ガールズちゃんねる

ウィッグをつけてる方お話しませんか

121コメント2020/04/05(日) 21:24

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 09:41:04 

    主は抗がん剤治療後ウイッグを使用しています
    ウイッグ生活は正直不便で長年使用しているのでたまに心が折れそうになります
    周りにいないので同じ思いをされてる方とお話したいです

    +134

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 09:43:28 

    >>2
    悪質なアラシです
    通報しましょう

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 09:43:59 

    >>2
    通報

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 09:44:03 

    ウィッグをつけてる方お話しませんか

    +127

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 09:44:55 

    今色んなのあって楽しいなーと思っています
    ウィッグをつけてる方お話しませんか

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 09:45:24 

    はい!安いものを6つ持ってます
    今日は黒髪、今日はロングなど気分によって変えてます

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 09:45:30 

    >>2
    文盲かよ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 09:46:04 

    リネアストリア安いのに以外と良い感じだった

    +59

    -3

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 09:46:38 

    ウィッグ使ってるけどアップヘアにできない。器用な人ならできるものなのかな?

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 09:47:08 

    子供の頃自己免疫疾患で髪の毛が抜けるので、ウイッグ被っていました。
    思春期だし今のと違ってカツラ感が全面に出てて、人目が辛かったです。

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 09:48:52 

    頭頂部の円形脱毛症で買おうかどうしようか悩んでます
    不自然じゃないのがあったら買いたいです

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 09:48:55 

    母がAGA治療をしたら初期脱毛?により逆にかなり薄毛になってしまったらしくウィッグを検討しているらしいのですが、お勧めのウィッグ等ありますか?

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 09:48:59 

    金融で髪染められないけどこういう派手カラーに憧れる!
    最近のウィッグはカラーも豊富だしつむじ?が人口とわかりにくいらしいね。

    ファッション感覚で付けてる人多いと思う。
    じっくり見るとあれウィッグかな?って人よく見る。
    ウィッグをつけてる方お話しませんか

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 09:49:10 

    産後スカスカになってしまったので5万の人毛部分ウイッグ使っていますスタイリングが既に決まっているので着けるだけで決まって楽です
    洗えば洗うほど劣化するので洗うタイミングが難しい

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 09:49:45 

    わー!こんなトピが立つなんて嬉しいです!
    脱毛症でウィッグ歴15年です。

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 09:49:51 

    >>11
    中間くらいのポニーテールとかならできますよ。結婚式のときとかは、編み込みしてもらったりもしてます。

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 09:51:44 

    >>14
    こういうところで試し買いしてみて良さそうなら良いところの買ったらどうかな?
    うちの母は安いところで色んなの買って付けてるけど楽しそうだよ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 09:54:32 

    10年以上前だけど、私も抗がん剤治療で抜けてウィッグ愛用してました
    当時は今みたいに自然なIつむじを探そうと思うと何万も出さなきゃないような時代で、経済的に安い不自然なつむじのものしか買えなかったから帽子が必須でした

    今は安くても自然なものがたくさんあっていいなぁと思います

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 09:55:13 

    私は
    白髪染めがいやになり
    ウィッグがもっと当たり前になればいいなと
    思う。

    +184

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 09:56:26 

    数年前、円形の酷いタイプになり全頭脱毛になりました。
    カツカツの1人暮らしで高額な人毛ウィッグは買えず、雑貨屋で購入したアクリル製のウィッグをつけて仕事に行ってました。
    不自然だったので美容室で切って調整してもらいました。別室対応の配慮もあり、助かりました。

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 09:57:34 

    >>1
    私は子供の頃から薄くて、就職を機にフルウィッグにしました。最近のウィッグは質も良くてなかなか気付かれない。まあ、気付かれたら気付かれたでいっか!とも思っています。何より人目を気にしなくて済むようになったのが嬉しい。もうウィッグ歴も10年なので気にならなくなっていますが、やっぱり夏場は汗をかくところは避けたり、こまめに洗うようにしたり(年中だけど)。後は恋愛しても白状することができなくて長続きしなかったな。でも、今は理解のある相手と結婚して幸せです。

    +125

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 10:01:01 

    プリン加工とか自然なもの多いよね
    美容室でウィッグアレンジしてもらって、ザクザクの編みおろし作ってもらったよー
    ボブとかはそのままかぶるとウィッグ感強めだからアレンジした方が自然な感じになると思う

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 10:01:31 

    姉が産まれた時から所々しか髪の毛がはえなくてウイッグ着けてます
    顔がハーフ顔だからボブのウイッグだとミステリアス美女に見える(笑)
    小学生の頃は酷いこと言われてからかわれてよく二人で泣いたけど尊敬しています。
    主さん頑張ろうね

    +152

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 10:04:53 

    私も抗がん剤で脱毛してウィッグ使用中です
    アクアドールとリネアストリアのを2つ買いました
    リネアのは安くて可愛い!
    今はショートボブを使ってますが、地毛が伸びてきて襟足が気になります

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 10:05:13 

    脱毛症でウィッグつけてます。
    悲観的になり涙が出た時期もありましたが、命があり毎日を無事過ごせていることに感謝することにしました。

    +105

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 10:05:34 

    まあでも、バレてるよ。

    +1

    -110

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 10:07:09 

    抗がん剤治療中で使ってます
    帽子被らないとちょっと不自然だし痒いし
    出掛けるのが憂鬱です😔

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 10:07:24 

    もはや定番だけどりなリネアストリアの天使シリーズは自然でいいですよね
    人工毛だとすぐチリチリしてくるけど、安いから使い倒して買い換えるっていうのが気軽にできるので助かっています

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 10:09:39 

    初めて脱毛症になり2/3抜けた時はすぐに生えてきて約1年でウィッグ生活を終われたのに、
    その半年後に再発して、今度は全然生えてこないし抜け方も全然違う。

    なんとか生えてきた髪も白髪のまま数か月経過。
    いつ太くて黒くなってくれるのか…。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 10:10:51 

    フォンテーヌの人毛がいいらしいけど、高くて手が出ない)

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 10:12:08 

    それなりの値段の物を買うと、シャンプーや毛量調整などアフターサービスが充実してるよね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 10:12:31 

    抗がん剤治療による絶賛脱毛中なので今暫くウィッグ不可欠ですが、不自然なツヤと毛量が気にならないものがあればいいなと思ってます。

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 10:12:49 

    >>11
    もし地毛が少しでもあるなら地毛を後れ毛として出して馴染ませると自然。
    なければウィッグに産毛を全体に作ってみるといいかも。
    もうやってたらごめんね。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 10:14:06 

    風が天敵

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 10:14:10 

    私も主さんと同じ状況です。
    昨日かつらデビューしました。
    それまではニットの帽子だったのですがもう暖かくなってきたし厳しいなと思い。
    風が強いときは厳しいですね(>_<)

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 10:16:27 

    私はストレスで凄くハゲて
    今ヘアピースつけてます。
    ウィッグは下手すぎるのか
    上手くつけれなくて💦

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:41 

    初対面の女性と初めて会った時全く気付かなかったんだけど、あとからウィッグだって聞いて驚いた。
    全く違和感もなく。お値段も高いんだろうけど、、

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:15 

    ウイッグ、いつも感謝しています。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:22 

    >>21
    わかる。
    頭頂部と前髪だけ白髪が目立つからそこだけ隠せたらなーっていつも思う!

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:03 

    >>36
    春は風が強いからビクビクしながら外出てます

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:41 

    >>13
    今、リネアストリアのトップカバーつけてます。
    家族ですら付けてる日とそうでない日の見分けがつかないようです。

    1万くらいでも人毛100%。
    ただ、赤みが出てくると店員さんが言ってました。
    3~4万くらいのも試着しましたが、1万のと同じ人毛100%で重さも数十gしか変わらないのに付けてる感覚が全く違いより自然でした。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 10:28:18 

    縮毛矯正と白髪染めで痛みまくり、美容院の時間も面倒だし、それに加えて矯正やっているせいで色抜いたりもできないから、ウィッグが普通の概念にならないかなーと長年思ってます!
    基本皆んな脇毛とかと一緒で剃ったり無いのが当たり前になれば、お風呂に入るのもハードルが下がる。
    美容院はウィッグを預けて取りに行くだけの所になれば楽だよねーww

    +40

    -4

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 10:29:41 

    癌患者です。
    一旦、治療を終えて伸ばしています。
    スカスカで、束にしても少なくて。
    前髪は禿げています。
    ウイッグを探していますが、なかなか難しいです。
    闘病中は、ショートのウイッグを被ってました。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 10:32:26 

    >>1
    私も抗がん剤治療でウイッグ生活してました
    心折れそうになりますよね
    私は汗かきなので上がメッシュで下に毛がついてる帽子用を重宝してたな
    メッシュ部分は水でささっと洗えるから薄手のケア帽子被って乗り切ってた
    お金も治療でかかるので人毛と人工毛ミックスの安いもので乗り切りました

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:06 

    >>38
    私も買いました。
    髪はあるけど薄い、くらいならヘアピースいいですよね。
    上だけもこっと乗せるのは難しそうだけど、頭全体を薄くカバー?するタイプのロングバージョンとか、いいのたくさんあるな、と思います。前髪とか、分け目ついてるようなやつ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:08 

    >>19
    お手頃で良さそうですね!
    ありがとうございます^ ^

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:14 

    皆さんは、周りにウィッグだと伝えていますか?

