメルが欲しいかな。
    そして、あんだけ毛嫌いをしていたピンクは30歳辺りから異様に好きになって、ピンクの服とかも着ちゃっている♡笑

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/17(月) 03:28:33 

    赤だった。
    今ならネイビーがいいな。

    1つ上の先輩(女)にネイビーの
    人がいて羨ましかったの覚えてる。
    アラフィフです。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/17(月) 04:15:38 

    91年産まれ、男子も女子も黒
    真っ赤なランドセルに憧れました!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/17(月) 04:29:12 

    自分色

    選ぶより配合みたくしたい
    専門の人と吟味して作り出した色

    オレンジ系かブラウン系
    レッド系なら上品な色味がいいな

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/17(月) 05:11:05 

    赤か黒、という時代だったから当然赤でした
    しかも父親がどこかからもらってきたおさがりのランドセル…
    ツヤもなくくすんだ色だったから、ピカピカのランドセルを背負ってる友達と比べて凹んだ思い出。

    今ならキャメル(できれば横向きの)が可愛いくて欲しい!
    子供が三人いるから誰か1人くらいはこれにしてくれないかなぁと思っています笑
    来年入学の長女は濃いパープルにすると既に決めているから二人目以降に期待!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +2

    -4

  • 285. 匿名 2021/05/17(月) 05:38:47 

    >>209
    セイバンのカタログにありますよー!女の子向けの黒。
    今はランドセルにラインストーンの時代なんですね。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/17(月) 06:07:14 

    >>285
    来年入学の娘が、これ可愛い~と気になっていました!
    これのネイビーとダークグレーもありましたね。

    結局、パッと見男の子に間違われそうと気にして違うものにしていましたが…

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/17(月) 06:08:50 

    自分の時は赤以外の選択肢無かった。37歳です。
    今でも赤のランドセル選ぶかな、と思います。

    娘11歳は、自分で焦茶のランドセルを選びました。
    落ち着いた良い色だと思います。

    子どもの小学校には白いランドセルとか、黄緑とかもいると聞いて、バリエーションの多さに感心しちゃいます。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/17(月) 06:47:43 

    赤が多い時代に濃いピンクを使っていました。
    今考えたら目立つのに、ランドセルじゃない子もいたから気にならないものなのかな?
    今は色んな色があるから目立つとかなくて好きな色使えて羨ましい!綺麗なブルーとかミントグリーンとか爽やかな色がいいかな!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/17(月) 07:39:19 

    >>267
    不愉快?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/17(月) 07:52:36 

    ローズピンク

    20数年前なので周りは赤と黒!が主流でしたが,深緑のランドセルの女の子や横型ランドセルの子もいました
    比較的都会の小学校でした

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/17(月) 08:29:22 

    シャンパンピンクが可愛い!
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/17(月) 08:42:09 

    アラフォーの自分が背負ってた昔の赤は本当に可愛くなかったけど、今の赤のランドセルは色味が豊富で可愛いよね。チェリーレッドみたいな色とか茶色に近い赤とか、あんなのならおしゃれだなあと思う

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/17(月) 08:42:58 

    >>51
    可愛いランドセル!
    ちなみにどちらのランドセルですか?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/17(月) 08:53:56 

    >>284
    これの横長なら大人になっても使えるし無駄にならなくていいじゃん
    しかも家族で使えそうw

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:08 

    >>293
    Q-pot.(キューポット)です。
    フェイクスイーツのアクセサリー等を中心に取り扱っているブランドです。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/17(月) 09:00:06 

    >>284
    ヘルツのランドセルは本体だけで2キロあるから子供に毎日背負わせるのは躊躇しちゃうな
    すごーく素敵なんだけどね

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/17(月) 09:05:22 

    >>7
    私もその時代だったけど、1人だけピンクの子がいて羨ましかったなー。男子にはからかわれてたけど。
    30年後こんなカラフルで男子が赤で女子が黒だって構わない時代になるとは思わなかった✨

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/17(月) 09:07:04 

    >>295
    娘のラン活中でチェックしてたけど、コロナで見に行くのが延びた間に売り切れてしまいました...

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/17(月) 09:24:30 

    >>298
    横ですけど、私も可愛いいなと思って調べていたら製造元?加藤忠というページにまだ少しありました。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/17(月) 09:35:09 

    使ってたのは赤!

    ブラックやブラウンがいいな。おしゃれよね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/17(月) 09:52:26 

    >>295
    調べたらこれだけ残っていて、9万6千円だった…庶民には高い…
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:05 

    >>284
    この鞄自体は素敵だけど、実際に小学生に使わせるのは躊躇するかも… 学校のロッカーに収まらなかったりしたら本人が苦労しそうだし

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:24 

    かっこいいから黒にしたかったのに
    赤にしなさいと怒られて、渋々ワインレッドに。
    今でも黒がいいなあと思う

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:56 

    私は赤だったけど子供に戻れるならラベンダーとか背負いたかった。

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2021/05/17(月) 10:52:55 

    >>71
    うちはこれのラズベリーのような色にしました。実物とてもかわいかったですよ。

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/17(月) 11:12:26 

    今年はくすみカラーのランドセル多くて可愛いな
    3年娘のときにはあまりなかった、選びたかった!

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/17(月) 11:33:21 

    >>257
    私の通ってた小学校にも似たようなランリュックがあったけど、強制じゃなかったから普通のランドセルにしたよ。
    幼いながらに見た目がイヤだった。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/17(月) 11:35:42 

    >>267
    ごね得みたいですね。
    ランドセルが嫌で泣くなんて…

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2021/05/17(月) 11:37:50 

    >>209

    うちは来年入学する娘ですが、本人の希望で黒いランドセルに決めましたよ。
    黒でもステッチ色や刺繍等で女の子向けデザインのものは多くあるようです。
    セミオーダーで各パーツを選べるメーカーさんもありました。

    今朝のニュースでもありましたが、性別関係なく選べるのって良いことですよね。
    ちなみに娘はシンプルな男の子向け黒ランドセルですが、メーカーさんにお願いして
    少しだけ女の子っぽいデザインを入れてもらいます。

    私の時代も黒、赤しか選択肢がなかった時代なので、ランドセル選びが楽しかったです。
    個人的にはネイビーやブラウンがいいな。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/17(月) 11:42:32 

    >>301
    可愛いですね、当時こんなランドセルねだってたかも。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/17(月) 11:54:53 

    学校指定のネイビーのランドセルでした!普通のランドセルよりもオシャレで荷物も沢山入ります!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/17(月) 11:55:43 

    35歳



    再来年入学の娘にはベビーピンクをかってあげる予定。

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2021/05/17(月) 12:28:32 

    赤でいい。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/17(月) 12:32:38 

    >>267
    大人の目から見たら小6時点の身長が高い低いなんて仔細なことだけど、子供はそういうのでコンプレックス感じたりするからね

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/17(月) 12:44:51 

    今の小学生は変わった色使っても
    浮いたりいじられたりしないの?
    うらやましいなぁ。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/17(月) 13:09:49 

    >>73
    来年1年生の子供にこれを買ったよ。
    ピンクが好きだから、ピンク選ぶのかなぁ?と思ってたらパッと見て「これ!」って即決だった。
    私は赤しかない時代だったから、ピンクとかオレンジとか子供の時しか使えないような色に憧れる。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/17(月) 13:13:11 

    >>35
    これ今年に入ってから知ったけど最近出たの?
    プライベートレーベルのイトーヨーカドーモデルとデザイン似ていると思った

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/17(月) 13:44:59 

    >>1
    貧乏だったから、親戚のお姉さんが6年間使った赤のランドセルをお下がりで貰って使っていました。
    ボロボロで色もくすんだ赤。かなりからかわれたし思い出すと悲しくなる。
    今なら新品の淡いピンクとかラベンダーがいいな。昔の自分に買ってあげたい。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/17(月) 13:52:24 

    赤だったけど田舎だったしあんまり選択がなかった
    当時ピンクランドセルの友達いたけど6年になった頃は肌色みたいに変色してた
    今だったら変色しないのかな

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/17(月) 14:03:34 

    学校指定の黄色いランバッグっての使ってた。
    長男が15年前に小学校入学したけど、その当時9割の子供はランバッグ。次男がその10年後に同校に入学したら誰一人としてランバッグの子供はいなかった。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/17(月) 14:13:01 

    >>320
    私の母校もこういうのあったけど、今では無いみたい、ジャージも指定のジャージが無くなったって、少子化だからかな。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/17(月) 14:36:21 

    >>1
    赤に決まってんだろが!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/17(月) 15:11:03 

    >>35
    色めっちゃ可愛いねこれ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/17(月) 15:18:42 

    >>1
    ランドセルな時点で羨ましかったです。
    うちの地域はランリュック(山吹色みたいな黄色)だったので。
    いくつかあがってますがプライベートレーベルのランドセルが可愛いなーと思います。デザインも好き!でも高い(笑)

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/17(月) 15:32:08 

    2002年生まれですが
    赤で中は薄い桃色  土屋鞄オリジナル牛革

    母は茶色が良くない?と勧めてきて、店内でケンカした。

    最近、小学生がキラキラしたラベンダー色のランドセルで歩いている子を見かけて、キラキラもいいわねー。孫には好きな色でいいわと発言!
    最低!私には押し付けた癖にと怒鳴った

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/17(月) 15:33:40 

    >>28
    今もその制度あるよ。ソ●ー
    私も驚いた。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/17(月) 15:37:39 

    >>65
    6年間使った。みんな使っていたよ。
    綺麗だったから文具品詰めて海外に寄付した。
    2002年生まれです。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/17(月) 16:10:10 

    ギリギリ赤しかいなかった世代なので赤
    3個下くらいの子からピンクや水色が流行ってた
    今だったら絶対ラベンダーにする!

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/17(月) 16:10:25 

    女の子のネイビー可愛い。
    娘がネイビー欲しがってたけど制服が紺色で全身紺になるからラベンダーにしてた。隣の小学校だったら制服グレーだから迷わずネイビーにしてたと思う。
    最近知ったけど小学校って私服の方が多いんだね。
    25校ほどある市立小学校の内私服は3校だけだったから制服が多数だと思ってた。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/17(月) 16:23:37 

    ローズピンクって色でした。
    母が可愛いからと用意してあった。
    周りは赤か黒が当たり前の時代だったので、恥ずかしくて赤色のランドセルカバー付けてました。
    最後の2年くらいは何とも思わなくなって外してしたけど。

    綺麗な色なので今だったら普通に使いたい。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/17(月) 16:39:00 

    普通の赤だった。今だったらラベンダーがいいな。
    ただ、服もラベンダー色着そうだから全身ラベンダーになりそう。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/17(月) 16:45:12 


    30年前ではまだ珍しかったけど緑のランドセルが良かったしいまでも緑のランドセルに憧れる
    緑が好きとかじゃなくて、ユニセックスなものがなかった時代だから余計に

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/17(月) 16:53:04 

    >>71
    グリローズですね。
    私は水色がいいな。
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +4

    -4

  • 334. 匿名 2021/05/17(月) 17:36:30 

    >>14
    ランドセルがカラフルになってるのは知ってたけど、お習字道具も軽くておしゃれになってると最近知りました!
    ランドセルも習字道具も赤一択だった世代なのでびっくり。
    一体いつからこんなおしゃれになったの!?
    書道習ってる子もこれなの!?
    あなたは何色のランドセルでしたか、今なら何色にしたいですか?

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2021/05/17(月) 17:43:41 

    >>57
    大人と子供で好みは違いますね。
    ドギツくなくて可愛いピンクだと思い、来年小学生の娘にこの色勧めたら嫌だと。
    明るいピンクとラベンダーで悩んで、ラベンダー色買いました。

    30年前の私なら何色買うかな。
    当時好きだった色、思い出せないや。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/17(月) 17:54:25 

    >>71
    グリローズは可愛いことは可愛いんだけど大人ウケを狙った可愛さだなとは思う
    カタログも香水の匂いがきつくてうちの娘は嫌がってあまり見てくれなかった


    +6

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/17(月) 17:59:01 

    赤しか選択肢がなかった。
    今ならキャメルがいいな。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/17(月) 19:55:12 

    >>162
    半々だね!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/17(月) 19:56:18 

    >>333
    なんかオムツみたいに見えてしまって…

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2021/05/17(月) 20:49:24 

    >>339
    がるちゃんじゃないランドセルトピでそんなこと書いてる人見た。あそこは他社がライバルのメーカーを落とすために書き込んでるのかと思うくらいいろんなメーカーがボロクソに書かれてる。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/18(火) 08:57:00 

    私の頃は女の子は赤とピンクしかなかったので、赤にした
    ピンク背負ってる子も学年で一人くらいしかいなかったな
    今なら薄紫か水色が良い

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2021/05/18(火) 18:05:54 

    >>218
    思い出した私もみんな体操服袋挟んでたのにカチッとするところ長さ足りなくてできなかったわ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/23(日) 18:22:01 

    >>312
    ピンクや紫色は低学年はよくても、あきるみたい。
    また、汚れが目立ちます。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/13(日) 09:56:31 

    今だったら絶対緑だけど多分小学生のころは選ばないと思う パール系とか買ってもらって高学年で後悔しそう
    近所の小学校はすごいこげ茶が多い 紫も結構多いけど正直服に合ってない子が多すぎて浮いてる 体操着ならさらに違和感凄い 

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/13(日) 13:58:17 

    ピンクだった。低学年はよかったが、6年になった時身長が高く似合わなかった。今なら茶色がいいな。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/13(日) 14:01:19 

    >>334
    書道習ってる子は赤の子が多いですけど習ってない子はおしゃれな習字道具。娘の習字道具はお姫様系。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード