ガールズちゃんねる

子供の頃に嫌いな食べ物→今大好物の食べ物ありますか?

148コメント2013/05/21(火) 13:57

  • 1. 匿名 2013/05/06(月) 23:13:07 

    子供の頃に嫌いだった食べ物で大人になったら大好物になった食べ物ってありますか?

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2013/05/06(月) 23:15:02 

    ねぎ。

    ネギは欠かせない!(^ω^)うまい

    +208

    -10

  • 3. 匿名 2013/05/06(月) 23:16:04 

    アイスクリームのペパーミント味。

    +76

    -18

  • 4. 匿名 2013/05/06(月) 23:16:27 

    オリーブ

    +64

    -10

  • 5. 匿名 2013/05/06(月) 23:16:44 

    チーズ!大嫌いだったけど好きになった!

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2013/05/06(月) 23:16:44 

    ふきの煮物!

    +97

    -7

  • 7. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:00 

    トマトかなー

    +56

    -5

  • 8. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:02 

    セロリ

    +121

    -9

  • 9. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:12 

    茶碗蒸し!

    +55

    -5

  • 10. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:13 

    あんこ

    +50

    -6

  • 11. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:16 

    生姜!

    +160

    -2

  • 12. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:18 

    しめサバ 

    +68

    -4

  • 13. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:29 

    ピーマン

    +103

    -8

  • 14. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:34 

    なす!
    昔は味がいまいち無いし嫌いだったけど、今はナスのお漬物、茄子味噌が大好き。

    +173

    -6

  • 15. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:34 

    アップルパイ

    +53

    -4

  • 16. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:40 

    納豆

    +87

    -7

  • 17. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:42 

    干しぶどう!
    ワインの味を知ってからはまった!!

    +27

    -9

  • 18. 匿名 2013/05/06(月) 23:17:49 

    人参

    +22

    -7

  • 19. 匿名 2013/05/06(月) 23:18:08 

    しいたけ!
    焼いてマヨネーズと醤油で食べるの最高!
    昔はなんで食べなかったんだろ~

    +125

    -10

  • 20. 匿名 2013/05/06(月) 23:18:12 

    しいたけ!

    子供の頃は、大嫌いだったのに大人になってから、大好きになった!

    +79

    -6

  • 21. 匿名 2013/05/06(月) 23:18:25 


    ワサビ。
    お寿司にワサビがこんなに
    合うとは知らなかった。

    +129

    -1

  • 22. 匿名 2013/05/06(月) 23:18:31 

    ピーマン!!

    焼いたら美味しかった!
    今は生でもいける!

    +60

    -4

  • 23. 匿名 2013/05/06(月) 23:18:35 

    野菜全般!!

    +54

    -4

  • 24. 匿名 2013/05/06(月) 23:18:53 

    セロリ!

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:04 

    ミツバ

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:24 

    セロリ。昔は匂いがダメだったけど、大人になってミネストローネのスープに入ってて、あの独特な匂いがアクセントになって食べられるようになった!好きな料理に苦手な食べ物が入ると、食べられるようになりやすいですね。

    +40

    -5

  • 27. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:39 

    春菊とセロリ。

    +38

    -5

  • 28. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:40 

    サラダ!

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:43 

    ミョウガ。
    今はたまらんね!
    子供の頃に嫌いな食べ物→今大好物の食べ物ありますか?

    +203

    -12

  • 30. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:50 

    カレーが甘口でもヒリヒリして嫌いだったけど妊娠キッカケに大好きになりました(^^)
    今では辛口でも食べれるように\(^o^)/

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2013/05/06(月) 23:19:56 

    ホイップクリーム。

    子供の時はホイップクリームを食べると気持ち悪くなってた。ゆえにショートケーキは鬼門。
    誕生日ケーキはチョコレートケーキだった。

    しかし今はどんとこいwww
    おかげで体型が…orz

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2013/05/06(月) 23:20:24 

    みたらしだんご。
    前は食べると吐きそうになるくらいキライだったのに不思議

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2013/05/06(月) 23:20:29 

    あん肝~

    +33

    -5

  • 34. 匿名 2013/05/06(月) 23:20:57 

    メロン
    酵素で舌がピリピリするのが嫌でした
    そうでない品種を食べてからはまあ好きに

    後はウニとかアワビですね
    見た目で駄目でした

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2013/05/06(月) 23:21:19 

    蕎麦

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2013/05/06(月) 23:21:20 

    なめたけー

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2013/05/06(月) 23:21:23 


    お寿司の生もの!!