    私は、夫、子供(小学生)、両親、姉、姪、女友達1人です。
    付け始めの時に不自然ではないか女性目線の意見が聞きたくて確認してもらいました。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:26  ID:IUYny65XFQ 

    >>28
    バレても良いんじゃない?迷惑かけた?
    別に隠す為にだけウイッグ着けてるわけじゃない人もいるよ

    +65

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 10:36:09 

    抗がん剤治療後に脱ズラしたのですが
    頭頂部の毛は戻らずにスカスカのままです
    Cecileの1万くらいの部分ウイッグを検討してるんですがやっぱり不自然かな
    頭頂部の部分ウイッグ購入された方いますか?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 11:00:02 

    >>47
    >>38です。
    そうなんですよね!
    ヘアピースも色々ありますもんね!
    私もロングやボブ、ショート
    色も3種類(栗色、明るい茶色、金髪w)くらいを
    その日の気分に合わせて
    使ってます😆
    仕事には栗色ですが😅
    ヘアピースでもいいですよね!

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:04 

    >>51
    私も、抗がん剤治療終了した後、生えてきた髪、頭頂部薄くて、薄い間は、結局ウィッグずっと付けてて、それなりに生えてから脱ウィッグしました。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 11:15:32 

    抗がん剤治療で脱毛して3年たったけど
    生えてくる毛は、酷いうねり白髪前髪薄い
    正直絶望的。
    治療前のストレートに戻りたいけど諦めです。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 11:16:46 

    >>26
    私もアクアドール愛用してます
    毛量も自然だし頭大きい私でも痛くならない

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 11:21:48 

    私も抗がん剤治療中で髪は全部抜けてないけど出掛ける時などウィッグ被るのでこのトピ嬉しいです!
    (なかなかオープンに話せないので)
    来月、男性と会う予定あるんですけどウィッグってバレないか不安です。買ったのは医療ウィッグですが…

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 11:24:43 

    >>50
    今はファッションで付ける人も多いからバレても前ほど恥ずかしくはないよね(いい時代になった)
    私も全然気にしてないし友達も『アレ?ウィッグ?いいね可愛い』て言ってくれる

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:53 

    >>13
    こんな前髪ウィッグは?
    ウィッグをつけてる方お話しませんか

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 11:52:50 

    >>43>>58
    お2人ともありがとう
    旦那に言ってもなぜか(不自然になるからか?)「やめとけば?」みたいな感じだし
    だけど脱毛は止まる気配はなくシャンプーのたびに溜息…
    それもてっぺんで隠しようがないというのに
    髪がなくなっていくのは気持ちのダメージがすごい
    わかってくれる人がいて嬉しかったです

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 11:53:38 

    もとから薄毛な上に、子供のころから30年以上強迫性皮膚摘み取り症で頭皮すかすか。

    さっきも大量に髪が抜けました。
    今まで冠婚葬祭以外は帽子で凌いでいますがねたが、ちゃんとした自然なウィッグデビューしようと思っています。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 12:00:34 

    >>59
    原因がわからないから辛いですよね…もしかして古い銀歯があったりしませんか?以前TVで金属アレルギーの人が銀歯で脱毛したというのを見ました!参考までに。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 12:05:13 

    >>28

    バレてるから何だと言うんですか?
    こちらも、バレてることを知ってたり、受け入れてたりしますよ。
    それでもウィッグをつけて頑張って外へ出る。
    出ざるを得ないことも。

    あの人ウィッグだよね~ヒソヒソ。
    そういう方がいるとしたら、いろんな事情や苦しみを理解できない方なんだなと思います。

    +76

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 12:13:26 

    >>28
    人の痛みのわからない可愛そうな人だね

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 12:16:26 

    主です
    たくさんのコメントありがとうございます
    トピが採用されていて嬉しいです
    抗がん剤治療が終わってから2年以上経ちましたが一本一本の毛が細く生え際とつむじ周りが薄くまだウイッグをつけています
    長年使用しているので傷んできてそろそろ新しいのを買おうかでも値段も高いしな〜と悩み中です

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 12:31:37 

    スヴェンソンのセミオーダーウイッグを使ってます。高かったけど、ウイッグだとは全くバレてません。
    髪型変えたんだねーしか言われないです。
    私も現在ガン治療をしていて、このトピが参考になります。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:09 

    >>1
    天パなのでウィッグつけてます
    いままでの悩みが解消されて幸せです!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 13:14:33 

    >>50
    服装に合わせてオシャレに変えている人多いよね
    ネコ毛で貧相な私もウイッグ着けてます

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 13:21:14 


    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 13:29:10 

    >>21
    私も。40だけど結構真っ白!だしめんどくさいから髪のセットとかも嫌で、坊主にしてウィッグつけたいんだけど、なかなか勇気が出ない。 

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 13:32:43 

    免疫疾患で大量の服薬してます。副作用か加齢なのかおじさんみたいに禿げてきました;(斎藤さんみたいに

    皆さんの話聞きたいです!

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 13:32:51 

    >>56
    バレたら明るくウイッグなんです〜って言ったらいいよ
    それより春に男性と出会いがあることが羨ましい

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 13:34:34 

    >>21
    靴を服に合わせるようにお洒落の一部になればいいのにね

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 13:59:19 

    >>28
    バレててもいいかなーって思ってる。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 14:02:11 

    免疫不全で全脱。
    最近、短い髪型に替えた。
    寒いけど、絡まなくて楽ちん。
    全脱だから眉毛もないんだよね。
    書くしかないのかなあ。
    産毛すらないから、書くのが難しい。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 14:06:52 

    ヅラだとバカにされたことあるけど、殺意芽生えるよね

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 14:10:43 

    >>14
    5chで読んだら人工頭皮はレミーが評判良いみたいです
    長く続いてるスレなので色々勉強になります

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 14:16:29 

    抗がん剤治療中です。スヴェンソンで購入。

    癖毛が酷かったのでその点はよかったなあって。
    別にバレても気にしませんけどねー

    サラッサラのボブでむしろ出かけるのが楽しいです。
    美容院代、白髪染め、ヘアケア製品…
    地毛もめっちゃお金かかってたんだなあって。

    ドライヤーも楽だし!

    つむじも自然で、こんなものがソコソコの値段で買える!
    いい時代でラッキーぐらいに思ってるよー

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 16:01:50 

    母が抗がん剤治療の影響で長年医療用ウィッグを使ってました。
    20年前と最近のでは質が全然違いますよね!
    母は20年間で沢山のウィッグを購入しました。
    ほとんどがジュリアオージェの人毛のウィッグで
    まだまだ使えそうなので、夏目雅子ひまわり基金に寄付しました。
    こちらの基金では医療用ウィッグの無償貸与をされています。
    ウィッグは色々買うと高額なものなので、興味がある方は問い合わせてみるのもオススメです。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 16:32:53 

    >>58

    13さんではありませんが、こちらの商品名や検索ワードを教えて頂けないでしょうか。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 16:53:03 

    酷い癖毛だからウィッグ生活してみようと思ったんだけど、絶壁で頭のとっぺん先が少し尖ったような特殊な形みたいでウィッグが装着出来ない(赤ちゃんの時の写真で発覚した)グッと深くかぶっても、昔のKABAちゃんみたいに浮いてきて宇宙人みたいになる。絶壁対応のウィッグはないのだろうか。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 16:57:24 

    脳科学者の 中野信子さん

    何かのメディアで拝見した時に あれ?かつら?!

    って思っていたら、そうらしく、何パターンを変えておられるようです。
    私は毛量が人の3倍はあるので違う意味で興味があります。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 17:31:06 

    >>74
    剥がさない眉ティント(筆ペンタイプ)だと顔を洗っても描いた跡が残るので、次の日も描きやすいよ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 17:44:02 

    >>79
    「部分ウィッグ」
    「トップカバー ウィッグ」
    「トップピース ウィッグ」
    などなど

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 18:14:51 

    まじで良トピ!
    最近頭頂部から前髪薄毛で、泣いたりサプリやソイプロテイン飲んで気持ちを紛らわしてました!
    ここを読んでたら、いっそベリーショートにしてウィッグをいくつか持って楽しもうかな?と今思えるようになりました!なんか、出口が見えたみたいな気分です!

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 18:38:42 

    ウィッグって2、3万のイメージだったけど、3000くらいで購入できるんですね!!!
    感動しました!このトピに感謝!

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 18:45:54 

    これから暑くなりますが、蒸れたり汗かいたりしたときはどうされてますか?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 19:36:58 

    >>85
    安いので可愛いのとか自然なものも増えてきた!
    ただ人工毛で照明が当たるとテカったり、つむじが放射状に広がったりして不自然なものもあるし迷うよね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 21:05:38 

    円形脱毛症で全部抜けてウィッグを使い初めて1年半です。少しずつ生えてきたけど、まだまだ薄いし白髪で真っ白です。皆さん生えてきた毛は黒いですか?
    全然黒くならなくて、ウィッグからちらっと見える地毛が白くて目立つのが悩みです。
    あと暖かくなってきたらニットキャップが季節感なくて困ります。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 23:46:39 

    乳ガンで毛の抜けた私にはタイムリーな話題。
    病院のがん相談室にサンプルが置いてあったインナー帽子とウィッグが合体したものが頭が疲れなくてよかったです。お値段も一万ぐらいだし。
    まれに登頂部の毛が戻らない人がいると先生に脅かされたのでヘアピースにお金がかかるかもしれないです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/24(火) 00:06:13 

    最後の抗がん剤から1年3カ月。
    頭頂部が薄くてリネアストリアのトップピース使ってます。
    最近それを使うまでずっと帽子で過ごしてきたので、周りに「そんなに髪伸びたんだ!」と言われました。
    ウィッグ初めてだから、ずれてて変な時あったら言ってね!って先に話してます(´∀`)

    ちなみに一日使うと臭うので毎日洗ってますが、皆さんはどんな頻度?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/24(火) 00:16:11 

    全頭脱毛でウィッグ歴2年。自然に見えるウィッグを探していろいろ試しました。シュガークランツのウィッグが安いのにすごく自然で、今ではそこのウィッグ一択です!ウィッグはズレたりするから動きが制限されるし、公衆浴場にも行けなくなったし何かと障害はあるけど、シャンプーやヘアスタイリングがめっちゃ楽と言う良い部分もある!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/24(火) 00:22:25 

    >>83  
    ありがとうございます!
    色々さがしてみます!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/24(火) 07:44:11 

    最近のウィッグは、ウィッグって分かりづらいよね。
    すごく自然。

    高額にはなるけど、好きな髪型にカットしてくれるオーダーウィッグとかもあってオシャレだよね。

    色々な事情があってウィッグを使用してる人がいるだろうけど、なんも悪いことじゃないし 自信もってね!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/24(火) 09:21:12 

    昨日・今日と風が強いのでやっぱり強風の日は出掛けるのが憂鬱になってしまいますね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/24(火) 10:40:47 

    15万くらいのを買ったんだけど強風でも全く心配ないし、アフターサービスでシャンプー無料券が何回か分付いてたり、色々ありがたい。
    買ったお店に、美容院に来る感覚で来て下さいって言われてまさにそんな感じで行ってる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/24(火) 12:12:21 

    >>80
    絶壁部分に何か入れたらどうてすか? 私は美容室でセットしてもらった時に使った茶色いモシャモシャしたやつ詰めてかぶってましたよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/24(火) 14:07:50 

    高いウイッグは強風でも大丈夫なんですね。
    抗がん剤治療した後に髪の毛が生えてきても暫くはウイッグを使うし、やっぱりいいやつを一つ買おうかなあ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/24(火) 15:17:00 

    >>86
    医療用のウィッグですが、暑くてたまりませんでした。汗がダラダラなので、下に薄いタオル入れてトイレで替えてました。汗ワキパッドやキッチンペーパーとかでもいいみたい。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/24(火) 16:09:37 

    アクアドールのウィッグをネットで購入しました!届くまでドキドキ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/24(火) 17:37:01 

    >>99
    よかったら後で感想聞かせて下さい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/24(火) 18:41:13 

    まさにタイムリーです!
    抗がん剤治療中です。今悩んでいるのが、これからウィッグ生活が続くので、彼氏とのお泊まりや行為の時にはどうしたらいいのかと…
    こんなこと他で聞けないし、皆さまどうしているのか教えてください!!
    ウィッグしてたらやっぱり行為中はズレたりしますよね?気になって仕方なさそう…でも取ってするほどの勇気はないし。。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/24(火) 18:50:14 

    >>101
    お泊りとなるとずっとウイッグしてる訳にいきませんもんね
    可愛いルームキャップとか被るのはどうですか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/24(火) 18:59:15 

    >>100
    レスありがとう! 了解ー!

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:40 

    >>86
    なるほど!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/24(火) 19:05:56 

    >>101
    95ですが寝ててもずれないですよ。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/24(火) 21:07:01 

    >>102
    ありがとうございます!ルームキャップも考えてみたのですが、ズレ具合でいったらウィッグとどっちが安心感あるかな?と思ったり…こればっかりは試してみないとですね…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/24(火) 21:08:09 

    >>105
    そうなんですね!なかなか治療にお金がかかり高いものは手が出なくて…でもズレない安心感いいですね!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/25(水) 10:49:53 

    よく海外の人達が貼るウィッグ?みたいなのsnsにのせてるけど すごく興味ある

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/25(水) 19:06:13 

    >>100
    今日の昼頃とどきましたー!早く届いてビックリしました!
    アクアドールでミディアムとロングとケア用品買いました!

    感想は、私が頭囲56前後なので小さいと焦ったんですけど、つける練習何回かしてるうちにアジャスターなしでずれたり抜けたりせず使えました!
    説明書には最初は抜け毛が多いと記載あってかなり抜けました(汗)けど、抜けても全然使用できてテンション上がってます♡

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/26(木) 07:44:11 

    >>108
    気になるけど毛根に悪そうな感じしない?
    産毛まで抜けそうで。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/26(木) 13:00:36 

    副作用で髪の毛が少なくなったせいで恋愛面で臆病になってしまう。
    治療終わってもすぐ髪の毛も生える訳ではないらしいし…もうやだなぁ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/26(木) 21:04:20 

    >>111
    その気持ち自分も経験してるので分かります
    髪の毛の問題でこんなにも悩むなんて思ってませんでした
    美容院行きたいけどもう一生行く事ないのかなと思うと悲しくなります

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:34 

    ウィッグ生活したいけど、どうなんだろう

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/27(金) 16:35:30 

    風が強い日はトップピースとの境い目が見えてバレそうで行動に踏みきれません。
    後は近くに取り扱ってる美容室がないから見つけて通うのに一苦労しそうですが、トップピース使われてる方はどのくらいのペースで染め直したり、メンテナンスしてますか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/28(土) 09:34:38 

    リネアストリアでフロントレースのウィッグ買いました。届くの楽しみ。

    シースルーバングのを以前ブライトララで買ってみたけど、悪くないんだけど、普段前髪ないので、どうしても前髪が邪魔かつおでこ出しの方がやっぱりしっくりくると…

    フロントレースはシュガークランツも好評みたいだから、リネアストリアのつけてみて良さげだったらシュガークランツも買ってみようかと思ってます。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/28(土) 17:52:24 

    >>115
    リネストア私も買ってみたい!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/28(土) 17:53:39 

    アクアドールのウィッグが届いたけど前髪長くて切ろうとしたら全然歯が立たなくて少ししか切れなかった
    地毛じゃないからつよすぎる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/29(日) 02:27:55 

    >>116
    >>115です。
    金曜日にネットで購入して土曜日の夕方届きました。早い!
    フロントレースすごく自然です!
    購入したデザインはほぼワンレンロング。私はもともとおでこにうぶ毛が多いタイプなのもあって、レースをぎりぎりまで短くカットすれば完全に地毛と一体化しました。
    過度なツヤもなく、ロングヘアーの自分を見慣れさえすれば、他人なら言わない限り気づかれないかも。
    価格は8,000円ほどでした。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/29(日) 17:26:47 

    >>118
    ありがとうございます!
    参考にしますね!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/31(火) 00:51:19 

    >>111
    大丈夫ですよ髪の毛なら生えなくてもウィッグがある。
    私なんて赤ちゃんの頃に注射のミスで腰に深い醜い傷が残ってしまって付き合う人に醜い傷痕見たら気分が萎えて抱けないって言われて振られた。
    傷は隠せないけど髪の毛なら大丈夫。良い人に出会えるよ

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/05(日) 21:24:55 

    >>26
    もうここ見てないかな?
    自分の襟足の髪を二つくくりにして、くくった毛先をネットに押し込んでました
    ウイッグから襟足の地毛がチラチラ見えないし、くくった部分がウイッグのズレ防止にもなるのでオススメです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード