ガールズちゃんねる

【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

424コメント2021/05/12(水) 08:43

  • 1. 匿名 2021/04/13(火) 15:16:58 

    みなさんは、何が自分の顔タイプで悩まれてることありませんか?

    主は顔タイプ診断がフレッシュなのですが、メイクが全く映えないのが悩みです。

    地味顔なので力強さを出したいと思い、しっかりメイクをすると色が浮き時代遅れのヤンキー感が出ます。

    フレッシュタイプに合うメイクをすると、完全にスッピン状態です。

    どうしたらメイクが映えるのか、アドバイス頂けると嬉しいです。








    +81

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/13(火) 15:17:47 

    アクティブキュートとフレッシュの間。

    兎に角、子供っぽくて垢抜けない

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/13(火) 15:18:06 

    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +95

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/13(火) 15:18:40 

    眉毛をしっかり濃く描くと、オカマに見える。

    +98

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/13(火) 15:19:01 

    眉毛が太い。剃っても切っても諦めずしつこいくらい直ぐにはえてくる、増えてくる。地獄。

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/13(火) 15:19:06 

    エレガントタイプに似合うリュックが分からないです
    カジュアルが難しい
    服装とのチグハグ感がすごい

    +147

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/13(火) 15:19:32 

    フェミニン

    カジュアルな格好本当に似合わない

    +68

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/13(火) 15:19:38 

    クール…
    美人でクールならいいけどさ、ブスでクールは
    実質共に「骨格ブス」という称号を獲得してしまった感

    +129

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/13(火) 15:19:55 

    エレガントタイプ 。仕事できそうって思われる。実際はポンコツ

    +136

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:10 

    顔が何か古い。昭和の女優みたいって言われる

    +105

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:10 

    私もフレッシュ
    そんなに濃くない口紅でも、塗るとお母さんの口紅を勝手に使った子供みたいになる

    +125

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:17 

    エラがはってる…

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:34 

    アイシャドウも口紅も人並みに楽しんでみたいけど、面長で骨太、顔のパーツもでかいからあっという間に女装した男みたいになってしまう。

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:57 

    この項目でAに当てはまる人なんかいる?あり得なくね?
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +193

    -8

  • 15. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:59 

    西川貴教に似てるって言われる私は何しても微妙よ

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/13(火) 15:22:12 

    >>6
    カバンまで気にしなくていいのにw

    +2

    -35

  • 17. 匿名 2021/04/13(火) 15:22:24 

    丸顔です

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2021/04/13(火) 15:23:47 

    ソフトエレガントという中途半端な地味な顔
    ハッキリした顔がいい

    +226

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/13(火) 15:23:48 

    顔タイプってプロに診断してもらうの?それともネットにあるやつ?ネットにある診断やってみたけど自分がいまいちなんの顔タイプかよくわからない

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/13(火) 15:25:19 

    強めの(?)エレガントなんだけど、身長が148センチしかなくて雰囲気がチグハグ。
    カジュアルな格好が好きなのにメイクすると顔だけバッチリで体が子どもなのが本当に辛い!

    +150

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/13(火) 15:25:25 

    >>14
    私そうかも
    口めっちゃ小さくて歯医者ですごいこじ開けられるよ
    厚みは普通だから縦幅の方が長い
    ハンバーガーは分解して食べる

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/13(火) 15:25:27 

    色白と母の遺伝と相まってそばかすが...
    あとBMI17で体脂肪率も19%なのに顎小さくて二重顎。

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/13(火) 15:27:38 

    自己診断ではアクティブキュートだったんだけど、オルビスのアプリで診断してもらったらソフエレだった

    全然似合う系統も違って、あれ?ってなる

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2021/04/13(火) 15:28:21 

    エレガントタイプだった
    きちんと感のある服装がしっくりくる
    カジュアルダウンが難しい顔みたい

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/13(火) 15:29:12 

    >>19
    顔タイプ診断って言うのでチェックしてみたよ

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/13(火) 15:31:07 

    >>14
    おちょぼ口ってことかな
    真顔でも口をすぼめたみたいな大きさってことだよね。

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/13(火) 15:31:41 

    目がタレ目なのでアイラインキリッとさせたりするとおかしな事になる。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/13(火) 15:32:32 

    >>1
    私もフレッシュ。
    大人っぽい格好とか似合わないんだよねぇ。
    もうアラサーなのに…。
    柄物とかも似合わない。

    とりあえず諦めてシンプルファッションにアクセサリーで大人っぽくさせてる。
    ちなみに私の場合大きめのアクセサリーは似合わない。

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/13(火) 15:32:45 

    顔タイプとは

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/13(火) 15:33:06 

    >>16
    服装とバッグを合わせるなんて普通の行為だよ

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/13(火) 15:33:26 

    エレガント寄りのクールで、ビビ冬スト秋。
    元が派手だから手をあまり加えなくても…というようなことを一般的に書かれる冬秋エレもいるけど、逆に「うっす~いから強いものが似合う」冬秋エレもいて、私は後者。
    強いメイクやファッションでないと映えない。それが地味で人に紛れるヘアメイクファッション、という格好を許さない。
    目立ちたいわけじゃないんだ…だからって似合わない格好しても不細工で嫌だ…。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/13(火) 15:33:32 

    >>14
    石原さとみ系のぽってり唇の人しか思い浮かばんな

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/13(火) 15:33:48 

    >>26
    そうでもない
    前歯が出てないから飛び出てないし…
    普通に小さいだけだよ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/13(火) 15:34:08 

    フレッシュ×オータムの人いませんか?フレッシュは親しみやすいイメージだけどオータムはゴージャスな感じって言われて難しい組み合わせだなと感じる。

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/13(火) 15:34:13 

    顔タイプフレッシュ
    ブスなのが悩みです

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/13(火) 15:34:43 

    フレッシュだけど、カジュアルな格好をすると野暮ったさが増す

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/13(火) 15:35:57 

    >>1
    フレッシュ羨ましい!!たまに自虐で地味顔って言う人もいるけど、一番モテるタイプの顔って言われてるよ!!
    こんな感じでそれぞれ自分の顔タイプの良いところに近づけていったら良いと思うな!!

    +79

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/13(火) 15:37:11 

    >>35
    私、別の顔タイプだけど気持ちわかります…例に出される美しい顔じゃ参考にならない…

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/13(火) 15:37:47 

    フレッシュとPDフェミニン両方意識した髪型ってありますかね?
    普段着は顔タイプ意識なのでフレッシュ全振りにしておけば困りはしないんですが、PDに寄せたい時服が浮いちゃいます
    セミロングだと括ったときなぜか芋っぽくなるので肩上がいいんですが、ご存知の方是非教えてください

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/13(火) 15:38:19 

    >>30
    イエベブルベで指輪の色味、腕時計とかも気にしちゃう系?やばいね

    +2

    -38

  • 41. 匿名 2021/04/13(火) 15:38:53 

    >>1
    私もフレッシュだ。。
    同じ悩みです。
    ウェーブなので服はさらに難しい。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:05 

    >>37
    可愛いフレッシュはモテるけどブスフレッシュさんはモテないのでは

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:25 

    >>1
    私もフレッシュ
    しかもウェーブでチグハグ感
    とりあえず大人っぽさ意識しておでこ出してこんな感じにしてるけどメイクは映えてない。笑
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/13(火) 15:40:12 

    >>36
    少しソフエレに寄せてみるのどうでしょうか?
    あとカジュアルアイテムも大人っぽい素材感で選んだり 例えばパーカーはスウェードっぽいのにしたり、Tシャツよりシャツやブラウスを選ぶなどです

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/04/13(火) 15:40:23 

    フレッシュは、髪型ボブくらいにした方がいいの?
    ボブにした方が顔目立ちがはっきりして似合うけどロングが好き...w

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/13(火) 15:40:56 

    >>40
    実際手の色変わって見えるよw

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/13(火) 15:41:00 

    2回プロ診断受けてソフトエレガントとフェミニン
    どっちを信じて良いのか分からない

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:03 

    フェミニン
    20代の頃は良いけど4.50代になったら服装が難しそう

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:31 

    >>40
    みるトピ合ってないから去った方がいいよ

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:37 

    >>42
    横だけど可愛くない人はどの顔タイプでも可愛くないけど、可愛い人同士で比べた時に比較的フレッシュ系統の顔はモテやすいって意味じゃないですかね…

    +96

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:37 

    ソフエレでおまけに寄り目
    中身もソフトでもエレガントでもないから直線寄りにしてる

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:40 

    >>6
    ツヤツヤした素材のやつ買えばいいと思うよ

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/13(火) 15:43:09 

    >>49
    私BAだよ

    +0

    -23

  • 54. 匿名 2021/04/13(火) 15:43:49 

    >>46
    違う色の指輪して片方ずつ写真撮るシチュエーションでもない限りどうでもいい事だよ

    +1

    -16

  • 55. 匿名 2021/04/13(火) 15:44:13 

    フレッシュなんかより、キュートやフェミニンの方が可愛い王道女優いる

    +11

    -15

  • 56. 匿名 2021/04/13(火) 15:44:39 

    >>50
    ほー

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/13(火) 15:45:02 

    ベビーフェイスのフレッシュだった

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/13(火) 15:45:10 

    >>1
    私はフレッシュに憧れてます。
    なんだかんだ一番モテるし、おしゃれ顔だと思っています。ショートが似合いそう、大人っぽくもフレッシュも両方対応できそうです。
    ちなみに私はエレガントです。全然好みじゃない。

    +50

    -7

  • 59. 匿名 2021/04/13(火) 15:45:28 

    >>53
    他のBAが風評被害に遭うからそこ主張しない方がいいよ

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/13(火) 15:47:37 

    骨格ストレートでネットの顔診断ではたいていキュートかアクティブキュートって出るんだけど、フリルとかフレアスカートとか似合わないし服装はフレッシュ寄りが似合うと思うんだよねー。でも顔周りは曲線の方が似合う。難しい。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/13(火) 15:48:17 

    >>54
    いやいや、もし合わない色付けて手がくすんで見えるor青白く見えるのにどうでも良くはならない
    それにあなたはどうでも良くても気にしたい人はいるんだからほっとけばいいのにw

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/13(火) 15:48:21 

    >>23
    私プロ診断フェミニンだけどオルビスのアプリは何回やってもエレガントになるよ。
    アプリは横顔見れないからそんなに信用してない。

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/13(火) 15:48:25 

    >>5
    抜かないのかい?当たり前だけど抜いたら剃るよりは伸びるの遅いよ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/13(火) 15:49:04 

    >>58
    横ですが同じ悩み持ってます。なんだかんだモテる子は子供顔のフレッシュタイプよりの子が多い。
    エレガントって男ウケよくないよね。アイドル見てても思った。

    +71

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/13(火) 15:49:40 

    >>20
    平愛梨風かな

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/13(火) 15:50:42 

    >>58
    私もフレッシュに憧れています…好きな女優さんやアイドルがフレッシュに集まってるんですよね(T_T)!!ガルちゃんでは受けるか分からないし好みも目指す女性も人それぞれだけどそれでも私が好きなタイプの女性が多いので羨ましい…

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/13(火) 15:50:58 

    >>23
    どっちも❌プロ診断一択、

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/13(火) 15:51:12 

    >>34
    フレッシュで秋冬ディープです。
    服もメイクも濃い色がマストなので、あまりフレッシュ感がないです…
    今はマスクしているし、顔よりも色味優先にしちゃってます。
    難しいですよね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/13(火) 15:51:39 

    >>6
    ロンシャンのやつ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/13(火) 15:52:02 

    >>34
    辛酸なめこさんがそれ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/13(火) 15:52:31 

    >>35
    ゆりやん参考にして

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/13(火) 15:54:24 

    まだしつこくフレッシュ言ってんの?

    +0

    -18

  • 73. 匿名 2021/04/13(火) 15:55:17 

    >>66
    わかるカッペのスクツここではフレッシュは嫌われてるね

    +1

    -14

  • 74. 匿名 2021/04/13(火) 15:55:24 

    >>32
    さとみでも横幅のほうが広いよね

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/13(火) 15:55:32 

    >>6
    わたしもエレガントだからわかる。プラダ とかかわいいよー!

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/13(火) 15:56:47 

    >>60
    ネット診断❎

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/13(火) 16:00:25 

    キュートも行けるフェミニンらしいけど
    1人行動大好きだからそっちの服装で外出すると勝手にナンパ待ちだとか男ウケ狙ってるとか思われたり舐められる気がする
    あとフェミニンとかキュートの服装好きな人いたら申し訳ないけど
    他の顔タイプの服に比べてちょっと芋っぽくない?

    +23

    -5

  • 78. 匿名 2021/04/13(火) 16:01:16 

    >>19
    自己診断とプロ診断全く違う結果になったからプロに見てもらった方がいいよ
    自分は目が小さいと思ってたけどプロに見てもらったら人より大きいらしいし

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/13(火) 16:02:09 

    >>23
    オルビスのってインカメで撮るやつだよね?
    インカメは歪むし面長になったり目が離れたり頬骨張って見えたりするから全く当てにならないよ

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/13(火) 16:02:28 

    >>3
    懐かしすぎ(笑)

    +42

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/13(火) 16:03:49 

    >>53
    BAって確かに客の要望聞いてせっかく進めたカラーが「私○○ベだからこの色合わないんですよねー」とか言われて辟易してそう

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2021/04/13(火) 16:03:50 

    エレガント。今のてろっとしたスウェット系の生地とか、カジュアルが全然似合わない。楽なのは圧倒的にカジュアルだから、どないしたもんかと悩む…

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/13(火) 16:04:45 

    >>55
    なんかってw

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/13(火) 16:04:50 

    >>58
    フレッシュは一般男性受け、キュートは自分に自信の無さそうな所謂アイドルとか好きそうな人受けフェミニンは自分に自信のある男受けがいいって講師が言ってた

    +16

    -7

  • 85. 匿名 2021/04/13(火) 16:05:15 

    >>14
    私はAだけどそんな珍しいの?

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2021/04/13(火) 16:05:48 

    純粋な疑問なんだけど、どの顔タイプでもそれぞれ良い点と大変な点?があって、それぞれに良さがあってそこに優劣はないのに、なんで特定の顔タイプが叩かれてる雰囲気なの?

    +51

    -2

  • 87. 匿名 2021/04/13(火) 16:06:27 

    >>73
    横だけど顔タイプに嫌いという概念があることにびっくりした

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/13(火) 16:09:44 

    似てる芸能人が、多かれ少なかれ「ゴリラ系」と呼ばれてる。

    女性らしい顔が好きなのに、男顔です…

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/13(火) 16:10:05 

    >>73
    以前「顔タイプがフレッシュの人」というトピで、フレッシュという単語だけを捉えて、
    ここぞとばかりに馬鹿にしたり囃し立てる人が一定数いて、そのトピを立てた主さんが不憫だった
    トピ落ちしたら平穏になるかと思ったのに、ずっとしつこかったなあ
    自慢でも何でもなく、ただの診断結果の名称に過ぎないのに

    +68

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/13(火) 16:11:35 

    >>34
    わたしもそれです。顔に合わせるとパーカーとかカジュアルなのが似合うけど、骨格に合わせるとひたすらタイトでキャリアっぽいものしか似合わない。しかも私は低身長だからどーにもならん

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/13(火) 16:12:46 

    クールカジュアルです
    参考になる芸能人が少ない…

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/13(火) 16:13:06 

    ソフトエレガントです。
    子供がまだ小さいので公園に行くから汚れるの覚悟の格好を毎日してるんだけどカジュアルが様にならない。ソフトエレガントのママファッションやらカジュアルやらで調べても、そんなヒール履いて子供追っかけられるかー!そんな淡い色着て砂遊びに付き合えるかー!って感じです。

    +53

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/13(火) 16:15:24 

    顔タイプエレガントのブルベ冬、PDグレース
    見た目だけバリキャリっぽいのに性格クズだし意識低い系。めちゃくちゃコミュ障でインキャだから見た目と合ってない

    +46

    -3

  • 94. 匿名 2021/04/13(火) 16:15:31 

    >>73
    カッペのスクツ…?🤔

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/13(火) 16:16:31 

    骨格的にも性格的にもカジュアルが着たいのに、顔タイプはソフエレ
    フレッシュが良かった…

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/13(火) 16:18:31 

    ソフトエレガントですが、あれ間接的に地味ブスって言ってるようなものですよね?

    +17

    -17

  • 97. 匿名 2021/04/13(火) 16:20:10 

    パーソナルカラー…サマー
    顔タイプ…ソフトエレガント
    骨格…ストレート

    おすすめの服のブランドある?
    コンサバか綺麗めカジュアルの服が欲しいのだけど、どこのブランドがおすすめ?
    ちなみに30歳です…。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/13(火) 16:20:52 

    顔タイプ診断、最近ガルで知ってハマった!
    私はアクティブブスらしい

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/13(火) 16:23:14 

    >>1
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/13(火) 16:24:07 

    フレッシュです。
    結婚式のドレス選びが他のタイプよりかなり制限される気がします(ゲスト用のドレス)。

    フレッシュ×パーソナルカラー春×骨格ストレートはちぐはぐになってしまいがち。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/13(火) 16:25:58 

    丸顔、本田真凜ちゃんを小麦色にした感じのアラサー

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/13(火) 16:29:05 

    イエベ秋のソフエレでゴージャス要素ゼロで真面目そうと言われる
    華やかなオータムになりたかった

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/13(火) 16:29:17 

    アクキュだけど困ってる
    ポップなもの?がいいって言われても意味がわからない
    個性的なものが似合うらしいけど私は普通なものが好き
    それにブスなのに自分で「アクティブキュートです」って言うの恥ずかしすぎるwwww

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/13(火) 16:30:51 

    >>81
    相手の求めてる色の特徴がこれほど分かりやすいコンテンツ無いのに、わざわざそのトピに来て否定しないと気が済まないBAもヤバくない?
    客のこと知る気ゼロじゃん
    バッグと服も合わせてないらしいしちょっと遭遇したくないな

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/13(火) 16:32:24 

    >>1
    私もフレッシュです。
    パーソナルカラーが春なので秋のカラーを使うようにしてます。あとは色味が少し濃いめのカラー。
    そうすると浮かないんだけど、ちょうどいい感じに今時感が出るからオススメ。

    (新木優子ちゃんは顔タイプソフトエレガントのパーソナルカラーは秋)
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2021/04/13(火) 16:33:45 

    >>86
    私もそれ純粋に疑問
    個人的な好みはあるかもしれないけど顔タイプとかパーソナルカラーで他人にマウント取る人は謎でしかない
    ただ、自分の好みと自分の顔タイプが一致しない人は大変だろうなと思うけれど

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/13(火) 16:34:05 

    >>66
    ガルちゃんってフェミニン系かアクキュ系かエレガント系が受けるイメージ。
    とにかく目鼻立ちはっきりな子が人気。
    でもフラッシュは老けにくいよね。石田ゆり子、永作ひろみ、本田翼がフレッシュだけどさ。

    +40

    -5

  • 108. 匿名 2021/04/13(火) 16:34:31 

    >>104
    合わせてないのはあなたでしょ?
    ダサそう

    +1

    -14

  • 109. 匿名 2021/04/13(火) 16:34:44 

    顔タイプキュートですが丸顔なのでいまいち垢抜けないというか、メイクも盛り耐性がないのかケバくなったり地味なままだったり加減が難しい

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/13(火) 16:34:47 

    >>5
    眉毛が薄い私からしたら、何とも羨ましい。

    スッピンでも眉毛がしっかりしてるって、顔のバランス取れてそう。

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/13(火) 16:34:57 

    >>59
    低収入なのに嫉妬しないよね?

    +0

    -16

  • 112. 匿名 2021/04/13(火) 16:35:48 

    >>61
    あなたの手なんて誰も見てないよ
    色味よりも、荒れてないかどうかとか指の長さだよ
    知ってた?

    +1

    -22

  • 113. 匿名 2021/04/13(火) 16:36:14 

    >>83
    正論でしょ
    佐々木希とか橋本環奈とかフレッシュじゃないですよ

    +1

    -11

  • 114. 匿名 2021/04/13(火) 16:36:38 

    >>54
    小物も服と合わせてトータルで考えるよ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/13(火) 16:36:55 

    顔タイプキュート×PC夏なのでどう頑張っても華やかにはなれない…清楚系狙ってるみたくなって嫌

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2021/04/13(火) 16:37:18 

    >>113
    何と戦ってるの?笑

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/13(火) 16:40:35 

    >>111
    嫉妬…?
    風評被害って意味わかる…?
    さっきから空回りがすごいよ

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/13(火) 16:43:01 

    フレッシュなんだけど、毛量が美容師さんもびっくりレベルに多い。フレッシュにはエアリーな感じが似合うみたいだけど、多毛剛毛でエアリー感ゼロ!!

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/13(火) 16:44:07 

    あんま顔タイプトピこないけどいつも荒れるの?

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/13(火) 16:45:47 

    >>14
    これさっきやって来たけど正確なのかわからない。
    プロ診断やってこれやった人結果同じになったひといるかな?

    ちなみにViViのやつです。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/13(火) 16:45:49 

    >>117
    わざともわかないアホと関わりたくないよ
    フレッシュウェーブブサイクなんでしょ?

    +0

    -26

  • 122. 匿名 2021/04/13(火) 16:46:17 

    >>116
    私は福原遥酷似なので。すみませんね。

    +0

    -20

  • 123. 匿名 2021/04/13(火) 16:46:29 

    >>14
    稲森いずみとか千秋の唇が厚くなった感じかな。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/13(火) 16:49:03 

    >>119
    なんか1人だけ暴れてるやついない?笑

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/13(火) 16:49:07 

    >>121
    属性で差別かますBAから接客されたくなさすぎるw
    BAってのも嘘だろうけど
    恥ずかしいからもうこのトピ来るのやめな

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:14 

    顔タイプ クール
    骨格 ナチュラル

    低身長のせいでめちゃくちゃ。せめてクールカジュアルならバランス取れるのに結構面長できつい。
    パーソナルカラーはニュートラルな位置なのでずっと迷子になってる。とりあえず黒さえ着ておけばいいかなという感じで冒険できません。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:54 

    エレガント×ウィンター
    身長172センチもあるから「プライド高そう」「仕事出来そう」「一般人相手にしなそう」と勝手に言われる
    似合う服装でバッチリ決めると高飛車っぽくなる、男顔なのでメイクも気をつけないと女装した男になる

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/13(火) 16:51:45 

    本当ガル民って自称エレガント多いよね
    願望かな(笑)

    +19

    -12

  • 129. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:16 

    >>112
    誰かのためじゃなくて自分のために、綺麗に見えるアクセ選びたいんですけど? ほっといてよ
    これからも色気にしないカッコいい私でいればいいじゃん 人に押し付けるなよ

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/13(火) 16:53:56 

    >>124
    こういうタイプって暴れ始めると長いのよね
    相手してる人がいる限り居座り続けるし

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/13(火) 16:54:13 

    >>3
    何でもそうかもだけど、子供の頃にずっと見てたのは主題歌もずっと好き

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/13(火) 16:54:19 

    >>121
    なんで主含めてフレッシュの人がいるのに傷つけるようなこと言うの?

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/13(火) 16:55:16 

    >>122
    怖い…

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/13(火) 16:56:10 

    >>127
    殆ど一緒!私はそれで背が低い
    イキがったチンチクリンみたいになるから、背が高い人が羨ましかったんだけど、やっぱりそれはそれで悩みが出てくるよねw

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/13(火) 16:58:32 

    >>105
    このメイクすごい可愛い!面長だからこの前髪したら死んでしまう。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/13(火) 17:00:36 

    >>124
    いるよね?笑
    こんなことで必死になれるのがすごいわ

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/13(火) 17:01:49 

    >>136
    顔タイプフレッシュに村でも焼かれたんかってくらい暴れてるねw
    まぁ無視しよ

    +53

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/13(火) 17:04:11 

    >>129
    その汚い顔じゃ、いくらおてて綺麗にしても無駄だよ(笑)
    私はかっこいいじゃなくて可愛い側だから。ごめんね!

    +1

    -31

  • 139. 匿名 2021/04/13(火) 17:04:30 

    >>124
    自分のことじゃん

    +0

    -16

  • 140. 匿名 2021/04/13(火) 17:05:05 

    >>125
    本気でBAだとでも思った?
    外資系です

    +1

    -20

  • 141. 匿名 2021/04/13(火) 17:05:31 

    >>128
    私もエレガントだよ。

    女優に多いから綺麗なイメージなんだろうけど、女優じゃないし、一般人のエレガントって顔が少し派手な位だけの人が多いと思うよ。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/13(火) 17:05:33 

    >>132
    生駒里奈を100万回くらい殴った顔なんでしょ?

    +1

    -14

  • 143. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:41 

    >>141
    じゃあこんな顔してるのかな?
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +2

    -22

  • 144. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:58 

    ソフトエレガントだけど老け顔系ブス。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/13(火) 17:07:33 

    >>5
    同じくしんちゃんみたいな眉毛がコンプレックス。
    お父さんはまんまヒロシ。

    眉毛サロン通うのおすすめだよ!!

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/13(火) 17:09:11 

    >>96
    日本人に一番多いのがソフエレらしいよ
    婚活パーティーで一番ウケいいタイプらしい

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/13(火) 17:10:26 

    プロ診断エレガント

    可愛気ないから当然男性ウケ良くないし、無駄に仕事できそうと思われるし冷たそうにみられるし、本当に嫌。 

    エレガントって言うと自称だろ(笑)って煽りコメも心底嫌気が差す。
    エレガント=美人だと思ってるのか?

    しかも世の中カジュアルで飾らない姿がいいよねみたいな雰囲気になってるしもうどうしたらいいやら

    +51

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:02 

    顔タイプクール
    男ウケしないのが悩み…
    男ウケする可愛い系に憧れる
    あと美人じゃない顔タイプクールのおすすめの髪型教えて欲しいです
    少し前髪作った方がいいかな?

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:32 

    >>3
    英語バージョンあったよね

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:58 

    BAって言って暴れてるヤツただのBBAの間違いだと思うよw

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/13(火) 17:15:57 

    >>147
    それな
    ガル民の美的感覚がずれてるからかもしれないがエレガントっていうと自称(笑)ってなるのなんなの。私の場合プロ診断エレガントでもブスだから関係ないわって思うw

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/13(火) 17:16:46 

    >>60
    ストレート×ウィンター×アクティブキュートなのでモードっぽくしてます。
    似合うものが好きな感じばかりなので特に困ってはないですよ!

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/13(火) 17:16:53 

    ソフト エレガント
    うわーブスゲェジに恥ずかしい名称

    +1

    -14

  • 154. 匿名 2021/04/13(火) 17:17:03 

    >>63
    抜かない方がいい
    抜くと40歳くらいで眉が死ぬ

    +10

    -3

  • 155. 匿名 2021/04/13(火) 17:20:46 

    >>43
    フレッシュ多いね、私もだけど😆
    ウェーブも一緒!でもカジュアルとショートボブは似合わない。自己診断だからなのかな?
    ウインターなので、カジュアルシックなはっきりした色を着てる。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/13(火) 17:24:10 

    >>6
    リュック似合わないよね。どうしても利用する時は細目のストラップ、クタッとする柔らかい素材のものにしてる。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/13(火) 17:26:07 

    >>34
    まったく同じです
    よく分からないので無難にカジュアル来てますw

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/13(火) 17:27:03 

    >>1
    わかるわ〜
    唇も薄いしリップも映えない
    華やかにはならないよね
    自分はサマーだから余計濃いメイク似合わない
    濃い色味つけるとなんか七五三の子供感出るw
    あとなんといってもなめられやすいw
    それゆえ今まで何度道を聞かれたことか

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/13(火) 17:33:00 

    ソフエレだけど身長が低くて顔と合わないから嫌だ。
    普通身長くらいか、低身長ならフレッシュがよかった。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/13(火) 17:37:23 

    プロ診断によると、キュート、ソフトエレガント寄りのフレッシュらしいですが、化粧してもあまりしてる感が出ないのが悩みです。
    どうやったら化粧映えしますか?
    ちなみに顔は濃い目で、地黒です。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/13(火) 17:40:46 

    エレガント×ナチュラル×イエベスプリング×高身長
    色々とっ散らかっていて迷走中。
    服は顔(エレガント)に寄せないと似合わない。
    メイクはスプリングカラーにしている。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/13(火) 17:41:10 

    >>92
    めちゃくちゃ分かりますー!
    ブラウスにタイトスカートとかが1番しっくりくるのにそんな格好で公園行けない…笑
    私は綺麗目な色のスウェットやTシャツに細身のテーパードパンツ、スニーカーにしてます!

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/13(火) 17:42:44 

    >>137
    例えw
    でもそれぐらいの恨みを感じるよねw

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/13(火) 17:42:53 

    >>96
    地味ブスだけど、年配ウケがいいです

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/13(火) 17:43:41 

    クールカジュアル
    男受け要素0&似合うとされるものが嫌いなものばかり
    半地下家族のジェシカみたいなイラスト出てきた

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/13(火) 17:45:17 

    >>3
    これ好きww

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/13(火) 17:47:50 

    ソフエレ
    とにかく地味
    黒木華見るのが嫌になる

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2021/04/13(火) 17:48:20 

    >>165
    男の好みによると思う。
    うちの旦那は上白石萌音より剛力彩芽(おそらくクーカジュ)の方が可愛いって言ってる。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/13(火) 17:50:04 

    ソフトエレガント
    濃いまっすぐ眉、目と眉の間せまい、末広二重、普通サイズの目、まつ毛は長い、可もなく不可もなくの鼻、薄く小さな唇、やや面長の輪郭
    まったく化粧映えせずキラキラ感が出ない
    悪目立ちするほどの特徴はないが地味なモブ顔
    舞台化粧並みに濃くしなきゃダメなのか!

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/13(火) 17:50:32 

    フェミニンだがカジュアル似合わん
    スカートは嫌じゃ嫌じゃ

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/13(火) 17:53:44 

    >>6
    こんな感じがおすすめ
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +52

    -3

  • 172. 匿名 2021/04/13(火) 17:55:04 

    顔フェミニンでウェーブ体型だけど服装はカジュアル路線がすごく好き
    似合わないとされているけどやめられない

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/13(火) 17:58:36 

    >>103
    アクキュはシンプルにしすぎなかったらokだよ

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/13(火) 17:59:06 

    >>1
    私もフレッシュ
    濃いメイクは似合わない
    そもそもファンデーションすら似合わない

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/13(火) 18:00:44 

    >>155
    フレッシュでカジュアル似合わないは間違いなくフレッシュじゃないと思うよ

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/13(火) 18:07:43 

    サマー×エレガントとクール両方×骨格ストレート

    決して美人ではないけどカッコよくて神秘的と言ってくれる人が多いです。スニーカー、リュック、フリルが似合わなくて楽だからスニーカーを集めたいけど結局ヒール選んでしまいます。

    同じ方がいたら意見を聞きたいです

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2021/04/13(火) 18:12:31 

    出来れば自己診断かプロ診断か書いてくれると凄くありがたいです…!

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/13(火) 18:14:40 

    >>1
    フレッシュがブスとかソフエレがブスとかよく言われるけど、フレッシュやソフエレのブスは圧がないブスだから化粧とか服とかで意外と誤魔化しがきくのよね。

    私はフレッシュのブスだけど、可愛げと愛嬌があるブスだからそれなりにモテるよ。笑

    +54

    -6

  • 179. 匿名 2021/04/13(火) 18:15:00 

    >>82
    私もエレガント、骨スト、秋冬で
    カジュアルが全く似合わない。
    ストレートのデニムにリブニット着てジャケット羽織って自称カジュアルにしてる

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/13(火) 18:15:10 

    >>177
    多分ガルちゃんはほぼ自己診断だと思う…

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2021/04/13(火) 18:15:47 

    高橋愛ってフレッシュ?ソフエレ?キュート?
    身長や顔の系統が少し似てるから参考にしてる。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:28 

    >>147
    芸能人のエレガントがハーフみたいな人とか、美人系が圧倒的に多いからそう思われるけど
    一般人のエレガントってただ濃いとかそんな一人ひとりが多い気がする
    もちろん芸能人並みに華がある人もいるけど。

    顔タイプ別の芸能人、芸人とかタレントとかも知りたいわ。

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:44 

    >>148
    クールは前髪ない方が似合う気がする

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:00 

    >>14
    それだからネット診断ってあてにならないんだよなぁ
    ネット診断って正式の測り方と全然違うって聞くし…

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:05 

    >>15
    私西川さんのファンだからあなたが近くにいたら嬉しいよ!

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:06 

    >>97
    ショッピングモールに入ってるお店はソフエレ向けが多いって聞いたことある
    ロペとかナチュラルビューティーベーシックとか

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:53 

    >>181
    フレッシュっぽいなぁ
    本人はアクキュな服着てるけど

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:12 

    >>73
    巣窟(ソウクツ)と言いたいのかな?

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:56 

    >>169
    なにそれ、めっちゃ綺麗じゃん
    上品な格好すればよいのでは?

    +12

    -2

  • 190. 匿名 2021/04/13(火) 18:30:42 

    >>96
    ソフエレって地味だけど化粧や髪型でごまかしがきくタイプだと思う

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/13(火) 18:31:27 

    >>118
    あー私もだ
    髪が多いフレッシュ
    日本人形に似てると言われる

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/13(火) 18:33:09 

    >>97
    アラサーのソフエレですが、ロペピクニック、レプシィムが好きです

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/13(火) 18:33:44 

    クールカジュアルだけど、参考になる芸能人が少ない。しかもみんなに憧れられるようなタイプの芸能人じゃない人が多いし、いても参考にならない人ばかり(りょうさんとか、冨永愛さんとかかっこいいけどスタイルありきというか)
    他のトピではクールカジュアル=ブス(糸目エラ張り系)みたいな悪口も書かれてて落ち込む。

    +23

    -2

  • 194. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:54 

    ゴリラ顔は何タイプになるんだろう。。。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:59 

    >>182
    私の周りのエレガントの人は美人かどうかは置いといて華がある人多いな

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:50 

    >>3
    これ今でも歌えるわw

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/13(火) 19:04:07 

    >>6
    私もエレガント!
    BBQに行く時の学校でおすすめが知りたいー🙇‍♀️
    何着てもミスマッチで困ってます。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/13(火) 19:09:03 

    >>194
    大人顔かなー
    フェミニン エレガント クールのどれかだと思う

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/13(火) 19:14:09 

    >>155
    カジュアルが似合わないのはウェーブだからじゃないかな?なで肩のせいでトレーナーとかパーカーがだらしなくなるから選ぶのに苦労してるよ
    フレッシュならショート〜ショートボブは似合うはずなんだけど不思議だね…

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2021/04/13(火) 19:14:57 

    >>193
    アドバイザーが言ってたけどクールカジュアルって本当に少ないらしいね。
    クールカジュアルのお客さん来たら、めちゃくちゃテンションが上がるって言ってたよ笑

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/13(火) 19:18:33 

    >>199
    ウェーブでもなんでも顔タイプがフレッシュだったらカジュアル似合うよ。
    似合う服に骨格は関係ないよ
    骨格はスタイルアップの理論だから

    +7

    -6

  • 202. 匿名 2021/04/13(火) 19:18:42 

    >>193
    何か言ってくる人の意見は聞かなくていいよ
    私の友達もおそらくクールカジュアルだけど何着てもオシャレ感出て羨ましい
    しかも普通にモテてたよ!

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/13(火) 19:19:16 

    骨格ウェーブは可愛い服が似合う
    骨格ナチュラルはカジュアルが似合うって
    思ってる人多いよね

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/13(火) 19:25:33 

    >>183
    顔がすごく長いので前髪ないと余計強調される気がして…
    それでも前髪ない方がいいですかね?
    乃木坂のような斜め前髪は強風や下向いた時にすぐ崩れそうで躊躇してます
    つり目細目で中顔面長い顔です…泣

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/13(火) 19:26:01 

    >>201
    私フレッシュのウェーブだよ
    やっぱり骨格に合わないと野暮ったく見えるかな。そう言ってる専門家の人も多いよ
    こればっかりは流派みたいなものだから一概に言えないんだけど、私はまじでスウェットが似合わない笑

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/13(火) 19:28:05 

    >>5
    私も眉毛めちゃくちゃ太くて濃いよ
    眉間にも生えてくる
    もちろん抜いて整えてるけどさ
    あとブリーチして茶色くしてる
    抜くのめんどいけど、すっぴんでも違和感ないのはありがたい

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/13(火) 19:29:18 

    >>155
    フレッシュですがショートボブは私も似合いません。
    髪質にもよるのかもしれません。
    私はゆるめのクセがあって、ショートボブの長さは内巻きになるので、似合わない。。
    肩につくくらいで外ハネ&少し内巻きもありになるので似合ってきます。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/13(火) 19:32:10 

    >>34
    オータムでもほっこりナチュラル系目指すといいよ
    雑誌のファッジみたいなイメージ

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/13(火) 19:33:21 

    >>8
    私もクールだけど、美人ならいいけどブスならクールが一番終わってるな〜って思う
    可愛げのない顔でしんどい泣
    ソフエレ辺りの綺麗も可愛いも兼ね揃えた顔になりたかったな〜…

    +40

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/13(火) 19:33:23 

    >>53
    知らんがなすぎて草

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/13(火) 19:35:27 

    >>55
    フェミニンは女優顔って言われてるね
    フレッシュは爽やか系だから洗剤とか化粧水とかのCMに多そう

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/13(火) 19:37:16 

    長澤まさみって顔タイプフレッシュ?

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/13(火) 19:39:12 

    >>138
    言ってること意味わかんなくて草

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/13(火) 19:41:04 

    >>140
    横だけどこの人おもしろすぎん?

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/13(火) 19:43:26 

    >>205
    フレッシュでも曲線多めだったらスウェット苦手なひと多いね。
    そもそもスウェットが似合うのってクールカジュアルとかなり直線多めのフレッシュだけだから。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/13(火) 19:44:04 

    >>212
    ショートが似合うからそうだろうね

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/13(火) 19:52:48 

    >>215
    なるほど、顔タイプから紐解いていくとそういう理論になるんだね。奥深いわーありがとう!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/13(火) 19:58:09 

    顔タイプエレガントの秋冬なんだけど毎日黒パーカーとデニムとくたくたのスニーカーばっかり
    顔と好きな服が合わない…

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/13(火) 20:03:18 

    アクキュだがマスクが似合わない。
    ギョロっとした目が余計に怖くなる。またギョロ目足すマスクの組み合わせがヤバい人みたいで辛い。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:14 

    フレッシュのウェーブのイエベ春
    いつまでも明るい髪しか似合わないし、子供みたいで垢抜けられない。
    自分の力不足だろうけど、どうしたらオシャレっぽくなるんだろう。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/13(火) 20:22:26 

    >>2
    めちゃくちゃわかる。
    大人っぽくて女性らしい格好もしたいのに、なにやっても頑張ってる中学生っぽくなる(もちろん中学生には見えませんが)

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/13(火) 20:22:50 

    最近、面長でも下重心だと子供顔に分類されるって知って判断がわからなくなった〜

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/13(火) 20:22:56 

    >>218
    私も
    子供の服借りて着てるお母さんみたいになってる気がする

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/13(火) 20:24:31 

    皆さんは自分の顔タイプってちゃんと診断してもらってますか?それとも自己診断ですか?
    私はパーソナルカラーと顔タイプをちゃんと診断に行こうと思いつつ、調べてもよく分からずに躊躇しています…(´ω` )

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/13(火) 20:36:36 

    >>222
    面長でも下重心だと子供顔に分類されるというか
    そもそもチェック項目がたくさんあって総合的に判断してるから、面長だからとか下重心(正確には下心顔)だからとかそれだけで決まるわけではないよ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/13(火) 20:36:47 

    ブスのクールカジュアル

    可愛い服をきたいんです!!!!

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/13(火) 20:38:38 

    >>224
    ここでは自己判断の人の方が多いと思う。

    とりあえず知りたいとかだけならココナラとかインスタでオンラインでもやってるからそれを受けるのも有り。
    対面でも微妙だったってよく聞くし難しいよね

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2021/04/13(火) 20:41:52 

    >>224
    私はパーソナルカラー、骨格タイプ、顔タイプまとめて見てくれるとこで診断してもらったよー

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/04/13(火) 20:47:10 

    アクティブキュートだったけど、目力とともにクマがっつり。マスクしたら強調されてブスになる。無理なことだけど心からはずしてぇ😢

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/13(火) 20:47:49 

    >>6
    同じくエレガント。
    体型はウェーブ。
    リュックもだけど、スニーカーも似合わない。カジュアル全般が似合わない気がする…

    +51

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/13(火) 20:49:52 

    >>224
    ちゃんとプロに診てもらったよ
    顔タイプしるだけでだいぶ似合う似合わないわかるからオススメ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/13(火) 20:54:05 

    ごく普通にオシャレをしてるつもりが
    まわりから個性的だ個性的だと言われがち
    なぜか着るとその服の個性を強調してしまう傾向がある
    これも関係性あるのかな?
    個性的は目指してないしそう言われるのは正直嬉しくない

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/13(火) 20:54:28 

    >>169
    私も同じだけど、メイクでちょっとだけパーソナルカラーから外すと映えるよ
    例えばイエベオータムならローズピンクをチークやリップなどどこかに入れるとか
    他のポイントはなるべくニュートラルな色味で調和させる
    例えばブラウンでもシルバーラメが入ってるとか、ゴールドラメの入ったグレージュとか

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/13(火) 20:55:22 

    >>228
    まとめてみてくれるところってどう?

    まとめてみてもらえるから分かりやすいって意見と、それぞれの診断時間が短いから細かく教えてもらえないって意見で分かれるから悩んでる

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/13(火) 20:57:10 

    >>6
    革製のものが合いそう!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/13(火) 20:57:33 

    >>158
    人に道聞かれ顔は、良い人オーラがでまくってて、結果的に運が良い人になるんだよ。理論は忘れたけど、とてもいいことだよ!

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/13(火) 20:59:22 

    >>234
    うちの近所にあるけど、情報を消化しきれなさそうで躊躇する
    三時間くらいかけてまとめて診断と手持ちメイクの似合わせレッスンもしてくれるらしいけど、後半は情報過多で頭が爆発してそう

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/13(火) 21:07:43 

    >>229
    一緒な人がいて安心した。
    マスクが似合わないのはただ自分が似合わないだけか?とも思ってたから。
    アクキュってのが多少は影響ありそうだ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/13(火) 21:08:11 

    自己診断で何回やってもエレガントになるんだけど自分では全然エレガント顔じゃないと思う

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2021/04/13(火) 21:12:58 

    >>189
    綺麗だといいんだけど😂
    なかなか顔覚えてもらえないし、子供の頃父が運動会のビデオで違う子をずっと撮ってたこともありましたw

    >>233
    そんな使い方もあるんですね!
    確かにパーソナルカラーで揃えるとまとまるけど面白みがないかも
    違った色も試してみます✨

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/13(火) 21:20:22 

    >>15
    風を吹かせばいいと思う!
    サーキュレーター3台持ち歩きだね。

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/13(火) 21:31:52 

    >>175
    確かに、似合う髪型(アップか後ろで一つに結ぶ)や服装でいうとアクティブキュートなのかも。でも目が小さくて(瞳孔も小さい)目力って感じじゃないからフレッシュかと思ってたのよね。

    +1

    -4

  • 243. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:05 

    >>6
    私もエレガント顔です!
    Gaston Luga結構おすすめです!

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/13(火) 21:37:21 

    ソフエレだけど、地味顔なのに化粧映えもしないし困る
    目がもう少し大きくて、顔も一回り小さければな…

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/13(火) 21:41:38 

    >>237
    私はそれだった…

    まとめて見てもらったけど、後半はなにがなんだかちんぷんかんぷんだったよ…

    次のお客さんいるのに、時間がかなり押してしまったみたいで、かなり急いでたし…

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/13(火) 21:42:19 

    >>239
    自己診断はまじであてにならないよ
    友達エレガント予想だったみたいだけど、フレッシュだったって驚いてたわ

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/13(火) 21:45:18 

    >>239
    河北麻友子とかもエレガントっぽくないかもだけど顔タイプエレガントだよ
    めちゃくちゃ顔薄いのにエレガントになるならおかしいかもだけど、パーツがデカイならおかしくないんじゃない?

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/13(火) 21:50:45 

    >>238
    自己レス。
    自分と書いたけど女です。私にするつもりが雑ですいません。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/13(火) 21:54:47 

    >>37
    なんかで読んだけど、一番モテる層って可愛い・美人よりもちょっと下くらいの顔の人らしい。
    そう考えるとフレッシュってあぁ、、って納得できた気がした。

    +34

    -3

  • 250. 匿名 2021/04/13(火) 21:57:48 

    >>94
    「田舎っぺの巣窟」って意味かな
    巣窟をあえてスクツと書くのはネットスラングの一種

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/13(火) 21:58:15 

    >>96
    自分だけど韓流系間延びブスだね

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/13(火) 22:07:26 

    >>193
    千代の富士の娘さんとかクールカジュアルっぽくない?

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/13(火) 22:08:04 

    男顔エレガントのウェーブ
    アナウンサーみたいな可愛い格好死ぬほど似合わない
    フェミニンに憧れるー

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/13(火) 22:10:58 

    >>96
    私もソフトエレガントな地味ブスです。そして骨格ウェーブ。どんな表情で何着て歩けばマシなのかわからない

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/13(火) 22:11:51 

    顔タイプキュートってメイクのラメ似合うの?

    なんか自分的には微妙だと思ったんですがパーソナルカラーが夏だからかな?

    一般的にキュートはラメ似合うってきいたんですがどうですか?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:23 

    フレッシュですが理想はフェミニン
    フェミニンってドブスがいない気がする。美人ばかりというわけではなくて、ブスがいない
    目がパッチリしてて女性らしいけど大人っぽくて私の理想

    +18

    -2

  • 257. 匿名 2021/04/13(火) 22:18:43 

    プロ診断の顔タイプエレガント
    イエベ春
    骨格ウェーブ

    骨格ウェーブにおすすめの服!とかが大抵似合わない
    何が似合うのかいまだにわからない

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/13(火) 22:18:57 

    >>220
    ほぼ同じ!
    私は骨格は不明だけど、フレッシュのイエベ春、おまけに身長147センチ。もう30越えてるのにどうやっても子供くさくしかならない…。
    大人っぽく垢抜けてみられたい!そもそもこの身長じゃ無理なのか。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/13(火) 22:20:51 

    >>236
    クールカジュアルでとっつきにくい顔なのに、めっちゃ道聞かれる
    外国人にも聞かれるの嫌
    そして運はアラフィフの時点でとことん悪い

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2021/04/13(火) 22:23:16 

    >>193
    参考にならないよね
    私もだけど、タイプ中で一番ブスだと思う

    +3

    -5

  • 261. 匿名 2021/04/13(火) 22:30:13 

    >>234
    自分はとりあえず結果が知りたかったからまとめてで良かったかな。
    最悪結果さえわかれば後からネットなりなんなりで調べれるから

    詳しくしりたい。色々細かなとこまで知りたい、とかなら時間足りないかも?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/13(火) 22:39:25 

    >>255
    私もサマーだけど小粒なラメだったらいけるよ!
    というかラメに限らずパールが強過ぎるのもマット過ぎるのもダメだから、程良い質感のを使うのが一番いい
    デパコスも外資系のコスメより国産コスメのが質感が合うなぁって思います

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:02 

    >>193
    クーカジュって日本人には1番少ないイメージある
    日本人て童顔でパーツも顔立ちも丸っこい感じが多いからソフエレとフレッシュがあたりがめっちゃ多いって聞いた
    逆に韓国とかだと曲線タイプのが少なくてクーカジュとクールが多いイメージ

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:42 

    クールカジュアルでウェーブでブス
    ウェーブっぽい女性らしい服を着ると浮きまくるので、ハイウエストだけ守ってかわいくなりすぎないように頑張ってる。難しい

    あと、目が細いからマスクを付けるとさらにブスが際立って困る…
    難しいことだらけだ…

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/13(火) 22:44:43 

    >>146
    じゃあ、やっぱり地味ブスじゃん。
    典型的な日本人顔ってことでしょ?

    +2

    -11

  • 266. 匿名 2021/04/13(火) 23:02:29 

    >>265
    松嶋菜々子とかもソフエレだからその辺はなんとも
    というか、顔タイプ関係なく美人は美人だしブスはブス
    でも、フェミニンとエレガントはブスが少ないらしい

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/13(火) 23:04:45 

    松たか子は顔タイプ何?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/13(火) 23:09:34 

    >>24
    私フレッシュでボーダーとかが似合うっぽいけど、ボーダー似合わない人逆にいるの?って思ってしまう。
    キチンと系が似合う人羨ましい

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/13(火) 23:16:38 

    >>39
    巻いてみるとか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/13(火) 23:22:43 

    フレッシュってこんなに多いんだな。最近の流行りはカジュアルだからフレッシュは服選ぶのが楽しいんじゃないだろうか。一緒な人が多いのも話すのが楽しそうだ。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/13(火) 23:29:54 

    >>263
    BLACKPINKってリサ以外はクールとクーカジュらしいね
    可愛いじゃなくかっこいい感じ

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2021/04/13(火) 23:30:44 

    ここまでフェミニンいた?少なくない?気のせいかな

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/13(火) 23:45:02 

    ソフエレで顔の問題ではないかもしれませんが、"オレでもワンチャンいけそう"と気色悪いのが上から目線でアピールしてくるのが多くないですか?

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/13(火) 23:48:05 

    エレガントでナチュラルなんだけど
    カジュアルでいいのか?

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2021/04/13(火) 23:48:33 

    >>272
    前回のフレッシュ?のトピでは自己診断かプロ診断か知らないけどかなり多かった
    けど確かにこのトピでは少ないね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/14(水) 00:18:04 

    >>230
    顔タイプエレガントでウェーブ難しくない?🥲

    +6

    -6

  • 277. 匿名 2021/04/14(水) 00:21:21 

    顔タイプクール、骨格診断ナチュラルかウェーブ、ブルベウィンターとディープオータムって感じです。
    丸襟厳しいからカーディガン似合わないよ、、あと最近センタープレスのキレイめパンツばっかり履いてるけど正解だったのか。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/14(水) 00:39:36 

    >>238
    コロナが流行る前の伊達マスクがなんとなく流行ってたころから、絶対しなかった。いや、できなかった。
    目つきがグッて上に上がる感じがして、目つきが悪くなるの。
    ちなみに私も自分はって言う🙆‍♀

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/14(水) 00:46:01 

    >>274
    いやきれいめでしょ
    骨格はあくまで
    首の開き具合 ウエスト位置 サイズ感
    だけ押さえておけばok
    それ以外は顔タイプだよ

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/14(水) 00:56:13 

    >>279
    ありがとう!
    かなり参考になったよ
    迷子すぎて悩んでたから

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/14(水) 01:04:19 

    >>271
    ジス全然クールっぽくないのに!意外
    フェミニンかエレガントな感じする

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/14(水) 01:17:03 

    クールカジュアル

    初対面の印象がだいたい性格きつそうと言われる

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/14(水) 01:38:59 

    >>236
    道を聞くときって人を選べるから臭そう怖そうヤバそう気色悪い系には声かけないしね

    +20

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/14(水) 01:40:05 

    >>281
    twiceのツウィ(フェミニン)とかと比べるとやっぱり直線寄りだと思うよ

    +6

    -2

  • 285. 匿名 2021/04/14(水) 01:40:16 

    >>179
    全く一緒!
    カジュアルにしておかないと困る職場だから普段は諦めてるけどジャケット羽織るだけでも多少マシになるよね
    「今日何かあるんですか?」って聞かれるけど

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/14(水) 01:40:43 

    私もフレッシュでなんとも微妙な味のない顔してる

    昔からよく、かわい”らしい”って言われる
    かわいいではないんだなぁ自分でも分かってるけど…

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/14(水) 02:43:59 

    >>1

    私もフレッシュなのでめちゃくちゃ分かります…!
    メイク好きなのに楽しくないですよね〜
    顔立ちがはっきりした人に憧れる…
    服装もカジュアル系好みじゃないので辛い
    ない物ねだりです

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/14(水) 03:00:43 

    >>273
    思った!宗教の勧誘とか変なタイプが多い
    フレッシュとソフエレ中間だけど
    垢抜けが難しい。盛るメイクが苦手

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/14(水) 04:20:02 

    クールカジュアルです。>>263の一文を見てハッとしたことが一つ。
    自分では別に外国人みたいな顔に見えないどう見たって日本人の顔(しかもどっちかというと薄い顔)だと思ってるけど、人生で出会ったほとんどすべての外国人に「…ほほう、日本人なのかね」って意外な目で見られたり、聞くまでもなく非日本人だと信じられてたりした。
    だからって韓国人とか東南アジア系ぽい訳でもないらしく、じゃあ何人に見えるんだ!!って聞いたら、平たい系の東欧系やラテン系や中東系かと思った・そのへんにも目もとのホリがそんなに深くないあっさりした人いるし、だってあなた骨格が日本人のイメージじゃないよみたいなことを数人に言われた。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/14(水) 04:39:37 

    >>277
    丸襟カーディガン厳しいの凄い分かる。暑い時期以外絶対的にタートルネック着てるんだけど、一昨日 髪を切りに美容院へ丸襟のスウェットを着てったら、昨夏以来見慣れてないのとあいまって、恐ろしい首のゴツゴツ骸骨感でショックを受けた。昨年の今頃より明らかに1年老いたのが首に出てた。
    丸襟カーデはそのコンサバ感も似合わないよね。女子アナっぽいキレイめの甘い感じがダメだ…。

    そういう私は、クーカジ、ナチュラル、ビビ&ディープ冬×スト&ディープ秋。
    モード系は相性いいけど、V系ってほど攻め攻めにクールなのもちょっと無理しちゃってる感(あれはやはりクールさんのものかなって感じる)。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/14(水) 04:44:37 

    エレガントで顔がハッキリしてるのでメイクが薄くてもバッチリメイクに見られます。ナチュラルに見られたいのに

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/14(水) 05:53:13 

    ソフトエレガントブルベ夏ウェーブです
    カジュアルが全く似合わず、なんかいつも幸が薄そうな感じです…
    イエベ、子供顔の明るく可愛らしい感じに憧れます

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/14(水) 06:04:03 

    宮里藍を色白にした感じと良く言われます
    自分に似合う髪型がまだわからない...
    きつめの顔なので優しく見えるようになりたい

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/14(水) 06:59:03 

    顔と性格や趣味嗜好が合わない
    ソフエレだけど、ガーリーな服が好きだし、上品とは言えない性格してる
    地味目な服で黒髪だと舐められやすい顔なので困る
    アラサーなので服装はきれいめカジュアルにしてるけど、ヘアメイクは冒険したい

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/14(水) 06:59:35 

    1時間かけて化粧してもすっぴん?と聞かれるんだけど、これは顔の問題なのかな…

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/14(水) 07:01:44 

    >>265
    派手なブスよりは雰囲気でごまかせる分マシだと思う
    吉高由里子、綾瀬はるかとかもソフエレだし、派手ではないけど上品な美人もいる

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2021/04/14(水) 07:12:47 

    >>249
    愛ちゃんみたいな?

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/14(水) 07:17:27 

    >>20
    めっちゃわかる。顔と体と合成したレベルで合わない。加えて私は骨ストにブルベ冬で152センチ60キロのデブだから生き地獄

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2021/04/14(水) 07:48:43 

    顔タイプとはちょっと違うけど、プロに第一印象タイプを診断してもらったらゴージャスタイプだと言われた、イエベ春ブライト50代です
    第一印象とパーソナルカラーに沿ったメイクと服装にすると、それはそれはハデなオバちゃんになってしまう…似合ってしまうだけに良いのかイタいのかよくわからない(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/14(水) 07:58:22 

    >>12
    私も。でも大丈夫。生きていくのに支障はないよ!

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2021/04/14(水) 08:04:43 

    >>178
    圧がないブス笑った
    フレッシュだって人で道聞かれやすい人をよく見るのはそのせいかな

    私も道聞かれやすい方の圧がないフレッシュだよ
    なめられやすいとも言うけど親しみやすいのは利点かなと思ってる
    ただ、髪ボサボサスッピン(ノーファンデ)ダサいかっこう一つでもすると垢抜けない芋になりやすいから、人一倍気を付けないといけないタイプでもあるよね

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/14(水) 09:11:58 

    >>193
    わかるよ
    人によってはカッコいい系やエキゾチック風に寄せられるんだろうけど、私の場合和の要素強過ぎるせいかオシャレ感ゼロで垢抜けないし、油断してむくんだり太ったりするとすぐ朝青龍っぽくなるんだよね

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/14(水) 09:13:00 

    >>263
    モード似合うタイプだけども、隣国の人に間違われた経験あります

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2021/04/14(水) 09:15:51 

    >>200
    クールよりクールカジュアルが少ないの?
    クール自体が少ない上に、クール系で子供顔ってのもレアって事なのかな?

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/14(水) 09:29:44 

    >>253
    エレガントって、そもそも男顔だよね
    パーツがハッキリした大人顔の人達だから、男顔の要素が強いのよ
    だからかエレガントの人達は美人も多いんだよね

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/14(水) 09:32:54 

    ブルベ夏でフェミニンだから、一見相性良くて良いじゃん!と思いがちなんだけど、骨格がザ•ストレートなんだよね、、
    顔とスタイルが合ってないというか。
    ウェーブだったらピッタリだったんだけど。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/14(水) 09:33:06 

    エレガントの人…カジュアル苦手が多いけど、例えば白のTシャツでも色味や素材やシルエットが様々なように、カジュアルと言っても幅広いから、似合うカジュアルがあると思うよ。見つかるまで心が折れるかもしれないけどw自分に合うもの見つかると良いね。

    ちなみに私もエレガント!歳を重ねるとより難しいよね〜

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/14(水) 09:54:16 

    >>178
    確かに服装とメイク次第で雰囲気誤魔化せる
    フレッシュって子供顔のあっさりだからブス度合いもマシなんだよね
    馬面とか口がデカイ出っ歯とかだったら誤魔化せないけどそのタイプはフレッシュには少なそう

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/14(水) 09:59:49 

    フレッシュって日本人には1番多いんだっけ?
    フレッシュって人により違いが大きいらしいよ、幅が広いって言うのかな?
    私もフレッシュなんだけど、たぶんクールカジュアル寄りなフレッシュだと思う
    クールカジュアルに似合うものも似合うから
    でもフレッシュでもキュート寄りな人や、エレガント寄りの人もいるみたいね
    同じフレッシュでも、見た目の印象は結構違くなりそうだよ

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/14(水) 10:19:22 

    散々出てるけど、やっぱりカジュアルが難しい。ソフトエレガント。自分ではそれなりに着てるつもりだけど、やっぱり似合ってないのかな?(ボーダーとか)

    顔タイプ知らずに好きなスタイルを楽しんでいる人が圧倒的に多いだろうから気にせず着ようと思うけど…やっぱり合わないのかな?ソフエレは中庸だからいけるかなと思うんだけど…。

    個人的にはキャップを被りたいんだけど、プロ診断でソフエレど真ん中だし髪も長いしアラフォーだから厳しいのかな…

    +10

    -2

  • 311. 匿名 2021/04/14(水) 10:32:02 

    ソフエレだけど、骨格のせいかカジュアル似合うと言われてきたけどアラサーになってからは部屋着感出てきた…
    カジュアルでも綺麗めな要素が入ってればいけるけど、流行りのだぼだぼしたカジュアルは苦手

    近場に出かける時はチェックシャツにデニムとかだし、ボーダーも昔からよく着てる

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/04/14(水) 11:19:43 

    ソフトエレガントの骨格ウェーブ
    いま1歳児を育ててて、外遊びの毎日だから服選びが難しい
    デニムとスニーカーが似合わないし、そもそもカジュアルが似合わない...

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/14(水) 11:34:41 

    プロ診断でアクティブキュート、イエベ秋。
    でも、ポップな柄とか似合わない。大きめな花柄の方が似合うし、前髪も無い方が似合うし、ボブにしたいけどみんなから反対される笑。実はエレガントなのかな?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/14(水) 11:50:08 

    ソフエレ〜エレガント
    巻き髪、まつ毛やリップ重視のメイク、タイトな服装でないと一気にショボくなる

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2021/04/14(水) 12:05:36 

    >>313
    パーソナルデザインが大人タイプ(ロマンスやファッショナブル)とかなのかな?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/14(水) 12:08:01 

    エレガント
    カジュアルな格好すると、イオンに行く人みたいになっておしゃれに見えない。
    アラフォーになって言われないけど、若い時はお水?って良く聞かれて、真面目な人が好きなのに、チャラい男しか集まらなかった。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/14(水) 12:14:45 

    ウェーブ、オータム、エレガントです。
    化粧バッチリしないと途端に間抜けな顔になる。
    働いてた服屋が流行りに合わせる店で、カジュアルが2年くらい続いた時は倉庫担当になった笑
    今ならカジュアルが似合わないんだって分かるけど、流行りの服が何着ても似合わなくて辛かったな〜
    今もカジュアル流行ってるけど、一切乗らないようにしてる笑

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/14(水) 12:17:13 

    >>315
    そういうのもあるんですね!調べてみたらそうかもしれないです。体型はウェーブでディープオータムでした!エレガントが似合うものが基本的にしっくりきます。。アクティブキュートが似合うとされるのが本当に似合わなくて、、

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/14(水) 12:20:54 

    フェミニンタイプです。

    アクティブキュートの服着てると可愛いとか褒められるけど、やっぱりフェミニンタイプの服着てると誉め方が断然変わる😢

    フェミニン系の服嫌いで、アクティブキュートの服が大好きなんだけどな。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/14(水) 12:34:25 

    恐らくフェミニン
    流行りのモードカジュアルとどうも上手く付き合えない

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/14(水) 12:43:35 

    パーソナルデザインと顔タイプ診断どっちも受けたら、もう何だかよく分からなくなってしまった

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/14(水) 12:49:36 

    >>318
    ヨコ。本当に似合わないならどうなんだろう。責任持てないけど、プロなら誤診をしないとはいいきれないし。プロ診断1回目と2回目で違う結果が出る人もいるみたいだしね。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/14(水) 12:55:55 

    >>321
    私も年齢的にどんな服を着たらいいかわからなくなって診断したけど結果にまとまりがなくて
    ますますよくわからなくなった
    結果に統一感がある人が羨ましい

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/14(水) 13:11:04 

    すみません、トピずれですが気になることがありまして

    プロ診断ソフトエレガントです。
    メイクやファッションの参考にと、顔タイプ診断を作った岡田実子先生のインスタをちょくちょくチェックしています。
    ふと見ていて思ったのですが、最近よくUPされているメイクの変身動画、渋谷のメンズカットの変身動画で有名な大月さんのやり方に似てるなーと…。

    それともああいうやり方は大月さんオリジナルのものではなく、元々あるものなんでしょうか。
    リアルではこんな話題になることもなくすみませんがこちらに書かせていただきました。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/14(水) 13:23:17 

    >>323
    ソフエレ、ウェーブ、グレース、サマー。
    はたから見たら、タイプが一貫していてやりやすいと思います。

    でも、性格がそういうきれいめを求めていないのでヘアースタイルや服装を決めるのが難しいです。専業主婦なので行く場所ももっぱら公園かスーパーで、気軽に着られる洋服がいいんですよね。

    宝の持ち腐れ?ですよね(^_^;)ただ滅多にないですが、冠婚葬祭等のスタイル決めは迷いなくできるようになりました。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/14(水) 13:32:07 

    >>322
    ありがとうございます!顔も丸顔なので子供要素は確かにあるのですが、眉毛も濃いし鼻も尖ってる方なので大人要素もあるんですよね、、顔診断だけならそこまでお金取られない気はするのでもう一回行ってみるのもありですよね。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/14(水) 13:46:12 

    顔タイプは多分間違いなくフレッシュなんだけどさわやかなボーダーとかのファッションは似合わなくもないがあんまりしっくりこない
    その時の髪型にも左右されるけど、今ショートのゆるパーマだからかちょっと派手目の柄ブラウスにスラックスみたいなフレッシュとはかけ離れた感じのファッションの方がしっくりくるのはなんでだろう

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/14(水) 13:49:28 

    ソフエレです。
    本当に地味顔で嫌です。
    エレガント羨ましいです。
    ソフエレってなんでも中間ってことですか?
    目の大きさや曲線直線具合など

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/14(水) 13:58:20 

    >>172
    私もフェミニンのウェーブ
    中身も女女してるわけじゃないから美人百花みたいな服着てると自分の中ではコスプレしてる感じ…

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/14(水) 14:01:28 

    >>326
    >>327
    よくわかんないけど、そういうときは自分の診断やらなんやらの結果と同じか近しい芸能人に置きかえて色々とイメージしてみるとか。自分のことは客観的に見れないから。
    よくわかんないけどね〜。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/14(水) 14:12:28 

    悩みを書きに来たら>>1に書かれてたw
    加えてpc夏、骨格ナチュラル(高身長ガタイゴリラ)、pdナチュラルで全くお洒落が映えない…
    ファンデ前のコントロールカラーでもう違和感が出始める
    顔自体は薄いから盛りたいのに似合わないから悩んでる

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/14(水) 14:28:55 

    >>118
    同じく毛量多いフレッシュです!おまけに広がりやすいです!
    髪の長さは肩につくかつかないかくらいのボブですがヘアアレンジは1つ結び一択です🥶

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/14(水) 14:34:34 

    >>3
    強くなるよ〜タイプワ〜イルド…のところ切なくなってなんか好き

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/14(水) 14:35:58 

    >>7
    綺麗めにしたカジュアルなら似合うよ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/14(水) 14:37:00 

    >>328
    目が小さいんじゃなくて?

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/14(水) 14:39:57 

    >>193
    この方もクーカジュらしい
    モデルの渡辺佳子さん
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/14(水) 14:40:20 

    >>253
    フェミニンにブスはいないって言われているしね。

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2021/04/14(水) 14:41:43 

    >>254
    どんな表情って笑

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2021/04/14(水) 14:42:08 

    フレッシュは髪型次第でなんにでも寄せれる気がする

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/14(水) 14:42:46 

    >>256
    その顔立ちだと更に老けにくそう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/14(水) 14:43:46 

    >>232
    個性的な顔してるかただ単にセンスがズレてるだけでは

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2021/04/14(水) 14:46:08 

    >>295
    フォーシーズンズになるけど、サマータイプはそうなるみたいよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/14(水) 14:47:19 

    >>268
    私フェミニン(プロ診断)だけど昔からボーダーが似合わないと思ってた。ボーダー買ってみたはいいけど全く似合わなくて1回着て終わってた

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/14(水) 14:48:24 

    >>288
    フレッシュ、ソフエレとあとキュートとかはいい人感がある人多そう
    だからそういうやつが漬けこもうと声掛けてくるのかな

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/14(水) 14:50:48 

    >>249
    手の届くタイプってことかな?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/14(水) 14:54:15 

    >>6
    今はマスクしなきゃだし、キャップ被ってたら何となくだけどカジュアルな服装が似合うようになったよ。ちぐはぐしてるから外ではマスクもキャップも外せないけど。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/14(水) 14:55:55 

    ソフトエレガントってチャートのほぼ真ん中だから、メイクやコーディネート次第でどのタイプにもなれるのかな?そんな簡単でもない?

    ソフトエレガントだけど、クールカジュアルに憧れる。相当なセンスがないと難しいのかな。仲里依紗とか、ソフトエレガントなのに全然スタイル違うし。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/14(水) 14:56:01 

    >>263
    分かる〜
    私も顔タイプクールで乃木坂系みたいにすると無理してる感が出て似合わない
    やっぱり日本人には少ないのかなって思ってる
    だからメイクやファッションは韓国のを参考にしてる

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/14(水) 15:03:01 

    >>341
    センスはよくわからないけど
    間違いなく個性的な顔!着ている服も個性的だと言われるけど顔が個性的だと服まで個性的に見えてくるものなのか
    普通がいいのに悲しい

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/14(水) 15:09:13 

    >>342
    オータムなんですけど、ベージュ系の単色シャドウにハマってて…
    オータムだけど、ソフエレだからか地味なんですよね

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/14(水) 15:09:54 

    >>349
    個性的で思い出したけどバービーさんは個性的な服装がよく似合う。オシャレ。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/14(水) 15:18:59 

    >>263
    東南アジアは曲線タイプが多そう
    なんとなく

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/14(水) 15:20:50 

    アクティブキュート。
    マスカラ+ライン使いはやめるようになった。

    マスカラなしメイク(シャドウとインラインのみ)か
    マスカラメイク(シャドウのみアイラインなし)
    どちらでも、リップは赤かオレンジブラウン系重ね塗りしてる。 
    リップだけ重要視するけど、あとはあんまりしなくても仕上がるのが楽な所だとおもう。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/14(水) 15:28:10 

    >>351
    ありがとうございます
    顔は鼻の潰れた毛がフサフサの猫に似てると言われたことがある
    自分自身では樹木希林っぽいと思う
    年代は違うけど
    少し元気になりました

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/14(水) 15:30:51 

    キュート

    若くて可愛いお嬢さんなら良いよ?
    アラフォーがキュートてww

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/14(水) 15:32:04 

    >>281
    ジスは典型的ソフトエレガントだと思うよ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/14(水) 16:00:25 

    顔タイプも診断する人によって診断が変わることってあるの?
    パーソナルカラーみたいに何回か見てもらう人少なそうだけど

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/14(水) 16:11:47 

    >>355
    前々から思ってるけどキュート、フレッシュ、エレガントとか他の名前にした方が顔タイプ診断のイメージ的なものがよかったと思う
    じゃ何にする?ってなったら知らんが
    自分のタイプを人前では恥ずかしくて言えない

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/14(水) 16:15:10 

    >>357
    本人の加齢では変わることもあるらしい

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/14(水) 17:50:29 

    >>354
    なんとなく、あいみょんみたいな感じかなって想像したよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:52 

    ブルベ夏、クールカジュアル、骨格ナチュラル(全てプロ診断済み)で今の流行りはホントにありがたいけど、フォーマルなスーツや結婚式に呼ばれたときのワンピースが似合いません。無難な感じよりは、モードな感じにしたほうが良いのでしょうか。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:26 

    >>359
    私目と鼻整形したら変わったよww

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/14(水) 18:35:11 

    >>362
    そのセリフ嫌いじゃないw
    ここでそれ使ったら何もかもがって感じで

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/14(水) 18:55:22 

    顔タイプがフレッシュ、骨格がウェーブってどういう服着たらいいのかな😭
    パーソナルカラーはスプリングだと思う
    年齢は26です…

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/14(水) 19:02:55 

    >>363
    でも濃い顔から薄い顔に整形するのは無理だからなぁ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/14(水) 19:28:11 

    >>286
    私もフレッシュだけど、味がある顔と言われたことある😂とりあえず褒められてないことは分かった。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/14(水) 19:29:53 

    >>289
    頬骨が高いタイプ?でもそれだと韓国人、中国人には多いよね。鼻が高くて鼻筋通ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/14(水) 19:34:24 

    >>365
    なるほど!メイクと同じってことね

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/14(水) 20:01:02 

    骨スト身長高めなのにアクティブキュート
    顔と体がちぐはぐ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/14(水) 20:29:56 

    >>365
    整形したら変わったコメした本人だけど確かに私の場合フレッシュ→フェミニンで薄い顔から濃い顔になったな

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/14(水) 20:30:10 

    顔タイプあんまやってるところなくない?
    個人のサロンでやってもらったのかな?
    今対面でやってないところ多そう
    色は画面越しでみると変わるけど、
    顔の形はそこまで変わらないからオンラインでやってもらえばいいかな

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/14(水) 20:35:45 

    >>361
    クールカジュアルですがシンプルな黒のロングワンピにしてます!骨格ナチュラルなので、膝丈くらいのAラインワンピ似合わないので、マーメイド?みたいな黒のロングワンピにしました

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2021/04/14(水) 20:37:04 

    >>367
    外国の人が想像している韓国人は、頬骨というより顎の骨格ががっちりしているかどうかみたい。
    (頬骨はインドから西の民族も結構高いので、彼らはあまり判断基準にしないみたい)
    私は頬骨は高いけど顎が華奢なのと、額~鼻にかけてが日本人ぽくないみたいです。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/14(水) 20:45:46 

    >>361
    襟元があまり開いていないシンプルなワンピ(ボートネックやホルターネックとか合いますし、太めのチョーカーやストールを首に巻くのもあり)で、丈はなるべく長いのを選んでます。下半身シルエットはあまりひらひら広がらないほうが合うと思いますよ。
    それから、季節によってはワイドスリーブの長袖ワンピとか最高だと思います。
    お食事の時袖が邪魔になるので、場合によりけりですが。
    スーツは、許されるならパンツスーツで、上半身はタイトシルエットの仕立てでボトムスはストレート~ワイドシルエット。スカートのスーツなら…これも許されるなら、膝丈前後ならシフォンぽくてでもあまり広がらないランダムプリーツとかまあまあ合うのですが、上下が同じ素材でカッチリ基本的にってなると、正直私はどうしても厳しいので、なるべく視線が下に行かないように上にポイントを持ってきたりする位の悪あがきをしています。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/14(水) 20:48:15 

    >>371
    私はストアカってサイトでサロンを持ってない先生に出張してやってもらいました!
    サロンの場所代がない分安い先生多い
    私の時はちゃんとしっかり資料作ってくれてたりしたし、グループレッスンだったけど楽しかった!
    ただカフェとかラウンジでやるから周りの目が少し気になった‪w‪w‪

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/14(水) 20:57:27 

    ソフエレって目が小さい地味顔ですよね?

    +5

    -6

  • 377. 匿名 2021/04/14(水) 21:13:23 

    >>373
    横だけど日本人の額から鼻にかけてってどんな感じなんだろう?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/14(水) 21:46:22 

    >>327
    キュート寄りのフレッシュか
    ソフトエレガント のどっちかだと思うよ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:42 

    >>357
    もちろんある
    パーソナルカラーほどじゃないけどね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/14(水) 21:48:46 

    >>364
    普通にフレッシュの服きて
    ハイウエスト 手首足首出す だけでOK

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/14(水) 21:49:45 

    >>371
    ココナラとかでもやってるよね
    実際対面でも、写真撮って測るし対面じゃなくてもよさそう

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/14(水) 22:22:48 

    顔タイプフェミニン
    イエベ春
    骨格ストレート

    カジュアルな格好が全然似合わなくてつらい

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/14(水) 23:13:41 

    >>324
    海外では前からよくあった気がする💇

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/14(水) 23:34:59 

    >>375
    それって写真を事前に送ってやりましたか?
    それとも当日写真撮って診断してもらうかんじ?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/14(水) 23:41:03 

    >>384
    当日実際会って診断してもらいました!
    グループレッスンだから先生は全部のタイプの資料持ってきてた

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:43 

    >>3
    よくこれ出てきたね笑

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/15(木) 00:15:03 

    >>34
    フレッシュ、オータム、ウェーブです。
    メイクも服装もなかなか全体でしっくりくるものが見つからない…。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/15(木) 00:33:21 

    >>355
    30代過ぎるとキュートにおすすめの服装が若作りにしか見えなくて辛いです。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/15(木) 01:42:46 

    >>388
    キュートに合うスタイルの雑誌の切り抜きを講師に見せてもらったけど
    リボンとかついてたりミニスカートだったりピンクの花柄だったりでアラサー~にはきついなと思った

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/15(木) 08:03:02 

    >>369
    同じく。
    顔タイプ診断では曲線が似合うとアドバイスされ、骨格診断では直線が似合うと。
    まとめて診断するところを選べばよかったかも。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/15(木) 08:07:15 

    顔タイプキュート、骨格ガンダムストレート
    髪質天パーでそもそもヤバイけど、ローポニーすることが仕事柄多く、全体がもっさり垢抜けない
    体型と顔がチグハグすぎる方、似合う髪形に出会えていますか?服装含めどう工夫してますか…

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/04/15(木) 08:15:44 

    顔タイプソフエレでイエベ秋
    PC知る前に買ったアイシャドウがペールグリーンとラベンダーがセットになってるやつで、ソフエレには合ってるけど、イエベ秋だから難しい
    似合わない色でも上手く使うコツありますか?
    ゴールドラメとか似合う色を重ねたらいいのかな

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/15(木) 08:36:58 

    >>377
    横。たぶんのっぺりしてるって思われてるんじゃない?
    逆に欧米風の額から鼻の骨格っていうと、平井堅みたいな…眉骨がくっと出ててそのまま額へつながるの想像した。
    それで平井堅みたいにまぶたも肉薄だとぐっと窪んで彫りの深い目もとになるから日本人が見ても日本人離れして見えるんだろうけど、そこまでじゃなければ東洋的でもあり西洋的でもあり…って感じになるのかも。
    (そういう人を知ってるので)

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2021/04/15(木) 08:37:33 

    >>391
    顔アクティブ骨格ストレートの天パ。天パは辛い。
    私は美容師さんに全ておまかせしたら安田成美風ボブになったよ、片耳出すやつ。もちろん安田成美とは顔全然違うからパワフルなイメージ。でも気に入ってる。シャンプーとかも全て美容師のすすめた物を購入。
    服は私も迷走中。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/15(木) 08:43:16 

    >>376
    地味と言えばそうかも、華やか系ではないから
    パーツは小さいけど骨格のメリハリはある感じ?
    大人っぽいけど強さはないというか

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/15(木) 08:46:36 

    >>394
    横だけど美容師さんにお任せすると結構びっくりするスタイルにされるよね
    私もお任せにしたら襟足ギリギリ横髪リップラインのワンレンボブになって、個性強!と思ってしまった
    髪色も結構個性的なのを勧められるんだけど、美容師さんの何かを掻き立てる骨格なのかな(笑)

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/15(木) 09:02:57 

    >>396
    私はアクティブキュートなのもあるけど天パの癖が強くて髪質がもうすでに個性強い(笑)
    でも美容師がシャンプーとかやたらすすめて嫌って人もいるけど、そこはやっぱ美容師だよ。最悪な髪質にはありがたい。
    アクティブキュートは個性的なのにされがちかも。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/15(木) 09:16:01 

    >>34
    PC診断を受けてオータム、特にメイクがどうにも似合わない…
    顔はたぶんフレッシュ・体はウェーブでちぐはぐ
    ネットで色々調べて、イメージコンサルタントの幸子って人のブログが参考になったよ
    ざっくり言うと、人の目が一番行くのは顔立ちだから顔タイプに合わせるんだって
    だからメイクは濃い色は使わず(一重なのもある)、服は襟が広すぎない物・上下どっちかにはボリュームのある物(上下ユニクロは×)
    元々エスニックな服が好きだから自分で襟を詰めたり、似合う長さに丈をリメイクしたりして着てる

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/15(木) 09:24:02 

    >>372
    返信ありがとうございます、361です。
    黒のロングワンピ、着回しもしやすそうでいいですね!
    私服のカジュアルなワンピやスカートも、ロング丈の方がしっくりくるので、フォーマルにも取り入れてみたいです。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/15(木) 09:32:41 

    >>374
    返信ありがとうございます、361です。
    やっぱり下半身が難しいですよね。ボートネックは私もよく着ています。
    ワイドスリーブの長袖ワンピ、冬しか無理そうな厚手の素材ですが持っています!自信もって着ようと思います!
    スーツはやっぱりパンツスーツが良いですよね。無難なほうがいいのかなーと思って、こどもの入園式用に膝丈のふんわり目のスカートを買いましたがまあ似合わなくて。足のたくましさが際立つんです。靴も丸みがあるバレエシューズっぽいのを選んでしまい(骨格診断受ける前に買いました)、無難ではあるけど似合わず…下半身がヤバめなフォーマルになってしまいました。
    次に買うときの参考にさせてもらいますね!

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/15(木) 09:44:35 

    多分ブルべイエベ問わないと思うけど、アクキュまたはクーカジュで骨格が典型的ナチュラルだと、就活スーツみたいなフツーのシルエットで地味なデザインってダメダメじゃないですか?
    それでなければいけないシーンが本当にツラい…。

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/15(木) 09:50:07 

    >>400
    ああ、バレエシューズ…!
    ホント私も合わない(ナチュラル、クーカジュ、冬)。
    あの甘い雰囲気もだけど、リボンのないタイプでもどうにもおかしい感じがぬぐえなくて。
    ワークブーツみたいなごついのか、女らしい系だったらサンダルよりちゃんとつま先もヒールもあるようなパンプスのほうが良いんですよねえ~。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/15(木) 10:20:38 

    >>10
    昭和の女優さんは色っぽい美人だよ!

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2021/04/15(木) 10:23:21 

    >>393
    ありがとうございます。すごくイメージつきました。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/15(木) 15:38:52 

    >>397
    いわゆるコケティッシュ路線にされるのね
    コンサバ系量産系が好きな人は辛いけどあまり拘りがないからおたまじゃくしみたいな頭でも平気だ(笑)

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/15(木) 16:21:10 

    >>405
    おたまじゃくしww成美風よ!って顔じゃないしそれいいねw
    確かにコンサバ量産好きだと辛いかも。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/15(木) 19:55:30 

    >>406
    だってほんとにこんな感じのボブだもん(笑)おたまじゃくし!色はネイビーにされました(笑)
    女優風羨ましいっす
    【顔タイプ診断】自分の顔タイプの悩み相談

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/15(木) 22:43:34 

    がっつりエレガントです。かきあげ前髪でロング巻き髪とかバチバチに似合ってしまうタイプです。
    でも私自身はフラッシュかアクティブキュートに憧れます。
    ってか離れ目のオシャレ顔にめちゃくちゃ憧れます。
    金髪にしてもオシャレに決まるというか。。

    私が金髪にするとキャバ嬢?パーティー?みたいになります。
    メイクも色使うとニューハーフみたくなるしフサフサ眉は似合わないし。前髪ぱっつんとかぜったい無理だし。。

    はぁぁ〜。
    ひふへほぉ〜〜

    +6

    -3

  • 409. 匿名 2021/04/15(木) 23:24:12 

    クーカジュ・クール・ソフエレ・フレッシュの4点を結んだ真ん中ぐらいって言われた。プロに。
    いろんな要素がミックスされていて突出したものがあまりない。道理でね~悩みって程ではないけど、とにかく存在感が地味なのよね、昔から。
    2年で「誰だっけ」って言われて、名乗っても「そんな名前の人はいたけども…」ってなる。骨格はナチュラルだけど、背も高くなく低くなく、細くも太くもなく。
    ヘアメイクファッションをガラッと変えると、もう違う人になれる。潜入スパイにでもなった方が良いのか?ってレベルで気づかれない。
    他人を髪型や格好で覚えるタイプの人には分からないだろう、多分。
    「その姿勢の良さ、変わってないね」とか「あ~その声!」とか…久しぶりに会って分かってくれる人は、ほとんどそういう感じ。外見でわかってくれてる人は、画業(漫画家とかデザインとか)、ヘアメイク、アパレルの方に進んだ人ばっかりだ。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/15(木) 23:39:53 

    >>396
    アクキュとクーカジュって、個性強いモード系にされがちな気がする(たぶん大抵似合う)。
    流石に髪型は伸びるまで変えられないのでそんなにまるっと任せたことはないのだけど、デパコスのカウンターで「今週は本部から専属アーティストが来ているんですよ~よろしければメイクいかがですか」みたいなことが何度もあって、お任せにしたら・・・。
    だいたいどのメーカーのどのアーティストさんも、本当にお任せで良いんですね、やってみたいのがあるんですけどいいですか?きっとお似合いになります!って流れで「うお、モードな雑誌の撮影か!?」って感じにされる。
    創造欲を搔き立てる顔と、面と向かって言われたこともある(笑)

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/16(金) 00:17:33 

    エレガントよりのフェミニンです。
    パーソナルカラーは秋ディープ。
    シックなカラーでフェミニンなデザインの洋服を探してますが、なかなか見つからない。フェミニンなデザイン、どうしてもサマー寄りな色あいの服が多い。
    あとエレガント要素もあるので、小物はスパイスの効いた辛口なものを選びます。アクセサリーも本物を頑張って買います!
    カジュアルなキャンパス生地のスニーカーは買わない。レザースニーカーを履く。スニーカーとデニムの組み合わせはしない。カジュアル過ぎて似合わないです。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/16(金) 06:38:06 

    >>410
    そうなんですね!おたまじゃくしですが、素人(知人)によるとクールカジュアルらしいです
    直線的な輪郭、横から見ると前後に長い骨格、パーツは小さめ
    これまで蓮○さんみたいなベリショやきつめツイストパーマボブや刈り上げだの色々面白い頭にされました
    中学生の時は本気のおかっぱにもされたわ…(遠目)
    髪がすぐ伸びるので全然大丈夫なんですけどね

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/16(金) 07:12:18 

    >>408
    はまりすぎると逆にはまりすぎ!いかにも!になりがちですよね
    顔にしろPCにしろ、ちょっとお隣の要素に寄せて外すくらいが良いのかなーと最近は思う

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/16(金) 07:43:22 

    >>407
    ごめんごめん!私の成美風髪型におたまじゃくしって命名してくれたのかと思ってた。成美には失礼だけど正面から見たらおたまじゃくし頭の上に乗ってる感じもするかなと。片耳出してない側が尻尾で。
    そんなに個性的にされたら驚くね。でもそれだけ骨格が綺麗なんだよ。骨格ダメなら無理な髪型。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/16(金) 08:51:25 

    >>412
    成美風おたまじゃくしで連投だけど。今412を読んだけど。
    美容師にそれらを着こなせる?使いこなせる?って思われるって
    すごくない!?

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/16(金) 08:58:11 

    >>395
    その表現凄くわかりやすい!

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/16(金) 14:51:31 

    >>209
    いやエレガントやフェミニンのブスの方が終わってると思うよ
    面長求心派手顔ブス
    直しようがない…

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/17(土) 11:32:14 

    >>417
    クールでもキュートでも、どうせブスならパーツの主張が無い方がメイクや髪型で盛ったりごまかせるもんね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/18(日) 16:26:07 

    >>219
    私もアクティブキュートで、不織布の白マスクが目玉だけ浮いて死ぬほど似合わないです。ネットで小さめの不織布のローズ色マスク買いました。眉毛と睫毛もカラーマスカラで目元を明るくすると、元気な感じになってお気に入りです。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/20(火) 11:21:11 

    はじめまして!
    顔タイプ、骨格、パーソナルカラーのセットで見て頂こうと考えているのですが
    体重などが変わったらタイプが変わったりすることはありますか?

    ダイエット中で痩せてから行くべきか悩んでいます。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/20(火) 16:50:39 

    imnessというサイトですっぴんで診断してPC冬・顔タイプエレガントという診断結果が出ました
    自分ではずっとクールカジュアルかクールだと思っていたのでイマイチ腑に落ちません
    PCはプロ診断済みで同じ結果だったのである程度信頼できるのかな

    カジュアルなダボっとした服が好きでそれしか持ってないからこれからどうしよう…
    そもそもエレガントに似合うようなメイクは骨格がゴツい自分には似合わないと思うのだけど

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/22(木) 22:27:05 

    顔タイプクール
    体型がグラマーなので顔のシャープと体型がマッチしない
    胸も腹もペタンコがよかった

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/25(日) 10:19:23 

    アクティブキュート

    なのにイエベ秋だからちぐはぐ。結局無難なブラウンしか使えない…

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/12(水) 08:43:02 

    エレガント、ブルベ冬なんだけど
    おめかしする時はコンサバに寄せたワンピ着て華やかになって問題ない。
    性格がズボラだから普段からきっちり髪を巻いて、メイクしてヒール履いてがどうにも苦手です。
    出産してからますますそうなって何を着たらいいやら…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。