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2013/05/06(月) 23:21:49 

    マヨネーズ!

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2013/05/06(月) 23:21:51 

    ピーナッツ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2013/05/06(月) 23:21:54 

    お好み焼き。

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2013/05/06(月) 23:22:28 

    かずのこ。
    小さい頃の正月の時、お母さんとおばあちゃんが美味しい②言いながら食べてるのが不思議で仕方なかった。
    妊娠してから、初めてかずのこが美味しい!!と思った。今じゃ正月じゃなくても食べたい・・・

    +51

    -2

  • 42. 匿名 2013/05/06(月) 23:22:55 

    ピザ。
    食わず嫌いだった。

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2013/05/06(月) 23:23:16 

    嫌いと言うよりたべれなかった…
    ゆず胡椒!今は刺身、鍋、味噌汁など、かかせません。

    +34

    -2

  • 44. 匿名 2013/05/06(月) 23:23:19 

    ナス

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2013/05/06(月) 23:24:37 

    あんこもの

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2013/05/06(月) 23:24:39 

    食べ物じゃなくて飲み物だけど、
    ビール!
    こんな苦いものを、大人はどうして美味しそうに飲むのか不思議でした。

    +74

    -3

  • 47. 匿名 2013/05/06(月) 23:24:48 

    三つ葉やセリなど少しクセのある香草?が好きになりました。セリのお浸し最高!

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2013/05/06(月) 23:26:01 

    ししゃも

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2013/05/06(月) 23:27:26 

    トピ主です。
    トピ画面を見て驚いた!
    みょうがは未だにダメです^_^;
    ダメじゃん。トホホ

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2013/05/06(月) 23:28:18 

    大葉

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2013/05/06(月) 23:28:34 

    なまこ。
    今では自分でさばいて酒の肴にする

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2013/05/06(月) 23:28:56 

    紅しょうが

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2013/05/06(月) 23:30:00 

    パクチー
    今やアジアン料理には欠かせない、ないと嫌だ!!

    +20

    -11

  • 54. 匿名 2013/05/06(月) 23:51:41 

    ぎんなん

    バター醤油で炒めると旨い!!

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2013/05/06(月) 23:52:25 

    ウニっ

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2013/05/06(月) 23:57:00 

    すき焼きの春菊
    ミツバ
    大葉

    +19

    -3

  • 57. 匿名 2013/05/06(月) 23:59:31 

    マルセイのバターサンド

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2013/05/07(火) 00:01:27 

    マルセイバターサンド

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2013/05/07(火) 00:03:54 

    うなぎと穴子
    食わず嫌いだった。

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2013/05/07(火) 00:15:43 

    いくら

    でも未だにすじこは食べられませんw

    +19

    -4

  • 61. 匿名 2013/05/07(火) 00:17:44 

    調味料のシナモン
    うま~ヽ(・∀・)ノ

    +14

    -5

  • 62. 匿名 2013/05/07(火) 00:18:12 

    牡蠣

    最近まで食わず嫌いだった。
    四半世紀以上も人生損してた・・・

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2013/05/07(火) 00:20:56 

    山菜

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2013/05/07(火) 00:21:49 

    酢の物

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2013/05/07(火) 00:23:07 

    うなぎ セリ 春菊
    うなぎは骨が気になってどうしても好きになれなかった…

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2013/05/07(火) 00:23:10 

    サザエ
    苦味がダメでした
    今はあの苦味がいい

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2013/05/07(火) 00:30:48 

    プルーン

    給食のレーズンパンは死ぬほど嫌いだったのに、いつの間にか大好きになってた、笑
    子供の頃に嫌いな食べ物→今大好物の食べ物ありますか?

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2013/05/07(火) 00:34:06 

    メンマ



    +15

    -0

  • 69. 匿名 2013/05/07(火) 00:35:41 

    当たり前だが、ビール

    小学生の時に興味本位でひとくち飲んだら超苦いしマズイし、これは大人になっても一生飲む事はないと思っていた

    今はキンキンに冷えたビール、大好物ですw

    +22

    -5

  • 70. 匿名 2013/05/07(火) 00:35:57 

    ゴーヤ!
    あの苦みがうまく感じる今日この頃

    +36

    -3

  • 71. 匿名 2013/05/07(火) 00:42:47 

    お寿司です。
    子供の頃は酢飯だけ食べるとゆう、勿体ないことをしてました(T_T)
    今は何でも食べられます!!

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2013/05/07(火) 00:42:50 

    ブラックコーヒー

    +35

    -5

  • 73. 匿名 2013/05/07(火) 00:44:10 

    椎茸です!
    姑が作った煮しめたのが美味しくて大好きになりました。

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2013/05/07(火) 00:44:41 

    おでん

    大人になってお酒を飲みながら食べるようになって好きになりました

    子供の頃は、出汁の染み込んだ大根に
    からしの美味しさは到底分からなかった。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2013/05/07(火) 00:47:40 

    小さいときは、骨が喉にささる気がしてうなぎがキライだった。

    いまだに後悔してるあんなに美味しいのに( ; ; )

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2013/05/07(火) 00:48:04 

    レバ刺し

    規制されてもう食べれないけど 苦笑

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2013/05/07(火) 00:49:29 

    ウニ。

    見た目もそうだけど、食わず嫌いだったかな?

    いまはいっぱい盛ってスプーンとかで食べたい。

    +19

    -3

  • 78. 匿名 2013/05/07(火) 00:49:37 

    サンマ、イワシ、サバ などの青魚

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2013/05/07(火) 01:14:51 

    ひじきの煮物

    見た目が小さい黒い虫の集まりに見えて口の中に入れられなかったけど、勇気を出して食べてみたら美味しくて、以来食べれる様になりました。

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2013/05/07(火) 01:16:35 

    炭酸飲料

    口の中でパチパチした感覚が苦手でしたが、その後飲める様になりました。

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2013/05/07(火) 01:30:47 

    オクラ

    見た目カワイイ星形で野菜なのに変なの~と思ってた(笑)
    今は大好き!ネバネバ具合が夏には特に良い!

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2013/05/07(火) 02:06:25 

    ガリ

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2013/05/07(火) 02:07:53 

    めんたいこ

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2013/05/07(火) 02:19:37 

    しそ

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2013/05/07(火) 02:27:47 

    しおから!

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2013/05/07(火) 02:32:35 

    ほやです。
    あの磯の香りがたまりません!

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2013/05/07(火) 02:57:57 

    しめ鯖

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2013/05/07(火) 03:13:11 

    納豆。関西人なので。
    でも今海外にいるので、ほとんど食べれない。
    食べれても、高い冷凍の。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2013/05/07(火) 03:36:39 

    サンドイッチ。何故か子供の頃大嫌いだった。
    でも大人になって美味しい事がわかり、たまに無性に食べたくなる。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2013/05/07(火) 03:40:50 

    とろろご飯

    子どもの頃はありえなかったけど、いまは大好きです

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2013/05/07(火) 04:50:03 

    粗びきウインナ-
    噛んだときに口の中でポキッ、じゅわーって広がる肉汁が苦手でした。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2013/05/07(火) 05:48:06 

    カレイの煮付けと里芋の荷物
    小さい時は泣くほど嫌いだった。

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2013/05/07(火) 05:59:02 

    ホルモン!!!

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2013/05/07(火) 06:43:42 

    魚全般ダメでした
    母も嫌いなので、妹と3人でアジの開きを1枚食べてました。
    今じゃ考えられないです

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2013/05/07(火) 06:46:17 

    ブロッコリー&ほうれん草は大人になって美味しさがわかるようになった。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2013/05/07(火) 06:47:43 

    トマト

    高校の修学旅行で、ディズニーランドのホテルで 勇気を出して食べてみたらすごく美味しくてビックリ!!
    今では毎日食べてます^^

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2013/05/07(火) 06:54:56 

    刺身

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2013/05/07(火) 07:02:36 

    ししとうがらし。

    子供の時に「美味しいから食べてみろ」と親に言われて食べたのが大当たりの激辛で
    それ以来トラウマで二十歳になるまで食べれなかった。
    今じゃ焼き肉に必須!!

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2013/05/07(火) 07:04:56 

    かいわれ大根!
    もぉ嫌いだったなぁ

    レバーも嫌いだった食べ物だけど…血抜きを知らない母親が作ったのが嫌いだっただけかも。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2013/05/07(火) 07:10:09 

    柚子胡椒
    十代の頃はうぇって感じだったけど、今は本当に大好き!!
    柚子胡椒風味の揚げ出し豆腐とか最高!!!

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2013/05/07(火) 07:13:30 

    >>76
    また食べられるようになったよ。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2013/05/07(火) 07:18:46 

    漬物

    母が大好きで食卓に頻繁に出ていて
    しょっぱいし何が美味しいんだと思っていたけど
    今は、漬物でご飯がすすむ位好き(*´∀`)ノ
    特に、味噌漬けが好き\(^o^)/
    刻んでおにぎりにすると絶品。

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2013/05/07(火) 07:22:01 

    ポン酢!
    小さい頃は醤油で代用してたけど、今は鍋とかポン酢が好きー!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2013/05/07(火) 07:39:25 

    大根おろし

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2013/05/07(火) 08:11:13 

    ニラ。今ではレバニラが大好物です。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2013/05/07(火) 08:44:51 

    豆類

    子供の時は豆全般が大嫌いだった。
    今は大好き!
    特に黒豆は大好物

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2013/05/07(火) 09:08:30 

    きくらげ。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2013/05/07(火) 09:20:00 

    キノコ類。
    今は大好き。
    松茸だけは今もダメだけど。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2013/05/07(火) 09:36:27 

    らっきょ!!

    昔はにおうだけで気分悪かったのに…
    今はらっきょの無いカレーなんて考えられない(^_^;)

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2013/05/07(火) 09:58:08 

    鍋とかそうめん

    親が手抜きしてる感じがあって、好きじゃなかった。今はおいしい!冬は毎日鍋でも大丈夫!いろんな味の鍋があるしね~。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2013/05/07(火) 10:04:18 

    セロリ。
    二十歳過ぎて居酒屋で友人の頼んだセロリの浅漬けを恐る恐る食べたら、予想外においしくて、一気に大好物に。
    今では冷蔵庫には常にストックしておいてます

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2013/05/07(火) 10:05:47 

    わさび
    豆腐

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2013/05/07(火) 10:07:09 

    さんしょう

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2013/05/07(火) 10:09:00 

    肝。今はお酒のお供に最高( ´ ▽ ` )ノ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2013/05/07(火) 10:37:05 

    カマンベールチーズ

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2013/05/07(火) 11:10:50 

    いくら!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2013/05/07(火) 11:17:17 

    マイナスつけてるのは、
    「私は今も食べられません!」て意味?(笑)

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2013/05/07(火) 11:24:46 

    玉ねぎ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2013/05/07(火) 11:29:50 

    とろろ(*´-`)麦ご飯に合う~!

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2013/05/07(火) 11:43:03 

    ゴーヤ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2013/05/07(火) 13:16:00 

    オクラと
    長いも、山芋のすったドロドロ状態のもの。
    口の中に入れた時のズルズルの食感が苦手でした。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/05/07(火) 13:21:13 

    ウニ

    こんな脳みそみたいな気持ち悪い物は絶対に食べられないと思った。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2013/05/07(火) 14:05:45 

    ししとう!
    天ぷらとか最高!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2013/05/07(火) 14:06:39 

    かぼちゃ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/05/07(火) 14:33:00 

    ショウガと燻製の味とシナモン

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2013/05/07(火) 14:53:07 

    はるさめ

    味のないつるつるした物のなにがおいしいのかと思っていました。

    余談ですがしらたきは未だに嫌い。(味のあるつるつる。ぐにぐに?)

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2013/05/07(火) 14:56:35 

    おから(卯の花)
    今は大好きでよく作ります(^^)

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2013/05/07(火) 15:02:55 

    レバ刺し


    せっかく食べれるようになったのに
    規制?で食べれなくなったOrz

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/05/07(火) 15:11:55 

    肉類全般的

    今では牛肉信者w

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2013/05/07(火) 16:17:44 

    おでんの大根

    子供の頃にはこの美味しさに気づかない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2013/05/07(火) 16:22:37 

    鶏なんこつ。唐揚げも焼鳥も好き!
    小さい頃父親が好きですごい勧められたけど、何で骨食べないといかんのかと思ってたww
    今は大好き!鶏の唐揚げよりなんこつ揚げ!ねぎまよりなんこつ串!!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2013/05/07(火) 16:56:48 

    豆乳

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2013/05/07(火) 16:58:05 

    バームクーヘン
    子どもの頃、父が結婚式の引き出物でもらってきたバームクーヘンが不味かった。パサパサで口の中の水分を全部持ってかれるような感じで死ぬかと思った。それ以来食べていなかったが、先日お土産でもらったバームクーヘンがとってもおいしかったので、びっくり。また食べたい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2013/05/07(火) 17:10:51 

    玉ねぎ~白ネギ~
    今は大好物

    でも・・悲しい事に玉ねぎのせいかハンバーグとカレーは今でも
    出されると悲しくなる代物ヾ(;´▽`A

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2013/05/07(火) 17:15:58 

    もずく酢

    あれを子供の頃から食べれる子ってスゴイと思う!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2013/05/07(火) 17:16:34 

    ゴーヤです!あんな苦いだけのものを大人はよく食べれるなぁと思ってたけど、今は大好き!!薄くスライスして湯通ししたゴーヤをツナとマヨネーズ、塩胡椒、レモン果汁で和えたらビールのお供にピッタリです♡

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2013/05/07(火) 18:24:12 

    ふきのとうの天ぷら

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2013/05/07(火) 18:47:45 

    納豆。今では一番食べてるわ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2013/05/07(火) 18:48:00 

    鱈の白子☆

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2013/05/07(火) 19:08:52 

    シュークリーム

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2013/05/07(火) 19:13:36 

    シナモン
    高校生くらいまでは臭い!って思ってたけど今は大好き♡

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2013/05/07(火) 19:21:33 

    舞茸!
    今では大好物。
    天ぷらを塩で食べるのが一番好き!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2013/05/07(火) 19:28:38 

    ホワイトソース。

    子どもの頃、出来合いのまずいものしか食べていなかったからかな。
    ちゃんと丁寧に作ったものは美味しいとわかりました。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2013/05/07(火) 20:11:18 


    子供の頃はたべる機会が多少あったのに大人になって好きになってからはさっぱりたべる機会がない。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2013/05/07(火) 20:24:41 

    あさりの味噌汁

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2013/05/07(火) 21:26:27 

    ブロッコリー

    完全な食わず嫌いでした。今は毎日でも食べたいくらいです( ̄▽ ̄)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2013/05/08(水) 03:11:39 

    紅ショウガ!!!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2013/05/21(火) 13:57:03 

    塩焼き
    子供の頃に嫌いな食べ物→今大好物の食べ物ありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード