-
1. 匿名 2018/02/27(火) 10:54:59
私は先日買ったばかりのスタバの限定タンブラーのフタです。
フタまでかわいかったのにー、ショック大。
いくら探してもないので、たぶんゴミ箱に落ちてしまったのだと思います。+40
-12
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 10:55:34
+67
-3
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 10:56:36
お金をポケットに入れたまま洗濯してしまった・・・
2万円、。+128
-10
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 10:57:03
子供(*´ω`*)+3
-36
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 10:58:38
元カレ+26
-8
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 10:59:19
通信の資格勉強講座のビデオ教材を一本だけ誤って捨ててしまった。電話で催促した。向こうの人も「え~!ありえない!」と言ってて恥ずかしかった。+26
-2
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 10:59:39
買ってから一回使っただけのルナソルのチーク。
化粧したあと、綿棒やティッシュなどと一緒にゴミ箱へ捨ててしまったみたい。しかもその日はごみの日で、どこを探しても出てこなかった。
+123
-2
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:05
小ちゃい事だけど、、、
ローソンのパンとかについてるシール
集めてんのに剥がす前に捨てちゃうの何回もやる+90
-1
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:10
処女。
無かった事にしたい。
もっといい人がいたのに。
過去の自分のバカバカ!+122
-6
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:18
元ダンナに封筒に入れておいた30万捨てられました
何故中身を確認しないんだろうか…+157
-1
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:23
領収書+5
-0
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:25
封筒に入れたままお金シュレッターしたことあるよ+76
-1
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:43
>>3
お札って洗濯しても案外破れてなくないですか?+113
-4
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 11:01:04
パン祭りシール+9
-1
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 11:01:48
卵のなかみ+28
-0
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 11:02:35
松坂桃李のポスター+7
-5
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 11:02:39
今じゃすっかりご飯もりもり食べる子供なんだけど
離乳食をまったく受け付けなくて
1歳までバナナとトマトジュースくらい、あとは母乳
毎日バナナだけは半分食べさせてたんだけど
小さいスプーンをある朝、バナナの皮と一緒に捨ててしまったらしくて
この子が初めて口をつけて、
離乳食に悩みながらずっと一緒に使ってたスプーンだっただけに
かなりへこんでショックだった
+87
-24
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 11:02:42
シャネルのバッグ。引っ越しの際に廃棄物に紛れてしまったらしい‥。
10年以上経つけど未だに忘れられない‥。+81
-4
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 11:02:48
>>8
私もあります!
ヤマザキパン祭りのシール、ダブルソフトは3点なのにうっかり捨ててしまった…(>_<)+16
-4
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 11:02:58
>>10
捨てたって言ってるだけで持っていかれたんじゃ……+154
-1
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 11:03:15
お弁当箱の仕切り!
行方不明、多分間違えて捨てた…
ごはんとおかずを仕切れなくて地味に困る。
本体は普通に使えるから、新しく買うのもバカバカしくてね…ケチなのかな+52
-1
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 11:03:24
エアプランツ+4
-0
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 11:07:37
免許証
引越しの時にたぶん捨てた?
引越し先で新しく手続きするのが大変だった
いまだに出てこない+18
-0
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 11:08:13
黄身を使いたくて卵を割って黄身と白身に分けた後、間違えて黄身を捨ててしまった。+80
-0
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 11:08:38
>>3
縮んだり、ちぎれたりしたお札は銀行で変えてもらえます。
シュレッダーまでいっちゃうと、日銀行かないと、かな。その時、どんな小さい破片も
集めて持参してください。
私が銀行勤めてたときは、洗濯しちゃったお札多かったです。+68
-1
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 11:09:27
実家の親が片付けしないので見かねてやったら
大切な書類がない!余計なことしやがって
と抗議された。
多分どこかに仕舞ったよ。と思う。捨ててたらごめん。+8
-9
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 11:09:37
タンブラーのパッキン。ふきんと一緒に漂白して洗ってたぶん流してしまった…。+33
-0
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 11:17:05
調停での取り決め書 養育費のを棄ててしまった
+6
-1
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 11:17:24
商品引換券+5
-0
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 11:20:48
婚約指輪。。。
超お気に入りで、定期的に超音波洗浄機でセルフクリーニングしてたんだけど、水滴拭き取ったティッシュに包んだまま、多分捨てた。
夫には言えなくて、独身時代の隠し貯金+おこづかい貯めて同じの買います。
今年中に買えるといいなぁ。
+88
-4
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 11:21:52
昔 エルメスの時計をしてて、スーパーで沢山 買い物して帰り道、レジ袋が時計の所にちょうど当たって痛かったから、両手にレジ袋下げたまま時計を外してレジ袋の中にスルッと落として、帰宅。すっかり忘れてレジ袋 ゴミ入れにしたのか、そのまま捨てたか、記憶がありません。買ったばっかりだったのに。+65
-1
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 11:22:01
マイナンバーの通知カードが無くなった
捨てたかも+37
-1
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 11:22:29
XJapanの「Jealousy」ってアルバム
どうやら引っ越しの際に捨ててたらしく、いくら探しても無かった…
また買い直すのも何だしなぁと後悔しまくり+10
-1
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 11:23:58
初ボーナスで買ったダイヤのピアス。
洗面所で外して、手元狂って洗面台に落として、そのまま排水口に消えた。(水流しっぱなしだった私が悪いです)
ショック過ぎた~
+48
-2
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 11:24:34
結婚指輪。
物凄く変わった形のもので気に入ってたのに。多分何かの箱と一緒に捨ててしまった。
旦那に無くしたのバレた。
未だに言われる。+26
-0
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 11:25:32
>>32
うちのも行方不明ですw
でも一度会社にマイナンバー報告してるからもう使う機会ないかな?と思い探してないです( ̄▽ ̄;)+2
-1
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 11:26:32
友達からの結婚祝いでもらったリファ
多分ゴミ箱に落ちてて、上にはティッシュとかで隠れてしまって気付かずそのままゴミ袋へ
いつもより重いと思ったんだよ。+6
-2
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 11:27:37
>>8
私は超熟(食パン)の袋に印刷してある応募マーク切り取るの忘れて捨ててしまう
シールにしてくれないかな?
すごい面倒なんだけど+11
-0
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 11:29:06
何この何も書いてないカード、ラブホのカードかな…?ま、いらんわねポイー。
数日後、、、
洗車10回できるカードやった!!(゚д゚)+52
-2
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 11:32:28
小学生の頃ハマってた、現メジャーリーガーのサイン
中学生になって飽きて、サインの価値とか知らないもんだから、普通に捨ててしまった…
今思うとすごく勿体無い…+17
-1
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 11:42:23
付属で付いてたスマホの充電パック
古くなってきたから変えようと思ったら無くなってた…思い返すと片付けたときに多分自分で箱ごと捨ててしまった泣+6
-2
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 11:43:52
旦那にクリスマスプレゼントで貰ったダイヤのネックレス。
出産陣痛の時に助産師さんに取るように言われ、ティッシュに包んで鞄へ。
後日ゴミだと思い捨ててしまったみたいで見当たらなかった。
旦那よごめんなさい。+42
-0
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 11:43:57
旦那が楽しみにしていた外タレのコンサートチケット!!!
棚に置いてたみたいだけど…
棚を整理整頓した時に私が間違えて捨てた可能性が高い。
いくら探しても出てこなかったので…
めっちゃショック受けてた。+19
-1
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 11:44:42
マイナンバーの葉書。ちょうど引越しする時に届いて、なにかに紛れて捨てたらしい....今は再発行してもらってます。+6
-1
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 11:45:57
>>40
小学生でも手に入れられるくらいお手頃なサインなら今現在もそんなに価値ないのでは?+1
-4
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 11:46:03
こいつら100%伝説の3巻…。
寝る前にベッドで呼んでて、知らない間に横のゴミ箱に落ちちゃって気付かずに捨ててしまったんだと思う。
古本屋に行っても無いし、セットで売ってても一巻、二巻は持ってるからいらないし…。+13
-0
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 11:47:08
ハードコンタクト
今までソフトコンタクトだったせいか、疲れて帰って来た日に無意識に捨てたんだと思う。+7
-0
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 11:48:31
中学生の頃に部屋掃除した時まちがえて財布も捨てちゃった 3000円くらいしか入ってなかったけど中学生にしてみりゃ大金だったからショックだった+23
-0
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 11:48:33
マイナンバーの通知カード
職場で1回出す為に持って行って、財布に入れてて多分レシートと一緒に捨てた。
あれってどう言う時に必要なんだろ?+23
-1
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 11:51:56
デザインが気に入ってた壊れてしまった安物時計と、それに似てて衝動買いした5万近くした時計、間違って不燃物に出してしまった。
手元に残った壊れた時計、五分ほど見つめて、泣いた(涙)+14
-0
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 11:52:46
マイナンバー通知カード捨てられ過ぎ+30
-0
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 11:55:04
メガネ
ベッド近くのゴミ箱に落ちて捨てたみたい
結構こだわってブランドのフレームにしてたから悲しかった+6
-0
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 12:07:58
結婚式の写真データ+6
-0
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 12:09:32
エアコンのリモコンです!+6
-1
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 12:11:49
ちょっと専門的な話になりますが
仮想通貨のビットコインの弟?にビットコインキャッシュって通貨があるんですが
先日両者のアドレスを間違えて送信してしまいおよそ12万円が消えました+8
-0
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 12:13:23
廃盤になった香水
メルカリで数万で売れてた!ウゥ…+17
-0
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 12:14:23
>>52
同じ、私は時計…+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 12:20:51
息子の髪の毛はいつもバリカンで刈るんですが、新聞紙の上に椅子をおいて座らせていつものように刈り終えてバリカンの刃を外してブラシで掃除してそのまま新聞紙と一緒に捨ててしまったようです…買い換えたばかりでまだ一回しか使ってなかったのに…+4
-1
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:22
この前取れた赤ちゃんのへその緒。
ティッシュにくるんで置いておいたら、間違えてそのまま捨ててしまった。
私はへその緒をあまり重要だと思ってなかったんだけど、親に母親失格!とかなり怒られてから、事の重大さに気づいて凹んでる+7
-10
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 12:28:09
息子が生まれた時から撮ってたカメラのSDカードを誤って捨ててしまいました
入院中も初節句も1歳のお誕生日会の写真もデータ消えた(>_<)
父にあげた写真が残ってたのでもらいましたが、現像してないのもあるしショックです+29
-3
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 12:28:34
私もダイヤのピアス このピアスのために耳に穴を開けたのによくあるパターンでティッシュと一緒に…しかも金額が40万 頑張ってかったのに、と 今でもティッシュとアクセサリーの組み合わせはトラウマ(-_-)です+26
-1
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 12:29:49
私もお金を捨ててしまったことがあるわ。
封筒入りの1万円札をしおりの代わりに使って本ごと捨ててしまった。
ごみ捨て場の大金ってこういうのの大きいバージョンなんだろうなあ。+18
-0
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 12:31:24
新婚旅行で行った海外の写真が全部入ったSDカード。
どこ探しても出て来なくて、思い出が全てなくなってしまいました…
7年たつけどいまだにでてこない。+12
-1
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 12:50:42
更新したばかりの免許証。
財布を入れ替えしたときに昔の免許だと思って財布と一緒にポイ。
免許センター行って再交付。時間も金もかかったし!+8
-1
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 12:53:46
>>36
住民票発行すれば自分のマイナンバー載ってますよ!+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 12:55:31
エルゴの抱っこ紐。
引越しの時に他のものに紛れて捨ててしまった・・・+3
-1
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 12:58:06
>>3
お札って、ボロボロにならなくない?
+1
-1
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 12:58:58 ID:idYVW6VYaX
外付けHDの電源アダプター。
引越しの際、紛れて捨ててしまったらしい。大事なデータが入ってたから、止むを得ずアダプターだけ取り寄せたら¥4,500。いざ、繫いでみたらHD本体の故障?なのか電源自体が入らなかった(涙)¥4,500無駄金…+5
-0
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 13:05:31
マンガに挟んでいたお年玉、、、+5
-0
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 13:05:53
引っ越しの時に必要な服と捨てる服を仕分けして、間違えて必要な服の方を全部捨ててしまった
お気に入りの服ばっかりだったから、かなりショックだった
家が被災してに引っ越しだったから急遽だったし、疲労困憊の状態で荷造りしたのが災いしたんだろう+7
-1
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 13:13:19
シャネルの時計。貰って3日くらいで無くしました。手首のサイズがユルユルですぐ直さなかったから、気づいたらなくなってた(ノД`)+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 13:19:51
買ったばかりの服を
袋ごと捨ててしもた。+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 13:20:50
女子力+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 13:30:31
退職金としてもらった小切手。
実家に帰るための引っ越しのどさくさに紛れて紛失……
泣きそうになりながら元職場に電話したら、銀行に確認してくれて、まだ換金してないことがわかり、再発行してもらえました。+25
-0
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 13:36:21
高校生の時にコンサートのチケット
友達の分も 書類に紛れて捨ててしまった
今みたいにオークションとか知らないし
結局 問い合わせても無理で行けなかった+3
-0
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:42
マイナンバー通知書
あんなもん捨ててまうわ!+13
-1
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 13:43:02
仕事+1
-0
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 13:45:44
へその緒。
新生児室でちょうどオムツ替えしてるとき助産師が持ってきてくれたんだが、替え終わるまでティッシュに包んで置いておこうと思ったらすっかり忘れてティッシュそのまま捨てた、、、+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 13:58:19
彼氏とのペアリング。
無くさないようにと小さいケースに入れてたのにケースごと無くなって最後の神頼みでゴミ袋に手を突っ込んだら見つかりました。
ケースを置いてた机の上でファイルを落として、気づかないところでケースがゴミ箱へ。気がつかずゴミ箱の中身を大きいゴミ袋へ。翌日ゴミ袋を収集所へ出そうと思って忘れる。奇跡的に見つかる。+1
-1
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 14:22:14
ハンディカメラのデータ。
子供が産まれてからの何気ない日常の様子や幼稚園のイベント事などの思い出が一瞬にして消えてしまった(;_;) しばらく立ち直れず、今でも辛い。+9
-0
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 14:39:33
台湾で有名な赤い糸!
処分する財布と一緒に捨ててしまったんだと思います。
自ら縁を捨ててしまった・・・
+3
-0
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 14:44:47
任天堂DSの本体。悲しかった…+8
-0
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 14:45:55
私もダイヤのピアス このピアスのために耳に穴を開けたのによくあるパターンでティッシュと一緒に…しかも金額が40万 頑張ってかったのに、と 今でもティッシュとアクセサリーの組み合わせはトラウマ(-_-)です+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 14:52:03
スマホのデータ+5
-0
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 15:12:51
当時 新婚+子供二人もいて、毎日すごいカツカツで生活してた時
身内の結婚式にお呼ばれして 招待状には 2万円でいいと書いていて 正直2万円でも かなりキツい状況で 1ヶ月分の食費か…と思いながら 2万円を封筒に入れ、直したつもりが 間違えて捨てていた事。その日はゴミの日で時すでに遅し。旦那に謝り倒しました。+7
-1
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 15:27:40
撮りためた写真データ。SDカードにデータ入ってると思って、消してしまった。フォトのごみ箱でも復元できなかったので残念+4
-0
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 15:27:41
旦那かなぁ+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 15:52:51
仲間になった魔王の命
梅雨時に雷がなり始め
やばいかなって思ってたら
消えてしまった
感動のラストのはずが怒りに震えた+0
-1
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 16:08:50
アイスクリーム捨てて、アイスクリームのパッケージ持ってたときに、自分が情けなかった。+3
-1
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 16:09:18
ビデオカメラのSD
パソコンにバックアップしたと思い込んでフォーマットした。
修復もできるけど、3万ほどかかりそうなので諦めました。
思い出は戻らないわ+5
-1
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 16:09:55
>>74さん
小切手でよかったですね。現金だと「現金その場かぎり」でなくしたらお終いです。
+7
-0
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 16:24:03
+1
-2
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 16:53:17
哺乳瓶の乳首。
一回使ってすぐ捨ててしまったらしい。
あんまり売ってないタイプで、それでしか飲んでくれないのでかなり困った。+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 17:04:57
美容師免許証
また発行します…+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 17:05:00
ティッシュってクセモノだよね。
朝は鼻炎ぎみなので鼻をかんだティッシュがたくさん捨ててあり、メイク中か何かのタイミングでゴミ箱に小さめの何かが落ちても、それがいいクッションになって無音で全然気付かないことがあって、その上に更にティッシュとか捨てて見えなくなって、気付かないまま捨ててしまったと思われるものがいくつかあるよ。
海外で買ってきたそれほど高価ではないけど気に入っていたヘアアクセも、多分やってしまったようでどこにもない。あれだけは悲しい。+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 18:39:52
まさに今。家賃の口座引落しの用紙を破いて捨てたっぽい…。また送ってくださいって電話すんのやだー!+0
-0
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 19:09:52
アクセサリーはハンカチに包んで!
+4
-0
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 19:45:39
辛いことがあった時に再出発の意味を込めて買ったリングを間違えて捨ててしまった
一生物として80万も出した物だったから何年経っても忘れられない
それからずっと自分を責めてるよ+8
-0
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 20:52:44
LINE
(話せば長いので・・以下省略)+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 21:26:35
>>95
結婚指輪が水で濡れてティッシュにくるんでいて、ゴミ箱に捨ててしまいそうになったことがあります。
私だけかと思っていたらよくあることなんですね。
これはティッシュの箱や袋に注意書きか、宝石店で注意か、テレビや新聞で取り上げるべきことじゃないの。
+1
-2
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 21:41:02
マイナンバーどこかに消えた。
住民票に書いてあるのですね!
教えてくれた人ありがとう!+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 22:06:23
>>98
その80万で厄落としになったと思うことにしましょうよ
悲しいけどそう考えるしかない!
+4
-0
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 22:08:11
腕時計の金属ベルトのコマ。
長く使おうと思ってまあまあ良い時計を買ったのに、予備のコマをゴミと一緒に捨ててしまった模様。
腕が太くなったら困るなぁ。+2
-0
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 22:16:11
子供がお腹にいた時のビデオ。
いらないテープだと思い込みすててしまいました。かなり落ち込みました+1
-0
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 22:18:15
家族のディズニーのチケット4枚が入った封筒…+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 22:40:26
>>100
これはティッシュの箱や袋に注意書きか、宝石店で注意か、テレビや新聞で取り上げるべきことじゃないの。
えっ自分の不注意を棚にあげて何言ってんの
+11
-0
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 22:54:33
みんなすごいもの無くしてるのね…+3
-0
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 23:18:14
女手一つで育ててくれた母から二十歳のお祝いに買ってもらったティファニーのリング、、、そんな母も余命宣告されました。悔やんでも悔やみきれません。+8
-0
-
109. 匿名 2018/02/28(水) 00:28:09
>>102
優しい言葉ありがとうございます
今は少しだけ冷静になれて、何かの身代わりになってくれたのかなと思うようにしています+1
-1
-
110. 匿名 2018/02/28(水) 00:52:09
ピンキーリング(ToT)+0
-0
-
111. 匿名 2018/02/28(水) 15:36:40
テクマクマヤコンと電子手帳のペンタッチノルン!
昔からお気に入りで大事に取っておいたのになぁー。。+0
-0
-
112. 匿名 2018/03/02(金) 19:47:16
>>38
シールにすると買わずにシールだけ店頭で剥がすクズがいるから、私は印字に賛成。
でも確かに切り取るのめんどくさい(´-ω-`)
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する