-
2001. 匿名 2020/05/03(日) 06:12:03
>>1997
すみません再び1988ですが
つい自分のことばかり一方的に話してしまいましたごめんなさい…
お返事くれただけで嬉しいです。
生活リズムが安定しないだけでも憂鬱になりますよね。
せめて寝ている間だけはぐっすり眠れるといいですね。
+10
-0
-
2002. 匿名 2020/05/03(日) 06:13:25
>>1966
肉体労働8時間、車通勤で片道1時間なのに睡眠時間が2時間と言うのが1週間続き、いき切れ動悸が酷くなったなったので…。+12
-0
-
2003. 匿名 2020/05/03(日) 06:28:36
>>1998
こんな自己レスにですらフォローしてくれる人がいるなんて温かいトピですね…ありがたいです+11
-0
-
2004. 匿名 2020/05/03(日) 06:36:41
空気が生温いと気持ち悪くなる。
だから冷房をよくつける。
今日もつけることになりそう。+14
-3
-
2005. 匿名 2020/05/03(日) 06:38:52
ずっとこのトピに張り付いてていざ気分転換に他のトピ覗きに行こうとしたら得体の知れない恐怖がw
ここの人達優しすぎて他トピ行くと何だろう、大海に丸腰で放り込まれる様な感覚になって結局戻って来たw+20
-0
-
2006. 匿名 2020/05/03(日) 06:39:25
おはようございます+20
-0
-
2007. 匿名 2020/05/03(日) 06:44:03
>>2000
症状は軽そうですが赤面症とか軽めのPTSDとか?
素人判断では何とも言えないですが…。
顔の赤みが気になるならグリーンの下地使うと抑えられますよ…って知ってるか💦幼少期に手足口病して跡が残っていて。あと私もすぐ顔が赤くなるので使ってます。
実情を知ってる訳では無いので、旦那さんと相談してみるのが一番かなぁ。結婚されてるようですし旦那さんも理解した上で2000さんを選んだんだと思いますし。
過去を思い出して(うわーーーーーー!!!)ってなるのもみんなあるあるです。自分がパニックや鬱になったり攻撃的になったりして周りに迷惑掛けてないならコントロール出来てる方じゃないかな?
物に愛着を持たないタイプ、シャイなだけって自己完結出来るレベルならそこまで深刻にならなくても大丈夫そうかなって思いました。+7
-0
-
2008. 匿名 2020/05/03(日) 06:46:40
>>2006
おはようございます😊+20
-0
-
2009. 匿名 2020/05/03(日) 06:53:23
>>2000
2007です。
5年も働いてるなら、会社の方も「2000さんは恥ずかしがり屋さん」という認識だと思いますよ。誰も気にしてない可能性が…(笑)。
5年も働けた事ないので素直に尊敬します。+10
-0
-
2010. 匿名 2020/05/03(日) 06:54:44
ロープのお姉さん大丈夫かな…+12
-1
-
2011. 匿名 2020/05/03(日) 07:30:32
>>2010
ロープ買ってた人ですよね?
私も心配です・・・+9
-1
-
2012. 匿名 2020/05/03(日) 08:31:22
>>2011
事には至らずにしれっと書き込みに来る事を願うしかないですね+8
-0
-
2013. 匿名 2020/05/03(日) 08:42:36
おはようございます。
今日は暖かく天気が良いです。☀(北海道)+14
-0
-
2014. 匿名 2020/05/03(日) 08:48:55
父親と結婚させられる夢で飛び起きた。気持ち悪いわ。+13
-1
-
2015. 匿名 2020/05/03(日) 09:06:19
ソワソワして落ち着かない。
同じ方いませんか?+20
-0
-
2016. 匿名 2020/05/03(日) 09:20:27
>>2015
私も今そうです+11
-0
-
2017. 匿名 2020/05/03(日) 09:29:45
>>1577
口を出すより手を出したわ+4
-0
-
2018. 匿名 2020/05/03(日) 09:38:37
まだ寝ていたいのに暑くて起きた+10
-0
-
2019. 匿名 2020/05/03(日) 09:46:40
今朝も歯磨きしただけで疲れてしまった…+12
-1
-
2020. 匿名 2020/05/03(日) 09:47:09
>>1966
今から18年前、高校生のときです。
眠れなくなって、何にも楽しいことが無くなり、酷く落ち込むようになりました。
クリニックで抗うつ剤を処方され、躁転。
その後、閉鎖病棟に入院。
寛解期間も長かったけど、再入院したり、気の持ちようではどうにもならず、一生付き合っていく病気なんだろうなと思います。+12
-0
-
2021. 匿名 2020/05/03(日) 09:47:34
>>1966
レイプ。殺される寸前で、激しく抵抗してあちこち骨折や打撲。命からがら逃げたけど、そのまま殺されてれば良かった。重度のPTSDです。+16
-1
-
2022. 匿名 2020/05/03(日) 09:48:03
午前のおやつはコーヒーにゴーフルにしました!
+13
-0
-
2023. 匿名 2020/05/03(日) 09:52:57
>>1735
年金は更新があるし、高額でもないので
なんの心配もないということはないでしょうね。
でも今のところ、働くことは考えてないです。
と言うか、今さら働ける気がしません。
+7
-2
-
2024. 匿名 2020/05/03(日) 09:53:06
社労士さんから連絡が、ありました。
障害年金もらってる方の参考に…
障害年金の更新期限が
延長されました(sun)
本日は既に障害年金を
受給されている方へ
とても重要な
ご案内です(gift)
障害年金を受給すると
ほとんどの方は
更新が必要になります。
コロナの中で
更新なんて(sad)、、、と
不安な方も多いですよね
そこで
今年の更新に関する
超重要な発表がされました(birthday)
令和2年2月から令和3年2月
この期限に更新が到来する方は
期間が1年延長となります!
+14
-0
-
2025. 匿名 2020/05/03(日) 09:55:19
>>2016
この感じ、凄く嫌ですね。
どんな風にやり過ごしてますか?+9
-0
-
2026. 匿名 2020/05/03(日) 10:08:11
>>2013
私も道民❗急に寝具総取り替えになったけど、また寒くなるんだろうな+8
-0
-
2027. 匿名 2020/05/03(日) 10:09:13
今日明日スーパーいかないで自粛&節約します。
手の込んだ料理を作らないからなんですけど!笑+11
-0
-
2028. 匿名 2020/05/03(日) 10:18:31
>>1966
デパスを内科で出してもらったらめちゃくちゃ効いて、ずっともらってたけど段々もらいずらくなったのと、根治治療したいと思ったことがきっかけ。
初診でもわりとすぐ予約とれたからよかったよ。
あれから七年…
今でも、寛解ですがもちろん薬は切らせません‼️+8
-0
-
2029. 匿名 2020/05/03(日) 10:20:26
八景島シーパラダイスのイルカショーの動画、興味ある方は見てみてください。
癒されましたよ+10
-0
-
2030. 匿名 2020/05/03(日) 10:24:12
>>1929
そうですよね、自分がそんな優しいなんて思わないけど看護師の仕事のせいで病んだ!病人が病人の世話は無理だ…
でもまだ続けてる。生活できないもん。
ハードな内容ではないです。+8
-0
-
2031. 匿名 2020/05/03(日) 10:25:20
>>2026
返信ありがとう!
暖かくなったと思っても一時的で、肌寒かったりするから油断が出来ないよねぇ。+7
-0
-
2032. 匿名 2020/05/03(日) 10:36:34
他の雑談トピいっても、結局のここにもどってきてしまいます。
GWもよろしくお願いいたします。+18
-0
-
2033. 匿名 2020/05/03(日) 10:44:19
>>2007
返信ありがとうございました!顔また赤くなってるかも…?って思うと余計赤くなるのでもともと色味を消しておけば赤くなる機会減るかもと元気もらえました!グリーンの下地買ってみます!
旦那にも少しづつ話していこうと思います!
ありがとうございました(*´꒳`*)+6
-0
-
2034. 匿名 2020/05/03(日) 10:45:30
>>1890
何それ!凄く陰険
虐める人は本当は心がとても弱いんだよね
怨念飛ばしておくわ!+15
-0
-
2035. 匿名 2020/05/03(日) 10:48:34
>>2009
また就活して面接しないといけないのか…と思うと続ける気持ちが勝ちます…笑
みんなの視線が気になるのでそう思ってくれることを祈ります!
気持ちが軽くなりました!前のコメントもとても嬉しかったです✨
本当にありがとうございました😊+7
-0
-
2036. 匿名 2020/05/03(日) 10:50:52
仕事に行きたくない
今日は忙しいのかな
行ってきます+9
-0
-
2037. 匿名 2020/05/03(日) 10:51:01
>>1966
リストカット、自殺未遂、記憶がなくなって警察署にお世話になる
表面上明らかにおかしいので
薬もカウンセリングも思い出すと相当おかしくなるみたいなので今は行ってません。
カウンセリング受けれる環境が欲しいです。
自分語りすみません+9
-1
-
2039. 匿名 2020/05/03(日) 11:01:40
朝デパス飲まないと動けない…家事もできない…
肩痛いし…緊張性頭痛だし…スマホの見すぎなのはわかってるけど。
どんなにヨガとかしてみても一時的。
付き合っていきますよ…仕方ないなぁもう…
+7
-1
-
2040. 匿名 2020/05/03(日) 11:14:29
>>1943
同じ。友達どころかコミュニティから弾かれるわ。
+8
-0
-
2041. 匿名 2020/05/03(日) 11:16:22
今日は掃除出来た
えらいよ私!
後はお風呂に入れればな+14
-0
-
2042. 匿名 2020/05/03(日) 11:25:36
>>1406
1396です
ありがとう( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙なんだか褒めてもらえて嬉しいです+8
-0
-
2043. 匿名 2020/05/03(日) 11:55:13
ちょっとした事で具合悪くなっちゃう。+10
-1
-
2044. 匿名 2020/05/03(日) 12:05:04
>>1997
1991です。
こちらこそ、お返事ありがとうございました。
私も自分の事ばかり書いてしまったのに、
すみません…。
私は7時頃~10時30分位まで寝れました。
でも、悪夢で「どうして?どうして私だけ悪くなるの?」と
いうとても現実的な夢をみて安眠ではありませんでした。
1997さんは寝れましたか?
目が覚めてお返事読ませて頂いて、
やっと癒された気持ちになれました。
ありがとうございます。
+4
-0
-
2045. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:17
独身で、なんとか働いてる
でも今のメンタル不調の主な原因は職場
でも辞めるわけにいかない、独身だから自分で自分を養うしかないし今の時期に仕事辞めたら絶対苦労するのがわかってる、無職になったら無職になったで辛いのはわかっているから
だから働くしかないんだけど、辛いよ連休が終わらないで欲しい
昨日から連休に入ったばかりなのにもう連休が終わる事考えて涙がでる
精神的にまいられても困るみたいな事言われたしなんかもう喋んないで欲しいあの人
+19
-0
-
2046. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:48
>>2006
おはようございます
もう昼ですが(笑)+8
-0
-
2047. 匿名 2020/05/03(日) 12:22:18
>>2041
掃除すごいです!
他の家事はできるのに掃除だけ出来ない😅+8
-0
-
2048. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:19
たけのこ茹でます!
あとひと踏ん張り!+6
-0
-
2049. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:28
>>1159
何故縁切りできないの?
関わっている限り、相手は自分のやってることを自覚できないのに。+1
-3
-
2050. 匿名 2020/05/03(日) 12:24:37
お腹すいた。ネット注文したモスの野菜バーガーを受け取りに行こう。野菜もタンパク質も摂れるからオススメだよ。+7
-1
-
2051. 匿名 2020/05/03(日) 12:25:58
>>1695
1563です。
イライラさせて、ごめんなさい。
外に向かって何ひとつできない己を嘆くあまり
つい世間知らずなことを書いてしまいました。
自分の甘さを改めて痛感。
失礼しました。
+6
-1
-
2052. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:15
>>2025
時が経つのをただ待つのみです
結局は何をしてても辛いので、のんびりスマホいじったり、寝たりしてます
でもたまに家事や仕事の時間に焦燥感が出るときがあって、そのときは辛いけどイライラ&ソワソワしながら作業をしてます😥+7
-0
-
2053. 匿名 2020/05/03(日) 12:31:53
>>1306
ここに書き込んでるみんなは優しくて思いやりがあるからメンタルがもたないの。
そう思わないとやっていけないんだろうけど、メンタル病む原因なんて認知の歪みやらいろいろあるわけで、自分を擁護して他人を排斥してる感じがする。それは人から嫌われるの当然だよ。+4
-6
-
2054. 匿名 2020/05/03(日) 12:31:57
10万貰ったら借金の返済にする
ほしいもの色々あるけど我慢我慢+8
-2
-
2055. 匿名 2020/05/03(日) 12:34:04
爆はつした次の日、生理くる。
もういや+5
-1
-
2056. 匿名 2020/05/03(日) 12:34:06
>>1940
うちの父親は私が出かけたり通販で買い物したりするといちいち気になるみたいでどこに行ってたのか何を買ったのか聞いてきます。関係ないしすごく嫌な気分です。ほっといてほしい。+11
-1
-
2057. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:30
メンタル疾患&内部障害ってつくづく一般の人に理解されないなって思った
祖母が軽度知的障害で私がメンタル疾患なんだけど母に、「あなた達の病気は黙ってれば誰にも知られないし楽でいい」みたいなこと言われた
祖母だって知的がありながら仕事や育児を頑張ったし、私もメンタル疾患を抱えながら仕事や家事やってて大変なのに
目に見えない病気の辛さって家族同士でも分からないのかな?+12
-0
-
2058. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:22
>>2057
心身共に健康な人には理解が出来ない人もいます
そんなものと割り切ってます+9
-0
-
2059. 匿名 2020/05/03(日) 12:39:44
>>2053
言いたいこと分かるな
心の病気は優しい真面目な人がなるってレッテル辛い
私はそんな完璧な人間じゃない
ずるいことも考えるし、嫌いな人もいる+15
-0
-
2060. 匿名 2020/05/03(日) 12:40:02
ご飯食べてる最中にしんどくなったり疲れたりする
+9
-0
-
2061. 匿名 2020/05/03(日) 12:40:25
>>1421
パーソナリティ障害とか攻撃の塊みたいだよ。+4
-2
-
2062. 匿名 2020/05/03(日) 12:41:17
>>2058
家族内でも割り切る気持ちが大切ですね
ついつい家族だと期待してしまいます
考えを改めます+6
-0
-
2063. 匿名 2020/05/03(日) 12:42:59
ツレがうつになりましてを見た
私にはあんなパートナーはいない
病気の当事者も支えるほうもあんな綺麗事で済まない
不快だから途中で消した+15
-0
-
2064. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:14
>>586
私も上司にやられたことある。
辞めた今でも体調戻らないから怨念飛ばしてる。効いてるかな。
+8
-1
-
2065. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:22
>>2024
つい最近年金機構から診断書送られてきたけど、誕生日6月です。来年の6月まででいいって事ですか?+2
-0
-
2066. 匿名 2020/05/03(日) 12:44:56
働きはじめて一週間
自分の甘さを痛感してる
お金を稼ぐって大変
さっきも怒られた・・+14
-0
-
2067. 匿名 2020/05/03(日) 12:45:00
>>586
そんなしょうもない所さっさと辞めた方がいいよ。+6
-1
-
2068. 匿名 2020/05/03(日) 12:49:04
>>2065
更新期限は次はいつになってますか?
1年更新ですか?+3
-0
-
2069. 匿名 2020/05/03(日) 12:52:44
>>2059
そう思えるだけ回復してるんじゃないかなぁ。
自分のこと絶対正義だって思って他人を攻撃しまくる人もいるわけだから。
人間なんだもん、自分のいいとことも悪いとこも全部ひっくるめて理解して、悪いとこが出てきちゃったら反省して次は少しでも出ないようにしようって思って生きていけば、少しずつでもましな人間になれるんだなって思う。+3
-5
-
2070. 匿名 2020/05/03(日) 12:52:54
>>2061
1つの病気を貶すようなことは止めよう+6
-0
-
2071. 匿名 2020/05/03(日) 12:53:56
>>2067
いくらなんでもそんなことで職場辞めてたらどこにも行くとこなくなるよ~。
+3
-2
-
2072. 匿名 2020/05/03(日) 12:55:05
>>2070
実際そうだと思ったから。+1
-4
-
2073. 匿名 2020/05/03(日) 12:55:18
>>1306
ここに書き込む人たちが皆、優しいとは思えない。
だって、正論とはいえキツイこと書く人もいるよ。
誰でもそうだけど、優しかったり厳しかったり。
+10
-0
-
2074. 匿名 2020/05/03(日) 12:58:42
>>2068
2年更新です。+4
-0
-
2075. 匿名 2020/05/03(日) 13:03:19
>>2050
これって元気づけてるつもり?
こういう自己満足が一番ムカつく+1
-13
-
2076. 匿名 2020/05/03(日) 13:04:31
>>2018
私も二度寝してたら暑くて目が覚めた。+6
-0
-
2077. 匿名 2020/05/03(日) 13:06:26
>>1890
男の癖に陰険だね。
女にやられるより腹立つかも。
何かやり返したりできないの?+9
-0
-
2078. 匿名 2020/05/03(日) 13:06:35
仕事やめたい
つらい
でもやめたところで
次がみつからないと思う
コロナで求人激減らしい+16
-0
-
2079. 匿名 2020/05/03(日) 13:09:53
みんなもう冷房つけてる?+7
-4
-
2080. 匿名 2020/05/03(日) 13:10:46
>>2075
?
どこにイライラ要素があるかわからない。
いいじゃん、モス野菜。私も好きだわ〜位しか思わなかったよ。+15
-0
-
2081. 匿名 2020/05/03(日) 13:11:09
>>2063
パートナーに支えられてる系のうつ病体験談は胸が痛くなります+13
-1
-
2082. 匿名 2020/05/03(日) 13:11:15
>>2051
確かにちょっと他の人が気に障るコメントを書いてしまったかもしれないけど
自分の間違えを認めて謝っていて常識がないとかは私は思いませんでした。+7
-1
-
2083. 匿名 2020/05/03(日) 13:12:41
>>2021
思い出させて申し訳ないけど、
知人に?+1
-8
-
2084. 匿名 2020/05/03(日) 13:12:44
>>2079
うちは一昨日からつけてるよー。+3
-0
-
2085. 匿名 2020/05/03(日) 13:13:49
風の強い日は音が苦手なのかソワソワしてしまって苦手だ。ちょっと横になろう。+10
-1
-
2086. 匿名 2020/05/03(日) 13:17:56
>>2051
あなた謝る必要ないと思う。
ここのトピは「雑談」ってタイトルだし。
あなたは自分の気持ちを吐き出しただけで、
ここの人を傷つけるつもりで書いてないし。
あなたにくってかかってきた方が悪いと思う。
+11
-0
-
2087. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:21
>>1890
私ならそれはいじめだって言い返すかもしれない。
あっちはどうせお菓子ぐらいでって言って
バカにしてくるかもしれないけど
わざとらしく大声で言ったりするなんて
人間として最低。
怨念飛ばしとくね+12
-1
-
2088. 匿名 2020/05/03(日) 13:19:17
>>2075
自尊心が少し曲がっちゃってるんじゃないかな?
元気づけようとしたわけではなくて、ただの近況報告だよ?
休んだほうがいいよ。+9
-0
-
2089. 匿名 2020/05/03(日) 13:21:56
>>2082です
意味不明な文書ですみません。
でも私はそんな未熟だとか全然思いませんでした。
他のトピで嫌なこと書かれると
すぐに言い返したりして謝ったり出来ないから
凄いなと尊敬しました+6
-0
-
2090. 匿名 2020/05/03(日) 13:22:24
>>2084
コメありがとう😊
そうだよね暑いもんね
うちもつけよう+7
-0
-
2091. 匿名 2020/05/03(日) 13:22:34
>>2080
「さぁ!気分転換しよっ!」って
いかにも言われている感じがしました。
私が関わってきた
自己満足おせっかいと同じパターンに思えて。
信用して話をしても上っ面で聞き流して、
最後は明るく別の話に切り替えれば
なんとかなると思ってる奴等に何度も傷つけられたから。
+2
-6
-
2092. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:11
>>845
そんなに知りたいのならコメント1から全部読みなよ。
書いてる人もいるんだから
その上で理解出来ないなら、あなたの理解はそれまでなんじゃない?+8
-0
-
2093. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:54
明日目が覚めたら世界中の人間がねこかハムスターになっていてほしい
人間こわい+7
-0
-
2094. 匿名 2020/05/03(日) 13:26:15
>>2061
うん。分かるけど解決策を是非パーソナリティ障害の方に教えて下さい!+2
-0
-
2095. 匿名 2020/05/03(日) 13:27:02
>>2091
その人たちと2050さんを同じ扱いをするなんて失礼だよ+10
-1
-
2096. 匿名 2020/05/03(日) 13:27:44
>>2088
2050です。
すみません、休みたいと思っていても、
しばらく無理で精神的にも肉体的にも
かなり追い詰められています。
やっと朝に眠れて悪夢にうなされ起きた直後に見たので、
イラついてしまいました。
報告だったんですね、今の私には理解できなかった…
すみません。+6
-1
-
2097. 匿名 2020/05/03(日) 13:29:17
>>2074
2年更新の方は除外だと思いますよ。
+2
-0
-
2098. 匿名 2020/05/03(日) 13:30:47
風が強くて落ちつかない
窓がガタガタいってる
カモミールティ☕️飲んで落ち着こうかな
皆さんのエリア 風強くありませんか?
+12
-0
-
2099. 匿名 2020/05/03(日) 13:31:01
私は、親に甘えられなかった。
わがまま言ったら殴られた。
わがままばかりで愛されて当然という身内の子供見てるとむかつく。思いやりもないし。
私は子供いません。
+8
-0
-
2100. 匿名 2020/05/03(日) 13:31:22
>>1890
傷つくよね。気にしないように!と思っても。
他にも意地悪されているのでは・・・
記録しておいた方がいいと思う。
私も同じ目に遭いました。
+8
-0
-
2101. 匿名 2020/05/03(日) 13:31:25
私がメンタル病んだのは自分の選択の結果だと思っている。
様々な岐路の中でメンタルを病むような選択をしたのは自分自身で依頼心に負けていたと思う。高校の時勉強サボって開き直ってたことも自分に跳ね返ってきたよ。
私の場合はね。+13
-1
-
2102. 匿名 2020/05/03(日) 13:31:26
>>2088
2075でした、すみません+3
-1
-
2103. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:15
>>2074
去年6月から受給されてますか?+1
-0
-
2104. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:57
>>2097
一年延長にならないですか。残念です。
+1
-0
-
2105. 匿名 2020/05/03(日) 13:34:53
関西は今にも雨が降りだしそうです
病気になってから、気圧の変化に弱くなってしまった+6
-1
-
2106. 匿名 2020/05/03(日) 13:36:06
>>2096
色んなコメントもあるし、それであなたが傷付いて他の人も傷つけてしまうのなら掲示板とかSNS閉じた方がいいかも。
好きな景色とかない?動物とかいない?
休みないならその写真とか見てボーッとするとか。
携帯アプリの自然の音もおすすめだよ。
参考になれば、+10
-0
-
2107. 匿名 2020/05/03(日) 13:36:44
>>1640
ありがとう😊
今度先生に相談してみるね❣️
ぐっすり眠りたいなぁ✨+4
-1
-
2108. 匿名 2020/05/03(日) 13:37:04
>>2071
お菓子外しってけっこうなことじゃない?
いい人がお菓子外しなんてしないよ。
お菓子外しするような人は他にも陰湿なことしてそう。
たまたま配り忘れとかもあるかもだけど。+21
-0
-
2109. 匿名 2020/05/03(日) 13:46:42
精神病んで仕事を辞めて
新しい仕事先が見つからないからバイトしてるって
先月のトピで何回か書いた者だけど
私が病気で手の形がおかしい事をバカにしてきた
私より10歳以上も離れてる人と喧嘩してしまった。
私は気が弱くて
学生の時からいじめられても言い返せなくて
前の職場も何も言えずに精神病んだりして
喧嘩とか言い返したりした事ないから
自分がこんなできるなんて思わなかったし
喧嘩じゃなくて別のやり方があったんじゃないかと
後悔してる+14
-0
-
2110. 匿名 2020/05/03(日) 13:49:10
直近の仕事とんでしまって自己嫌悪。
どうしてもっとうまくできなかったんだろう。
+7
-0
-
2111. 匿名 2020/05/03(日) 13:53:08
>>2101
分かる気がする
自分の選択で勉強してこなくて今資格もなく何もできない人間になってしまった
けど、メンタルを病んだのは上司のせい+11
-0
-
2112. 匿名 2020/05/03(日) 13:53:34
>>2083
知らない人です。
いきなり後ろから殴られて気絶した後気がついたら車の中でそこから地獄でした。
+5
-0
-
2113. 匿名 2020/05/03(日) 13:54:39
>>2103
7年くらい前から受給してます。+1
-0
-
2114. 匿名 2020/05/03(日) 13:56:48
>>2101
私も勉強サボった時の事が今に繋がってる。+6
-0
-
2115. 匿名 2020/05/03(日) 14:06:04
>>2048
時期ですね~いいな!
お醤油かけて鰹節、炊き込みご飯も美味しいよね+4
-0
-
2116. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:02
>>2060
あ、わかるかも
私は途中で面倒になっちゃう+7
-0
-
2117. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:39
そろそろ起きるかなあ。
ようやく満足。
昨日布団に入ったの11時とかなんだけど、
なかなか起きれない。+7
-1
-
2118. 匿名 2020/05/03(日) 14:11:20
>>2098
窓開けてるからガタガタ言うまではないけど、春風の強さがまだ残ってる感じ!
カモミールティー落ち着きそうだね
私は緑茶で☕️🍵乾杯+11
-0
-
2119. 匿名 2020/05/03(日) 14:11:50
昼の洗い物終わった。+12
-0
-
2120. 匿名 2020/05/03(日) 14:14:37
>>2101
大人になってから勉強しようって思ってワーク買ったけど全然分からなかった+10
-0
-
2121. 匿名 2020/05/03(日) 14:17:07
気持ちがそわそわする。
助けてほしい、もうつらすぎる。+19
-0
-
2122. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:11
また服ポチッとしてしまった。買い物依存やばい+8
-1
-
2123. 匿名 2020/05/03(日) 14:23:46
あらいやだ、今日洗濯しないと、
明日以降天気崩れるみたいじゃない!
早く起き上がらなきゃ…+11
-0
-
2124. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:32
やっと目覚めた( ˙ω˙ )+12
-1
-
2125. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:59
給付金の申請、カードのパスワードわかんなくて区役所いかないといけなくなった。笑
マイナンバーってそんなに活用されてないよね?
暗証番号までしか覚えてなかったよ…+11
-0
-
2126. 匿名 2020/05/03(日) 14:36:23
明日からまた仕事か+9
-0
-
2127. 匿名 2020/05/03(日) 14:43:44
気持ち悪くなってきた…。+10
-0
-
2128. 匿名 2020/05/03(日) 14:50:05
>>2051
>>1695です。
単純に何でかなと思っただけです。
すみません!+5
-0
-
2129. 匿名 2020/05/03(日) 14:50:31
>>2091
直接指名して言ってきた訳では無いのでそこまで反応しなくても。
穏やかに行きましょ。+7
-0
-
2130. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:59
洗濯物が溜まってる。やらなきゃと思うんだけど苦しくて動けない。+14
-0
-
2131. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:00
>>2112
ごめんなさい。横からですが聞くのが怖いです…。+6
-0
-
2132. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:22
もう、生きてるだけでいいでしょ。
すごいことなんだよ。+13
-2
-
2133. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:57
皆さん、どんな薬を処方されてますか?
効果があったものを教えてください!!+7
-2
-
2134. 匿名 2020/05/03(日) 15:01:45
年々人と話すのが怖い。無意識に人を傷つけてるんじゃないかって思うと話したくなくなる。
無自覚な発言に傷つくこともあるし、怖い+8
-0
-
2135. 匿名 2020/05/03(日) 15:03:09
>>2091
周りが四面楚歌に見える時あるから気持ちは分かるよ。
でも八つ当たりする相手を間違えてませんか!?+10
-0
-
2136. 匿名 2020/05/03(日) 15:04:14
コロナ=戦争に思う。
人の醜さが怖い。
+15
-0
-
2137. 匿名 2020/05/03(日) 15:05:55
>>2132
私もそう思えるようになりたいな。+9
-0
-
2138. 匿名 2020/05/03(日) 15:06:41
皆さんの主治医は女医さんですか?
心療内科、内科、歯科、全員女医さんにお世話になっています。
優しいときはものすごくいいんだけど、たまに機嫌の悪い日は、イライラがもろに態度に現れいて怖い。
男性の先生でも同じ様な感じですか?
+7
-1
-
2139. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:04
>>1976
差別や偏見はなくならないですよね。
ネットの匿名性で気持ちが大きくなっちゃう人もいます。
自分の発言を印字したTシャツを着て外を出歩けるか?と考えてからコメントして欲しい。+4
-0
-
2140. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:21
>>2138
銀座の某クリニックの女医はプライド高くて見下してる感じだった。
あの人以外みんないい先生。
地雷踏んじゃったなーって感じ+8
-0
-
2141. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:29
>>2137
ありがとうございます。
マイナスされて傷つくけども。+6
-1
-
2142. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:34
私は、男性のお医者さんです。
女医さんの方がいいなと思います。
男性のお医者ですが異性だからといい甘やかしてはくれません。
厳しい診察受けています。
+8
-2
-
2143. 匿名 2020/05/03(日) 15:12:36
>>2101
勉強できても病む人もたくさんいるよ。今から頑張ったら大丈夫+7
-0
-
2144. 匿名 2020/05/03(日) 15:14:19
>>1990
私も今月、初めてこのトピックを知りました。
また来月も来たいと思います。+8
-0
-
2145. 匿名 2020/05/03(日) 15:16:05
>>1976
私もさっき反論してしまった。
さっき覗いて見たら
もっと酷い事になってた
書き込むんじゃなかった+4
-0
-
2146. 匿名 2020/05/03(日) 15:20:51
今日まで思いっきりだらだらして、
明日から切り替えてがんばる。+6
-0
-
2147. 匿名 2020/05/03(日) 15:21:54
>>2107
すみません
間違えてマイナス押してしまいました+6
-0
-
2148. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:40
>>2134
岡村の失言騒動でなぜか過去の自分の失言のトラウマ思い出した。
トラウマ思い出して気持ち悪くなってる。+8
-0
-
2149. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:47
>>2145
ネットアンチって現実では相当ストレス溜まってるんだと思うよ。
変な書き込みからは逃げた方がいい+6
-0
-
2150. 匿名 2020/05/03(日) 15:24:24
>>2000
病院へ行くと医師が「どんな症状がいつ出るのか」尋ねるかも知れません。
カウンセリングだとカウンセラーが話をただ聴いてくれると思います。
時々、指示的なカウンセリングする人もいて、ああしろこうしろと言われたりする事も…。
基本的にはカウンセラーと一緒にどうすれば良いのか考えていくスタンスです。
生活に著しく支障があるなら行っても良いかも知れませんが、合わない医師やカウンセラーだと余計に疲れると思います。
+5
-0
-
2151. 匿名 2020/05/03(日) 15:27:34
障害年金の手続きしようと思ってますがスムーズに進むかな…
訴求請求出来た方いらっしゃいますか?+5
-2
-
2152. 匿名 2020/05/03(日) 15:28:20
>>2005
それを書き込んだら、
見なきゃいいじゃん
誘導して叩かれたくないからやめてよ
と言われた。
本当に疲れます。
+5
-0
-
2153. 匿名 2020/05/03(日) 15:29:21
>>2140
>>2142
そうですか。
診察前の挨拶の時点でピリピリ感が伝わってくる事があって怖いんです。
田舎に住んでいたときには、そんな経験はなかったんだけどな…+9
-0
-
2154. 匿名 2020/05/03(日) 15:31:32
>>2010
彼女、定期的に書き込みに来てるみたいなので今夜も来て下さる事を願うばかりです。
一昨日辺りにロープ捨てたからまた買おうかな?という書き込みがあって、
昨日、またロープ買ってきた様ですのでご無事を祈るばかりです。
+9
-0
-
2155. 匿名 2020/05/03(日) 15:38:41
>>2138
内科は3つの病院にお世話になってます
・1つは大きな総合病院
・もう1つは女医さんで婦人科と内科兼ねてる
・あとは近所の男の先生
それぞれ 良い先生です
メンタルクリニックは20年通ってたけど先生が高齢でやめたから 私も行ってない(すっごく良い先生だったけどね 残念)
先生方 皆さん とっても良いですよ
(以前 ヤブで性格の悪い医者にひどい診療されてからは医者選びは慎重に選んでます)
+6
-0
-
2156. 匿名 2020/05/03(日) 15:39:29
最近、調子がよかったので薬を飲まないようにしていたのですが、胸がざわざわして寝付けなかったので昨夜寝る前に飲みました。
やはり薬が効いていると落ち着いているのでまだまだ薬の力が必要なのかなと思ってしまいます。+14
-1
-
2157. 匿名 2020/05/03(日) 15:39:42
>>2024
社労士と長期的にお付き合いがあるのですね。
私は最初にお世話になってから関係解消となりました。
更新時期に毎度同じような病状なので、前回と同じような書類を提出してます。
2回更新したので3回同じような診断書や書類を送りました。
厚労省は不思議に思わないのかな?
本人が一番いぶかしんでいる。
+2
-0
-
2158. 匿名 2020/05/03(日) 15:41:56
>>2153
2142ですが、男性の医師。
先生イライラしてるのかな。怒っているのかなと思う時はありますよ。
それが、治療上なのか感情なのかは良くわかりません。
でも全体的を見た時、自分自身はこの医師の治療を受けて
病気は良くなっているかを重要にしていて良くなってるから満足しています。+6
-0
-
2159. 匿名 2020/05/03(日) 15:42:16
>>2041
掃除出来るなんて素晴らしいです。
自分自身もさっぱり出来ると良いですね。
無理なさらず自分ファーストで。+9
-0
-
2160. 匿名 2020/05/03(日) 15:47:34
>>2045
私は独身無職で年金受給者です。
このままこの生活が続くと思うと鬱々するし、世の中の人に申し訳ない気持ちです。
あなたは凄く頑張っていると思います。
もう無理しなくても良い気がしてなりません。
あなたが壊れてしまいそうで心配。
+12
-1
-
2161. 匿名 2020/05/03(日) 15:48:59
負のオーラを踏み台にして私は強くなるよ。
誰にも邪魔はさせん。+13
-0
-
2162. 匿名 2020/05/03(日) 15:50:45
>>2051
モスバーガー美味しいですよね。
大好きですが、田舎なので近くには無いんですよね。
私も食べたいです!+9
-0
-
2163. 匿名 2020/05/03(日) 15:51:57
>>2091
被害妄想+5
-0
-
2164. 匿名 2020/05/03(日) 15:52:29
>>2158
結局は病気がよくなっているかですよね。
アドバイス、ありがとうございました。
+5
-0
-
2165. 匿名 2020/05/03(日) 15:52:55
>>2157
お友達が社労士なんです。だから
ホームページのお知らせを転送してくれました。+3
-0
-
2166. 匿名 2020/05/03(日) 15:53:03
>>2054
私もアラフォーで奨学金の返済まだ終わってないからそれにあてる。
働けなくて免除してもらった期間が長くて未だに残ってます。
恐ろしい。+8
-0
-
2167. 匿名 2020/05/03(日) 15:53:56
頓服飲んだけど洗濯は無理そうだなぁ。+7
-2
-
2168. 匿名 2020/05/03(日) 15:54:21
もうつかれたなあ。
みんなすごいよね。+16
-0
-
2169. 匿名 2020/05/03(日) 15:55:52
>>2165
そうなんですね!
社労士さんって士業の中でダントツ優しい人多いですよね。+7
-0
-
2170. 匿名 2020/05/03(日) 15:58:18
>>2155
病院は慎重に選んだ方がいいですよね。
だだ情報源が、ネットの口コミと行き付けの美容師さんしかないから難しい…
+8
-0
-
2171. 匿名 2020/05/03(日) 15:58:51
もう辛いので、先ほど引っ越し先のクリニックに予約しました。精神科は5ヶ月ぶりです。
実は明後日から同居する人がいるのですが、あまり精神科に通院することを良く思っていません。なので予約した今、すごい罪悪感があります。そんなの気にしないでいいし、自分のことなんだから勝手に通院すればいいと自分に言い聞かせているのですが(T_T)
通院して快方に向かえば、相手のそういう態度も気にしないで生きていけると信じるしかありません。+15
-0
-
2172. 匿名 2020/05/03(日) 15:59:13
家事したいんだけど一向に進まない。
まあいっかー。
1時間も横になってたわ。+16
-1
-
2173. 匿名 2020/05/03(日) 16:04:47
なんか周りの事がどうでもいい
嫌うならどうぞ嫌って下さいという感じ
自分に嘘をついてまでいきたくない
偽りの優しさなんて周りから逆に嫌われる
強くなった自分に称賛+15
-0
-
2174. 匿名 2020/05/03(日) 16:06:34
自分の性格が嫌で仕方がない+13
-0
-
2175. 匿名 2020/05/03(日) 16:11:37
>>2133
ここは鬱、パーソナリティ、パニック、双極、統失など様々な方がいるので処方される薬も違います。
人によって効果や副作用が全然違うと思った方がいいので、一概にこの薬が良かったと言えません。悪しからず。+10
-0
-
2176. 匿名 2020/05/03(日) 16:13:24
>>2169
はい。病気に理解があって
大切な心強い友達で助かってます。
私の障害年金の手続きもスムーズに
全部やってもらって感謝しています。+7
-0
-
2177. 匿名 2020/05/03(日) 16:15:28
>>2171
頑張り過ぎて限界まできてしまうと立ち直るのが大変になってしまうので、いまのうちに行っておいて正解だと思います!人にどう思われようが自分のことは自分でしかわかってあげられないですからね。+11
-0
-
2178. 匿名 2020/05/03(日) 16:17:30
>>2156
すみません、胸のザワザワする感じはなんとなく落ち着かないような症状ですか?+8
-0
-
2179. 匿名 2020/05/03(日) 16:22:09
今日は、おやつタイムにレモンでレモネードを作ったよ。レモンは不安解消効果もあるみたい◎柑橘の匂いで癒された!+22
-0
-
2180. 匿名 2020/05/03(日) 16:23:12
急に悲しくなってきた。+14
-1
-
2181. 匿名 2020/05/03(日) 16:25:52
>>2180
私も。
お互いどうしたのかな。+8
-0
-
2182. 匿名 2020/05/03(日) 16:27:59
今気分転換に玄関前にいたらさ、宅急便の人が向かいの家に配達してた。
今働けてる人、ほんとにすごいなぁって、こんなんじゃダメだなと思わされる+14
-0
-
2183. 匿名 2020/05/03(日) 16:30:49
聞いてもらってもいいですか
長いです、嫌な方はスルーで
さっき好きな芸能人のトピをうっかりのぞいてしまったらあまりに誹謗中傷、罵詈雑言ばかりで酷すぎて辛くなって風呂場で吐いてしまいました。今も震えています。
しょうもない話でごめんなさい。
メンタル弱いくせにトピを開いた私が悪いのはわかっています(トピタイは平和なものでした)。でも自分なりに反論しても全く話が通じず叩かれ、こんな悪魔みたいな人達が何食わぬ顔で普通に暮らしていると思ったらもう、無理、全員逮捕されればいいのにと思います(過激ですみません)
掲示板の書き込みごときに心乱されている自分が情けなくもあります。
まとまりがなくてすみません。
人は変わらないんだから、自分が変わらないとですよね…
くだらない悩みですがアドバイスでもなんでも頂けるとありがたいです+18
-1
-
2184. 匿名 2020/05/03(日) 16:31:05
マイナスな事しか思い浮かばなくてつらい。
そんな人いませんか?+14
-0
-
2185. 匿名 2020/05/03(日) 16:31:25
良い求人無くて病む+10
-0
-
2186. 匿名 2020/05/03(日) 16:33:37
>>2183
そんなに体調に出る程だったんですね。
とりあえずゆっくりして下さいね。
+9
-0
-
2187. 匿名 2020/05/03(日) 16:34:05
>>2138
精神科の主治医は女医さんです。
入院したときも外来の今も、2年近く診てもらっています。
機嫌の悪い日は特に無く、年も同世代なので話しやすいです。
今まで主治医が何回も変わっていますが、女医さんで冷たい印象の先生もいるし、男性の先生も優しかったり冷たかったり、色々でした。
性別というより、その先生個人の人間性なのかなと思います。+17
-0
-
2188. 匿名 2020/05/03(日) 16:34:55
うつ状態としか診断されてないけど、他にもある気がするし生きやすくする為にも病院変えた方がいいのかなって悩む。
母親とその再婚相手からの身体的虐待、父親からの金銭的虐待、祖母からの精神的虐待をいつまでも引きずってる私が弱いだけかもしれないけど。
母親に捨てられた2012年4月2日からずっと自殺未遂も自傷も摂食障害も繰り返してて、虐待のニュース見ると思い出すからニュース番組ほぼ見ない、人が怖い、実の親にとってすら要らない人間の私が生きてることを他人にも責められてる気がする、外に出ると動悸がする、過呼吸になりかける。人目が気になるから夜しか外に出れない。
絶対私おかしいよね+11
-0
-
2189. 匿名 2020/05/03(日) 16:35:28
>>2118
返信ありがとう
カモミールティ
効果ありました☺️とてもリラックスできました
皆さんも もしよかったら(ハーブが苦手じゃなかったら)飲んでみてね🌿
+9
-0
-
2190. 匿名 2020/05/03(日) 16:42:52
私もハーブティーあったのを思い出して今、飲んでます。+10
-0
-
2191. 匿名 2020/05/03(日) 16:43:16
ワンコと15分お散歩してきた
トイレ掃除も2箇所できた
いまから猫のトイレも水洗いしようと思う!
明日は雨だから頑張るぞ+12
-0
-
2192. 匿名 2020/05/03(日) 16:45:14
眠りにつくまで時間がかかるし寝ても眠りが浅くてだるい。寝ることが苦痛になってるよ。昔みたいにぐっすり寝たい。+10
-1
-
2193. 匿名 2020/05/03(日) 16:46:38
>>2112
思い出させてごめんなさい。
答えてくれてありがとう。
無神経でした、本当にごめんなさい+9
-3
-
2194. 匿名 2020/05/03(日) 16:47:04
>>2192
つらいですよね。
私も深い睡眠をとりたいです。+6
-0
-
2195. 匿名 2020/05/03(日) 16:47:09
>>1992
涙と鼻水とよだれでぐちゃぐちゃ…分かります。
その日稼いだお金全部使って大量の食材を無理矢理食べて全部吐いて。こんな辛い思いしてまで生きてる意味無いじゃんってトイレで大泣きしたし二度とやらないって誓ったのに寝て起きたらまたやってて。
寝る時間削って早起きしてまで過食嘔吐に時間作っちゃう。+6
-0
-
2196. 匿名 2020/05/03(日) 16:52:24
>>2187
そうですね。個人の人間性ですよね。
+7
-0
-
2197. 匿名 2020/05/03(日) 16:53:33
>>2178
そうです。
不安なことが次々思い浮かんで、休もうとしても頭がずっと働いているような感じです。+9
-0
-
2198. 匿名 2020/05/03(日) 16:53:51
>>2106
ありがとうございます。
猫を飼っています。
癒されていますが、
それが申し訳なくて猫に謝ってばかりです。
身内の精神的なストレスが多くて、
何も自分の事に手がつけられず、
ボーッとテレビをみてついスマホに
手がのびてしまうんですよね…
がるちゃんがなかなかやめられません…+9
-0
-
2199. 匿名 2020/05/03(日) 16:53:59
>>2145
私もです…まるで自分のコメントのようです。キツイですよね。
+8
-0
-
2200. 匿名 2020/05/03(日) 16:56:55
>>2091
2091です。
何も考えずに条件反射で投稿して反省しています。
ご迷惑おかけしました。
すみません。+7
-0
-
2201. 匿名 2020/05/03(日) 16:59:49
車の運転が凄く怖くなってる+16
-0
-
2202. 匿名 2020/05/03(日) 17:00:13
人に聞く前に私はどうしたいと自分に問いかける+11
-0
-
2203. 匿名 2020/05/03(日) 17:01:14
>>2197
私も同じです。
もしかしたらちょっと違うかもしれないけど、じっとしていられない感じです。+8
-0
-
2204. 匿名 2020/05/03(日) 17:03:23
今日の晩御飯はほっともっとのお弁当です
(*´ω`*)+11
-0
-
2205. 匿名 2020/05/03(日) 17:03:56
>>2197
不安な事が思い浮かぶのはきついですよね。
楽しい事が浮かんだり、見ることは出来ますか?+7
-0
-
2206. 匿名 2020/05/03(日) 17:05:01
>>2204
なに弁当?肉野菜炒めが美味しいらしいよね。
私はいつも安いのり弁だけど。+9
-0
-
2207. 匿名 2020/05/03(日) 17:08:47
今日はシンクにためていた食器を洗うことができた+16
-0
-
2208. 匿名 2020/05/03(日) 17:10:13
肉野菜炒めほんとに美味しい
てかほっともっとで2000円超えの量を過食嘔吐しちゃう…
いつも歩いて行ってるけど、持って帰る時の重さで情けなくなる+12
-1
-
2209. 匿名 2020/05/03(日) 17:13:40
チョコチョコ家事→すぐ休憩
チョコチョコ家事→すぐゲーム
風がすごいなァ+13
-1
-
2210. 匿名 2020/05/03(日) 17:15:53
あまりにもやることなくて暇で洗濯しました。
えらい。+15
-0
-
2211. 匿名 2020/05/03(日) 17:21:58
なんでこんなに物があるんだろう。
どれも捨てられない。
片付かないなあ。+9
-1
-
2212. 匿名 2020/05/03(日) 17:22:49
ホットモットいいな
私はスーパーが近いから過食しちゃうときはスナック類とか甘いものとか
ほんと健康に悪い+7
-1
-
2213. 匿名 2020/05/03(日) 17:24:48
私は夕食何にしようかな
お腹すいてきたー
昼に作ったポトフをリメイクして スープスパゲティにしちゃおうかな
+14
-0
-
2214. 匿名 2020/05/03(日) 17:27:20
仕事(風俗)行く気にならなくて用意もせずゴロゴロしてるし、家事もしてない…
毎日毎日その日暮らしだし今4000円しかないのに…どうせこの4000円も夜過食嘔吐に使っちゃうし。ほんと自分が嫌になる。+21
-2
-
2215. 匿名 2020/05/03(日) 17:28:27
>>2206
牛スキ重かカットステーキ重にします
(*´ω`*)+16
-0
-
2216. 匿名 2020/05/03(日) 17:33:58
生理きてしんどい。
生理くるとほんとに落ち込む。
命の母ホワイトを注文したから早く届いてほしい。
早く買っておけばよかった。
初めて飲むけど効いてほしい。+16
-0
-
2217. 匿名 2020/05/03(日) 17:34:05
私今貧血で体調悪くて家にいるんだけど
親が近所の人に「うちの子今体調悪いから」って言ったら
近所の人が「え…」って引いた表情をしてた。
多分親の言い方が悪くてコロナかもって疑われたかもって思うと怖い
田舎だから変なウワサになるかも
貧血なのに…+15
-0
-
2218. 匿名 2020/05/03(日) 17:35:58
仕事つらい
やめたい
でも、いっしょに働いてる人がいい人が
多くて辞めづらい
失敗ばかりして迷惑ばかりかけているから
ただただ申し訳ない気持ちでいっぱい
もう少し頑張ったほうがいいかな
やめても次の仕事に就けそうにないし。+14
-0
-
2219. 匿名 2020/05/03(日) 17:36:29
>>2183
大丈夫?パニック持ちさんかな?
人が変わらないからといって、あなたが変わるべきではないですよ。あなたはあなたのままで良いんです。
ネットの悪口で盛り上がるみたいに単一的な意見しか飲み込めない人たちが差別を助長してると思う。それに対しておかしいなと思えたなら客観的に見ることが出来てるんじゃないでしょうか。
調子悪くなっちゃうのは危険だけど…
例えばコロナでも岡村さんのことでも、ヒステリックに騒いで正義を振りかざす人がいて、必要以上のバッシングするのは本当に正義なのかと言いたくなります…+8
-0
-
2220. 匿名 2020/05/03(日) 17:41:19
>>2183
好きなものを否定されるのはつらいですね。
流れに沿わない書き込みをすると、ひどい言葉で叩かれますので、見ないようにしないととは思います。+8
-0
-
2221. 匿名 2020/05/03(日) 17:42:11
>>2207
お疲れ様でした(๑>◡<๑)+9
-0
-
2222. 匿名 2020/05/03(日) 17:44:04
母が、私が好きな色柄の布で、マスクを手作りしてくれたよ。ありがとう。絶対コロナに感染しないぞ!
母の日に何かプレゼントしたいな🎁+17
-0
-
2223. 匿名 2020/05/03(日) 17:46:26
生きていたくない。疲れた+18
-1
-
2224. 匿名 2020/05/03(日) 17:47:32
大嫌いな母親
でも母親に愛されたかった
母の日に手作りの何かと手紙送ろう
+15
-0
-
2225. 匿名 2020/05/03(日) 17:59:49
>>2215
がっつりだね。食欲があるのは良いことだよ+11
-0
-
2226. 匿名 2020/05/03(日) 17:59:54
国保の督促状来てた。すっかり忘れてたよ。2ヶ月分12000円。もう忘れないうちに明日払いに行きたいんだけど、これは不要不急の外出になるのかな?
運動がてら支払いには1駅先のコンビニまで行って往復で10km歩こうと思ってる。でも1駅とは言えワザワザ離れた所へ行くと言うのはよろしくないよね…。+10
-0
-
2227. 匿名 2020/05/03(日) 18:01:41
人に噂されて笑い者にされてる気がする
すごく辛い+13
-0
-
2228. 匿名 2020/05/03(日) 18:02:24
>>2226
散歩に行くのは大丈夫だし、ちゃんとマスクして人と距離を置いて歩いたら問題ないと思うよ
帰ってからきちんと手洗いうがいすればOK+13
-0
-
2229. 匿名 2020/05/03(日) 18:03:12
ひとりぼっちだった子供の頃の私を抱きしめに行きたい+16
-0
-
2230. 匿名 2020/05/03(日) 18:07:12
人と関わり続けるより、引きこもって自粛してる方が数倍幸せ。
+16
-0
-
2231. 匿名 2020/05/03(日) 18:07:56
>>2227
すぐに噂を信じる短絡な人って本当腹たつ。+4
-1
-
2232. 匿名 2020/05/03(日) 18:08:27
>>2228
ありがとう。
マスクして、支払ったら寄り道せず真っ直ぐ帰宅するね。+9
-0
-
2233. 匿名 2020/05/03(日) 18:09:58
心配だよって言われるとしんどくなる。ほっといてっていうと心配してるのにって逆ギレ。
なんのために心配してるの?って言いたくなる。
自分が不安だからって心配風はうざい+3
-1
-
2234. 匿名 2020/05/03(日) 18:13:19
>>2231
なんでも鵜呑みにする人っているよね。よく知りもせず簡単に信じる人。
良くいえば純粋
+4
-0
-
2235. 匿名 2020/05/03(日) 18:15:59
アマゾンって物によっては届くまでに1ヶ月くらいかかるのもあるよね。楽天市場は早いのに。
楽天にすれば良かった。+4
-0
-
2236. 匿名 2020/05/03(日) 18:18:13
ネットで見つけた高見沢さんの写真が王子様過ぎる…。連休明けの精密検査、頑張れそう。何とか手術は避けれたら良いけど…。+12
-0
-
2237. 匿名 2020/05/03(日) 18:18:34
>>2234
そうなんですがわたしの場合妄想と現実の区別がつかなくて辛い。かなり神経使う+7
-0
-
2238. 匿名 2020/05/03(日) 18:19:25
チーズケーキ食べたい+14
-0
-
2239. 匿名 2020/05/03(日) 18:27:27
食後にプッチンプリン食べたよ🍮+15
-0
-
2240. 匿名 2020/05/03(日) 18:27:52
今から牛スジカレー食べます+12
-0
-
2241. 匿名 2020/05/03(日) 18:27:53
お腹すいたよー
昨日の夜から食べてないから💦+9
-1
-
2242. 匿名 2020/05/03(日) 18:32:03
自粛も楽しんでる人たちって人生楽しいんだろうな。羨ましい。+14
-0
-
2243. 匿名 2020/05/03(日) 18:32:42
目が悪い人が眼鏡かけるように、メンタル不調を薬で改善させて日々を普通の人のように過ごしてる
主治医さんにとても感謝してる+20
-0
-
2244. 匿名 2020/05/03(日) 18:33:10
>>2060
全てが疲れるので、食べるのも億劫だった時は毎日カレーを食べてました。
一日一食のみでカレーが続く日々。
何か食べないとお腹は空くのでとりあえずちょびちょび食べて生きてました。
+9
-0
-
2245. 匿名 2020/05/03(日) 18:39:00
コロナが県内で発生する前から警戒してたけど、、、
周りは警戒してなくて、、妊娠中って事もあり神経質扱いされてた、、少ない友達みんなに言われて辛かった。
毎日感染者増加。
それでも警戒してない友人やコロナに対しての甘い考え 流したり忘れたりする事が出来ない私。
友達やめたいけど、、寂しい
どうしたらいいのかわからない。
+12
-0
-
2246. 匿名 2020/05/03(日) 18:40:41
嫌なことを考える時間を減らすために今までは無理やり周りの人とごはんとか予定を作ってきたけど今はできない、家で引きこもってネガティブなことずっと考えてる。頓服の量も前より増えた。コロナでかなり変わっちゃった。+9
-1
-
2247. 匿名 2020/05/03(日) 18:44:23
>>1788
いや世界は変わってるけどね。仕事ができるだけ、仕事があるだけ有り難い世界だと思うよ。+6
-1
-
2248. 匿名 2020/05/03(日) 18:52:14
>>2133
残念ながら万人に合う枕がないのと同じで、合う薬や合わない薬は人それぞれです。
尚且つ、同一人物でも時と場合によって良く効く薬も効かなくなる事があります。
+8
-0
-
2249. 匿名 2020/05/03(日) 18:52:57
働けるからありがたいとかありがたくないとかそういうのはいいや。+5
-3
-
2250. 匿名 2020/05/03(日) 18:53:51
そもそも私はフルタイムで働ける健康体が欲しい。そこからだ…。+15
-0
-
2251. 匿名 2020/05/03(日) 18:56:44
がるちゃんで久々に討論したわ
楽しかったー
でも心臓に悪いわね+6
-0
-
2252. 匿名 2020/05/03(日) 18:56:48
>>2186
ありがとうございます。早めに睡眠導入剤飲もうかなと思います。+7
-0
-
2253. 匿名 2020/05/03(日) 18:57:19
健康な人が自粛に入ってから昼夜逆転したって嘆いてるけど不眠症からしたら眠れるんだから自力でリズム取り戻せよと思ってしまう…イライラしててごめん…。
+8
-2
-
2254. 匿名 2020/05/03(日) 18:57:59
福祉が障害者をダメにする事もあると思う。
福祉にお世話になるのやめたいなと思っている方プラスを下さい。
よろしくお願い致します。+11
-8
-
2255. 匿名 2020/05/03(日) 18:59:16
最近調子が悪くて感情がコントロールできない
自分でも気がおかしくなってるとわかる
どんどん異常になっていく気がして怖いよ+16
-1
-
2256. 匿名 2020/05/03(日) 18:59:27
>>2138
母が原因の精神疾患で女性が全般的に苦手です。
どのジャンルの病院も男性医師、カウンセラーも男性。
精神保健福祉士が母と同年代の女性で担当変えてもらおうか悩み中です。
言動が母に似てて怖い。
本当に資格取った人なのか、寄り添ってはくれない。
+9
-0
-
2257. 匿名 2020/05/03(日) 19:01:17
4週に1回薬取りに行くのも億劫。今は特に。病状がある訳じゃないのに病院に行くのがリスク高いけど薬がないと無理だよ…。+11
-1
-
2258. 匿名 2020/05/03(日) 19:09:24
>>2227
分かるよ。私も辛い。
でも堂々と生きるという気持ちでいたいな。
お互いファイト。+7
-0
-
2259. 匿名 2020/05/03(日) 19:09:30
>>2151
一日も早い方が良いと思います。
受給決定となると申請が1日遅かっただけでひと月分受給無くなったりします。
私は社労士に恵まれていた事と手帳(スケジュール帳)等の紙の記録がたくさんあったのでスムーズでした。
社労士とは会った事は一度もなく、電話や書類送付で完結しました。
全ての手続きを代行してくれるので何枚もある書類をいちいち自分で書かなくて良いし、
(発症時に)辞めた会社に電話しなくて良いし、
(転院したので)前の病院に連絡しなくて良いし…。
今の私が生きていられるのは社労士のお陰です。
ありがたい。+8
-0
-
2260. 匿名 2020/05/03(日) 19:09:39
>>2060
カレーって野菜も肉も入ってるし炭水化物の米とれるし、カロリーもあるから悪くない!+7
-0
-
2261. 匿名 2020/05/03(日) 19:11:22
>>2024
すみません、障害年金て初めて知ったのですが、
強迫性障害でも該当しますか?
かれこれ10年ちょっと働けません…。
受診も過去に一度のみです。
どんな方が貰えるのでしょうか?+2
-7
-
2262. 匿名 2020/05/03(日) 19:12:55
>>2224
母親を亡くしています。母親と色々あったと思いますが、会えるのが羨ましいてます。亡くなったら何もできないから、生きてるうちに色々した方がいいよ、会いたくても会えなくなるから。+10
-0
-
2263. 匿名 2020/05/03(日) 19:13:24
好きな音楽聴くと気分の波が揺られるから何となく不安定になってしまう…好きな音楽であればある程…躁鬱のコントロール本当難しい+8
-1
-
2264. 匿名 2020/05/03(日) 19:13:42
>>2171
理解がない、偏見を持っている人はいますよね。
ご自分の事を大切になさって下さい。+8
-0
-
2265. 匿名 2020/05/03(日) 19:13:57
サザエさん見て1人で喋ったりしてる
水戸黄門見ながら「ワー!」って拍手してたおばあちゃん思い出した+7
-1
-
2266. 匿名 2020/05/03(日) 19:13:57
>>2210
間違いなくえらい。+7
-0
-
2267. 匿名 2020/05/03(日) 19:16:50
>>2266
ありがとうございます。
落ちるかなと思ってたエリ汚れが専用の洗剤で落ちて嬉しかったです。+5
-0
-
2268. 匿名 2020/05/03(日) 19:16:53
今日はお風呂に入ろう!!+14
-0
-
2269. 匿名 2020/05/03(日) 19:16:55
>>2261
多分無理だよ。普通の鬱でも難しくなってるから+9
-0
-
2270. 匿名 2020/05/03(日) 19:18:20
>>2219
私のままでいていいと言ってくださってとても嬉しいです。
その人はがるちゃんでは外見行動発言すべてが叩かれていて、○ねとか消えろと当たり前に書かれるし同調されています。
でも私はその人自身が発する「人の人生を台無しにしちゃいけない」「憎しみより愛や平和が大事」という意見に賛成で、いじめ、差別は嫌いですね。正直なくなってほしいです。でも、差別好きな人はたくさんいますね…。
あなたのコメントを読んだら少し心がほぐれて落ち着きました。ありがとうございます。+5
-1
-
2271. 匿名 2020/05/03(日) 19:20:25
>>2138
私の担当の先生は男性です。
親身に聞いてくださいます。
母親の担当の先生も男性で
共感とかよりデータ的にと言う話方をされます。
正直私は苦手です。+7
-0
-
2272. 匿名 2020/05/03(日) 19:20:26
>>2258
臆病だから怖くて。
堂々とできたらいいんだけどさ。+7
-0
-
2273. 匿名 2020/05/03(日) 19:21:17
>>2255
私はそんな時は寝逃げしてたな。買い物に行っても棚ごと壊したい衝動に駆られるし、実際に家で物壊したりもした。
ひとまず何も考えずに休もう、酒乱なければ酒飲んで寝ちゃえ。+5
-0
-
2274. 匿名 2020/05/03(日) 19:21:33
>>2183
私も好きな芸能人がバッシングされていて、辛かったのでそのトピック見るのやめました。
別のトピックでは好意的な人が多くて、結局は人気がある人にはアンチもいるのだと思いました。
話の流れで、風見鶏みたいにあっちこっち意見を変える人もいるし、気にしすぎない様にしてます。
うっかり反論して袋叩きにされると落ち込みますけど、みんな時にはやっちゃいますよ。
ドンマイです。
+10
-1
-
2275. 匿名 2020/05/03(日) 19:24:15
>>2272
んー臆病なの?
ネットでも人の意見に同調しないあなたは臆病じゃないと思うな^ ^+5
-1
-
2276. 匿名 2020/05/03(日) 19:26:47
私は職場のお荷物。
いない方がいい
消えてしまいたい
存在が迷惑+9
-2
-
2277. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:08
>>2275
お気を悪くさせてしまったみたいですみませんでした。+5
-0
-
2278. 匿名 2020/05/03(日) 19:32:13
>>2220
つらいですね…、自分は自分、他人は他人と思っても。
つい気になっちゃうんですよね、何が書かれてるのか(^^;でも、もう見ないように気をつけます。合わない人にはどんな言葉を投げ掛けても届かないですし。
アドバイスありがとうございました。+7
-0
-
2279. 匿名 2020/05/03(日) 19:33:57
>>2277
気を悪くしてなんかいませんよ!
褒め言葉ですよ。
私こそ臆病で、ネットの方に同調してしまいます。
こちらこそお気を悪くしたならすみません。+7
-0
-
2280. 匿名 2020/05/03(日) 19:36:39
>>2188
どこか吐き出す場所があれば良い気がします。
病院は病名をつけ、薬を処方する所なので根本的解決にはならないかも?です。
それでもご自身が納得出来ないならばセカンドオピニオンも良いかも知れません。
本当はカウンセリングをおすすめしたいのですが、費用が高いのでまずは電話で相談にのってもらってはいかがでしょうか。
嫌だったら電話切れば良いので対面より抵抗は少なく、料金も無料の所が多いです。
「心の悩み相談」でGoogle検索したら行政や民間でやっている所がたくさんありました。
少しでも心のモヤが取れると良いですね。
今まで辛かったと思いますが、何とかしようと思っているあなたは凄いです。
あなたが明日から少しでも生きやすくなるように願っています。
+6
-1
-
2281. 匿名 2020/05/03(日) 19:37:07
>>2269
ありがとうございます。
どこに相談したらいいのでしょうか?
+3
-0
-
2282. 匿名 2020/05/03(日) 19:37:24
今日はちょっと調子が良かった気がするなぁ+13
-0
-
2283. 匿名 2020/05/03(日) 19:42:17
>>2280
電話でのカウンセリングはダメですよ。
特に行政とか無料のなんて素人以下。
私は相談して逆に傷ついたり、
「結局カウンセラーなんてこんなもんか」とがっかりして、
逆にまともかもしれないカウンセラーまで
信用できなくなりました。
有料の電話相談なんかもっとクズ。
おかげで借金まみれにされて、
病気も酷くなったし、カウンセラーを信用てきなくなった。
あなたは無責任だね。
それともあなた自身がカウンセラーでもやってるの?+1
-3
-
2284. 匿名 2020/05/03(日) 19:43:21
生きていてごめんなさい
仕事を覚えるのが遅くて
不器用でごめんなさい
職場の人達に申し訳ないです+10
-1
-
2285. 匿名 2020/05/03(日) 19:44:57
>>2274
話の流れで意見を変える人いますね。人気とアンチは紙一重なのもわかります。
でも今のアンチが手の平返ししてきても私は優しくできないかもしれないです。狭量なので。苦笑
返信ありがとうございます。+5
-1
-
2286. 匿名 2020/05/03(日) 19:49:56
今朝は眠りについたと思ったら、夜中の3時半に動悸を打って起きてしまったー。家の中をうろうろして落ち着いたのでいつの間にか寝たけども、夢見たので熟睡では無いんだよなぁ~
とりあえず、ラジオ体操1、2やったよー+9
-0
-
2287. 匿名 2020/05/03(日) 19:50:26
しんどくて何も考えたくなくてつい横になってしまう
昨日はご飯の後20時から明け方まで寝た
そのあとまた二度寝
やらなきゃいけないこともあるのに考えたくない(ノД`)+10
-2
-
2288. 匿名 2020/05/03(日) 19:50:57
>>2281
受診が過去に1回のみなら無理だと思う…+10
-0
-
2289. 匿名 2020/05/03(日) 19:51:55
>>2281
そもそも、障害年金はメンタルなどの病院に1年6ヶ月通っていないと自給資格がありません。
メンタルクリニックに通われてるなら
そこの相談員の方に最初は話された方が良いと思います。
後、年金未払い期間などあっても
自給できないです。+10
-1
-
2290. 匿名 2020/05/03(日) 19:54:22
>>2175
どういう症状でどの薬を処方してもらってるか知りたかったのでは??(^_^;)+3
-1
-
2291. 匿名 2020/05/03(日) 19:55:23
>>2256
>>2271
男女共に色んなタイプの先生がいらしゃるみたいですやね。
通院中の心療内科のクリニックの女医さんは、週休3日で週の半分は午後休診なので、患者の数をこなすのにバタバタしてる感じです。
+6
-0
-
2292. 匿名 2020/05/03(日) 19:55:44
>>2261
精神疾患を併発している場合には、受給出来る可能性はあります。
更に、医師がどの程度柔軟に診断するか、社労士がどれくらい精神系に明るいかによります。
10年働けない理由が強迫性障害だけとは思えないのですが、思い当たる病気はありませんか。
私も強迫性障害で、その後精神疾患を患いました。
1年半くらい働けない状態です。
年金は2級に該当します。+9
-0
-
2293. 匿名 2020/05/03(日) 19:59:23
>>2204
近所のほっともっとのお米が激ウマです!
その店舗に米炊き名人がいるのかも?
ご飯だけでも毎日買いたいです。
+9
-0
-
2294. 匿名 2020/05/03(日) 20:00:30
>>2207
シンクも喜んでますよ。
さっぱりして良かったですね。+9
-0
-
2295. 匿名 2020/05/03(日) 20:04:57
>>2218
私の中では、人間関係は、職場選びで最重要事項。
周りの人が良い人ばかりというのは辛い中でも救いかも知れませんね。
+7
-0
-
2296. 匿名 2020/05/03(日) 20:07:56
>>2285
手のひら返しは凄い技ですよね。
私は根に持つタイプなので一度傷つけてきた人は二度と信じません。
+14
-1
-
2297. 匿名 2020/05/03(日) 20:10:53
>>2286さんのコメ読んで私もラジオ体操したよー
第1だけだけど+8
-0
-
2298. 匿名 2020/05/03(日) 20:12:22
>>2288
過去に1回のみでって治療してないってことだよね?
無理でしょそれじゃ。+7
-0
-
2299. 匿名 2020/05/03(日) 20:12:38
私の人生こんなはずじゃなかった+15
-0
-
2300. 匿名 2020/05/03(日) 20:12:59
>>2289
受給ね+5
-0
-
2301. 匿名 2020/05/03(日) 20:18:07
>>257
双極性障害Ⅱ型です
パートで週4午後のみ働いてます
時給がいいから(資格持ち)一人暮らし出来てるけど貯金崩してます+17
-0
-
2302. 匿名 2020/05/03(日) 20:18:16
>>2261
受診1回ではダメだと思います
今、新規の場合はかなり厳しいです+6
-0
-
2303. 匿名 2020/05/03(日) 20:25:13
何か疲れる
いちいち突っ掛かって来ないで欲しい
モヤモヤする+11
-4
-
2304. 匿名 2020/05/03(日) 20:25:46
双極性障害Ⅱ型です
躁鬱の浮き沈みは激しくなくて、困ってるのは過食嘔吐の方
毎日してます
主治医に言っても「鬱の期間は食欲増すから」だけであまりじっくりと向き合って貰えません
上手く吐けなくて太ってきてるから更に落ち込む
お金もかかるし治したい…
切実に思っているのにまた明日も食べて吐くのだろう+10
-1
-
2305. 匿名 2020/05/03(日) 20:28:11
>>2208
過食嘔吐辛いですよね
わたしもお金をドブに捨てる行為なのに辞められません
麻薬中毒ってこんな気持ちなのかなって思うくらい執着してる+11
-0
-
2306. 匿名 2020/05/03(日) 20:28:11
寝る前の薬、4種類で計8錠出してもらってる。
なんとか減らそうと思って少しずつ減らしていった。
昨日は5錠で眠れた!嬉しい。
今日も5錠で寝てみる。+15
-0
-
2307. 匿名 2020/05/03(日) 20:28:20
>>2295
そうですね。
ただ良い人達だからこそ
わたしの無能かばれてあいそつかされるのが
こわいんです。+7
-0
-
2308. 匿名 2020/05/03(日) 20:31:47
>>2297
ありがとうございます😃私、パニック障害起こしてから肩甲骨がメチャクチャ凝って…まだ始めて数日ですが、良くなると思って続けます❗️+8
-1
-
2309. 匿名 2020/05/03(日) 20:33:31
レクサプロの副作用も慣れたというか感じなくなった
最初のふらつきと吐き気がしんどかった+12
-1
-
2310. 匿名 2020/05/03(日) 20:35:44
コミュ障だからクリニックで先生と対峙するのも毎回緊張する+17
-1
-
2311. 匿名 2020/05/03(日) 20:37:36
ああー
すっごい寂しい。+14
-0
-
2312. 匿名 2020/05/03(日) 20:41:48
双極Ⅱ型、手帳持ちで結婚した
不安なこと…
①旦那は理解してくれてるけど、本当にひどい時期を知らないこと
②炭酸リチウムを飲んでるから子供は考えてないけどいつか義母から孫の催促があるだろうこと
その時旦那は本当の事を言うのかな…薬のこと言わないでって言うのはおかしいかな
③少ししたらパートに出る予定だけど良い職場が見つかるかなぁ+17
-2
-
2313. 匿名 2020/05/03(日) 20:43:36
>>2312
大丈夫だよ!
(無責任に聞こえたらごめんなさい)+5
-0
-
2314. 匿名 2020/05/03(日) 20:45:20
>>2259
いくらかかったの?30万くらい?+1
-0
-
2315. 匿名 2020/05/03(日) 20:48:07
頑張って始めたパートもコロナでシフトゼロになった、もう嫌だ…まだ1ヶ月しか経ってないのに…薬飲んで少しずつ頑張りたかった…お金もない…。+16
-0
-
2316. 匿名 2020/05/03(日) 20:48:44
ちょっと腹筋30回やるわ。+16
-0
-
2317. 匿名 2020/05/03(日) 20:49:09
障害年金は簡単にはもらえないのでここで安易にアドバイスしない方がいいと思います。自分で問い合わせして、まず申請すらできない人が多いのでそれに該当するか確認したらどうでしょうか…。+10
-1
-
2318. 匿名 2020/05/03(日) 20:50:17
>>2317
あくまで参考ということじゃない。+7
-2
-
2319. 匿名 2020/05/03(日) 20:50:31
>>2314
すごいダイレクトですね。
遡及請求が通らなかったので、年金2か月分。+3
-0
-
2320. 匿名 2020/05/03(日) 20:50:39
人気順1位の山梨に帰省のコロナウィルスのトピ読んだら、改めてコロナウィルスの感染力の恐ろしさを思い知らされた。一緒にBBQした人達も感染。
自分は友達もいないし、いつもほぼ一人だけど、近所のスーパーヘの買い物も気をつけなくてはと思った。+9
-0
-
2321. 匿名 2020/05/03(日) 20:51:21
>>2298
受診一回で生活できているのに通ったら私たち全員もらえてしまうよ…(苦笑)+7
-0
-
2322. 匿名 2020/05/03(日) 20:53:02
ADHDの薬久しぶりに飲んだら少しだけ断捨離出来た。薬切れた瞬間の鬱は半端ないけど…。みんなからしたら、きっとティッシュをゴミ箱に入れる程度のことだけど、私からしたらすごく頑張ったんだ…。+20
-1
-
2323. 匿名 2020/05/03(日) 20:53:11
給付金の使い道が分からない
いくら考えてても何も浮かばない
無欲なのか無気力なのか…+9
-0
-
2324. 匿名 2020/05/03(日) 20:55:34
>>2316
30回ですか?
私は生まれてこの方そんなにやったことないです。
凄いです!
+7
-0
-
2325. 匿名 2020/05/03(日) 20:55:41
コロナで病んでる人と、精神疾患プラスコロナで病んでる人ってかなり違うと思うんだよね…。当事者にしかわからないと思うけど。コロナで病んでる人はなんだかんだで自粛も楽しそうで。お菓子作ったり、私はそういうことをする気力すら起きない、お腹も空かない。+20
-1
-
2326. 匿名 2020/05/03(日) 20:56:29
年金事務所に直接行って、間違ったことを言った。
初診が17才くらいだったって。
これは勘違いで、本当の初診は21才くらいだった。
でも書類を出す時に、初診は17才の時でしょ?としつこく言われた。
最初から年金事務所行く人は、発言に気をつけた方がいい。+10
-0
-
2327. 匿名 2020/05/03(日) 20:56:45
めんどくさいけど、そろそろお風呂入ろうかな。
お風呂好きな人が羨ましい。+16
-0
-
2328. 匿名 2020/05/03(日) 20:58:04
>>2315
コロナが憎たらしいです。+7
-0
-
2329. 匿名 2020/05/03(日) 20:59:10
久しぶりにテレビ見られた。
イッテQの安室ちゃんのやつ。+11
-1
-
2330. 匿名 2020/05/03(日) 20:59:20
私もさっきシャワー浴びた
今日は入れる日だった+13
-0
-
2331. 匿名 2020/05/03(日) 21:00:19
>>2322
良かったですね。
私も汚部屋を何とかしたい!+10
-0
-
2332. 匿名 2020/05/03(日) 21:01:51
>>2305
ほんとに。毎日1000円札数枚トイレに流してるようなもん。
麻薬の方がやってる間はハイになれて良いなーって思ってしまう。過食嘔吐はやってる最中も辛い。+11
-1
-
2333. 匿名 2020/05/03(日) 21:03:27
>>2331
まだまだ汚部屋です…とても人様に見せられるものではありません…涙。リモート飲み会?とかしてる方々って部屋綺麗なんだろうなあ、何かの拍子で汚部屋なのバレそうだ…する相手いないけど…笑+9
-0
-
2334. 匿名 2020/05/03(日) 21:03:59
>>2330
私は毎日入れる人なのですが、とにかく面倒くさい。
人間はターンオーバーで皮膚細胞が生まれ変わるんじゃなく、脱皮するタイプの生き物だったらと思う。+14
-0
-
2335. 匿名 2020/05/03(日) 21:07:32
>>2328
コロナを理由にパート雇用切られた私が通ります(裏では仕事できないって言われていたらしいです)+11
-0
-
2336. 匿名 2020/05/03(日) 21:09:56
>>2290
だとしても人に合う薬は人によって違いますので。
病歴と自分の飲んでいる薬も書かずに「効く薬を教えて下さい」では誰も何も応えようがありません。+6
-0
-
2337. 匿名 2020/05/03(日) 21:11:31
>>2333
断捨離した分、良い気が入って来ますよ!
リモート飲み会する人は背景部分だけ片付けてるのだろうと決めつけてます(独断と偏見)。
私にはリモートで飲み会したい心理が理解出来ないです。
ぼっち飲みで十分かな~と。
+8
-0
-
2338. 匿名 2020/05/03(日) 21:15:01
本当に詰んだ。
21歳無職、精神病が酷くて就職せず療養してました
だけどまさかのコロナでこんな不景気になってしまった。終わった。就職できないかもしれない、死にたい+14
-1
-
2339. 匿名 2020/05/03(日) 21:15:12
>>2281
お返事遅くなりました。友達の社労士さんに聞いた所、まずはかかりつけの担当医に相談された方が良いとの事でした。+10
-0
-
2340. 匿名 2020/05/03(日) 21:16:30
お気に入りのボディソープやっと使えました。
久しぶりにお風呂に入ってサッパリしたー+17
-0
-
2341. 匿名 2020/05/03(日) 21:17:39
>>2338
大丈夫だよ。
私22歳、高校中退、資格無し、風俗勤務、親のせいで名義潰れてる、帰れる実家も無し、だよ。
人の事言ってる場合じゃないけど、今から資格でも取ってみたら?+7
-0
-
2342. 匿名 2020/05/03(日) 21:17:58
>>2323 貯金+5
-1
-
2343. 匿名 2020/05/03(日) 21:18:46
私もお風呂入んなきゃ。昨日のお昼に入ってから入ってないし。でもとりあえず過食材料買いに行く…+10
-0
-
2344. 匿名 2020/05/03(日) 21:21:09
強迫性障害でアルコール消毒液や除菌ウェットティッシュが手放せない。
でも、このご時世どこにも売ってない。
汚染恐怖と洗浄強迫があるので本当に困ってます。
+13
-0
-
2345. 匿名 2020/05/03(日) 21:22:51
>>2341
返信ありがとうございます
一応今技術職の資格の勉強をしてるんですが、上手く就職できるか不安です…ですが頑張ります、ありがとうございます泣+8
-0
-
2346. 匿名 2020/05/03(日) 21:23:37
>>2342
堅実+6
-0
-
2347. 匿名 2020/05/03(日) 21:23:37
>>2344
私の兄もそうです。今の時期本当に困りますよね、ノンアルコールでも売ってないですよね。+8
-0
-
2348. 匿名 2020/05/03(日) 21:25:24
>>2340
思い出した!
今日から新しい乳液だった!
私も早くお風呂入ります+10
-0
-
2349. 匿名 2020/05/03(日) 21:28:25
入浴剤入れて温泉気分で風呂に入った。久々のお風呂だったから、大量に髪の毛は抜けて、皮膚の皮が剥けた。気づいたら足の爪も伸びてた。生きているんだな、自分の体は自分の意志とは関係なく働いてくれてるんだよな。+18
-0
-
2350. 匿名 2020/05/03(日) 21:29:50
>>2347
せめてノンアルコールでも売ってれば、アルコール消毒液を染み込ませて使えるのですが。
たまに見掛けても10枚入りだったりで、一日分にも満たないです。
お兄様大丈夫ですか?
私は除菌しないと気持ち悪くてモヤモヤしてしまいます。
+8
-0
-
2351. 匿名 2020/05/03(日) 21:33:20
>>2348
はーい!サッパリ行ってきてねー+8
-0
-
2352. 匿名 2020/05/03(日) 21:34:28
私も身体を洗ってさっぱりしました
お風呂面倒くさくても シャワーとか身体を洗うだけでもスッキリしますね
+15
-1
-
2353. 匿名 2020/05/03(日) 21:38:31
>>2350
ありがとうございます😊なんとか家族も協力してるので大丈夫そうです。
早く以前のようにアルコール類買える日が来るといいですよね。2350さんが少しでも安心して過ごせますように+6
-0
-
2354. 匿名 2020/05/03(日) 21:39:54
お風呂入れたし、散らかっていた机の上少し片付けられた
人と会わない今の働き方がいいな、その方が調子が良い+16
-0
-
2355. 匿名 2020/05/03(日) 21:40:03
>>2345
羨ましいです。
陰ながら応援してます。+7
-0
-
2356. 匿名 2020/05/03(日) 21:43:39
人間と働くと疲れる+14
-0
-
2357. 匿名 2020/05/03(日) 21:44:58
うつ酷い時はお風呂入れない日々が続くけど同居してる人も居るからこれじゃダメだって思って
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、ボディーソープ、ボディタオル、クレンジングオイル、洗顔フォーム、歯ブラシ、歯磨き粉、
全部自分のこだわりにハマる好きな物で揃えたけどやっぱり難しい時は難しい…+21
-1
-
2358. 匿名 2020/05/03(日) 21:45:55
若い子で病気の子。
今、這い上がってほしいな。
そう昔、人から言われた。
今になり分かる。+16
-0
-
2359. 匿名 2020/05/03(日) 21:50:39
打首獄門同好会の『はたらきたくない』『布団の中から出たくない』は私の事だと思った。+7
-3
-
2360. 匿名 2020/05/03(日) 21:52:17
>>2353
私も早く流通する日を願ってます。
ありがとうございます。+7
-0
-
2361. 匿名 2020/05/03(日) 21:53:12
ゲームでもして現実逃避しないとやってられない
何にも考えたくない、考えたら発狂する+17
-1
-
2362. 匿名 2020/05/03(日) 21:53:26
>>2329
リアタイでも見たから二回目なんだけど、感動しました
憧れの人に会えて背中を押してもらえるなんて素敵だなぁ+7
-0
-
2363. 匿名 2020/05/03(日) 21:55:01
汚い話ですみません。
木曜日にお腹壊して、よくなってきたと思って食事を普通に戻してったらまたお腹痛くなってきて今日も絶不調。。
唯一助かるのは休みであること。+16
-0
-
2364. 匿名 2020/05/03(日) 22:06:57
ピル飲んでるのに生理がなかなか来なくて不安だったんだけど
久しぶりに友人と電話で話す機会があって、ちょっとホッとしたのか生理が来た。
ホルモンバランスが大幅に崩れるくらい疲れてたのかな。メンタル系の薬は特に変えてないし…
疲れてたのは分かってたけど、こんな形で出てきたのにショック。+12
-0
-
2365. 匿名 2020/05/03(日) 22:09:08
>>2313
とっても嬉しいです!
励ましありがとうございます( ´•̥ ̫ •̥` )+8
-0
-
2366. 匿名 2020/05/03(日) 22:10:11
ほんと勘弁して
気持ち悪い+2
-10
-
2367. 匿名 2020/05/03(日) 22:12:20
>>2299
うん。良く分かります。私も。
+6
-0
-
2368. 匿名 2020/05/03(日) 22:12:21
>>2363
大丈夫?整腸剤があるといいね
とりあえずなにも食べない方がいいよ
水分だけはとっても+9
-0
-
2369. 匿名 2020/05/03(日) 22:15:09
>>2324
やったわ。
あすも頑張る。自分、よくやった!
おなかが少しでもへこんでほしい。。。。+11
-0
-
2370. 匿名 2020/05/03(日) 22:18:16
頑張り屋の私を褒めてー\(//∇//)\
と甘えてみる
病気の方、甘えベタだよね。私も。+15
-1
-
2371. 匿名 2020/05/03(日) 22:21:59
>>2236
高見沢さんの人、
ハッキリ言って超嫉妬。
好きな人の写真張ってマイナスされないなんて!!
いいないいないいな~っ
私の好きな人の画像張ったらこのトピですら1000%マイナスされる自信ある。そしてトピずれと言われるのが目に見えてる。
私もアンチが少ない人のファンになりたかった(推しよ、ごめん)。
(高見沢さん及び高見沢さんファンの人を攻撃してる訳じゃないですよ。念のため。精密検査頑張ってください…!)+12
-0
-
2372. 匿名 2020/05/03(日) 22:24:40
精密検査、心配や…+10
-0
-
2373. 匿名 2020/05/03(日) 22:31:47
>>2372
私も心配+10
-0
-
2374. 匿名 2020/05/03(日) 22:38:52
今日は違う睡眠薬飲んでみます
2時間くらいしか寝れないのが続いてて疲れた+10
-1
-
2375. 匿名 2020/05/03(日) 22:47:06
>>2312
それで結婚して子供いる人いるよ
えらいてんちょうって人。
楽しく幸せに暮らしてるみたいよ。
彼の著書、しょぼ婚のすすめって本が面白かった
だから(?)あなたも大丈夫。。+7
-0
-
2376. 匿名 2020/05/03(日) 22:47:59
急に2キロ近く体重増えたからダイエット決意したのに生理始まった。
ダイエットと生理に限らず毎回何かをしようとすると必ず邪魔が入るんだよな。いつもいつもタイミング悪いのは何故なのか…。+8
-0
-
2377. 匿名 2020/05/03(日) 22:48:22
お風呂に入る気があんまり起きない。2日に1回のペース。日焼け止めを落とすためにクレンジングシートで顔を、デオドラントシートで首、脇の下、背中、足の裏を、デリケートシートで秘所を拭いてるよ。夏になったら毎日入る気になれるといいな。
+9
-1
-
2378. 匿名 2020/05/03(日) 22:49:09
>>2370あなたはえらい!すごい!生きてるだけで立派よ!+9
-0
-
2379. 匿名 2020/05/03(日) 22:58:18
なんか虚しいので本日2回目の洗濯してます。+6
-0
-
2380. 匿名 2020/05/03(日) 22:58:37
一位のトピ見たら怖くなった。
コロナで色んな情報晒されて写真まで。絶対に感染したくないよ。+13
-0
-
2381. 匿名 2020/05/03(日) 23:03:02
私コロナ自体も怖いんだけど
コロナに感染した事で叩かれるのが怖い+12
-0
-
2382. 匿名 2020/05/03(日) 23:03:11
>>2380
陽性が分かった後にまで大移動したり虚偽の申告したり隔離拒否しなきゃあんな事はされないよ
気を付けてても感染する時はするし生活あるのに仕事行くなとも言えないしそういう人たちは仕方ないよ+9
-0
-
2383. 匿名 2020/05/03(日) 23:07:09
>>2262
本当にありがとうございます。
私の母は、虐待する親でした。
それがきっかけで病気になりました。
母を憎みました。
物凄く憎みました。
でも、私はやっぱり母が好きなんです。
○ねと思った事も言った事もあります。
でももう母を許したい。
貴女の言葉に背中を押されました。
本当に本当にありがとうございます。
貴女様がどうか幸せでいられますように!
+9
-0
-
2384. 匿名 2020/05/03(日) 23:18:44
あーあ、今日も生きた。
いろんな店がテイクアウトやってて、
それが美味しくて
まだタヒねないわ。。。+14
-0
-
2385. 匿名 2020/05/03(日) 23:20:17
>>2177
>>2264
ありがとうございます。
なかなか周りにはわかってもらえませんね。どんな病気にも言えることですが、辛さは本人にしかわかりません。
今はささいな冗談でさえも本気にして重く受け止めて落ち込んでしまう状態で辛いのです。
予約は約3週間後になりますが、診てもらってきます!
+6
-0
-
2386. 匿名 2020/05/03(日) 23:20:22
>>2380
ねー。、+4
-0
-
2387. 匿名 2020/05/03(日) 23:24:19
>>2371
返事来てた(笑)
本当にトピズレだし、お前さんの好みなんてどーでもいいって感じなのに、ここのみなさん優しいと思ってる。
でもね、同じく他の「好みの芸能人」とか「かっこいい芸能人」系のトピだともの凄い勢いでマイナス食らうんだよ。私にとってはTHE ALFEEのお三方は格好いい素敵なお兄さん達、高見沢さんは王子様でも、興味ない人には「かなり昔からいるバンド」「高見沢?あぁ、あの派手な格好した人ね~」くらいにしか見えないと思うし。
検査頑張ってくるね。精密検査だなんて何か大事みたいだけど実際はただエコー撮るだけなんだよね…。
>>2372さん、>>2373さんも私宛てで良いのかな?
精密検査って随分ご大層に見えるけどエコーするだけなんだよね。もうMRIは撮ったし、その精度も高いから首の頸動脈が狭窄してるのは間違いないんだけど。+4
-0
-
2388. 匿名 2020/05/03(日) 23:26:16
お医者さんにまで軽んじられる自分が悲しい…
診察時間を計ってたら、私の前の前の患者さんは10分以上。次の人は8分。
私は3分。診察時間の遅れを調整された感じ。
いつも、散々待たされて3分診療。
もう、堪忍袋の緒が切れた!
転院してやる、ガォー💨+12
-1
-
2389. 匿名 2020/05/03(日) 23:36:42
眠れなくてつらいよー+9
-1
-
2390. 匿名 2020/05/03(日) 23:38:25
最近意味もなく涙が出てくる時がある
精神が疲れてるのかな。+11
-0
-
2391. 匿名 2020/05/03(日) 23:46:42
こんな時代に生まれたくなかった
+10
-0
-
2392. 匿名 2020/05/03(日) 23:47:25
>>2374
眠れたかな?ゆっくり眠れているといいな。+7
-0
-
2393. 匿名 2020/05/03(日) 23:48:46
みんなもう寝ちゃったの?まだまだ眠れないよ+12
-0
-
2394. 匿名 2020/05/03(日) 23:51:00
LINEって便利だけどすごく残酷なツールだと思う。
自分と相手の気持ちの温度差を目の当たりにさせられるから。
今日の夕方くらいに気になる人に送ったんだけど、この時間になっても既読すらつかない😑
あー💢首長くして返信待ってる自分もみじめに思えてくるし、ふて寝しよ。+13
-0
-
2395. 匿名 2020/05/03(日) 23:52:24
起きてるよ〜
眠れない+9
-0
-
2396. 匿名 2020/05/03(日) 23:56:19
そろそろ眠剤飲むかな…+9
-1
-
2397. 匿名 2020/05/03(日) 23:56:53
>>2368
ありがとうございます。ビオフェルミンは真面目に飲んでたのに…
今日のアイスが悪かったかな(半分で残したのでしが)
明日は空腹を満たす程度のものしかとらないで腸を休めます+5
-0
-
2398. 匿名 2020/05/03(日) 23:57:12
>>2375
しょぼ婚のすすめですね!
知らなかったです、読んでみたいです(*´v`)
励ましのお言葉ありがとうございました…!+5
-0
-
2399. 匿名 2020/05/04(月) 00:03:15
もう少し自分に自信持ってもいいのかな
わたしは自分を過小評価している
そう思えるのも一歩前進かなぁ+8
-1
-
2400. 匿名 2020/05/04(月) 00:05:17
>>2332
過食嘔吐はやってて辛いのになんで辞められないんですかね、、、
食べちゃった、太りたくない、吐こう、吐くためにもっと食べよう
このルーティン
吐けなかったら死ぬほど辛いことも分かってるのに辞められない
食べてる時はひたすら吐ききれることを祈ってる+7
-0
-
2401. 匿名 2020/05/04(月) 00:06:42
大好きだった事や物に 急に関心がなくなった
なにをしても楽しくない
人前で震える スーパー、コンビニの支払いで
緊張して震える+18
-1
-
2402. 匿名 2020/05/04(月) 00:24:55
>>2369
偉い!
三段腹になっても腹筋やる気になりません。
+9
-0
-
2403. 匿名 2020/05/04(月) 00:27:22
大相撲楽しみに生きてたのに中止の方向で悲しい+13
-1
-
2404. 匿名 2020/05/04(月) 00:29:22
>>2403
無観客じゃないの?+5
-0
-
2405. 匿名 2020/05/04(月) 00:29:54
>>2402
これ以上出たら、隠しきれないのです🤣
服の買い替え予算もないし…+5
-0
-
2406. 匿名 2020/05/04(月) 00:30:27
>>2379
他の事はやらなくても洗濯はやってしまう。
謎の習性を持ってます。+12
-0
-
2407. 匿名 2020/05/04(月) 00:32:00
ほんとにね。苦しいって思いながら詰め込んで吐くのもきつくて吐ききれなかったら太るって怯えて。吐ききっても喉死ぬし。でも辞められない。+4
-2
-
2408. 匿名 2020/05/04(月) 00:32:43
>>2407は>>2400さんへの返信です…+2
-0
-
2409. 匿名 2020/05/04(月) 00:33:34
>>2406
羨ましい。洗濯が1番苦手…
片付けだけは毎日ちゃんとやれるけど+5
-0
-
2410. 匿名 2020/05/04(月) 00:35:13
>>2406
えらいなあ。
私はついため込んじゃう。
返信ありがとう。+6
-0
-
2411. 匿名 2020/05/04(月) 00:36:53
仕事しててなんで私こんな馬鹿なんだろうって自分を責めてますます憂鬱になる
+14
-0
-
2412. 匿名 2020/05/04(月) 00:37:18
>>2390
うつ症状が一番酷いときにただ座ってるだけで涙が出てました。
感情がマヒしていて自分でも今流してる涙は何なのか分からなかった。
+9
-0
-
2413. 匿名 2020/05/04(月) 00:39:41
>>2412
やっぱりうつなのかな
病院には行ってないんだけど
頭に重い石を乗っけてるみたいにしんどい+7
-1
-
2414. 匿名 2020/05/04(月) 00:43:09
嫌な時代ですよ
でも少しでネガティブな情報から離れないと滅入るよね+10
-0
-
2415. 匿名 2020/05/04(月) 00:44:20
>>2405
支給される10万円で服のサイズアップしてしまいそうです。
一度、楽な服着ると慣れちゃうので駄目ですね。
お金すらあればネットで買いそう。
ダイエット器具買っても使わないし、救いようがないダメ人間。
導入剤効く前に寝床に入って今夜は腹筋やってみます!
報告しますね!←要らないとは思いますが+7
-0
-
2416. 匿名 2020/05/04(月) 00:48:07
はあーなんか今日1日気分沈んだ
生きづらい
+13
-0
-
2417. 匿名 2020/05/04(月) 00:48:14
>>2404
連休明けに理事会で相談して決めるらしいのです。
関係者の間は中止が濃厚という話らしく絶望的になってます。
はぁ~+6
-0
-
2418. 匿名 2020/05/04(月) 00:54:51
自分の顔が嫌い
ブスブス言われてる芸能人なんてめちゃくちゃ綺麗だよね
写真も動画も自分は気持ち悪い+11
-0
-
2419. 匿名 2020/05/04(月) 00:56:56
2406です。
柔軟剤の匂いが好きで部屋干しなので、地味な癒しになってます。
靴下など最低限しか持ってないので洗濯しないと履くものなくなる作戦です。
+8
-0
-
2420. 匿名 2020/05/04(月) 01:00:25
目の前にあったスカーフを首に巻いて引っ張ったら苦しかった
面倒くさくてすぐやめた
どうせなんにもならないし+8
-1
-
2421. 匿名 2020/05/04(月) 01:08:33
昨日は、朝から部屋やトイレを掃除してその後雑誌やペットボトルをリサイクルして、買物もしてATMも行って…、と、結構頑張りましたが中々眠れません。
暑がりで汗を少しかいているせいでしょうか。
早く眠りたいんですが💦。+10
-0
-
2422. 匿名 2020/05/04(月) 01:11:23
>>2408
ありがとうございます
将来ボロボロの歯になって高いインプラントかな、食道癌になっちゃうかな、そういったデメリットを考えはするけど1度過食のスイッチが入っちゃうと無理ですね。
今も「明日は辞めよう」って思ってるんですよ。
けど…やっちゃうと思います。+7
-0
-
2423. 匿名 2020/05/04(月) 01:21:07
>>2418
例えば誰?黒木華ちゃん?+1
-5
-
2424. 匿名 2020/05/04(月) 01:22:47
>>2416
どうしたの?(`・ω・´)+3
-0
-
2425. 匿名 2020/05/04(月) 01:24:00
>>2224
なにこれ泣ける…+9
-0
-
2426. 匿名 2020/05/04(月) 01:25:16
>>2383
ぶわっ(´;ω;`)+8
-0
-
2427. 匿名 2020/05/04(月) 01:28:00
あれ!人いねーなあと思ったらここ違う雑談だった。5月総合トピと間違えてたー失礼しました。さようなら👋+1
-7
-
2428. 匿名 2020/05/04(月) 01:33:51
寝る前眠剤飲んでもねれなくて食べて寝ようとしちゃう。ニュースもあまり見てないのになあ+6
-1
-
2429. 匿名 2020/05/04(月) 01:45:15
>>2424
コミニケーション能力が低くて自分が伝えたい事が相手に違う捉え方をされて怒らせり不愉快にさせてしまって、、、嫌われてしまう。
何度か改善しようと頑張ったけど、、人間関係がうまくいかなくて、、
お姑さんに結婚当初からいじめられて
精神崩壊して今後どうしていけばいいのかわからなくなってしまいました。+9
-0
-
2430. 匿名 2020/05/04(月) 01:46:30
>>2424
すいません。重たい話で、、
コメントくれて本当に嬉しかったです。
+5
-0
-
2431. 匿名 2020/05/04(月) 01:48:41
>>2421
副交感神経を優位にした方が良さそうです。
NHKで美しき世界の山々というのがやってるのでぼうっと観てます。+8
-0
-
2432. 匿名 2020/05/04(月) 01:49:40
こんな時間に彼氏に別れのメールを送ってしまった
けど別れることに後悔はないかな+9
-1
-
2433. 匿名 2020/05/04(月) 01:50:42
>>2429
生きにくいですよね。
旦那様は理解して下さらない感じですか?+3
-1
-
2434. 匿名 2020/05/04(月) 01:51:48
>>2431
私もそういう番組好き+6
-1
-
2435. 匿名 2020/05/04(月) 01:53:11
起きてる人いる?+8
-1
-
2436. 匿名 2020/05/04(月) 01:54:28
>>2435
起きてるよー
眠剤飲んだけど寝れない+6
-1
-
2437. 匿名 2020/05/04(月) 01:55:56
今から眠剤飲みます。+5
-2
-
2438. 匿名 2020/05/04(月) 01:56:42
>>2423
芸能人全般言われてるけど、誰もブスではない+7
-0
-
2439. 匿名 2020/05/04(月) 02:00:21
わたしも眠剤飲んだけど眠れない。
量少なかったな。
追加するかどうするか。+5
-0
-
2440. 匿名 2020/05/04(月) 02:06:54
>2422
食道がんのリスクもあるのか!
でもやっぱり明日もやるんだろうな。
てか今もやってるし…+2
-0
-
2441. 匿名 2020/05/04(月) 02:09:24
>>2435
朝の4時くらいまでは起きてます。
昨日も一昨日も今日も明日もそれがデフォルトです。+6
-0
-
2442. 匿名 2020/05/04(月) 02:12:04
>>2433
生きにくいですね。
旦那は理解しようとはしてくれてますが、、元々精神病に抵抗を持ってた人なので、、話は聞いてくれますが、、姑さんの話になるとどっちつかずで、、
元々、私と姑さんと相性と価値観が合わないので会う度にぶつかってしまいます。
ある程度はあたり触らずで我慢したりしてましたが、、今回は姑さんが精神疾患なのか、、更年期障害に入られたのかわかりませんが、、最近毎日のように呼び出され30分かけて行き8時間正座をされられながら同じ話を何度も聞かされ、子供の前で卑猥な言葉を生々しく語り、自宅に帰って旦那に話を聞いてもらいますが、、旦那は姑さんに何度も注意してますが、すぐ忘れるらしく同じ事の繰り返しで、、また私自身精神崩壊しそうで怖くて、、、+3
-0
-
2443. 匿名 2020/05/04(月) 02:14:35
>>2388
時間計るなんて凄い(^^;;
お気持ち分かりますよ。
私は病気が重症だった時、診察30分以上でした。
他のお友達の患者さんは軽症でした。診察3分でお医者さんに話しもっと聞いてほしいなと言っていま
した。同じ主治医でした。
今は私、診察3分です。😭
でも医師にはそれなりの考えがありそうしていると思うので我慢しますよ。
でもどうしても話しをきいて欲しい時は、少しお話ししてもいいですか?とこちらから聞いています。
先生はいいよといって聞いてくれますよ。
+6
-0
-
2444. 匿名 2020/05/04(月) 02:18:11
>>2378
こんな見知らぬ私にお優しいお言葉ありがとうございます\(//∇//)\褒められると嬉しいし照れてしまいます笑。貴女はお優しい方ですね❣️
お互いゆっくり休みましょ(๑>◡<๑)おやすみなさい🌙+4
-0
-
2445. 匿名 2020/05/04(月) 02:31:48
眠剤飲んだ
まだ眠れない+6
-1
-
2446. 匿名 2020/05/04(月) 02:34:43
こんばんわー、まだ誰かいるかな?
体調悪くてコロナか心配で不安で眠れない。+7
-0
-
2447. 匿名 2020/05/04(月) 02:41:54
そろそろ眠くなってきた。+7
-0
-
2448. 匿名 2020/05/04(月) 02:53:33
今日に満足してないと寝たくないって思うらしいね。
私は何が不満なんだろう。+8
-1
-
2449. 匿名 2020/05/04(月) 03:20:54
根にもつタイプだからイライラがおさまらない
あんな人を傷付ける人達に足を引っ張られたくはないのに
許せない。つらい+12
-0
-
2450. 匿名 2020/05/04(月) 03:21:45
>>2446
コロナヒステリー被害者の会というトピックにいます。
割りと穏やかなトピックでコロナにうんざりしている人がコロナを気にしすぎず生活しようという主旨のトピックの様です。
+4
-1
-
2451. 匿名 2020/05/04(月) 03:25:10
目が覚めてしまった。+14
-0
-
2452. 匿名 2020/05/04(月) 03:33:27
>>2434
今はかわいい動物たちやってるので癒されてます。
良い夢見れそう。+9
-0
-
2453. 匿名 2020/05/04(月) 03:39:41
>>2442
このご時世ですし、外出は控えたい旨を伝えて距離を置いた方が良いと思います。
若しくは熱が出て調子が悪くて…と。
嘘も方便です。
精神疾患を発病してからでは遅いですし自分ファーストで。
もっと自分本意で良いです。
無理なさらないで下さい。+16
-0
-
2454. 匿名 2020/05/04(月) 03:45:25
ちょっと底が見えてる。
コロナで普段家にいないモラハラパワハラ家人がいて、想像以上にメンタルにダメージが
誰か助けて+13
-1
-
2455. 匿名 2020/05/04(月) 03:48:37
愚痴の吐き出しです。
他の人の話なのですが、
誠実に仕事と向き合ってひたすら勉強して結果を残して来た人に対して
「こんなの本物じゃねーよ」とか難癖つける素人に怒りを覚えました。
お前に何がわかるんだ
いい気になるな
あなたが理解出来ないというだけの話
バーカ
本人に言えなかったチキン野郎は私です
コミュ障で臆病なので
機転の聞く弁が立つ気の強い人が羨ましいです
+9
-1
-
2456. 匿名 2020/05/04(月) 04:25:11
皆さんおはようございます
雨が降っています
今日もよろしくお願いします
珈琲☕️を1杯飲んでいます
+22
-0
-
2457. 匿名 2020/05/04(月) 05:05:15
>>2456
早起きですね🌥
私はまだ眠れず起きてます…🐑+10
-0
-
2458. 匿名 2020/05/04(月) 05:07:48
睡眠薬を飲んでも毎日4時時頃に目が覚める。起きるにはまだ眠いしダルい。
薬の量を増やしても同じ。朝までぐっすり寝たいよー。
+11
-1
-
2459. 匿名 2020/05/04(月) 05:08:03
朝が来た
ホッとする
夜中に過呼吸起こすのが一番嫌
+7
-0
-
2460. 匿名 2020/05/04(月) 05:11:46
>>2401
私もいきなりなって統合失調症でした
診断名はなんでした?
それを面白がって攻撃してくるママ友がいて本当迷惑です
ビクビクしてるのが面白いらしい+9
-0
-
2461. 匿名 2020/05/04(月) 05:13:58
>>2458
え?本当に?
でもキツイ薬は危険だよ
私、眠れないって連発したら睡眠薬おもいのだされて記憶無くなるわ会話噛み合わなくなるわの廃人になった
しかも頭悪くなってるのって自分じゃ気づかないからね+8
-0
-
2462. 匿名 2020/05/04(月) 05:14:21
>>2376
「生理 ダイエット」でググってみて下さい。いろいろと解決すると思います。
ホルモンバランスの影響で太りやすい期間と効率よく痩せられる期間があります。+5
-0
-
2463. 匿名 2020/05/04(月) 05:17:16
>>2403
渋いっすな!+7
-0
-
2464. 匿名 2020/05/04(月) 05:17:47
>>2406
全盛はきっとアライグマ+8
-0
-
2465. 匿名 2020/05/04(月) 05:18:15
みなさんは一人旅ってしたことありますか+10
-0
-
2466. 匿名 2020/05/04(月) 05:20:05
>>2408
栄養とらないと脳が萎縮していつか統合失調症か双極になるよ
なったら薬飲まなくちゃいけないからでさらに太るよ
今のうちに太ってても私は私 輝いてるって自己肯定感持った方がいい
太っても頭壊れて日常生活送れなくなるよりはマシです
過食嘔吐した時の辛さの感情が何をしてなくても24時間付きまといます
引き返すなら今+5
-1
-
2467. 匿名 2020/05/04(月) 05:24:12
>>2442
なにその姑…。ヤバすぎ…。
どうにかして行くの止められないかな。卑猥な言葉を子供に聞かせるとか虐待だよ。+8
-0
-
2468. 匿名 2020/05/04(月) 05:24:22
>>2375
えらてん 奥さんも統失だよね
子供二人いるみたい
断薬どうやったんだろう+4
-0
-
2469. 匿名 2020/05/04(月) 05:27:32
>>2326
細かな数字、わからなくなる時ありますよね+5
-0
-
2470. 匿名 2020/05/04(月) 05:29:44
躁鬱ラピッドサイクラーです
感情がコロコロ変わってしんどい
+9
-1
-
2471. 匿名 2020/05/04(月) 05:34:34
>>2456
おはようございます٩(๑ơ ڡơ๑)۶
今日は朝霧?モヤがかかってます。
みんなの一日が穏やかな一日でありますように☀︎+7
-0
-
2472. 匿名 2020/05/04(月) 05:38:47
いつか突発的に自殺してしまいそうで怖い
ほんと衝動的に勢いに任せてしてしまいそう
怖い
薬で治るのかな+14
-1
-
2473. 匿名 2020/05/04(月) 05:55:20
ねれなくてもげんきなんだけど躁かな
一週間まともに寝れてない
しかし元気 自分がこわい+8
-1
-
2474. 匿名 2020/05/04(月) 06:09:43
おはようございます。+15
-0
-
2475. 匿名 2020/05/04(月) 06:47:39
一人暮らしですが、何もご飯を作る気がしません。
本当につらい。+13
-1
-
2476. 匿名 2020/05/04(月) 06:57:14
肌寒い…。半袖で寝ないでよかった。+7
-0
-
2477. 匿名 2020/05/04(月) 06:57:54
>>2288
そうなんですね、残念です。
ありがとうございました。+6
-0
-
2478. 匿名 2020/05/04(月) 07:02:12
>>2289
ありがとうございます。
病院には通っていません…
なかなか外出できないので…。
かれこれ20年以上苦しんでいますが。
年金は国民年金ですが、
何年も免除状態なので貰えないかもしれないですね…+9
-1
-
2479. 匿名 2020/05/04(月) 07:04:02
>>2339
ありがとうございます。
わざわざ聞いてくださったんですね、
なのに私の方こそお返事遅れてすみませんでした。
受診できるようになったら相談してみたいと思います+6
-0
-
2480. 匿名 2020/05/04(月) 07:16:38
息子と冷戦中でコロナも相まり神経が全く休まらない。あまりにも自分勝手なのでもう二ヶ月くらい口をきいてない。胃が痛くなったり落ち込んで頓服を飲んだり調子がガタガタ
もう成人に近いのに幼稚すぎる
+12
-1
-
2481. 匿名 2020/05/04(月) 07:22:55
おはようございます(・∀・)。
毎日安定の4時起床。
眠剤飲んでるのになぁ…。
寝るのが楽しみだった
4年前に戻りたい。(´・ω・`)
+13
-0
-
2482. 匿名 2020/05/04(月) 07:36:10
年金が自分が受給資格あるかなんて人生や生活を左右すること、市役所や病院、支援センターに直接聞いたり、ネットで調べればいいのに
ここで仮に間違った情報教えられたらどうするんだろ
がるちゃん見てるとここのトピもたまにあるけど、間違った情報書いてあることが多々ある
まぁ本当に年金が欲しかったら自分で調べるだろうし、雑談のネタなんだろうけど+6
-1
-
2483. 匿名 2020/05/04(月) 07:45:19
寝れね+7
-0
-
2484. 匿名 2020/05/04(月) 07:47:10
>>2465
3月に1泊温泉旅しました。
1人飯は周り気にしすぎて疲れちゃった、でも美味しくて良い思い出になりました。+8
-1
-
2485. 匿名 2020/05/04(月) 07:53:22
>>2465
10年前に高速バスで名古屋から横須賀と横浜に行きました
一人旅は気楽でいいけど、乗り物の待ち時間が一人だと退屈です
でもまたいつか一人旅してみたいです
+10
-0
-
2486. 匿名 2020/05/04(月) 08:02:47
もう寝れないとかいう時間じゃないけど寝れない
毎日寝れずに仕事も体力の限界
けど薬飲んだら飲んだで起きれんのよなぁ…+11
-0
-
2487. 匿名 2020/05/04(月) 08:07:16
>>2466
心配してくれてありがとう。
でも12歳からもう10年摂食障害だし手遅れかな?既に鬱で薬は飲んでるし、頭働かないのもいつも通り。統失の症状とかは詳しくないから分かんないや。+8
-0
-
2488. 匿名 2020/05/04(月) 08:12:25
最近うんちの夢ばかり見るんだけど、運でもつくのかな?+9
-2
-
2489. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:09
>>2487
横から失礼
私は16〜32歳まで過食嘔吐だったけど、4年前から過食嘔吐しなくなりました
だからあなたもいつ何時きっかけが出来て収まるかもしれません+8
-0
-
2490. 匿名 2020/05/04(月) 08:18:01
>>2488
ひょっとして便秘?
私、便秘のときにうんちの夢よく見てたわ+4
-0
-
2491. 匿名 2020/05/04(月) 08:18:06
>>2465
スマホが普及しているのに持っていなくてバンクーバーの真ん中で地図を見ていかにも旅行者で恥ずかしかったです笑
写真は水族館のクラゲ ニフレルより見応えありです
MACが安かったのでもう一回行きたい!今度はビクトリア島の西の方でトレッキングしたいです!+12
-0
-
2492. 匿名 2020/05/04(月) 08:22:12
>>2491
クラゲ綺麗+6
-0
-
2493. 匿名 2020/05/04(月) 08:24:20
>>2492
癒されますね
家で飼いたいくらい+6
-0
-
2494. 匿名 2020/05/04(月) 08:26:09
今は無職だから無理だけど行きたいな😔
行ける日が来るかなExplore British Columbia: Journey into the Wild - YouTubeyoutu.beBritish Columbia, wilderness at civilization's edge. Mountains, ocean, rainforest and cities beckon us to explore. Start planning with trip ideas and travel ...
+6
-0
-
2495. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:11
おはようございます😪
今週も始まった
金曜日からいつもとは違う仕事をしてて今朝も不安でいっぱい
でも頑張って慣れたいと思います+9
-0
-
2496. 匿名 2020/05/04(月) 08:34:15
虐待されて実の親に消えろ(私は死ねと受け取った)って捨てられたら他人なんて尚更うちに消えて欲しいって思ってるはずって考えになってしまって他人が怖い。外に出るのが怖い。
最近は他人が視界にいてもいなくても、お前なんて必要ない人間、死ねって言われてる気がする。"死ね"がずっと頭の中ぐるぐる。死ななきゃいけないって洗脳されてる気分。+9
-1
-
2497. 匿名 2020/05/04(月) 08:48:54
>>2383
色々あった中で、母親を恨むのではなく許したいと思えるようになるくらい乗り越えて強くなられたのですね。
これからは今までと違う形で母親と関われますように、祈っています。
母親にプレゼント…とても優しいですね。
素敵な日になりますように!+8
-0
-
2498. 匿名 2020/05/04(月) 08:54:25
アジョリーのかごショルダーバッグを買ったよ。
夏にはもっと体調が良くなっていますように🍀+9
-1
-
2499. 匿名 2020/05/04(月) 08:59:00
おはようございます+9
-0
-
2500. 匿名 2020/05/04(月) 09:03:59
親が亡くなったら、生きていけるのかな
将来が不安+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する