-
501. 匿名 2017/10/03(火) 17:41:22
>>76
これは2/5くらいマイナスついてるけどどっちなんだろう?
プラスの方が多いからペリカン石鹸は一応日本企業なの?+1
-17
-
502. 匿名 2017/10/03(火) 17:44:50
>>323
グンゼから縫い目のない?ブラだっけ正式名称忘れちゃったけど。
見た目、柔らかそうできつくなさそう。気になってます。+40
-0
-
503. 匿名 2017/10/03(火) 17:46:41
>>482
日焼けと言うより色落ちではありませんか?
ファーファの洗剤もいろいろありますが粉末洗剤を使っていませんか?
粉末洗剤には蛍光増白剤が使われていますから色物や柄物・生成りの物には不向きですよ。
また粉末洗剤は強アルカリ性の物が多く、汚れのひどい物を洗うのに向いています。
色・柄物や生成りの服には蛍光増白剤無配合の液体洗剤を使われる事をおすすめします。
汚れ落ちがイマイチな場合には重曹やセスキを足して洗濯すると良いですよ。+59
-2
-
504. 匿名 2017/10/03(火) 17:48:35
ご存知でしたら教えてください。
ドライクリーニングコース用の洗剤はなにかありますか?ライオンとか花王ばかりで困ってます。+25
-0
-
505. 匿名 2017/10/03(火) 17:48:49
メンターム、日本製のもあるけど
シアココハンドクリームが韓国製だった。
メンターム日本製で良さそうと思ってただけに残念+43
-0
-
506. 匿名 2017/10/03(火) 17:48:49
>>498
しつこい+26
-2
-
507. 匿名 2017/10/03(火) 17:48:53
飴とか作ってるノーベルやカンロや佐久間製菓は日本企業だよね?+47
-0
-
508. 匿名 2017/10/03(火) 17:49:55
>>493
Wiki見たら確かに東北学院大学って書いてあるねー。
でもどっちにしろアイリスオーヤマは在日企業だしね。+49
-1
-
509. 匿名 2017/10/03(火) 17:53:17
>>159めっちゃマイナスついてるww+13
-0
-
510. 匿名 2017/10/03(火) 17:54:46
>>143
loftで買えるアムリターラ。
エセではなく、本当の意味でのオーガニックコスメです。
化粧品なので全ての材料が国産というわけにはいきませんが、原材料の産地もきちんとHPに掲載していて、信頼できる企業だと思います。
クリームファンデ、クリームチーク、オススメです。+21
-1
-
511. 匿名 2017/10/03(火) 17:54:51
コンタクトをシードに変えました
日本のメーカーを使ってると思うと朝から嬉しくなります+81
-0
-
512. 匿名 2017/10/03(火) 17:54:57
>>505
ちなみにメンタームの会社、近江兄弟社が日本企業一覧に入っていたので安心して購入したシアココハンドクリームが韓国製と書いてあり愕然としました!+46
-0
-
513. 匿名 2017/10/03(火) 17:55:32
国産オーガニック化粧品のアムリターラwww.amritara.comオーガニック化粧品、国産のオーガニックコスメのアムリターラ。エコサートやACO、有機JAS、BDIHなどのオーガニック認定原材料を使用したオーガニックコスメ、オーガニック化粧品のサイトです。
+11
-0
-
514. 匿名 2017/10/03(火) 17:55:44
>>474が事実なら、ライオンの商品は表示をみて買えばいいってことで不買リストから外していいんじゃない?
みんな気にしてたのは製品の原産国でしょ?
+0
-33
-
515. 匿名 2017/10/03(火) 17:57:19
>>498
不買運動というより、日本の物を買いたいの。それが外国産の不買に繋がるのは確かだけど、気に入らないなら出ていけば?
不買運動トピなら、海外製造品あげましょう!絶対買わない方がいい物!
で書き込めばいいでしょ。韓国人のようにね+110
-1
-
516. 匿名 2017/10/03(火) 17:57:32
>>493
犬山紙子の出身大学については知らないけど、伯父のアイリスオーヤマの社長は帰化してるものの在日3世なのは確か。
+75
-0
-
517. 匿名 2017/10/03(火) 17:59:09
>>314
伊藤園の会長と小渕恵三元首相がズブズブの友人関係であったことはたしか。
政治的なえこひいきはあったのかもしれない。
だけど、創価学会とのつながりはソースとして弱い。
よく創価学会の施設の自販機が伊藤園との情報があるけど、実際にはコカ・コーラの自販機もある。
日本人が日本人の首を絞めないようにしたいね。+77
-0
-
518. 匿名 2017/10/03(火) 17:59:14
>>345
わー可愛いねこれ!
形も使いやすそう。どこに売っていますか?+28
-0
-
519. 匿名 2017/10/03(火) 17:59:53
変な人が湧いてるので、黙ってマイナスと通報で+77
-0
-
520. 匿名 2017/10/03(火) 18:00:11
>>410
ファミリアはさいきん中国製もけっこうあります。
でも、私は好きで買います。高いのでたまにですが…
日本製でお手頃な赤ちゃんの城も好きでした。
セレクのフーセンウサギは最近再生したみたいですが、デパートでは見ないですね…+30
-0
-
521. 匿名 2017/10/03(火) 18:00:49
>>512
近江兄弟社は日本の企業だけど製品には韓国製やタイ製があるよ。
購入時には確認が必要。
私はこの確認をよく忘れて失敗するので日本国内にしか工場を持ってない企業の物しか買わないことにした。+60
-3
-
522. 匿名 2017/10/03(火) 18:00:57
>>427
キャンメイクの下地はどうですか?
マイラッシュと併用してるという口コミをちらほら見かけました(^○^)+40
-0
-
523. 匿名 2017/10/03(火) 18:01:19
亀の子たわしの食器洗い用スポンジ+38
-0
-
524. 匿名 2017/10/03(火) 18:06:24
>>515
実質、不買運動トピだよ。
ここの人って要は創価だ在日だ韓国だ中国だってのを気にしてるんだよ。+6
-48
-
525. 匿名 2017/10/03(火) 18:07:42
誰がなんと言おうと真の愛国企業です。+143
-2
-
526. 匿名 2017/10/03(火) 18:10:01
応援する企業と不買する企業が頭の中でごちゃごちゃになっとる!
店でがるちゃん開きながら選別するのも恥ずかしいし
応援する企業を暗記せねば!+67
-0
-
527. 匿名 2017/10/03(火) 18:15:36
ファーファのドバイの柔軟剤大きい詰め替え見つけてソッコー買った!
あと牛乳石鹸から出てるハンドソープ!けど他のやつが残ってるからまだ使ってない早く使いたいな~+50
-0
-
528. 匿名 2017/10/03(火) 18:15:38
丸永製菓のアイスは全部好き(*^^*)
アイスまんじゅう、しろくま、おいももなかなどなど、和菓子とアイス好きにはたまらないラインナップです!+99
-0
-
529. 匿名 2017/10/03(火) 18:16:50
しっとりチョコのリスカは日本企業でいいよね?+84
-0
-
530. 匿名 2017/10/03(火) 18:17:18
亀の子たわしの食器洗い用スポンジ+29
-0
-
531. 匿名 2017/10/03(火) 18:17:57
自分の思考と合わないならさっさと出てってよ
日本企業好きな日本人だか朝鮮人だか知らないけど
どうでもいいコメントしつこくて火病起こした朝鮮人みたいでウザイよ。
前トピでセスキスプレー作り方教わってからキッチン掃除に使ってますが、汚れ落ちが優秀すぎて衝撃でした。
某花王や某P&Gは落ちないならどんどん強い薬品使えばいいじゃん っていう考えで、人体の安全性なんて考えてないんだろうなと思った。+104
-1
-
532. 匿名 2017/10/03(火) 18:18:31
>>517
リンクが貼れないのでスクショでごめん。
文字小さいけど拡大して見てね。+8
-0
-
533. 匿名 2017/10/03(火) 18:18:41
>>529
安くて美味しくてこれ大好きです(*´ω`*)+17
-0
-
534. 匿名 2017/10/03(火) 18:22:00
524
実質的にはそうだよ。
それの何がいけないの?+9
-0
-
535. 匿名 2017/10/03(火) 18:22:22
>>518
私は最近近所のルミネで見つけました。HP見たら、全国各地で販売イベントしてたり、Amazonや楽天もあったりするみたいです。
柄や種類が本当に豊富で楽しかったです!
+52
-0
-
536. 匿名 2017/10/03(火) 18:22:59
今化粧品はエレガンス使ってるんですが、エレガンス、イグニスは日本企業なのかな?調べたのですがイマイチ分からず。どなたかご存じの方教えてくださいませm(_ _)m+18
-0
-
537. 匿名 2017/10/03(火) 18:25:47
>>536
元々KOSEだし大丈夫なんじゃない?
間違ってたらごめんなさい+28
-0
-
538. 匿名 2017/10/03(火) 18:27:26
>>427
エクセルのマスカラ下地おすすめです。ちなみにマスカラもおすすめ。+10
-0
-
539. 匿名 2017/10/03(火) 18:28:29
>>535
可愛いポーチだね!!+42
-0
-
540. 匿名 2017/10/03(火) 18:33:01
>>515
韓国人「良品ばっかやん…オワタ」+62
-0
-
541. 匿名 2017/10/03(火) 18:35:21
>>66
先日、別の洗剤を使っていたらタオルがくすんで生乾きのような匂いが取れなくなったのでこの液体洗剤を使って鍋で煮洗いしたらびっくりする程白くふんわりになりました!
純石けんと合成洗剤の違いが如実に現れました。+19
-0
-
542. 匿名 2017/10/03(火) 18:37:25
石鹸とかも良いんだけど、一番大事なのは食料品だと思う
どこが良いか教えてほしいです+59
-2
-
543. 匿名 2017/10/03(火) 18:38:10
>>112
ビールは大手だとサッポロが日本企業だと思ってる。数年前それが元であっち勢力が弱体化か乗っ取ろうとして社長が飲み屋で暴力事件の加害者にさせられた?か未遂で新聞沙汰にされた。唯一ネガキャンされてるビール会社はサッポロだけだったけけど今はわからない。
昔調べたときここで持ち上げられてるアサヒは朝日関連で朝鮮の朝から取ってる文字だったと知ったよ。+23
-3
-
544. 匿名 2017/10/03(火) 18:38:32
薬師堂の馬油石鹸で髪を洗い、クエン酸で中和、椿油を馴染ませてブローしてます‼
サラサラつやつやになるよ(*´∇`*)+24
-0
-
545. 匿名 2017/10/03(火) 18:40:37
>>431
オシャレ着洗い
私も困ってた。高いのは買えないしね、
でね、この前100均のミーツでロケット石鹸から出てる日本製を見つけたよ。
詰め替えしかなかったけど。+78
-0
-
546. 匿名 2017/10/03(火) 18:41:40
ガラスメーカーのHARIOまだ出てないかな??
うちはご飯釜とコーヒーサーバー、ピッチャーなどHARIOずくしです♡
特にご飯釜はオススメですよ!
美味しい国産のお米がさらに美味しく炊けて毎日幸せです。
国産はデザインも良いですよねぇ。+87
-0
-
547. 匿名 2017/10/03(火) 18:45:04
洗濯機ヒタチでいいよね
ウタマロ買いました。
ミックスジュース サンガリア日本企業だよね?+48
-1
-
548. 匿名 2017/10/03(火) 18:53:29
イセハンのキスミーフェルムのダークブルーのマスカラすごくいいです!
パッと見は黒なんですが、ブルベ夏なので黒や茶より自然な感じになります。お湯で落ちるし‼+30
-3
-
549. 匿名 2017/10/03(火) 18:53:51
>>547サンガリアはどれ見ても国産て書いてありますよねー+59
-0
-
550. 匿名 2017/10/03(火) 18:54:09
蛍光剤入りが嫌でファーファやセブンのを買えません。
服が白っぽくなるのが嫌なんですが、そこらへん気にならないですか?+10
-6
-
551. 匿名 2017/10/03(火) 18:55:47
セブンて愛国企業だったんだね!
進出スピード凄かったから勝手に疑ってた…今まで美味しいけど...って買ってたけど、これからは堂々と買えるわww
セブンさんごめんね。。+154
-4
-
552. 匿名 2017/10/03(火) 18:56:11
パート4の前半にも不買トピなら不買トピだとトピタイに入れろとしつこかった人がいたけど同じ人?
もうパート5なんだから興味あるならパート1から見直してみれば?
トピタイだけにこだわるならそれはスレ違いだから別にトピ立ててそちらで議論すればいい。
このトピで知りたいのはそんな事じゃないからね。+57
-1
-
553. 匿名 2017/10/03(火) 18:57:22
>>332
わかりやすいね❗
ありがとう
買い物の時はこれ持ってくね
飲料水はどこのが良いのか迷ってたから本当に助かります+25
-1
-
554. 匿名 2017/10/03(火) 18:57:36
他トピでもファーファ人気だよね!
画像あげるトピとかでもみんな本当に買ってて口だけじゃないんだなーって嬉しくなる!+79
-0
-
555. 匿名 2017/10/03(火) 18:59:16
>>551洗剤買いだめしてるけどやっぱりセブンで買えるのはかなりありがたいですよね!
+76
-0
-
556. 匿名 2017/10/03(火) 19:00:30
板チョコ、私は明治のミルクチョコよりガーナのほうがミルク感あって好きだったけど、大人になって韓国企業と知ってからは食べるの我慢してました。
明治のは甘さが強くて…
でも数年前にグリコの神戸ショコラ食べたら、ミルク感とか甘さとか最高過ぎて我慢せず食べまくってるー笑
グリコさんありがとう!!!+114
-3
-
557. 匿名 2017/10/03(火) 19:00:47
>>147
使い始めて5年以上経つ。当時近所で買う洗剤使ってた、ある日初ファーファ使ったら泡少なくて心配したがゆすぎは楽だった。
汚れは?だったが黄ばんでたらしい衣類の本来の色が出てきて前のより汚れ落としてるんだと気付いて会社も調べて納得して愛用してる。無理しない程度にね。
洗剤は入れ過ぎると落ちなくなるよ。少ない分には比例して汚れ落度が下がる仕組みある。それ相応が大事。+71
-0
-
558. 匿名 2017/10/03(火) 19:05:11
501です
すみません、190さんが書いてくれていました。
パチンコがバックについてるんですね。+12
-0
-
559. 匿名 2017/10/03(火) 19:25:27
すみません。ちょっとトピズレかもしれませんが、TSUTAYAは日本企業なんでしょうか?
調べた限り、日本企業っぽいんですが、なぜ韓流ドラマがあんなにあるのか、怪しいです。
+5
-24
-
560. 匿名 2017/10/03(火) 19:28:36
>>551
地元の話なんですが、十勝発祥の某スーパーとセブン&アイ・ホールディングスが提携結んだというニュースをきいて、「朝鮮イオンと同じことして腹立たしい、どうせまた乗っ取るんでしょ」と思ってました。
セブン&アイの商品は置いてあるけど、名前が変わったわけじゃないし、相変わらず国産のものたくさんあるし、食品はそこかイトーヨーカドーで買うようになりました。
セブン&アイの洗剤安くて良品で、もう止められない(∩´∀`∩)
+83
-0
-
561. 匿名 2017/10/03(火) 19:32:29
>>537
ありがとうございます!!KOSEなら良かった!+19
-0
-
562. 匿名 2017/10/03(火) 19:33:12
>>559
このブログ記事をご参照ください。
TSUTAYAは創価系企業です。
Tポイントカードの正体
2010年11月13日
皆さん、Tポイントカード、持っていたりしますか?私は一応持っていたりします。近くにTSUTAYAがあるので何年か前、レンタルのカードとして作りました。しかしこれ、調べてみると創価学会と関係があるのです。ネットでは有名な話ですが、TSUTAYAは創価学会系の企業です。私はこのカードを作った後に知りました。私は知らず知らずのうちに創価学会にお金を落としていたわけです。これを知った時はショックでした。もう、更新はしませんよ。
池田大作とTSUTAYA
その他、創価学会系として有名な企業は、ブックオフ、100円ショップダイソー、キリン、ユニクでしょうか。その他の創価学会系企業情報はこちら。創価学会系の特徴としては韓国製品を多く取り扱う、中国に仕事を投げる、在日が幹部に入り込み反日的な経営を行う、創価学会の資金源となるといったところでしょうか?TSUTAYAのレンタルコーナーにはおびただしい数の韓流ドラマDVDが置いてありますね。気持ち悪くてその棚には近寄れません。
+74
-7
-
563. 匿名 2017/10/03(火) 19:34:23
日本製好きすぎて器まで懲り始めました‼料理が上手いと言うわけでもないのですが。
はさみ焼きのお茶碗購入予定です☆
柳宗理のスプーンは買いました。オシャレ過ぎて1本だけ凄い存在感です☆+58
-0
-
564. 匿名 2017/10/03(火) 19:35:04
ここでおすすめされていた日本海みそ買ってきました!
お味噌汁を作るのが楽しみになる日が来るなんて(*^^*)+37
-1
-
565. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:07
>>551
これからコンビニはセブンですね!!
元々気に入ってたけど更にお買い物したくなった。
逆にセブンとは対照的なコンビニってあるんですかね?ローソンも結構好きなんだけど、日本企業じゃなかったらショックだな。+77
-2
-
566. 匿名 2017/10/03(火) 19:37:26
ファーファの柔軟剤使ってみたいと思ってたけど、近所のDSでは何故か詰め替えしか売ってない。
初めて買うのに詰め替えしかないとかどういう事?って思ってとりあえずAmazonで買ったらいい匂いじゃん!!ってなった。
ガルちゃんでファーファは日本企業だと知ってそれならAmazonではなくあえてファーファの通販から買おうと思った。
同じ買うなら消費者の気持ち伝わって欲しいもんね(^ω^)+95
-3
-
567. 匿名 2017/10/03(火) 19:38:13
>>565
ローソン、ファミマはアウト。+69
-2
-
568. 匿名 2017/10/03(火) 19:39:09
IYなら美味しいのいっぱいあるから教えたい!
別トピ立てよう!+9
-0
-
569. 匿名 2017/10/03(火) 19:39:35
>>566
ヨドバシカメラの通販なら購入金額関係なく送料無料ですよ~!
お知らせまで(´▽`)ノ+74
-0
-
570. 匿名 2017/10/03(火) 19:40:30
ベースメイクはぜんぶオルビスなんだけど日本企業なのかな?
メイドインジャパン!って書いてるので安心して使ってたのですが…+62
-0
-
571. 匿名 2017/10/03(火) 19:40:55
>>297
ブラックニッカがオススメです★+7
-0
-
572. 匿名 2017/10/03(火) 19:44:28
初めて参加します!
本当に無知で恥ずかしいですが花王が反日ってことを知りませんでしたー。
うちの中花王のもの結構ある( ゚д゚)
次回買い替えの時、ここ参考にします+80
-0
-
573. 匿名 2017/10/03(火) 19:44:56
ポン酢大好きでいろいろ食べ比べ、余計なものが入ってないものをと思っていますが、ここのポン酢、すっごく美味しくてオススメです!
都内なら成城石井で売ってるところが結構あります。
創業明治12年!応援したいです(*^^*)
丸正酢醸造元 -ぽん酢・商品紹介-www.marusho-vinegar.jp丸正酢醸造元-ぽん酢・商品紹介- 和歌山県那智勝浦で昔ながらの醸造で造られる無添加の酢。那智黒米寿をはじめ、ぽん酢などおいしいお酢製品がお取り寄せができます。トップ >> 商品紹介トップ >> ぽん酢他商品一覧醸造酢調味酢他ポン酢他セットその他こだわりの原料...
+43
-0
-
574. 匿名 2017/10/03(火) 19:50:17
アップルやめてASUSにしました+56
-2
-
575. 匿名 2017/10/03(火) 19:51:47
>>572
ダイソーは分からないけど、ダイソー以外の100均に置いてる洗剤に日本製品が目立つ印象です。(ロケット石鹸、ミツエイ、第一石鹸、ファーファなど)最近回った中ではミーツ(Watts、シルク系列)には結構上記日本企業の商品がありましたよ~!
近場に無かったら、セブンイレブンブランドの洗剤を買っておいたら間違いないです。+71
-0
-
577. 匿名 2017/10/03(火) 19:55:18
ファーファの洗剤ってどこに売っていますか?
いろいろ見て回っていますがなかなか見つかりません…+41
-0
-
578. 匿名 2017/10/03(火) 19:55:41
ミツエイ株式会社
セブンプレミアムの洗剤の製造元
ほのかな香りも好き+63
-0
-
579. 匿名 2017/10/03(火) 19:57:12
ここ読んでおげば良かった。
今日粉洗剤買ってしまった。
調べたらファーファも粉洗剤あったんだね。+57
-0
-
580. 匿名 2017/10/03(火) 19:57:50
家の近くにドン・キホーテがあるんだけど、行きたくないけど行ってしまう、、、
+8
-2
-
581. 匿名 2017/10/03(火) 19:58:43
液体洗剤でも緑の魔女が弱アルカリ性で粉末洗剤ほどではないけど汚れには強いです。
蛍光増白剤無配合で色柄物も洗えますしね。
うちは夫の作業着と息子のユニホームを粉末タイプのハーバルグリーン。
その他を緑の魔女。
おしゃれ着はファーファのおしゃれ着用。
柔軟剤はカネヨの無添加・無香料でたまに好きなエッセンシャルオイルを入れると言った感じです。
+32
-1
-
582. 匿名 2017/10/03(火) 19:59:00
576
ブスで結構ですけど?それがなにかあなたに不都合あるの?w
あ、花王のボーナス減ったからかw
売国奴にどうこう言われたくない。
私は祖国の優良企業を守りたいから何言われても止める気はないよ。
+101
-2
-
583. 匿名 2017/10/03(火) 19:59:41
このトピを見てからここで推奨されている物を探す楽しみができました。
今日回ったお店は中古品を扱うお店。
ギフト品でけっこうファーファが出てたりします。
良さを知らずに売りに出すとは……
+79
-0
-
584. 匿名 2017/10/03(火) 19:59:53
>>542
例えば食料品の何が知りたいんですか?
パート1〜4でもかなり出てますよ。
教えてもらいたいなら、もう少しわかりやすく質問してもらえたら応えやすいです。
ちなみに、私のオススメは創健社さんです。
多くの国産原料の調味料などを販売しています!取扱商品インデックス|株式会社創健社 商品情報www.sokensha.co.jp取扱商品インデックス|株式会社創健社 商品情報トップページ > 商品情報|創健社取扱商品|取り戻そう!食べ物と健康|創健社の商品コンセプト|創健社News|創健社ブランド商品と、創健社が集めた国内外優良メーカーの商品を検索できます。油脂類・乳製品−べに花一...
+61
-0
-
585. 匿名 2017/10/03(火) 20:00:44 ID:B7YaSg5L8M
ジェルボール、家に買い置きしてるんだけど、今見てみたら原産国名が見当たらない。。
既出でしたらすみません。+20
-0
-
586. 匿名 2017/10/03(火) 20:00:46
ダイソーは創価関連企業でよくあげられるけど、社長が否定してるっていうのも見たよ。
ちなみに2ちゃんで創価大学企業説明に参加してる会社に昔勤めてた会社の名前があったけど、創価っぽいところはまったくなかったよ。
懇親会は毎回アサヒスーパードライだったw
確定のところはともかくとして、グレーゾーンは見極めるの難しいね。+93
-0
-
587. 匿名 2017/10/03(火) 20:00:58
>>577
企業的にはオススメできませんが、ドンキホーテ店舗には結構ありますよ。
公式通販サイトもありますが、まとめ買いしないならヨドバシカメラ通販サイトの方がいいかな。+34
-0
-
588. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:20
576
あはは!
わざわざココで言わなくてもいいことを言うなんて、失礼な方ですね!+24
-0
-
589. 匿名 2017/10/03(火) 20:03:58
576に通報10回押した。
何回通報されたら消えるんでしょうねー?
イトーヨーカドーに置いてるこの今治タオル良かったですよ!!
乾くの早いしフワフワ(*^^*)+58
-0
-
590. 匿名 2017/10/03(火) 20:06:35
不買!!!
とは言ってないけど金を出すなら日本よりの企業で通してますよ。
ロッテ菓子の横に明治と森永菓子が置いてあれば後者を選んでますし、Kaoの横にウタマロがあれば後者を選びます
。+98
-0
-
591. 匿名 2017/10/03(火) 20:08:00
しまむらに売ってる今治のタオルハンカチ愛用してます!
+56
-0
-
592. 匿名 2017/10/03(火) 20:12:08
荒らし目的の書き込みは
あっという間にマイナスがついて小さくなるので
これ絶対買わないほうがいいんだ!ってすごくわかりやすい。
+50
-0
-
593. 匿名 2017/10/03(火) 20:13:16
>>592
自分で自分の首締めてるようなもんですよねw
バカ丸出し+45
-1
-
594. 匿名 2017/10/03(火) 20:13:46
>>585
日本製の品には原産国表示をしてもしなくても良くて、輸入品には必ず原産国表示があるって何度もコメント出てるよ。
表示がないのは日本製って事。+14
-5
-
595. 匿名 2017/10/03(火) 20:14:57
旦那のスーツが大型連休しかクリーニングにだせないからファブリーズしてたんだけど、ふざけてんのかと思う程効果ないね。
ネットで劇落ちくんのアルカリ電解スプレーをファブリーズ代わりに使ってるってのを見てやってるんだけど、冗談抜きでファブリーズより結構マシ。+78
-2
-
596. 匿名 2017/10/03(火) 20:15:32
ご新規さんがけっこういらっしゃって嬉しい!!+81
-0
-
597. 匿名 2017/10/03(火) 20:16:50
化粧品の夢水肌というのが結構いいです。
長野だったはず+16
-0
-
598. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:19
>>345
がんこ本舗の海へがいいよ。
少し高いかもだけど。+17
-0
-
599. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:44
セリア行ったらミツエイの食器用洗剤が売ってたので買っちゃいました。
真っ白いボトルに黒文字でめっちゃシンプルで、有名メーカーのよりオシャレな感じ。
画像貼れないので「セリア 食器用洗剤」で画像見てみてください。
ハンドソープもなくなりそうなので、セリアの白いポンプ買ってきてここで見た熊野油脂のハンドソープ入れて並べて使おうと思ってます(*´˘`*)♡+61
-0
-
600. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:16
>>163
犬まで...笑
一番かわいいと思う子を選べばいいと思う。
+19
-0
-
601. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:25
>>594でもどこかのトピにも書いたけど表示無いから一応店員さんに聞いたらメイドインチャイナだったってことあったよ。
ちょっと時間あったから良かったけど聞かなかったら買ってたよ+38
-0
-
602. 匿名 2017/10/03(火) 20:18:47
ファーファのぬいぐるみ付きのセットを買おうと思っています
+76
-0
-
603. 匿名 2017/10/03(火) 20:19:58
>>585
ジェルボールってP&Gでしょ?
P&Gはアメリカの企業でP&Gジャパンは日本法人なので外資系企業はここでは日本製でも対象外ですよ。
+66
-0
-
604. 匿名 2017/10/03(火) 20:20:43
>>556
こんなのあったんだ!美味しそう♡︎
探してみます(o^^o)+12
-0
-
605. 匿名 2017/10/03(火) 20:21:46
ご新規さん大歓迎です\(^o^)/
かくいう私もPart4からの新規ですがw+65
-0
-
606. 匿名 2017/10/03(火) 20:22:25
>>595
ワンちゃん飼ってる方はファブリーズ要注意ですよ。
友人のペットは肝機能不全で亡くなりました。+100
-0
-
607. 匿名 2017/10/03(火) 20:23:17
ここは日本企業の日本生産のものしか買っちゃだめってトピなの?
個人的には大手メーカー限らずの隠れた良品を見つけるみたいな感覚で見てるけど。
不買まではしないけど良さそうなのがあったら試してみようかな、くらいの軽い感じでもいいの?+84
-1
-
608. 匿名 2017/10/03(火) 20:24:39
>>298
ライオンは日本企業だよ。
ただ、一部商品に原産国表記がないから、
このトピに挙げられてて、
勘違いしてしまう人が多いみたい。+13
-24
-
609. 匿名 2017/10/03(火) 20:26:20
>>607
それでいいと思いますよ+54
-0
-
610. 匿名 2017/10/03(火) 20:27:16
+52
-1
-
611. 匿名 2017/10/03(火) 20:28:26
過去トピ含めてだいたい商品は出揃ったような
あとは地元企業、商品を応援するとか。+15
-0
-
612. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:25
コーミの国産トマトケチャップおすすめです+69
-0
-
613. 匿名 2017/10/03(火) 20:29:37
>>491
太陽油脂推しメンだね!+23
-0
-
614. 匿名 2017/10/03(火) 20:30:53
キンチョーも反日というのを見たことあるけど....
でも私は好きなので使っています。
庭の草取りの時蚊がものすごくて、いつもキンチョーの蚊取り線香を使っています。
他の安いのだと蚊に刺されるけど、
キンチョーのは近くまで寄ってくるけどほとんど刺されません。
他より高いけど、絶対刺されたくないのでこれからもキンチョーのを使います。
あと、お風呂や洗面所の茶色とグレーの間みたいな色の
固くこびりついた汚れはサンポールで簡単に落ちます。
金属部分につけると色落ちするので注意ですが。
クエン酸で地道にやっていましたが、
さぼりすぎて固まったのがなかなか落ちなくてあきらめていましたが
サンポールなら簡単に落ちました。
長文すみません。+37
-1
-
615. 匿名 2017/10/03(火) 20:31:53
パート代好きに使えるからこのトピみながら買い物するのがめっちゃ楽しい!
あちらさんて正論が言えないから人格攻撃するって本当にワンパターンしかないねw
ブスでババアだけど幸せだよ(^ ^)+89
-2
-
616. 匿名 2017/10/03(火) 20:32:20
>>607
日本の優良企業を教えあうトピなので買っちゃダメ!ってことはないですよ( ´ ▽ ` )ノ
非推奨の企業を上げた場合は過去トピ見てた人からマイナスくらうかもしれないけどイジワルではないのでお気になさらず。+75
-0
-
617. 匿名 2017/10/03(火) 20:38:40
>>551
セブントピ出来てるよ+15
-0
-
618. 匿名 2017/10/03(火) 20:39:21
>>601
確か食器か雑貨でしたよね。
一つ一つに表示は無くても梱包には生産国が表示されて来てるんですよ。
化粧品や洗剤などは製品のパッケージに成分表示や注意事項が記載されてるので原産国表示もすぐに確認できますが、雑貨等は箱のみに表示があり製品自体には表示が無い場合もあります。
+13
-0
-
619. 匿名 2017/10/03(火) 20:40:58
>>417トピずれだけど扶養の金額もっと上げて欲しい。
働けるけど制限してる人たくさんいるよね。
外国人働かすなら働く時間のある日本人の主婦をもっと増やして欲しい。
その方が絶対に国のためになると思うんだけど+92
-3
-
620. 匿名 2017/10/03(火) 20:42:43
>>606
ファブリーズは薬剤系
リセッシュはイオン系でリセッシュの方が安全なんだっけ?+4
-9
-
621. 匿名 2017/10/03(火) 20:42:46
>>592
間違った情報もあるから全部鵜呑みにしない方がいいよ+31
-0
-
622. 匿名 2017/10/03(火) 20:43:05
>>81亀田も!?+16
-1
-
623. 匿名 2017/10/03(火) 20:44:12
>>618もしかして覚えててくれたんですか??
保温弁当です。
ハンズで買おうとしたけど箱に記載がありませんでした。
お弁当箱いつかのトピでけっこう盛り上がりましたよね+13
-0
-
624. 匿名 2017/10/03(火) 20:44:58
そろそろライオンの歯磨き粉が無くなるので、こちらに移行!
どんな感じなのか楽しみー(*^^*)+73
-2
-
625. 匿名 2017/10/03(火) 20:45:39
最近もミネラル系コスメ探してていろいろ見てるんだけど、EOVOSやアムリターラ、ヴァントルテ…結構madeinJapanが増えてきたよね。
韓国コスメとか怖くて使えないよ(^^;+68
-0
-
626. 匿名 2017/10/03(火) 20:48:05
息子の服はオジコのものが多いです
金沢に本社がありメイドインジャパンで電車や乗り物がデザインされたTシャツがたくさんあります
首回りも丈夫に作られているので頭が大きな息子がたくさん脱ぎ着してもヨレヨレになりにくいです+37
-0
-
627. 匿名 2017/10/03(火) 20:48:58
個人的な趣味になりますが、熊野筆の洗顔ブラシがとても良いんです!洗顔ブラシを探している方に是非使用してほしい。肌がツルツルになりました!広島の会社みたいです。最近公式サイトで購入したらカープ優勝セールで25%OFFしてくれましたよ~(^^)+78
-1
-
628. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:14
>>188
知り合いの90歳のおばあちゃんこれをずっと使ってます
シワが少なくてシミも少ないです!
体質かもしれないけど、これのおかげと言っていましたよ+35
-0
-
629. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:28
ウタマロクリーナー、実店舗ではどういったところで扱いありますか?石けんはいろんなところでみかけますが。
試しで使ってみたいけど、ネットは一個だと送料が……と。+11
-0
-
630. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:33
>>143
パックスナチュロンどうですか?ドラストにはないかもしれないけど、loftとかで買えますよ。安全な成分で作ってるし、しかも安いです。+21
-0
-
631. 匿名 2017/10/03(火) 20:49:41
ノースカラーズという北海道のお菓子、とてもおすすめです!!
ノースカラーズの純国産シリーズは、化学調味料・人工甘味料・合成保存料・着色料・香料・乳化剤・酸化防止剤・膨張剤などなどの添加物を使用していませんし、揚げる油も国産米油、マーガリンやショートニングも使われていません!!
もっと皆さんに知ってもらいたいです!ここで働いているわけでも北海道出身でもありませんが、実際食べてみておいしくて感動したので初投稿させていただきました!+86
-0
-
632. 匿名 2017/10/03(火) 20:50:13
オレオの一件以来モンデリーズは不買なのでクロレッツも買わない。+47
-1
-
633. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:03
>>614
井川遥をコマーシャルに起用した際に井川遥の喋る東北弁がハングルに聞こえると言った話から出たデマです。+37
-0
-
634. 匿名 2017/10/03(火) 20:51:28
>>380
ロートのメンソレータムみたら中国製だったんで買うのやめた。
近江兄弟社のほうがいいね。+69
-0
-
635. 匿名 2017/10/03(火) 20:52:31
>>614
金鳥の蚊取り線香は国産
アースはタイやマレーシア製+53
-0
-
636. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:43
セフラ化粧品
お財布に優しい化粧品。ちょっと古いデザインも含め好きですw+19
-0
-
637. 匿名 2017/10/03(火) 20:53:56
>>629
ケーヨーの大きめな店舗にはウタマロ石けん・クリーナー・キッチン・リキッドがそろってますよ。
ヨドバシなら配送業者を指定しないを選べば送料無料です。+38
-0
-
638. 匿名 2017/10/03(火) 20:54:22
ウタマロって成分人体によくないよ?
むやみにオススメはしないほうがいいと思う。+1
-46
-
639. 匿名 2017/10/03(火) 20:56:18
大日本除虫菊 金鳥
蚊取り線香なのに、日本製はすごい。夏場はこちらに頼ってます。+60
-1
-
640. 匿名 2017/10/03(火) 20:57:13
ハンズマンってホームセンターでたくさんありました!
この他洗剤3種、無香料も。+98
-0
-
641. 匿名 2017/10/03(火) 20:57:21
ファーファの除菌消臭スプレー大好き!!
本気で香りも最高!!
人気になって売り切れたら困る、、笑+41
-1
-
642. 匿名 2017/10/03(火) 20:57:23
アットコスメの今の洗濯洗剤の1位がウタマロなんだね~+64
-0
-
643. 匿名 2017/10/03(火) 20:58:02
>>631
わぁ~嬉しい!(*'▽'*)
私イチオシのお菓子メーカーさん紹介してくださって、ありがとうございます!
ポテトチップス(のりしお)とバタークッキー大好きで買い物行く度に買ってますが、本当に美味しいですよ♡
ケンコーコムの通販サイトで見ましたが、他でも取り扱ってるようです。
1度ご賞味くださーい(*^^*)+31
-0
-
644. 匿名 2017/10/03(火) 20:59:36
>>641今日買いました!+12
-0
-
645. 匿名 2017/10/03(火) 21:01:24
松山油脂のアミノ酸せっけんシャンプー
今2本目ですが、いつのまにか、頭の痒いのがなおりました。
私にあってたみたい。+46
-0
-
646. 匿名 2017/10/03(火) 21:03:42
YAMAHAの楽器は非の打ちどころ無しです!+50
-0
-
647. 匿名 2017/10/03(火) 21:06:26
>>638
良くないと言い切るなら根拠を。
今からググらないでね!+22
-1
-
648. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:24
>>575
わぁ〜わざわざありがとうございます!
ダイソー近くにないんですけどセブンイレブンなら近くにあるので今度見てみます!!+10
-1
-
649. 匿名 2017/10/03(火) 21:08:39
このトピ初めて参加します!
ここ見るまで何も気にしないで買ってたなーと思って家の物確認したら洗顔もボディーソープもビオレ(花王)で、他にもちらほら...。
とりあえずファーファとcowのシャンプー明日買いに行きます!いい情報知れて良かった\^^/
ウタマロリキッドは部分汚れとか手洗いするとキレイに落ちるから愛用してます!+62
-0
-
650. 匿名 2017/10/03(火) 21:11:25
亀田製菓は韓国の農心(過去にカップラーメンの中にウジがいたりした)と業務提供してHPが炎上したよ。
かなり前の話だけど。+58
-0
-
651. 匿名 2017/10/03(火) 21:11:52
ウタマロは衣類の奥にある匂いもほんとにスッキリ取れててビックリしました。
洗い上がりのなんてない香りもいい…+31
-2
-
652. 匿名 2017/10/03(火) 21:12:27
>>423
母がストロングチュウハイ飲むから代わりのもの探してました!
こっちをおすすめしてみます!+27
-0
-
653. 匿名 2017/10/03(火) 21:13:49
日用品を大手企業から乗り換えるのってハードル高いと思ってたけど、やってみたらなにも問題なかった。
むしろ買い物が楽しくなって家事も捗って良いことづくめ。
一つ困るとしたら嬉しくてつい買いだめしちゃってストックがぎゅうぎゅう…(笑)+117
-0
-
654. 匿名 2017/10/03(火) 21:14:45
638
蛍光増白剤については粉末洗剤のほとんどに使用されてるのでそうなると使える合成洗剤は限られてしまうよ
その他のに成分についてに何かあるならちゃんと説明お願いします。
+26
-3
-
655. 匿名 2017/10/03(火) 21:19:12
>>444
ドンキホーテは在日企業だと思ったけど…日本企業の製品選べばいいけど、ドンキにお金が入るのは~やだな+68
-0
-
656. 匿名 2017/10/03(火) 21:25:57
リップクリームとか何買えばいいかなぁ…
今使ってんのロート製薬だった+13
-1
-
657. 匿名 2017/10/03(火) 21:28:08
>>108
気になって調べてみました。
バルサンのCMで、害虫役が歌舞伎役者の格好をして、「もう2本(日本)はいらねぇ〜」って言って、殺虫剤で退治されてる。
明らかに偶然とは思えない。わざとだよね。
日本をバカにしていて、本当に腹が立ってきた!!ライオンのクリニカ使ってるけど、こんな日本をバカにしてる企業の商品、使いたくなくなってきた。
もう買わないわ。
+127
-0
-
658. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:45
>>489
むかし、何で聞いたか忘れたんだけど、石鹸って普通の状態が固形でしょ?
水で溶けてもしばらく経つと泡の形のまま固まるって言うのは固形が正常な物体なんだって
なのにボディーソープみたいに常に液体で保っているのは、そうするために何か余計な成分を入れているから、って
ボディーソープが登場してから急に謎の皮膚病増えて皮膚科も増えたって聞いて妙に納得したの
でもやっぱり液体は便利だし、湿疹出ないボディーソープに巡り会えた方はそれで良いと思う
だけど、だからこそ赤箱勧める皮膚科さんは信用できるな+110
-2
-
659. 匿名 2017/10/03(火) 21:31:47
>>656
DHCは?店舗に行かなくても、コンビニでもドラッグストアーでも売ってるし!ここ以外でも口コミ高いよ!+83
-2
-
660. 匿名 2017/10/03(火) 21:33:27
セブンの洗剤を買いました。
部屋干しなのに、生乾きのカビ臭いニオイがないです!
あと、日本製の泡立つものはどれも泡切れがいいです!
さらっとしています。
海外の洗剤やボディソープは肌にまとわりつく感じが気持ち悪くて、もう使う気になれません(^^;)+67
-0
-
661. 匿名 2017/10/03(火) 21:44:18
>>371
まだ見てらっしゃるかしら?
産院ではこれを貰ったので使ってましたが日本製でした(^^)/
amethyst 洗浄綿 で良かったら調べてみて下さい
薬局の絆創膏とか置いてあるスペースに有るはずです+31
-1
-
662. 匿名 2017/10/03(火) 21:46:48
明治のストロベリーチョコレートおいしすぎる!
これからの季節、メルティーキッスも楽しみです。
チョコレートは明治が一番だと思う!+92
-0
-
663. 匿名 2017/10/03(火) 21:47:30
お酒が好きで良く飲む。
日本酒酒蔵はあげだしたらキリがないと思うけど、最近のお気に入りは萩の鶴さん~
猫ラベルのお酒も可愛いし、メガネ専用とかいうすっごく気になるお酒も(笑)
お知らせ:萩野酒造株式会社www.hagino-shuzou.co.jpお知らせ:萩野酒造株式会社HOMEコンセプト商品案内お知らせ会社案内蔵元ブログ2017年9月22日萩の鶴 メガネ専用 発売のお知らせ皆さんこんにちは。10月1日は日本酒の日、そしてメガネの日でもあります。という訳で、今年も発売いたします!!★ 萩の鶴 メガネ専用 特...
+44
-0
-
664. 匿名 2017/10/03(火) 21:49:12
>>212
それがヨーグルトの効果がすごいのよ。
近所のスーパーでよく品切れするから、買える時に大量に買ってる。
+21
-0
-
665. 匿名 2017/10/03(火) 21:52:30
出遅れた~!
主さんトピ立てありがとうございます(*^^*)
今月もよろしくお願いします!
ここで知ったGenki!に変えてキャンペーンで可愛いブロックが当たりました♡
みたらmade in Japanでますますハッピー+93
-0
-
666. 匿名 2017/10/03(火) 21:58:37
西川のムアツ布団が最高!!と声を大にして言いたいです。
妊娠中に自宅安静になり、3ヶ月寝たきりで、それまでの布団だと体が痛くて仕方なかったけど、ムアツに変えてから全く痛くない!とびっくりしました。
点で体重を分散して支えてくれるので、体のどこも痛くならなくて、本当に快適です!!
ダニが発生しにくい素材みたいです。あと、ベッド用マットもあるみたいです。
畳まなくて良いから、布団の持ち上げをしなくて良いのもラクです。
3年経った今も快適に寝ています。回し者みたいに熱弁してしまいすみませんw
寝る時に体が痛い方にお勧めしたいです!+81
-1
-
667. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:55
>>659
ありがとうございます!+4
-0
-
668. 匿名 2017/10/03(火) 22:04:43
>>656
DHCのリップクリームはお勧め!
変な白い膜(?)も出ないし、かなり潤うし、使い心地良いです。
少し暑いとドロッとなるけど^^;ワセリンに似てる気がする。+69
-1
-
669. 匿名 2017/10/03(火) 22:04:59
>>545
ありがとうございます‼︎さっそく探しに行ってみます‼︎
安いのに良品だなんて、ありがたいですね。+8
-0
-
670. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:20
>>664
気になって調べてみたんだけどこれのことかな?
イマイチよくわかってないんだけど、歯周病にいいものなのかな?+64
-0
-
671. 匿名 2017/10/03(火) 22:05:24
花王、LION製品を避けるために、
ドラッグストアではなくスーパー(イオン系以外)やロフト、東急ハンズでの購入を心掛けています!+79
-0
-
672. 匿名 2017/10/03(火) 22:12:15
>>629
私はハンズで買ってます。地元のディスカウントストアでも見つけましたけど。+23
-0
-
673. 匿名 2017/10/03(火) 22:13:26
どなたか猫飼いさん教えてください!
ホームクリーニング類はほぼ日本企業に切り替え完了なのですが、猫砂だけがアイリスオーヤマのシステムトイレのシリカゲルの丸粒の砂なのです。
似たようなものがあればすぐにでも切り替え希望なのですが、探し方が悪いのかいいものがみつかりません。
猫砂詳しいかたいらっしゃいましたら、教えてください!+27
-1
-
674. 匿名 2017/10/03(火) 22:16:59
>>212
過去トピでオススメしたL8020のマウスウォッシュ家族みんなで使用してます。近所のスーパーやドラッグストアで売られてるんですが、知り合いの歯科衛生士さんはネットで買ってたみたい。売り場がどんどん増えると良いですね。赤ちゃんコーナーにもタブレット良く売られてますよね。+34
-0
-
675. 匿名 2017/10/03(火) 22:21:26
>>562
>>559です!教えてくださってありがとうございます!「TSUTAYA 在日」でググってました…。
なぜマイナスついてるのか…凹むんですが…。質問がまずかったんでしょうか。荒らしと間違えられたのでしょうか。
まあ、これでちょっと一息つきます。
+62
-1
-
676. 匿名 2017/10/03(火) 22:24:37
>>109
同じくシャンプー解析参考に結構見てる!
さっぱりが好きかしっとりが好きか、脂過多か乾燥かで合う合わないは絶対にあるけど、冷静に頭皮に対してよい成分かはわかる。
カウブランドシャンプーのランクは本当にすごいよ。同じランクはサロン用の一本何千円とかで、市販はいち髪がCで他はDランクとかEランク。高いシャンプーでもDランクとかざら。しっとりタイプだから中には物足りなかったり感じるかもしれないけど、悪い成分はないよ。
H&Sは毒薬で髪洗ってる位に書かれてて、メリットは使うメリットが何もない 位に書かれてる(笑)
+39
-0
-
677. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:06
>>633
まぁ実際井川遥は本人が認めてるけど日本人では無いからね。ゴールデンタイムにCM流す為には反日電通の指示通りゴリ押し女優を使わないと。広告代理店を敵に回したら企業は生き残れないから、企業側が元々使いたかった女優では無いのかも知れない。変なデマで下げられて日本企業も大変だね。+65
-1
-
678. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:17
>>661
ありがとうございます(*^^*)
寝る前にこのトピにはりついてました(笑)
初めて聞く企業さんなので画像までつけていただきとても分かりやすいです!
病院で貰えた物ならなお安心ですね♬
探してみます( ^-^)+8
-0
-
679. 匿名 2017/10/03(火) 22:25:44
Made in Japan製品(反日企業のもの除く)を探すのが楽しくって、毎日の買い物が楽しみになりました!
このトピでも数多くの企業名、製品名が上がってるけど、自分なりにネットで調べたりお店に足を運んだりするにつれて、自分の世界が広がったような気がします。
今まで無知だった分、経済の勉強を始めてみたい。+79
-0
-
680. 匿名 2017/10/03(火) 22:26:12
オススメではなくてグチになりますが…
普段なるべく花王の商品は買わないようにしてますが、どうしても気になったので、◯ッセンシャル◯マートスタイルのお試しセットを買ってしまいました。
約10日使ってみた結果、唄っている効果はあまり感じられず、逆に髪はバサバサ、生え際や顎にニキビができました。
宣伝とか口コミに踊らされちゃダメだって思い知りました…+59
-1
-
681. 匿名 2017/10/03(火) 22:27:07
>>552
分かった
別トピで
日本企業の商品のオススメを紹介するトピを立てる。PART1として。
それで、日本企業の商品のオススメを語るトピになるようにしてみる。
タイトル被るけどごめんね。+3
-14
-
682. 匿名 2017/10/03(火) 22:28:11
>>675
マイナスは日本企業じゃ無いよ〜って事だと思います。そうかそうかに+を付ける訳にはいかないし。+52
-0
-
683. 匿名 2017/10/03(火) 22:32:15
>>635
金鳥も中国に工場がありますよ
中国産もあります+5
-0
-
684. 匿名 2017/10/03(火) 22:32:44
>>293
ナイス!!+8
-1
-
685. 匿名 2017/10/03(火) 22:33:19
前トピで教えていただいた、コーセーの米マスク使い始めました!
パッケージのとおり、朝起きたらしっとりもちもちになります!これすごい!
目に入ってもさほど目にしみないのが個人的にはありがたい(・∀・)+63
-0
-
686. 匿名 2017/10/03(火) 22:33:34
>>203
カルビーって不買対象なんですか?
なぜ?
まあ買いませんけど。+6
-0
-
687. 匿名 2017/10/03(火) 22:35:22
>>327
めっちゃ可愛い!
自分用とおかあさん、お姉ちゃんにも買って布教しよう(笑)+19
-0
-
688. 匿名 2017/10/03(火) 22:35:48
>>658
ずーっとビオレ使っていたけど、全然合わなかった。
しかもアレ使ってると赤カビすごい。
今はずーっと牛乳石鹸。+58
-1
-
689. 匿名 2017/10/03(火) 22:36:06
なんかさ
反日企業と日本企業じゃない普通の企業は分けるべきだと思う
全部が不買対象だと全部が反日っぽく聞こえてしまうよ+36
-0
-
690. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:12
>>346
これが本当ならLIONの商品も原産国を見て買えばいいよ
LIONは反日企業でもないのに叩かれすぎだ+4
-28
-
691. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:28
>>317
実際洗剤とか買うのは主に女性たちだもんね。
昔と違ってネット社会だから認知されやすいし、ガルちゃんでこのトピが立つことはダメージ与えてると思う!+65
-0
-
692. 匿名 2017/10/03(火) 22:38:46
クラシエってどうなんだろう?
最近竹内結子がCMしてるラメランスってボディソープ乾燥肌の私にはかなり合ってて冬の間はずっと使いたいなと思いました。+34
-0
-
693. 匿名 2017/10/03(火) 22:40:08
>>682
ありがとうございます!
日本企業じゃない→マイナス、なんですね。
ルマンドアイス美味しいです!こんな時間なのに食べちゃいました…。+34
-0
-
694. 匿名 2017/10/03(火) 22:40:27
>>393さん
店員さんに絶対にガルチャンを見てる人がいると思います!笑
キクロンのスポンジからファーファ各種、第一石鹸、ロケット石鹸、ミツエイ、ウタマロ……
みなさんにこのドラストに来て欲しいです!
この前は熊野油脂の泡ハンドソープ大容量詰め替えを
買ったので使うのが楽しみです!+70
-1
-
695. 匿名 2017/10/03(火) 22:40:50
>>332
コカ・コーラとかめっちゃ外資系なのになぜ推奨されてるのですか?
+5
-1
-
696. 匿名 2017/10/03(火) 22:43:05
>>504
>>431
私、お洒落着洗いはエマールとアクロンしか世の中に置いてない位に思ってた(笑)
私は今ウタマロリキッドで洗ってるよ~
中性洗剤だから安心!セーターとかにうっかりついたファンデとかもすっきり落ちる!
なんならファンデのパフもこれで洗ってる。+76
-0
-
697. 匿名 2017/10/03(火) 22:48:56
日本企業で可愛い部屋着売ってるとこないかな?+16
-0
-
698. 匿名 2017/10/03(火) 22:49:13
いざファーファを買いに‼️と思ったのに近所のドラッグストアにはなく…仕方なくネットで見てたのですが、洗濯洗剤でも色んな種類があるんですね!液体希望なのですが、皆さんどの洗剤を選ばれてますか??+23
-0
-
699. 匿名 2017/10/03(火) 22:49:48
ファーファオンラインの購入者のコメントに、ガルちゃんの日本企業のオススメトピから買いました、って書いてる人がいた!
びっくりうれしかったー!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚+133
-1
-
700. 匿名 2017/10/03(火) 22:52:45
こんな素敵なトピあったんですね!初めて知りました!明日丁度洗剤やら買う予定だったのでみなさんのおすすめ買ってきます!そして、part1から見直してきます!ありがとうございます!+46
-0
-
701. 匿名 2017/10/03(火) 22:53:15
>>567
回答ありがとうございますm(__)m
ローソン、アウトか〜。理由ってなんなんだろう。しかしセブン一択ですね!いい情報知れて良かった!+24
-1
-
702. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:35
ポンジュースも美味しいけど、つぶつぶ入りはもっと美味しい!私には衝撃の美味しさでした(^^)v+69
-0
-
703. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:20
>>673
うちも何も知らない頃に買ったニャンとも清潔トイレが2つあります。
これから先ずっと月グッズを買うのは嫌なので…!
ユニチャームのデオトイレも同じシステムトイレなので流用できないかな〜?と思っていますがまだ試していません。
リニューアルしたみたいでサイズが変わったようで、合うかなぁ…
そちらは調べてみたら国産と書いてありました(^^)
もし無理なら小さな村の猫砂という国産パインウッドと、チャームというショップのオリジナルペットシーツが国産のようなのでそれを使ってみようかなと考えています♪+13
-1
-
704. 匿名 2017/10/03(火) 23:02:23
美味しいですよね
+16
-24
-
705. 匿名 2017/10/03(火) 23:03:39
前のトピで、ファーファのボンコンジェがシトラスの香りに感じられないと書いた者です。汗
たまたま、まだ使い切っていなかったアリエールジェルボールのリビングドライ(緑のやつ)と組み合わせて使ったら、干すときにあれ?すごいシトラス…!って感じました。
洗剤との組み合わせ重要ですね!!
乾いたらほんのり甘めの香りになるのは変わらずでした。
普段はセブンプレミアムの濃縮タイプの液体洗剤と組み合わせて使っていたのですが、あまり合っていなかったのかも…
次はファーファの柔軟剤の香りを引き立てるやつを買おうと思っているので、また報告します!+46
-1
-
706. 匿名 2017/10/03(火) 23:03:59
681
いいと思うよ。
でも散々拘ったんだからちゃんとトピタイには不買トピか不買トピでないかを入れてね。
紛らわしいからさ。+11
-0
-
707. 匿名 2017/10/03(火) 23:04:50
今日、こちらのポケットティシュを購入しました。
繊細にして、上質。日本を愛するすべての人へ。
ネピア JAPAN premium|ネピアwww.nepia.co.jpネピア JAPAN premium|ネピアアクセスお問い合わせオンラインでの商品購入文字サイズ大中小MENUnepia Quality とは?質商品情報企業情報CSRキャンペーン役立つ・楽しむTOP商品情報ネピア JAPAN premiumネピア JAPAN premium日本の技と心でふんわりと仕上げた高品質...
+71
-0
-
708. 匿名 2017/10/03(火) 23:06:32
>>701
ちなみにミニストップはイオン系なのでアウトですよ~+60
-2
-
709. 匿名 2017/10/03(火) 23:07:11
>>701
ローソンとファミマは日本企業ですよ+1
-31
-
710. 匿名 2017/10/03(火) 23:09:58
>>670
乳酸菌が歯周病菌と虫歯菌の増殖を抑えてくれるらしいです。
いろんな企業から、タブレットとかマウスウォッシュとか歯磨きペーストとか出てて、
色々試した結果、自分にはヨーグルトが合いました。
毎日朝昼晩かかさず歯磨きしていた頃よりもキレイな状態が続くので、今までの努力は何だったんだろうと思いました(笑)+32
-0
-
711. 匿名 2017/10/03(火) 23:12:15
>>705
私香りひきたつ無香料洗剤と組み合わせて使いましたけどシトラス感全く無かったですよ。
シトラス系の柔軟剤、他にファブラッシュのシトラスを試してみたけどこれもフルーティな香りではあったけどシトラスって感じてはなかったし乾いたら全く香り残ってないし、シトラス系の柔軟剤って香り作るの難しいんだろうか。+20
-0
-
712. 匿名 2017/10/03(火) 23:12:58
LIONって原産国表示をしなかったことだけで叩かれてるよね。
だったら>>346のコメントですでに解決してるじゃん。
それでもまだ不買対象にするって人は頭が固いと思う。
もっと柔軟に生きた方がいいよ。+6
-37
-
713. 匿名 2017/10/03(火) 23:14:26
>>627
広島在住です!
名産品ですよー!
熊野筆は毛先をカットせず揃えるという方法で作られているので肌への負担が少ないそうです。
+46
-0
-
714. 匿名 2017/10/03(火) 23:14:44
豆ぴかの代替品として教えて貰ったこれ!
すごい良い♪
香りがね!ジューシーなグレープフルーツなんです!なんならフレグランスにできそうなほど。
もちろんペーパーボロボロにならないし、オススメです!
店頭で見たことないからヨドバシでポチりました~+65
-0
-
715. 匿名 2017/10/03(火) 23:15:19
>>699
あら~!嬉しいですね!(*'▽'*)
コメント見に行ってきます+12
-0
-
716. 匿名 2017/10/03(火) 23:17:51
>>699
これで、もっとここを見てくれる人が増えるかな!
そしたら、ファーファとか良い日本製が店頭にズラリと並ぶ日がくるかな、、、!!+59
-1
-
717. 匿名 2017/10/03(火) 23:17:56
このオイスターソースすごく美味しいのでお勧めです
牡蠣がたっぷり入ってるのでそのまま味見すると渋い感じがしますが、お料理に足すと味に深みが出ます+58
-0
-
718. 匿名 2017/10/03(火) 23:18:22
>>685
私これのシミ・乾燥小じわ対策(白い袋のやつ)使ってます!
本当は5枚入りのパックの方が美容液たっぷり!って感じで一番好きなんですが、コスパ重視でこっちを買いました笑
他にも色んなメーカー試しては肌荒れしてたんですが、コーセーは肌に合うみたいでやっと巡り合った!と思ってます(*^^*)
昨日、ドラストでファーファのエアーフレッシュナー青、ラス2購入しました。商品入れ替えの為若干安くなってました。めちゃくちゃ好みの香りで、なんでもっと早く買わなかったんだーと後悔。
色んなお店見て回ってますがエアーフレッシュナーはほとんど見かけないので、これからはオンラインから購入かなぁと。ファーファ商品、もっと色んな店舗に置いて欲しいですよね。+36
-0
-
719. 匿名 2017/10/03(火) 23:18:27
>>706
分かった。
同じトピタイで申請してみるね。
1コメに日本企業の商品の魅力を語ろうみたいなコメントにして分かるようにする。+0
-14
-
720. 匿名 2017/10/03(火) 23:20:33
牛乳石鹸のローズの物を普段は行かないドラッグストアで前に見つけたけど、その時買ってみれば良かったな。よく行くドラッグストアやホームセンターには探したけと置いてませんでした。今度行った時には絶対買おうと思います。+38
-0
-
721. 匿名 2017/10/03(火) 23:22:10
>>526
私はここを見て、スマホのメモに書き出してるよ。
日本企業のメーカー
不買メーカー
って。
やっぱり覚えておくには大変だし、お店でトピ開いて探すのも時間かかっちゃうからね。+60
-1
-
722. 匿名 2017/10/03(火) 23:23:46
パックスナチュロンのキッチンスポンジすっごくお勧め!!
研磨剤入ってないからキズつけないし、すぐに乾くから清潔に保てる。
何より使っても全然へたらず、半年くらい使えたことにびっくりしました笑
+62
-0
-
723. 匿名 2017/10/03(火) 23:24:43
+35
-0
-
724. 匿名 2017/10/03(火) 23:25:50
サイゼリアも安くて美味しい庶民の味方
+28
-1
-
725. 匿名 2017/10/03(火) 23:27:10
ニッスイのタコ焼きも出汁が香って美味しいです
+22
-0
-
726. 匿名 2017/10/03(火) 23:28:09
>>711
私は今更ながら粉末洗剤のフローズンライムを買って使い始めましたが
スカッと柑橘ライムって感じではなかったですね。
洗い上がりムスクっぽい甘さを感じました。
嫌な香りではありませんが爽やかなライムを期待してたので
意外にアダルトな香りに思いました。
+14
-0
-
727. 匿名 2017/10/03(火) 23:28:38
>>724
サイゼリヤ安くて美味しいけど、ランチのスープだけはお勧めしない
地元の店舗だけかもしれないけどお湯にコンソメ固形溶かしただけの味だった…
お料理は本当美味しいですよね+43
-0
-
728. 匿名 2017/10/03(火) 23:29:20
+12
-5
-
729. 匿名 2017/10/03(火) 23:29:35
>>657
ちょっと分からないんだけど、CMを作ってるのは別の会社なんじゃないかな…?
ピンとこない人も多い時代だったのならライオンは可哀想だと思う。
詳しい人います?
+0
-12
-
730. 匿名 2017/10/03(火) 23:29:40
>>711
そうなんですか!
柑橘系の香りが好きなんですが、たしかにコロンとかもすぐ香り飛んじゃいますね。
アリエールの香りとの相性が良かったのかと思って何の香りが調べてみたら、クリーンフレッシュの香りと…なんじゃそりゃ。
昭和のトイレ芳香剤のにおいだとクチコミしている方もいて、よけいに混乱。笑
ちょっといろいろ試してみます(^^)+11
-0
-
731. 匿名 2017/10/03(火) 23:33:02
カントリー&ストリームのリップ使ってます!+32
-1
-
732. 匿名 2017/10/03(火) 23:34:09
カゴメのこのシリーズも好きです
+43
-5
-
733. 匿名 2017/10/03(火) 23:34:46
>>576
私はここ読み始めた時思ったけど、ちゃんと日本のことを考えながらこだわりをもって生活してる大人な女性ってイメージだったよ。
気にせずどこ行っても売ってて特売によくなる反日企業の商品ばっかり買ってる人の方が生活感あふれる疲れきった女性ってイメージ。+78
-2
-
734. 匿名 2017/10/03(火) 23:35:23
+52
-0
-
735. 匿名 2017/10/03(火) 23:35:48
ローソンはコーヒー入れてくれるからローソンばっか行ってた。旦那はセブンイレブン派でいつもどっち行くかでごねてたけど
これからはセブンイレブンにして面倒くさがらずに自分で入れます。+73
-1
-
736. 匿名 2017/10/03(火) 23:36:59
+0
-47
-
737. 匿名 2017/10/03(火) 23:37:32
>>645
松山油脂の製品大好きなんですが、石鹸シャンプーは使い心地どうですか?
石鹸シャンプー=ギシギシになるイメージなんですが…+23
-0
-
738. 匿名 2017/10/03(火) 23:38:04
ブスってイメージ持たれたって別にいいやw
自分の国の企業を応援しながら生活するってすごく充実してるもん。+92
-1
-
739. 匿名 2017/10/03(火) 23:39:18
横浜の元町にある靴屋さんのミハマ
革が丈夫なのか傷が付きにくいです
5年くらい前に買ったパンプス、いまだに綺麗な形と艶を保ってます+58
-0
-
740. 匿名 2017/10/03(火) 23:40:52
+68
-1
-
741. 匿名 2017/10/03(火) 23:41:35
UNITED BEES製品なら日本の繊維業界を応援できそう。
倉敷帆布や岡山デニム、三河木綿などなどを使ったペンケースがあります。
(今使っているものが汚れてきたので買い換え検討中です)+42
-0
-
742. 匿名 2017/10/03(火) 23:42:14
>>608
ライオンは日本企業だけどフジテレビと繋がってるからだめだったんじゃ?
原産国表示がないものがあるからあちらの企業って勘違いされてるって理由ではなかったと思うけど。+43
-0
-
743. 匿名 2017/10/03(火) 23:43:09
野菜ジュースでカゴメ(KAGOME)は日本企業ですか?野菜ジュースよく飲むのでどなたか詳しい方教えて下さい+5
-4
-
744. 匿名 2017/10/03(火) 23:44:02
+6
-9
-
745. 匿名 2017/10/03(火) 23:44:41
>>419
クラシエって、カネボウじゃなかったかなぁ…+8
-16
-
746. 匿名 2017/10/03(火) 23:45:36
>>712
正直一度でも疑わしいことがあったら優先順位は下がるよ。
反日番組のスポンサーの企業で誠意ある回答をしてくれない企業も。
反日じゃないならそれなりの回答をするなり行動をするなりしてくれないと買わない。
代わりになる商品はいくらでもあるもの。+35
-3
-
747. 匿名 2017/10/03(火) 23:46:01
>>742
>>138にはそう書いてあるけど。
フジテレビのスポンサーなんていくらでもあるでしょ。
トヨタもそうだし。+2
-13
-
748. 匿名 2017/10/03(火) 23:48:30
お醤油はキッコーマンを使ってます
+42
-3
-
749. 匿名 2017/10/03(火) 23:49:26
私は本当に粗悪品でない限り日用品に本当にこだわりがない。ぶっちゃけこれといってお気に入りとかもない。だからこそこれから日本製が売ってたら買うね!+59
-0
-
750. 匿名 2017/10/03(火) 23:52:17
ドレッシングはピエトロが好き
+55
-0
-
751. 匿名 2017/10/03(火) 23:53:05
花王は以前反日ドラマだかのスポンサーをした事から、不買い対象になったんじゃなかった?+43
-0
-
752. 匿名 2017/10/03(火) 23:53:46
>>712
何回もLIONは原産国表示問題だけで不買はおかしいってコメント書いてるけど同じ人でLIONの社員か何か?
反日フジテレビでごきげんようってLION番組持ってたのに原産国表示だけではじかれてるわけないでしょ。+56
-0
-
753. 匿名 2017/10/03(火) 23:55:19
>>717
なにこれお洒落!
今使ってるのがなくなったらこれに替えたい!+24
-0
-
754. 匿名 2017/10/03(火) 23:55:21
+9
-27
-
755. 匿名 2017/10/03(火) 23:57:28
今までのこのトピの流れではLIONは原産国の表示を適正にしない反日企業って認識だったけどね。
フジテレビって初めて聞いた。+2
-25
-
756. 匿名 2017/10/03(火) 23:59:36
日産もリコールで叩かれてるね
頑張れ!+49
-9
-
757. 匿名 2017/10/04(水) 00:00:46
山形に本社や工場があるセゾンファクトリー
このチョコいちごが最高に美味しいです
今まで食べたいちご×チョコのお菓子で、私の中では一番かもと思えるほど美味しい
ドレッシングやジャム、飲むお酢なども素材の味が活きてて美味しいのでお勧めです+42
-0
-
758. 匿名 2017/10/04(水) 00:01:46
+71
-0
-
759. 匿名 2017/10/04(水) 00:02:51
だーかーらー、LIONの商品薦めたいなら別トピ作ってそこで存分に語ればいいよ。
CMみたいにここでもゴリ押ししてて恥ずかしくない?ちょっと黙っててくれよ。しっし!+95
-6
-
760. 匿名 2017/10/04(水) 00:06:28
>>759
わかりました。
もうその話はしません。
ただ一度考えてほしいと思っただけです。+5
-53
-
761. 匿名 2017/10/04(水) 00:06:52
>>697
私も日本製パジャマが欲しくて探してました。
パジャマ工房さんという企業さん見つけましたが、どうでしょうか?
私個人的には可愛いなぁ~と思って購入しようかどうしようか迷い中です(笑)
企画から製造まで日本製にこだわっている岐阜の企業さんのようです+48
-0
-
762. 匿名 2017/10/04(水) 00:07:14
星乃珈琲
+2
-43
-
763. 匿名 2017/10/04(水) 00:08:28
>>756
残念ながら日産はもう日本企業とは言えないですよ(´・_・`)
資本はフランスだったかな+96
-0
-
764. 匿名 2017/10/04(水) 00:08:33
連投してる人がいる?後で企業情報調べよ〜。+10
-0
-
765. 匿名 2017/10/04(水) 00:08:47
+32
-4
-
766. 匿名 2017/10/04(水) 00:09:04
760
うっざ+7
-5
-
767. 匿名 2017/10/04(水) 00:10:42
>>766
LIONの反日要素なんてそんなにないよと言っただけでなぜこんなに叩くの?
原産地の問題は解決したなら不買リストから外せばいいと言ってるだけ。
日本人が日本人の首を絞める結果になるね。+6
-47
-
768. 匿名 2017/10/04(水) 00:12:00
+59
-0
-
769. 匿名 2017/10/04(水) 00:17:18
リンガーハットは国産野菜使ってるらしい
ちょっと高いけどよく行きます+92
-0
-
770. 匿名 2017/10/04(水) 00:18:23
>>699
ファーファの社員さんに応援していることが伝われば良いなぁ(*^^*)
社員さん頑張って~!
微力ながら、ずっとずっと応援し続けるよ+121
-0
-
771. 匿名 2017/10/04(水) 00:18:51
>>767
LIONは日本ユニセフを支援してる。
日本ユニセフは創価と関わりある。
だからだめ。
これで原産国表示だけじゃないって分かってもらえるかい?+91
-2
-
772. 匿名 2017/10/04(水) 00:19:25
+62
-0
-
773. 匿名 2017/10/04(水) 00:23:26
>>771
日本ユニセフを支援してるからダメなの?
日本ユニセフは創価と繋がってるのか知らないけど。
じゃあ、ホンダやソニーやサンクスも不買だね。+6
-13
-
774. 匿名 2017/10/04(水) 00:34:47
>>773
日本ユニセフはアグネス・チャン筆頭にした詐欺団体だからアウト。
+93
-2
-
775. 匿名 2017/10/04(水) 00:39:26
>>765
関ジャニ∞大倉の父だね!+34
-0
-
776. 匿名 2017/10/04(水) 00:40:38
>>774
じゃあLIONだけじゃなく、ソニーもホンダもサンクスもグッチもJALも伊藤ハムも日本ユニセフの支援をしていて創価の支援をしているのでアウトだね。
私は馬鹿馬鹿しいと思うけど。+6
-41
-
777. 匿名 2017/10/04(水) 00:41:59
深夜なんで長文の愚痴をお許しください。
バスタオル買う時に、「速乾」って書いてあったのと安かったので、ポリエステル製のマイクロファイバーみたいなタオル買ったら、全然水吸わなくて、普通のバスタオル用の大判サイズをまるまる使っても髪の毛がベタベタだった。
「速乾」てのは、洗濯してもすぐ乾くって意味だったw
風呂入るたびにイライラするので、新たなバスタオルを求めてホームセンター行ったら、「日本製」ってコーナーに「泉州タオル」っていうのがあった。
日本製のタオルは今治しか知らなかったけど、試しに買って使ってみたらすごく良かった!
私は髪の毛長くて肩甲骨下まであるし、量も多いんだけど、大判サイズじゃなく細長いフェイスタオルサイズでも、しっかり水気が取れた!
しかも、トリートメント前に1回、トリートメント後に1回、全身洗った後1回の計3回使っても、ちゃんと毎回吸水できてる!
一枚300円ちょっとだけど、いい仕事するわ〜、いい買い物したわ〜って感じでした。
ちなみに、泉州タオルは明治20年から130年の歴史があるそうです。+103
-1
-
778. 匿名 2017/10/04(水) 00:42:39
なんかめんどくさい人沸いてますねw+124
-2
-
779. 匿名 2017/10/04(水) 00:43:32
>>776
サンクスってファミマとくっついたよね?
ファミマがだめだからだめじゃない?+35
-0
-
780. 匿名 2017/10/04(水) 00:45:55
>>779
もうそれでいいよ
もうこのやりとり馬鹿馬鹿しい
あまりちゃんとした理由がでてこないもん
固定観念に凝り固まった頭の固い人ばかり
違うと分かれば不買対象から外すという柔軟さも必要だよ
じゃあねノシ+3
-42
-
781. 匿名 2017/10/04(水) 00:45:59
>>776
まぁまぁ、この前見た目に釣られてhadakaraを買ったらLIONでしたっていう私に免じて落ち着きなさいな。
でも「日本人の首を絞める結果になる」って、LIONが消えたとしても代わりの企業はいくらでもいるし
あなたが挙げてるブランドも企業もコンビニも、代わりはいくらでもあるからね。+79
-1
-
782. 匿名 2017/10/04(水) 00:47:19
>>781
ライオンで働いてる日本人もいますけどね。
ほんとにここまでにします
後はご自由に+2
-59
-
783. 匿名 2017/10/04(水) 00:49:54
家電があまり書かれてないのは、海外と合併したり工場が中国だからとかだから?
認識が難しいのかしら…
経営が危うい東芝の4Kテレビ、素晴らしいけどな。東芝はOK?これで見たもののけ姫は鳥肌物に綺麗だった。タイムシフト機能なんてちょっとしたドラえもんの世界並みの大発明だと思ってるよ。
コードレス掃除機も、ダイソンかマキタの二択位に言われてるけど、マキタじゃ頼りない、ダイソンは買えない って感じの予算3 4万位のそこそこの掃除機探してる人には、軽くて丸洗い可能な東芝とか自立式の日立とかとてもよい商品だと思うけどなぁ。
+41
-0
-
784. 匿名 2017/10/04(水) 00:51:32
>>740
ビスコって、長持ちするから非常食にもいいんだよね。うちはすぐなくなるけど…+60
-0
-
785. 匿名 2017/10/04(水) 00:51:40
消費者のためを思って真摯にものづくりをしている日本企業、比較的安全で優良な商品を作ってくれている日本企業だけを応援して商品を購入するだけです。
消費者を大切にしない企業はもういらない。+90
-0
-
786. 匿名 2017/10/04(水) 00:52:01
ダイソーは創価だと言われてて、私もそうなのかと思ってたけどいつのトピだったかな?違うということになって、私は今では普通に買ってるよ。
ここで全部白黒つけるのではなく、グレーは個人の判断でいいんじゃないの?
それこそ柔軟に考えなよ。+71
-3
-
787. 匿名 2017/10/04(水) 00:52:15
>>782
働いてる人間なら、こんな所で印象悪くなる事ばかり発言してないで
ラウリル硫酸フリーのシャンプーを作るとか、そういう製品の質を上げて顧客をつかむ感じの努力をすべきじゃないかな?
反日かどうかを別にしても、LION製品って歯磨き粉以外でいいイメージないよ。
平凡な一主婦の主観だけどね。+63
-2
-
788. 匿名 2017/10/04(水) 00:53:18
>>776
すごく詳しいね(笑)
でもさ、換えが効かないものについては利用するけどLIONは正直ここで代替商品がいっぱい出ちゃってるんだよねー。
今の所とくに変な噂もないクリーンな会社を選ぶのは普通じゃないかな。+82
-0
-
789. 匿名 2017/10/04(水) 00:53:40
お風呂掃除の洗剤でオススメはありますか?
何も知らなかった今までは花王のバスマジックリンを使っていました。ドラッグストアで安売りしていることも多いので…
いいものあれば教えてください!+33
-0
-
790. 匿名 2017/10/04(水) 00:58:15
わかるよ、LIONの関係者か親族がLIONなんでしょ?で、結構大手でチヤホヤされてるのにここで叩かれてるから騒いでるんだね。
自分でも気づいてるでしょ?逆効果だよ。
ここでも何人か別に不買いまではしてないとか、他のトピではわりと商品プラスになってたりしてるものもあるよ。一応。
LIONって頭おかしい奴だって宣伝してるよ。
私、正直不買いまではしてなかったけど、なんかやっぱり改めて買う気なくしたよ。残念だね。+95
-2
-
791. 匿名 2017/10/04(水) 00:59:33
ファーファの洗濯洗剤と柔軟剤のココロ、今月13日から詰め替え用が出るんだね!
ボトルがシンプルでお洒落だからずっと気になってたんだけど詰め替え用ないからなぁって渋ってたから嬉しい!+59
-0
-
792. 匿名 2017/10/04(水) 01:02:13
>>789
ウタマロクリーナーは?泡で出てくるのがあるよ。
お風呂にもキッチンまわりにも色々使えて万能だよ!見た目もウタマロカラーで可愛いよ!ホームセンターかスーパーなら割りと置いてあるイメージ。なければヨドバシへGO!GO!+42
-0
-
793. 匿名 2017/10/04(水) 01:05:44
>>790
後は好きどうぞと書いたけど一つだけ誤解があるので。
私はLIONとなんのつながりもありません。
不買するしないは個人の自由だけど、ここで反日企業のレッテルを貼るのはそれなりの理由が必要だだと思ってます。
もし私が反日側の勢力ならそういう情報をでっち上げて流しますよ。
私なら確実にそうする。
日本人が日本人の首をしめる結果になるなら本末転倒。+5
-60
-
794. 匿名 2017/10/04(水) 01:09:51
株式会社マスターって、石けんの会社出てる??純粋な日本の企業なのかな。創業85年だって。ホームページ見たらかわいい石けんがあった。
+20
-0
-
795. 匿名 2017/10/04(水) 01:10:37
今通販で九州パンケーキ購入しました‼
楽しみすぎる‼☆+25
-0
-
796. 匿名 2017/10/04(水) 01:11:48
>>793
後何回最後に最後にと出てくるか見物だね!メンタル強いね!+56
-0
-
797. 匿名 2017/10/04(水) 01:14:33
>>796
ホントそれですねw+52
-0
-
798. 匿名 2017/10/04(水) 01:16:56
食洗機用の洗剤で日本製、愛国企業のものはありますか?
詳しい方教えてください˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚+14
-0
-
799. 匿名 2017/10/04(水) 01:17:39
確実に根拠がある会社とグレーゾーンな会社を明記すればいいのでは?
商品の選択肢が増えたということでも得るものはあった。
ここの商品を優先して買いたい人は買えばいいし、今まで通り大手の商品も買うという選択もありなのでは。+30
-1
-
800. 匿名 2017/10/04(水) 01:18:08
>>794
取引先みたら不買対象もありますが、ファーファやカウブランド、コーセーとありますね
取引銀行もたぶん大丈夫そう。+22
-0
-
801. 匿名 2017/10/04(水) 01:19:24
>>798
第一石鹸のファンス、前にオススメされてました+19
-0
-
802. 匿名 2017/10/04(水) 01:20:34
噛みついてるライオンさん含めさ、ここで不買いにあがってる企業はぶっちゃけ黙っててもそこそこはゴリ押しの買いにあって売れていくでしょうよ、残念だから。CMでやってたから、安売りしてたから…で買う人はまだまだいると思う。
ゴリ押し企業に追いやられ、いい商品で頑張ってる日本企業をこの機会に買ってもらう それでいいじゃないの。あなたが不買い企業の関係者じゃない生粋の日本人なら。+92
-3
-
803. 匿名 2017/10/04(水) 01:23:55
>>801です
商品名ファンスじゃなかった…すみません+31
-0
-
804. 匿名 2017/10/04(水) 01:26:29
ミヨシのそよ風、液体の香りがとても好きなんだけど粉洗剤はあんまり香りがないんですよね。粉も同じ香りだったらいいのになぁ。柔軟剤無くても柔らかく仕上がるから好きです。
>>798
たしかシャボン玉せっけんやパックスナチュロンからも出てたと思う。どっちかをハンズで見ました。+25
-0
-
805. 匿名 2017/10/04(水) 01:32:30
皆さんトイレットペーパー、ティッシュ、クッキングペーパーなどはどちらのをお使いですか?
日本製紙:スコッティ
王子製紙:ネピア
大王製紙:エリエール
有名な製品の製紙会社を調べてみました。製紙会社は全部大丈夫なんですかね?ご存知の方居たら教えてください。+35
-1
-
806. 匿名 2017/10/04(水) 01:37:15
>>805
エリスのナプキンが個人的には優秀だと思ってます。
商品を信頼して、トイレットペーパーもキッチンペーパーも手拭き用ペーパーも除菌シートも全てエリエールに変えました。+64
-0
-
807. 匿名 2017/10/04(水) 01:37:24
私が愛国企業のものを買おうと思った一番初めのきっかけは、あるネットショッピングサイトの
「花王のものより安いけど品質も負けてない。花王のものは買いたくないので助かります」
といった内容の口コミでした。
その口コミを読んで第一石鹸のキッチンブリーチを買いました。
その後だいぶ経ってからガルちゃんの日本企業のおすすめトピに出会ったのですが、口コミってかなりの影響力があると思います。
自分語りごめんなさい!
言いたいのは、良いものは良いってガルちゃんでだけではなくどんどん広めていこうということでしたー(^^)
このトピが大好きです。+103
-1
-
808. 匿名 2017/10/04(水) 01:45:40
>>522
ありがとうございます!(o^^o)
明日さっそく探してみます!!+10
-0
-
809. 匿名 2017/10/04(水) 01:52:50
>>66
うちもこれに変えました。子供がタオルが洗い上がりのゴワゴワが好きだったので柔軟剤を使わずに月のマークの洗剤を使っていたのですが、これに変えてからも柔軟剤を使わずにいたらこの洗剤だけでふわふわになっちゃうと嘆いていましたw
母はそれを聞いて柔軟剤入れる手間が省けるねとこれに変えてます+44
-0
-
810. 匿名 2017/10/04(水) 02:15:19
>>789
お風呂洗剤、私はロケット石鹸のオレンジのやつをオススメします(^^)
香りも良いし、泡切れスッキリで気に入ってます。+46
-0
-
811. 匿名 2017/10/04(水) 03:04:51
選挙が近いからか荒らしが湧いてるね〜。皆さんスルースキル全開で行きましょう。
最終的な判断は各自なので誰も無理強いなんてしてないしね。+85
-2
-
812. 匿名 2017/10/04(水) 03:10:09
>>757
これ、ちょっと前にYouTuberがおすすめしてたの見て、すごく美味しそうだったから注文しようと思ったらその時は夏で売ってなくて、、、、今見たら売ってた(*´∇`*)
早速買いました!!!+13
-0
-
813. 匿名 2017/10/04(水) 03:11:17
今治タオルも好きなんだけど、頂き物のおぼろタオルというのがすっごくふわふわで何度洗っても変わらない柔らかさで感動しました。
肌の柔らかい赤ちゃんにもおすすめ。
吸水性も抜群で柔軟剤いらずです。+57
-0
-
814. 匿名 2017/10/04(水) 03:16:18
>>229>>230
確かに国産原料にこだわるのは難しいです。絶対無理な物もありますし。
ただ国産原料が使用されているということは、日本の農家や企業の応援に繋がると思うので出来る限りこだわりたいです。+57
-0
-
815. 匿名 2017/10/04(水) 03:17:59
無糖で酸味の少ないヨーグルトのオススメありますか?
今まで小岩井の無糖を買っていたんですが、替えたいと思っています。+15
-0
-
816. 匿名 2017/10/04(水) 03:20:50
>>565
別トピでファミマとローソンはあちら系と見ました。あとミニストップは創価。コンビニならセブンがダントツよいです。
+55
-1
-
817. 匿名 2017/10/04(水) 03:22:32
>>815
森永のパルテノはどうですか??
すごくクリーミーで美味しいです+48
-0
-
818. 匿名 2017/10/04(水) 03:51:31
>>754
スシローは買収されて韓国企業だよ。ネタも韓国産だし。あとくら寿司は創価企業。+78
-1
-
819. 匿名 2017/10/04(水) 04:03:11
>>805
知人が大手製紙会社勤務で話聞いたことありますが、記載されてる会社すべて日本企業だったはずですよ!
アスクルはティッシュはじめ商品ほぼ中国製なので不買で!+54
-0
-
820. 匿名 2017/10/04(水) 04:05:22
資生堂のエレクシール裏見たらベトナム製だったから買うのやめた。
クラシエは日本製だったので買った。+51
-1
-
821. 匿名 2017/10/04(水) 04:45:09
>>336大丈夫ですよヾ(・ω・`;)ノ
私も調べるまで知らなかったのでお勉強になりました!
また一つ日本企業覚えられました(*´∀`*)+16
-0
-
822. 匿名 2017/10/04(水) 04:50:52
>>357ありがとうございます(照)
ちなみに部屋の中ファーファフレのいい香りです(*^^*)+15
-0
-
823. 匿名 2017/10/04(水) 04:53:51
>>373+15
-0
-
824. 匿名 2017/10/04(水) 04:54:57
>>380メンソレータムはロート製薬なので不買
メンタームは近兄弟ですぞ+62
-0
-
825. 匿名 2017/10/04(水) 04:56:16
>>386ありがとう(*^O^*)♪+5
-0
-
826. 匿名 2017/10/04(水) 05:02:10
>>428しかもトリバゴのアプリレビューあんまり良くないんだよねwww
自分で探した方がいいホテル見つかるとか書いてあったぞwww+32
-1
-
827. 匿名 2017/10/04(水) 05:04:25
>>430ロフト自体は日本企業じゃないのかな?
そこが分からないんだけど、
最近ウタマロクリーナーもシャボン玉石けんも並ぶようになって、ガル民の仕業なのか…?w
だれかロフトが日本企業かわかる人いませんか??+30
-0
-
828. 匿名 2017/10/04(水) 06:25:40
>>818逆にかっぱ寿司はどうですか?
この中なら1番美味しいと思ってますが…泣+10
-0
-
829. 匿名 2017/10/04(水) 06:30:44
カバーマーク初めて使い始めたんですが、日本企業ですよね?製品も店員も外れがないので気に入ってるのですが。+13
-1
-
830. 匿名 2017/10/04(水) 06:30:45
>>507大丈夫だったと思う◎+55
-0
-
831. 匿名 2017/10/04(水) 06:35:16
>>551セブンもちろん日本企業なんだけどサバの味噌煮とかが中国の魚だったりするときあるから、よく見た方がいいよ+60
-0
-
832. 匿名 2017/10/04(水) 06:37:15
>>567ファミマはなんでアウトなんですか?+8
-0
-
833. 匿名 2017/10/04(水) 06:45:23
>>684ありがとう(*´∀`*)+5
-0
-
834. 匿名 2017/10/04(水) 06:48:50
>>715これでこのトピも有名に…( ˘ω˘ ) .。oO(+34
-0
-
835. 匿名 2017/10/04(水) 06:49:56
>>724サイゼって日本企業なの?詳しい方教えて泣+14
-0
-
836. 匿名 2017/10/04(水) 06:52:16
ごめんなさい…愛国企業て言葉が苦手です。
なんか愛国無罪とかの言葉を思い出してアッチ系の国を連想させるんですよね。
どんだけ中韓嫌いなんだかアタシャ…+11
-6
-
837. 匿名 2017/10/04(水) 06:53:33
>>759退治しちゃおう+30
-1
-
838. 匿名 2017/10/04(水) 07:11:45
>>745
クラシエは2007年にホーユーの子会社になってますよ。
ホーユーは明治38年創業の老舗企業です。+84
-0
-
839. 匿名 2017/10/04(水) 07:18:32
>>777
泉州タオル買ってくれてありがとう by大阪人+59
-0
-
840. 匿名 2017/10/04(水) 07:20:13
>>798
前トピの最後の方に出たけど、シャボン玉石けん・緑の魔女・パックスナチュロン・地の塩社の物が口コミでも売れ筋でも評判良いってあったよ。
+21
-0
-
841. 匿名 2017/10/04(水) 07:25:08
>>771
ここに挙げられてる企業で支援している企業もいる。実名を挙げると、不買対象になりそうで可哀想だからやらないけど…
ちょっと曖昧だと思う。
なんと言うか、思い込みだけで排除するのは、結局日本企業の売り上げ減少に繋がり、外資などに付け入る隙を与える。
別にライオン押しとかでは無く、ここで見た情報を鵜呑みにして、止めた、反日!で無く、自分でしっかり調べて欲しいと思うのです。+37
-0
-
842. 匿名 2017/10/04(水) 07:35:27
私は柔軟剤で好きな香りに当たらないしたまに好みの物を見つけても期間限定だったりすぐにリニューアルされたりで無くなってしまうので無香料に替えました。
代わりにリネンウォーターで楽しんでます。
まだ歴史の浅い会社なのでオススメ対象かはわかりません。+6
-0
-
843. 匿名 2017/10/04(水) 07:46:37
ええ?スシロー韓国系なの?
元気寿司とスシローが近所でよく行くんだけど
その二つが統合するってこの間ニュースでやってたよね
ってことは元気寿司も?+41
-0
-
844. 匿名 2017/10/04(水) 07:47:13
>>720
分かります(><)
私はシャボン玉石鹸のビューティソープが同じ状態です。しかも色んなお店探索しすぎてどこのお店にあったかハッキリ覚えてないという笑
赤箱がまだ残ってたのでまた今度買お!と思ってたら、その後このトピでオススメしてくれた人の書き込みが購買意欲をかき立てるくらい本当に魅力的で笑
曖昧な記憶をたどって思い当たるお店行きましたがどこにも置いておらず( ; _ ; )残り少なかったので売れちゃったのかもしれないです。
普通のシャボン玉石鹸をまだ使ったことがなく、この間一つ買ったので赤箱使い切ったら試してみて、合うようならまたビューティソープ探す旅をしようと思ってます!笑
+19
-0
-
845. 匿名 2017/10/04(水) 08:15:28
マキタの掃除機には2種類あって、家庭用とプロ用があります。
もともとマキタはプロの大工さんが使う電動工具を扱う会社で、このプロ用が口コミで広まって激売れし、もともと電動工具の会社なので家電店では売っておらずお客様の為に家庭用を展開されたようです。
ただ、家庭用はバッテリー内蔵型でパワーが低く、これを買った人がイマイチな反応をしているのではないでしょうか。今は改善してるのかな?
私は、CL141LD 14.4vを使用していますが、一軒家を2回くらいかけられます。バッテリーは別に充電台が必要で非常にごついです。電動工具用バッテリーなのでホームセンターのプロの工具とか使えます(いらないか)。
耐久性は良く、10年くらいたちますがバッテリーを一回交換したくらいです。今までの掃除機はお蔵入りで、毎日かけて清潔な部屋で過ごせています。子供が小さい時はパンくずとかサッとかけれて非常に助かりました。いろんなアタッチメントもあって便利ですよ。
+45
-0
-
846. 匿名 2017/10/04(水) 08:20:48
>>798シャボン玉石鹸のがあるよー
店頭ではみた事ないからネットになっちゃうけど。
ヨドバシには少し在庫あるけど私も買っちゃうからおやはめにー(^ ^)+17
-0
-
847. 匿名 2017/10/04(水) 08:25:09
>>841
確かに外資が弱ってきたところに乗り込んでくるのは怖いよね。
だからこそここでグレーゾーンと言われている企業には明確な説明や行動をしてほしい。
このご時世、きっと問い合わせもたくさん来てると思うんだよ。
そこで誠実な対応ができるかどうかでその企業の資質がわかるんじゃないかな。
チョーヤはスポンサー降りたりして売り上げ上げたし、ダイソーも宗教に関係していないと言ったから偏見が減ってると思うよ。+66
-1
-
848. 匿名 2017/10/04(水) 08:31:29
>>807その口コミ書いた方も信じたあなたも素敵ですね。
私も散々色々書きまくってますが誰かを目覚めさせるきっかけになってたら嬉しいな。
よーし!
ここだけではなく他でも書きまくるぞ!+11
-2
-
849. 匿名 2017/10/04(水) 08:35:36
761さん、
パジャマの素材もこだわっている企業ですね!
シンプルなデザインでいかにもパジャマ!って感じがいいかも。
ワンピースタイプやバスタオルもある。
今着てるのが古くなったら参考にしてみます^ ^+8
-0
-
850. 匿名 2017/10/04(水) 08:41:11
>>845
補足。
CL141LDは紙パック式ではありません。ゴミを捨てる時もうもうと煙が立ちます。100均のハケが必要です。
清潔重視の方は紙パック式の方がよろしいかと。
うちは貧乏なのでカプセル式にしましたが、2~3回に一回フィルターとプレフィルタを洗っています。
このフィルターが非常に丈夫で10枚買ったのにまだ二回しか交換してません。ごしごし洗ってるのに!(もけもけはしますが)
残りを台所スポンジとしておろしてやろうかと思うくらいです。+22
-0
-
851. 匿名 2017/10/04(水) 08:47:24
新規の方がいらっしゃって、とっても嬉しい!
私もパート1から読んできて、色々勉強しつつ日本企業の商品に切り替えてきました。
中でも私のおすすめは、ここで教えてもらったねば塾石鹸「白雪の詩」とトラタニショーツです!
白雪の詩は、ビオレから変えた途端家族の背中ニキビが一気に消えすべすべに!
トラタニショーツは、履き心地にあんまりにも感動して友達や会社ですすめてたら、周りで一大ムーブメントを起こしておりますw
ミヨシ・太陽石鹸・牛乳石鹸・シャボン玉石鹸・ファーファ・ウタマロ・岩塚製菓はもちろんてっぱんで!
日本製品に囲まれた生活、幸せ…╰(*´︶`*)╯♡
がんばろう日本!+106
-0
-
852. 匿名 2017/10/04(水) 08:50:03
>>836
807です。私も同感です。
普段使わないのですが今回は日本企業と書くのと迷ってあえて使ってみました。
嫌な思いさせてしまってごめんなさい!+13
-0
-
853. 匿名 2017/10/04(水) 08:52:29
コスメは合う合わないあると思うのでハンドソープはいかがですか?
ちょっと高いように思いますが500ミリ入っているので詰め替えの回数も少なくなくてすみますよ。+47
-2
-
854. 匿名 2017/10/04(水) 08:55:10
セブン&アイのオリジナルのパンプスは日本製ですよ
そして履きやすい¥6000くらいで買えます。
kireiっていうシリーズ+71
-0
-
855. 匿名 2017/10/04(水) 08:58:38
>>658
もと化粧品会社勤務の者です。
企業が洗顔ソープやボディソープを売りたいのは、石鹸を作る費用よりも安い&大量生産できるからなんです。
石鹸って(窯出しとかはとくに)原料を混ぜ合わせてから何日もかけて焼いて寝かせてを繰り返しないといけないし、ちょっと成分の量がちがうだけでうまくかたまらない。
それに比べてボディソープとかは原料をさらっと混ぜ合わせるだけでオッケーだし、原料も安い。しかも石鹸に比べてドバドバ使ってくれるから、買い替えが早い。
そんな裏事情があります。黒いですよねー。
ですので、体も顔もシンプルな石鹸で洗うのがベストだと思います!!!+136
-1
-
856. 匿名 2017/10/04(水) 09:02:30
>>161
個人的には紀州犬と甲斐犬が好きだけど雑種でもなんでもいいじゃんw+38
-1
-
857. 匿名 2017/10/04(水) 09:05:31
石鹸に関して言いたい!
資生堂だけど、この昔からあるホネケーキ(意味はハニーケーキという意味らしい)という洗顔石鹸はわりとオススメ!
商品自体は資生堂関連の小さな下請け会社が昔から作っていて売っているんです!!!ドラッグストアでも一番下のほうにちょこっとだけしか置いてないけど‥
昔の銭湯の匂いというかおばあちゃんの優しい匂いがします笑 でも洗い上がりやさしくてお気に入りー*\(^o^)/*
キラキラ宝石みたいな石けん「ホネケーキ」が見た目も実力も優秀なんです♪ - WOMAGAzine-ウーマガジン-womagazine.jpホネケーキっていう、宝石みたいな石鹸知ってる?あの有名なスキンケアブランド、資生堂のレトロコスメが今大注目♡見た目も可愛く、実力もバッチリ!ホネケーキを使って、あなたも健康美肌をゲットしましょ!赤、緑、紫とどれも形違っていて、プチプラ可愛いというこ...
+41
-15
-
858. 匿名 2017/10/04(水) 09:08:55
みなさんポット型浄水器はどこがいいんでしょうか?
クリンスイで大丈夫ですか?
本体のパッケージに「日本国内専用です」みたいなことは書いてたけど、どこで作られたとか書いてなくて…
カートリッジはしっかりmade in JAPANと書いてありました!
+11
-0
-
859. 匿名 2017/10/04(水) 09:18:48
母親が柔軟剤きれたからレノアハピネス買おうとしてるんですが、私はファーファが欲しいです。
ファーファ買ったことないので香りが分かりません。ファーファのおすすめの柔軟剤を教えてください!+47
-1
-
860. 匿名 2017/10/04(水) 09:20:14
KEY COFFEEはどうですか?
スーパーでお手軽価格で買える一番好きなコーヒーなんですが…+0
-14
-
861. 匿名 2017/10/04(水) 09:34:47
マスクも中国製が多くびっくりしました。
風邪ひいて家にあったのは中国製…
あと数枚残っていますが、こちらのマスクが良さそうで購入しました!
日本製を意識してから買うのが楽しい、使うのが楽しみだから私は満足しています。+77
-1
-
862. 匿名 2017/10/04(水) 09:46:01
白雪ふきんよ、、あなたはどこまで優秀ですか??
あまりに使い勝手よくてまとめて10枚購入するも、全然ボロボロにならないし、ブリーチ(ハイターでないよ)したらまた綺麗になる。最後は雑巾にしようと思っても雑巾までまだまだ持ちそう(笑)
近々引っ越しますが、ご挨拶にこの白雪ふきんの可愛い柄にしようと思ってます!喜ばれますかね??+129
-1
-
863. 匿名 2017/10/04(水) 09:54:57
>>859
私はトリップシリーズのドバイがオススメです!
万人うけするのでは?
ボトルで300円位、詰め替えだったら200円でおつりくる位です。
香水調はボトルがとにかく可愛くてジャケ買いしたくなるよ。でもこっちはボトルだと700円位する。
こっちの匂いは結構好み別れそう。オムはメンズ香水みたいな匂いだから、男性にはよいけど私はちょっと苦手。種類が沢山あるから、普通にどこにでも置いてあれば試せていいのにねぇ(TT)
+31
-2
-
864. 匿名 2017/10/04(水) 09:59:34
>>827
ロフトってもともとは西武百貨店の子会社だよね、
それが今は独立してる。
無印もそう。
その後の一企業としてはわからないけど。+41
-0
-
865. 匿名 2017/10/04(水) 10:02:57
>>862
そうだね、私も今月引っ越しがあるから挨拶にはなにか日本製のものを持って行こう!
そういえば、うちの下の若い子はキュキュットだったなー+55
-2
-
866. 匿名 2017/10/04(水) 10:05:40
>>861
純日本製、国内生産ってすごい安心感ですね。
>>805
我が家もスコッティ使っていますが物によってはmade in koreaあるので製造国は要チェックです^^;+65
-0
-
867. 匿名 2017/10/04(水) 10:13:00
興和薬品のレスタミン石鹸を愛用しています。大丈夫でしょうか?+6
-0
-
868. 匿名 2017/10/04(水) 10:26:14
>>863
残念だけど好き嫌いのある香りだよ。
オリエンタル要素はあまり感じられず子どものシロップ薬のような甘い匂い。
+13
-2
-
869. 匿名 2017/10/04(水) 10:36:36
>>864
そごう・西武もロフトも今はセブン&アイホールディングスの傘下。
タワーレコードも前トピでおすすめされてた赤ちゃん本舗もセブン&アイホールディングスのグループ企業。
リンク貼っておきます。
興味のある方は御覧になって下さい。
+59
-0
-
870. 匿名 2017/10/04(水) 10:42:37
うちの旦那が国内外大手メーカーの掃除機の試験をやっていて、
性能(持久力、耐久性、使いやすさ、吸引力)は
圧倒的に日本メーカーが優れてるって言っています。
参考までに、ダイソンは最新モデルだったら中の上クラス
で多少マシだそうです。+64
-0
-
871. 匿名 2017/10/04(水) 10:52:40
スシローは原価が安いネタを仕入れてる(つまり儲かる)から、
回転寿司の中でも一番質が低いそうです。
回転寿司マニアの兄情報ですがwww+67
-0
-
872. 匿名 2017/10/04(水) 10:58:45
>>859
柔軟剤の香りってけっこう好き嫌い分かれちゃいそうだから、本当はサンプル試してから買いたいですよねぇ。
洗いたてと乾いてからも香り違うし。
うちの近所ではOKストアにはファインフレグランスのサンプル置いてました。
トリップシリーズの香りのサンプルは見かけたことないから、私も試してみたいんだけどいきなり現品は二の足を踏んでしまっています。
このトピの前の方にファインフレグランスシリーズのお試しボトルが出るという情報がありましたよ!
そういうのからお気に入り探していくのも楽しいかもしれないですね(*^_^*)+53
-0
-
873. 匿名 2017/10/04(水) 11:07:05
イケイケゴーゴー湖池屋さん。
ここまで大々的に日本産と明記してくれると嬉しくて泣いちゃう。
これからは湖池屋一筋です!!!!+96
-0
-
874. 匿名 2017/10/04(水) 11:07:33
859です
みなさん、ありがとうございます!
サンプルからお気に入りのものを探してみます。+9
-0
-
875. 匿名 2017/10/04(水) 11:10:12
はま寿司という回転寿司が、スシローやくら寿司よりも美味しくて最近よく行っているのですが日本企業でしょうか?+4
-5
-
876. 匿名 2017/10/04(水) 11:10:45
>>873です。
画像を添付しましたができませんでした…涙+5
-0
-
877. 匿名 2017/10/04(水) 11:15:13
前の方でミヨシの衣料用液体洗剤「そよ風」を推した者です。
今日、カーテンを「そよ風」で洗って、今吊るして乾かしてるんですが、部屋中めっちゃいい匂いで天国です〜+71
-0
-
878. 匿名 2017/10/04(水) 11:26:23
>>876
画素数大きいと添付出来ませんよ。
画像を編集するか、一旦スクショしてそれを貼るか、トリミングしてから貼れば大丈夫だと思うよ。+13
-0
-
879. 匿名 2017/10/04(水) 11:50:29
>>637
ありがとうございます(^^)
ヨドバシチェックしてみます!+8
-0
-
880. 匿名 2017/10/04(水) 11:51:30
前トピで教えて貰いましたが、インスタされている方はjapan_035というidで日本製品が紹介されています!私もフォローしてます(^.^)
ご新規さんにも分かりやすいかも。インスタもたまに役立ちます 笑+57
-0
-
881. 匿名 2017/10/04(水) 12:02:54
>>880
さっそくフォローしました!インスタやっててよかった!
ここに載ってるものもいっぱいあって参考になります( ´ ▽ ` )ノ+34
-0
-
882. 匿名 2017/10/04(水) 12:07:27
ロゼットからスキンケア用品出てるの知らなかった
今日薬局でテスター試したんだけど、サラッとしつつしっとりして感触良かった
今使ってるのなくなったら買おうかな~+44
-0
-
883. 匿名 2017/10/04(水) 12:21:08
香川県小豆島のお醤油を買いました〜!
いつもは安売りのお醤油だったんですけど、もうなにもかもが全然違う!煮物作って(醤油変えた事は知らない)旦那が食べたら美味しい!と言ってました^ ^
少しでも地域貢献になれたら幸いです!
近くに売ってないので、楽天で買いました。+55
-0
-
884. 匿名 2017/10/04(水) 12:34:44
ウテナの新作、ボタニカル石鹸買いたいな~!
スチームクリームのミニ缶買えたので(11月から値上げらしいですよ!)大事に使う予定。
三連休に韓国製品や中国製品を片付けて部屋を綺麗にする予定です♡
残すの日本製で♡+34
-0
-
885. 匿名 2017/10/04(水) 13:25:25
都内近郊の方F&Fという自然食品のお店ってご存知ですか?
国産のものが沢山販売されてて、見ているだけで楽しいんです。
このショップ自体がどうなのかは不明で、調べている最中です。
何かご存知の方いましたら、情報お願いします!
自然食品の店 F&Fwww.shizensyoku-ff.com自然食品の店 F&F自然食品の店 F&Fとはキャンペーン・新商品店舗案内オンラインショップ会社概要F&F 池袋サンシャイン店公式Facebookページ最新のお知らせ17.09.14自然食品の店F&F 横浜ジョイナス店が9/14(木)にオープンいたしました17.05.302017/5/25(木)...
+14
-0
-
886. 匿名 2017/10/04(水) 13:26:08
私はこの間エアコンをダイキンに買い替えました!
お値段は他メーカーよりお高めでしたが、後々のメンテナンスが必要なく、性能も良いとのことで主人も納得してくれました。
このトピに出会って、暮らしのなかに日本製が溢れることで心が豊かになってます。
みなさんありがとう!+57
-0
-
887. 匿名 2017/10/04(水) 13:30:26
>>850
人気のマキタの掃除機107FDが欲しいなーとずっと思ってるのですが、107は家庭用ですかね?
バッテリーは取り外して充電で紙パック式みたいなのですが、10.8vって書いてるから141より弱いのかな?+8
-0
-
888. 匿名 2017/10/04(水) 13:41:06
パート1から読んでて思ったけど、純粋?というか海外にお金が流れていかない日本企業って凄く少なってきてるんだね
最近だとプリキュアとかドラえもん作ってる会社が米に買収されたし、なんかしみじみと日本企業応援したいなぁって思ったよ
そんな私は最近洗剤をファーファに変えてみました!りんごっぽいの爽やかな香りでアタック派の母にも好評でした
+70
-0
-
889. 匿名 2017/10/04(水) 13:44:26
洗濯用のマルセルタイプ石鹸、息子のワイシャツの襟袖汚れのみにウタマロ石けんをミヨシの重曹スプレーと併用しながら使ってますが、もう一つカネヨの香りの洗たくせっけんも愛用しています。
香りも良くて手にも優しくて良いですよ。
+37
-0
-
890. 匿名 2017/10/04(水) 13:59:40
今日暇だから気になるものを探そうと思って色んな店舗覗いてきたけど、ほとんど置いてなーい
ファーファに関しては近隣店舗全滅…昔は2~3ヶ所くらいは置いてたのに!
探すのは諦めてネットでまとめて買います+51
-0
-
891. 匿名 2017/10/04(水) 14:02:16
昨日液体のハンドソープ聞いた者です!
真夜中にヨドバシで頼んで、もう届いた!+54
-0
-
892. 匿名 2017/10/04(水) 14:22:32
>>817さん
>>815です。
ありがとうございます!
森永のヨーグルト、盲点でした(^^)
+22
-0
-
893. 匿名 2017/10/04(水) 14:49:52
みなさんトイレ掃除は洗剤なに使ってますか?
オススメ知りたいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+18
-0
-
894. 匿名 2017/10/04(水) 14:55:42
ウタマロのクリーナーと、カウブランドのトリートメント買いました♡
ここで知ったファーファの洗濯洗剤は近場どこにもなかった( ゚д゚)!欲しいよぉ+41
-0
-
895. 匿名 2017/10/04(水) 15:13:56
>>806
>>819
>>866
>>805です。
皆さんありがとうございます。製紙会社だから日本企業かなと勝手に思って使ってました。改めて調べたり聞いたりすることも大事ですよね。
今スコッティを使っていますが日本製でした。エリエールも使ってみようと思います。
+8
-0
-
896. 匿名 2017/10/04(水) 15:27:55
東ハトのお菓子おいしいよ。+16
-5
-
897. 匿名 2017/10/04(水) 15:37:57
義理の母から毎回たくさん頂く洗剤が花王のアタック…。
がるちゃんでファーファが良いと知って、ずっと探していたけど見つからず、諦めていたところ、先日近所のカワチで発見しました!灯台もと暗し!洗剤無くなったらファーファ買います!
でもアタックあと8箱もある(笑)+45
-5
-
898. 匿名 2017/10/04(水) 15:42:04
>>893
臭いに好き嫌いがあるようですが、日本企業というくくりならサンポールです。
私のオススメで良いなら、普段洗いに食器用洗剤。
ファーファでもミヨシでもロケットでも第一石鹸やミツエイでも!
しっかり洗いの時はキッチンの漂白剤です!
漂白剤はキッチンも洗濯用も実は同じものです。工事の衛生環境の違いだったかな?
なので漂白が必要な場合、私は全てキッチン用です!+32
-0
-
899. 匿名 2017/10/04(水) 15:43:16
ファーファでシロダイという昔の固形石鹸復活しましたよ!
ウタマロと悩む~(笑)
日本企業で切磋琢磨してもらえたら嬉しいですよね!+47
-0
-
900. 匿名 2017/10/04(水) 15:44:13
>>893
キンチョーのお酢の力。
水回り用と風呂用も使ってるけどトイレ用はお酢のにおいはほとんどしなくて使いやすい。
ペーパーに吹き付けて拭き取り洗剤としても使えるよ。+26
-0
-
901. 匿名 2017/10/04(水) 16:02:16
昨日この柔軟剤昨日初めて使ったけど生地柔らかくなりました。
洗剤も同じ香りで♪
最近の柔軟剤は香り重視で衣類が柔らかくなった気がしなかったんですがこれを使ったらフカフカで気持ち良かったです。+51
-2
-
902. 匿名 2017/10/04(水) 16:05:53
>>844私はなんとか覚えてるので行けば直ぐ買えると思いますが、そちらはなかなか大変ですね。でもあちこち探さないと一つのお店では揃わないから私も旅をしながら他の商品をまだまだ探そうと思います(*^^*)+18
-1
-
903. 匿名 2017/10/04(水) 16:26:02
スマホを変えようと思ってます。
SONY、SHARP、富士通、京セラはまだ日本の会社でしょうか、お分かりの方教えて下さいm(._.)m+24
-1
-
904. 匿名 2017/10/04(水) 16:32:04
>>869
フランフランもなんですね!好きなので嬉しい!+10
-1
-
905. 匿名 2017/10/04(水) 16:32:38
ガルちゃんでのLOTTE不買を見てチョコパイはエンゼルパイに変えるようになりました、他にLOTTEの菓子と言えば
雪見だいふく
TOPPO
パイの実
コアラのマーチ
などがありますが上記の4商品、別企業の商品などでおススメの代価品はありますか?この4つ好きなのですがLOTTEだと思うと良くない気がしてしまいます。+55
-2
-
906. 匿名 2017/10/04(水) 17:05:18
>>905
わかる。
私はコアラさんは森永のパックンチョ。
あとはダイエットでガマンw+67
-0
-
907. 匿名 2017/10/04(水) 17:06:30
ハウスオブローゼは日本企業かな?
ハンドソープ持ってるんだけどメイドインジャパンでした!+47
-0
-
908. 匿名 2017/10/04(水) 17:12:33
>>907
前トピで検証してくださった方がいて大丈夫となってましたよ。
ワコールのグループ企業になっているそうです。+33
-0
-
909. 匿名 2017/10/04(水) 17:23:22
オムツはどこがいいでしょうか?
今まで病院でオススメされたパンパース肌一やメリーズ使ってました。花王だしP&Gだしやめたいです。
+31
-1
-
910. 匿名 2017/10/04(水) 17:32:53
>>905
パイの実はセブンのひとくちパイだったっけ?前トピで知って食べてみましたが、味がしっかりしていて美味しかったです。+73
-0
-
911. 匿名 2017/10/04(水) 17:48:41
ヤオコーのPBも日本製マスクありますね!
仕事柄毎日マスクつけるのですがコスパが良くて日本製マスクを探してました♪+51
-0
-
912. 匿名 2017/10/04(水) 17:57:04
>>909
おむつはゲンキ、グーンがおすすめです。
両方試したところどちらも柔らかくて肌に優しそう。うちは子供がアンパンマンを気に入っておむつ替えがだいぶ楽になったのもあってゲンキにしました。
無意識に刷り込まれたイメージってすごいんですね、私もおむつといえば!って感じでパンパースかメリーズ、たまにムーニーを買っていたけどそれ以外はスルーでした^^;+45
-0
-
913. 匿名 2017/10/04(水) 18:07:21
もう出てたらごめんなさい。
セブンの食パンマーガリン不使用だね!
スーパーのはあんなにあってもほぼマーガリン使ってる。
よかったら試して下さい!+81
-0
-
914. 匿名 2017/10/04(水) 18:28:48
キッチン漂白剤のスプレータイプが便利で好きなんですが、ブリーチでもスプレータイプでてますか?+9
-0
-
915. 匿名 2017/10/04(水) 18:31:15
8、9月に買い物しすぎて金欠です(汗)
コスメなどはストック消費の為何も買えてませんが洗剤類は着々と定着させてます!
ハンドクリームも沢山持ってるんですがアロインス、メンターム(ぽむぽむプリン)揃えました(*^o^*)
効果あると良いな♡
これからの時期、お肌がヒビ割れることがあるならば小林製薬のSAIKIをオススメします♡
粉吹きも治りますよーーーーーー(∩´∀`∩)+32
-1
-
916. 匿名 2017/10/04(水) 18:48:19
ここを見て、ファーファの粉洗剤買いました!
ただ、取り扱っている店がかなり少ないので、近所のヨーカドーの投書に「ファーファを置いて欲しい」と書いてきました。+98
-1
-
917. 匿名 2017/10/04(水) 18:49:08
エンゼルパイは中はマシュマロだし、香りもよくて美味しいですね。
今朝はCalbeeのフルグラにグリコの牛乳かけて食べました。+46
-2
-
918. 匿名 2017/10/04(水) 18:54:27
>>912
>>909 です。
ありがとうございます!
近所のDSがオムツ特売日だったので
早速グーン買ってきました。
今度ゲンキもためしてみます。+53
-0
-
919. 匿名 2017/10/04(水) 19:05:31
>>526
スマホ使ってるならスクショしておけばいいんじゃないの?
あとお店で何か見つけた時もスクショするかスマホのメモに保存しておく。+17
-0
-
920. 匿名 2017/10/04(水) 19:08:35
選挙も近いし安倍総理に献金している企業を調べています。意外にニトリの社長は何百万も献金しているようです。
そして!私が普段買っているタマノイ酢の社長の名前もありました。
今まで以上に積極的に買います!+60
-1
-
921. 匿名 2017/10/04(水) 19:34:55
>>770
なんか最近よく売れるようになったなーとか思っていたらうれしい。
特にCMとかやっていないのにね。+55
-0
-
922. 匿名 2017/10/04(水) 19:42:33
ウタマロクリーナーとウタマロキッチンはデザインが可愛すぎて買いました☆
ゆるキャラ?がシールに書いてありますよね。
名前あるんだろうか?
可愛いゆるキャラだなと思ってます☆+42
-0
-
923. 匿名 2017/10/04(水) 19:42:34
私も最近このトピを見始めて、
日本企業を応援しようと思いはじめました。
ただそれだけなのになんだか楽しくてうれしい。
やっぱり大切な日本が日本の心を失って、
今まで積み上げてきた技術・努力・苦労・知恵・工夫などが
圧力をかけられたり消えていくのは悲しいこと。
安全で高品質な日本製を応援したいと思います。+82
-0
-
924. 匿名 2017/10/04(水) 19:46:22
>>855
知らなかったー!
液体せっけんってなんかぬるぬるして流すのに水もたくさん使うので
もともと固形せっけんが好きだったんだけど、
そんなからくり(?)があるなんて。
ありがとうございます。+52
-2
-
925. 匿名 2017/10/04(水) 20:12:38
>>701
テレビ番組でのローソンの社長の日本は侵略戦争をしたっていう嘘の発言が発端じゃなかったかな。
以下転用
NHKが1月1日夜9:05から放送した「2013世界とどう向き合うか」という番組に出演したローソン社長の新浪剛史が何度も「日本は侵略戦争をした!」と発言した上に「ドイツに比べて反省が足りない」などとも述べたたそうだ。
+38
-0
-
926. 匿名 2017/10/04(水) 20:12:40
加齢により惰性になってきてるので、ここで教えて貰った汗かきエステシリーズ使って美意識向上させてます。。
牛乳石鹸の緑茶せっけんやクレンジングオイルも買いましたしコーセーの美容マスクも使おうかと(笑)
ハウスオブローゼのスクラブも限定品買おうかと思ってます(__)+24
-0
-
927. 匿名 2017/10/04(水) 20:19:33
>>914
スプレータイプのキッチンブリーチはここでおすすめされてるロケット石鹸やその他の企業からいろいろ出てますよ。
もちろん泡タイプもあります。
うちはカネヨ。
+61
-0
-
928. 匿名 2017/10/04(水) 20:21:24
グーンのおむつ、ポイント貯めるとおもちゃが必ずもらえるってゆうのやってますね(*^^*)
私も今集め中です♪+27
-1
-
929. 匿名 2017/10/04(水) 20:24:56
オススメのヨーグルトという書き込みでウズウズしてしまったので書き込ませていただきます!
北海道の士幌町のさくら工房のヨーグルト絶品ですよ~!
通販サイトがあるわけではなく、問い合わせて取り寄せる形なので、場合によっては入手できないこともあるようです。
士幌町の道の駅では購入できますので、北海道の十勝地方にお越しの際は手にとっていただきたい名品です。
私は2,3ヶ月ごとに札幌から車を走らせて買いに行くくらいのファンです(笑)+51
-0
-
930. 匿名 2017/10/04(水) 20:31:23
>>920
ああ!!タマノイさんの「すしのこ」使ってます!
ここ、割と最近テレ東番組で出てましたが、老舗の日本企業さんです
子どもの頃からずっと実家のちらし寿司はこれ使ってます!皆様に激しくオススメしたい!!
粉状のこれをパラパラふりかけてまぜるだけで甘酢の加減が美味しい酢飯ができます(*^^*)
+36
-0
-
931. 匿名 2017/10/04(水) 20:38:26
>>865
前のトピでオススメされてたミツエイの重曹配合食器洗剤はどうでしょうか?
本当に油物めっちゃ落ちますよ!
100均のWatts(ミーツ?)に置いてました+33
-0
-
932. 匿名 2017/10/04(水) 20:39:46
ちょっとトピずれですが、今まで選挙ポスターとか貼ってある飲食店苦手でした。政治色というか。
でも、誰を応援しているのかはとても大切だと気づきました。少なくとも自民党のポスター貼ってあれば宗教や外国にお金が流れる心配は少ないですよね。
これからは応援のためにもポスターのあるお店にも入ってみたいと思います。+69
-2
-
933. 匿名 2017/10/04(水) 20:41:07
>>931
ミツエイの食器用洗剤、セリアにおしゃれな真っ白ボトルがありました~。
でもご挨拶にはファーファとかの方が親しみやすいかなぁ?+33
-0
-
934. 匿名 2017/10/04(水) 20:42:49
>>896
東ハトは今はヤマザキの傘下で、親会社のヤマザキの社長は韓国系キリスト教の牧師までしています。+30
-0
-
935. 匿名 2017/10/04(水) 20:43:06
>>933
そっかぁ(´・_・`)
見た目おしゃれな感じがいいですよね~(;;)
良い品だけど、パッケージがなぁ…笑+14
-0
-
936. 匿名 2017/10/04(水) 21:01:32
>>905
TOPPOは、グリコのポッキー (^○^)+28
-3
-
937. 匿名 2017/10/04(水) 21:20:42
スチームクリーム気になる~美容効果ありかね?
体に害のないものばかり入ってて日本製だと言うことは知ってるのですが。
ちょっとググって来ます+16
-0
-
938. 匿名 2017/10/04(水) 21:41:45
雪見大福の代わりは、井村屋のやわもちがオススメです!雪見大福は大福か固いですが、やわもちは本当に柔らかいです!アイスなのに、餅が柔らかくて美味しいです!+53
-0
-
939. 匿名 2017/10/04(水) 21:43:10
スシローは回転寿司チェーン店の中では一番味がいい。
新鮮な魚を食べさせようとする企業努力も感じます。
最終判断は個人に任せ、無理強いはしないということなので私は日本企業のスシローを応援します!
+0
-25
-
940. 匿名 2017/10/04(水) 21:45:32
前トピまでは資生堂はおすすめ対象外じゃなかった?
+29
-1
-
941. 匿名 2017/10/04(水) 21:45:33
応援したいとこに限ってパケが…てのはありますね。
その点ではファーファはあのクマの破壊力&クマじゃないものでもお洒落パケあったりで手に取りやすいですよね。
だからこの手のスレだとファーファが溢れ出して興味ない人や親日アンチからしたら工作員わいてるように感じるんだろね。
ちなみにファーファの福袋買いました。かなりお得だからまた買いたい!+54
-0
-
942. 匿名 2017/10/04(水) 21:47:30
+21
-2
-
943. 匿名 2017/10/04(水) 21:49:04
+23
-0
-
944. 匿名 2017/10/04(水) 21:53:00
+67
-0
-
945. 匿名 2017/10/04(水) 21:53:28
>>905
トッポは明治のプッカ+48
-0
-
946. 匿名 2017/10/04(水) 21:54:39
関係ないですがこのトピって新着順には出てこないの私だけですかね??
+8
-0
-
947. 匿名 2017/10/04(水) 22:00:10
>>946
このトピは10/2に立ったトピだから新着順ではなかなか出てこないですよ+23
-0
-
948. 匿名 2017/10/04(水) 22:04:05
洗剤とせっけん、文具、靴下、化粧水など収集癖があります。
資生堂は中国よりなのでホネケーキはオススメしません。石鹸なら牛乳石鹸の緑茶石鹸・坊ちゃん石鹸・パックスナチュロンをオススメします。
ここを見ててオススメできる石鹸は、牛乳石鹸、シャボン玉せっけん、パックスナチュロン、ウテナ、まるは油脂、地の塩社、ミヨシ、ねば塾、マークウェブ(松山油脂)辺りです☆+37
-0
-
949. 匿名 2017/10/04(水) 22:05:48
>>877
えーー!もう買ってみたい!!+20
-0
-
950. 匿名 2017/10/04(水) 22:12:20
>>891
そんなに早いんですか!?(;゚д゚)+14
-0
-
951. 匿名 2017/10/04(水) 22:13:09
>>935
個人的には亀の子スポンジのパッケージが好きだけど挨拶とかで配るにはちょっと高いかな。
今見たら秋の限定色出てました。スポンジにも季節の限定色があるとは。+33
-0
-
952. 匿名 2017/10/04(水) 22:14:50
既出かもしれませんが、カインズPBのマウスウォッシュがファーファの会社でした!
前に適当に買ってしまったので気になって確認してみたら。。(*^^*)
まだ使用していませんが、お値段もお手頃です!+70
-0
-
953. 匿名 2017/10/04(水) 22:19:45
>>952
パッケージが素敵!!+77
-0
-
954. 匿名 2017/10/04(水) 22:25:27
前のトピでオススメされてたので買ってみたミレーのビスケット
私もですが子どもの大のお気に入りになりました+16
-0
-
955. 匿名 2017/10/04(水) 22:28:58
ここ見てたらファーファ可愛すぎて欲しくなるー!
くまちゃんといい、洗剤の種類の豊富さといい、使ってみたいと思わせる魅力がある!+66
-0
-
956. 匿名 2017/10/04(水) 22:41:19
静岡のお店なのですが、エスポットというお店は日本企業の製品が種類多いです!
ミヨシやシャボン玉は一通り商品がある気がします(*^^*)
ファーファも商品数多め!
店舗によるとは思いますが。。
ここで勉強してから言ったので、商品を見るのが楽しくて楽しくて(*^^*)
ちなみに、同じく静岡の杏林堂は日本企業の商品のこだわりポイントを手書きポップで解りやすくしてあったりと、かなり好感度高いです(*^^*)+47
-0
-
957. 匿名 2017/10/04(水) 22:47:22
岩塚製菓さんのふわっとの地域限定味がありました!
みなさんの地元にもありましたか?
公式サイト見てみたけど、地域限定に関する情報は書いてなかったから分かりませんでした(´・_・`)+48
-0
-
958. 匿名 2017/10/04(水) 23:02:50
>>875
はま寿司といえば、すき家と同じゼンショーホールディングスっていう会社ですね。
ジョリーパスタもゼンショーの傘下です。
私が知ってるのはここまで。+11
-2
-
959. 匿名 2017/10/04(水) 23:18:05
>>952
カインズホーム何気に日本企業と出してますよね!
私が見た時もハンドソープとかが熊野油脂やミヨシから出てました。
カインズホームトピ見に行ったら群馬の誇りって書いてたけど、埼玉の会社じゃなかったかなー?+47
-0
-
960. 匿名 2017/10/04(水) 23:24:50
セルディって洗顔料安くて肌トラブルもないしずっと使ってたけど、ここのトピみて心配になって裏見たらPDC株式会社ってとこのだった。
PDCはポーラオルビスグループの一員ですってわざわざ書いてるから安心した!+35
-0
-
961. 匿名 2017/10/04(水) 23:30:26
>>931
ミーツっていう100均優秀ですね!
ファーファの食器用洗剤も置いてたって書いてあったし。
すごい買いたいのに近くにないー( ; ; )
ちょっと車で遠くまで頑張ってみようかな。+38
-0
-
962. 匿名 2017/10/04(水) 23:35:16
>>857
ホネケーキ調べてみたら600円くらいで買えるんですね!
見た目が可愛いから高いのかと思ってたからびっくり!
絶対買います\(^o^)/+3
-16
-
963. 匿名 2017/10/04(水) 23:36:51
>>869ありがとうございます(❁´ω`❁)+6
-0
-
964. 匿名 2017/10/04(水) 23:37:49
914さん、スプレータイプいっぱいあるみたいでよかった。
明日買います、ありがとうございます^ ^+8
-0
-
965. 匿名 2017/10/04(水) 23:43:49
936さんにプラスついてるけど、トッポはロッテの商品だよ!
♪やっぱこれだね〜ロッテのトッポ+13
-1
-
966. 匿名 2017/10/04(水) 23:44:15
>>939スシロー美味しくないよ。+20
-1
-
967. 匿名 2017/10/04(水) 23:50:06
よつ葉バター好きなんだけどよつ葉乳業も安心かな?
HP見た限りではどこかの反日企業とくっついてる感じはしないんだけど、知ってる方いたら教えていただけるとありがたいです。+55
-0
-
968. 匿名 2017/10/04(水) 23:53:54
高千穂牧場の飲むヨーグルトとかカフェオレ。
私は乳製品苦手な方なんだけど、ここのだけは好き。最近コンビニでもよく見かけるので、見かけた方は是非!+77
-0
-
969. 匿名 2017/10/05(木) 00:01:09
>>962
だから!
資生堂はおすすめてきないってば!
韓国に乗り出していくならともかく、韓国の企業と提携して韓国企業の製品を日本で提供するような売国企業だよ?+72
-0
-
970. 匿名 2017/10/05(木) 00:05:52
洗濯機が壊れたので買い換えようとして、聞いたことのない企業だったので色々質問したら中国製品と言われ買うの考えました。
中国製品て大丈夫だとおもいますか?
+1
-44
-
971. 匿名 2017/10/05(木) 00:11:03
>>959
カインズホームは埼玉が本拠地だけどベイシアグループで、ベイシアは群馬が本拠地だよね。
どちらかというとおすすめ出来ない企業ではあるけどこのトピのPART1が立ってすぐからここで推奨されてる企業の製品を多く置くようになったのも確か。
判断に悩むけどファーファの柔軟剤が全種類揃ってるのも第一石鹸の掃除用洗剤や柔軟剤が揃ってるのもベイシアだけなのよ。
+46
-0
-
972. 匿名 2017/10/05(木) 00:14:34
>>970
思いません。
+33
-0
-
973. 匿名 2017/10/05(木) 00:19:55
>>972
思いません。と聞いてホッとしました。
ありがとうございます。
これを、聞いてやはりヒタチにすることにします
+29
-1
-
974. 匿名 2017/10/05(木) 00:26:14
中国製品の洗濯機
気になって調べたら、ハイアールという企業です
気をつけて+45
-0
-
975. 匿名 2017/10/05(木) 00:41:18
ミーツって100均知らなくて…
良いなぁ♪って思って調べてみたら、すぐ近所に2軒もあった☆☆
行ってみるー
+36
-0
-
976. 匿名 2017/10/05(木) 00:51:48
>>824
ロートのほうは最近売ってるの中国製だしね。+17
-0
-
977. 匿名 2017/10/05(木) 01:38:49
はいはいはーーーい!!!
待ってました( ´ ` )♡
私、ココで教えてもらったウタマロクリーナーやウタマロの食器洗いの奴(名前忘れた)買って使用してます!
後、ファーファの柔軟剤!+49
-1
-
978. 匿名 2017/10/05(木) 06:20:12
>>947そうだったんですね。
全トピの中で新着順だと思っていました。
ありがとうございます。+5
-0
-
979. 匿名 2017/10/05(木) 07:41:32
入浴剤のおすすめ、ありませんか?+14
-0
-
980. 匿名 2017/10/05(木) 07:57:34
>>979
私も知りたい。
バスクリンはどうなんでしょう?+2
-11
-
981. 匿名 2017/10/05(木) 08:05:22
>>979私はここを見て汗かきエステ気分を買いましたよ。だいたい何処に行っても花王、アース、バスクリンが多いけど、もう二度と買うもんかってスルーしてます。+28
-0
-
982. 匿名 2017/10/05(木) 08:07:35
>>980
ライオンケミカルのバスリフレやマックスの汗かきエステシリーズ、牛乳石鹸の泡とろ、牛乳石鹸の子会社のバイソンの爆汗湯、株式会社ヘルスをおすすめします。
バスクリンはアース製薬グループなのでおすすめ対象外。
リンクは株式会社ヘルスです。
+25
-0
-
983. 匿名 2017/10/05(木) 08:08:57
コーセーのエスプリークのアイシャドウ見事に使ってるの全て廃盤_:(´ཀ`」 ∠):
日本企業の単色アイシャドウあったら教えてください涙+21
-0
-
984. 匿名 2017/10/05(木) 08:09:31
入浴剤は汗かきエステとばっかんとうだよ!!+21
-0
-
985. 匿名 2017/10/05(木) 08:09:53
>>979
>>980
汗かきエステ+35
-0
-
986. 匿名 2017/10/05(木) 08:11:43
>>888
このファーファ、いい香りだよね!今は新聞とってないけど、前に読売新聞の販売店から大量に貰った事がある。案外、良い物をくれてたんだな(笑)+37
-0
-
987. 匿名 2017/10/05(木) 08:13:32
>>938
>>945
>>906
>>910
>>936
>>905 です、探してみると代替品って身の回りにこんなに多かったんですね、明治のPUCCAや井村屋のやわもちは私も好きでしたが、セブンのひとくちパイは初耳でした! これからはひとくちパイ買います!
洗剤も此処で勧められてるファーファに変えてみようかな。+36
-0
-
988. 匿名 2017/10/05(木) 08:29:32
>>982
私もヘルスの入浴剤をおすすめします。
タイプも種類も豊富でプレゼントにも良いですよ。
オリジナルの入浴剤も作ってくれます。
私はほしつやののボディクリームをつかっています。
通販も対応してますよ。+11
-0
-
989. 匿名 2017/10/05(木) 08:55:13
>>986
うちの実家も読売新聞ですけど、今年の契約更新の粗品は花王セットでした…(._.)
良いものあったら親に声掛けて洗剤の一つでも貰おうかな?と思ったけど、袋にそっと返却笑
このトピと出会ってなかったら、洗剤じゃんラッキー!くらいにしか思わなかっただろうけど、花王orライオンが喜ばれると刷り込まれてる事がもうホント恐怖です(^^;)
実家は仕事柄洗濯の回数が多いのでとりあえず安い洗剤って感じなので、時間かかっても少しずつ意識改革していけたらと思ってます。+29
-0
-
990. 匿名 2017/10/05(木) 09:03:25
日本企業ってわけじゃないけど、国産ブドウの国産ワインが好きです。
あと、岡山県の酒造の国産ジン!
香りが高くてちょっとスモーキーな感じで美味しいです。+36
-0
-
991. 匿名 2017/10/05(木) 09:10:03
>>941
もしかして、ファーファ通販の福袋の購入者レビュー書いてた方ですか?
福袋のレビューに、ガルちゃんで見たってコメントあった。+23
-0
-
992. 匿名 2017/10/05(木) 09:12:56
>>967
よつ葉(ほくれん)自体は日本企業かもしれないけど
少し前に何か問題起こしてなかった?
圧力系だった気がするけど。+23
-0
-
993. 匿名 2017/10/05(木) 09:18:53
>>989
新聞屋の粗品は、経営者次第なんですよね。新聞本社から買わされたり、個人的に自腹で用意したり…。+9
-0
-
994. 匿名 2017/10/05(木) 10:29:47
>>913
そうなんですよー!
食パンの中ではかなり貴重だと思います。
それに次ぐのがパスコ。超熟がバター入りマーガリンとなっていて、一応意識はしてるんじゃないかな。+36
-1
-
995. 匿名 2017/10/05(木) 10:39:08
既出でしたらすみません。
ベビー服は秀逸な日本製や日本メーカーがたくさんありますが、PUPOというベビー肌着メーカーもオススメです。
価格も比較的お手頃で品質は素晴らしい!
妊婦さん、赤ちゃんいらっしゃる方、是非サイトを覗いてみてください。
PUPOのこだわり - 日本製の新生児肌着・ベビー服・ベビーアイテム PUPOwww.baby-iwashita.netPUPOのこだわり - 日本製の新生児肌着・ベビー服・ベビーアイテム PUPO0アイテムマイアカウントカートを見るマイアカウントショップについてお問い合わせHOMECATEGORY・SEARCHnew born(新生児)baby(乳児)goods(小物)ギフトセットAutumn/Winter赤ちゃんのため...
+29
-0
-
996. 匿名 2017/10/05(木) 11:12:29
セブンで洗濯洗剤と食器用洗剤買ってきたよ。
コンビニで売ってるのって割高なイメージだったけど全然そんなことなかった。
うちはドラッグストアよりセブンの方が近いし、無くなりそうになったらいつでも買いに行けるのもいい。
とりあえず匂いだけ嗅いでみたけど爽やかで好きな香り。
あとは肌に合えば確実にリピートします。+35
-0
-
997. 匿名 2017/10/05(木) 11:24:24
入浴剤、クラシエの旅の宿シリーズは日本製かな?
色んな種類があって、日によって楽しめますよ。+16
-1
-
998. 匿名 2017/10/05(木) 11:55:55
ダイソー、日本製がすごく増えたね。
綿棒探してた人いたけど、あったよ。200本なら損した気分も無いよね!
この他にも諸々日本製買いました。
マッサージオイルやファイルや、ピンセット。すべて国産。あまりに多過ぎてどこか怪しく感じてしまう程だよ。+53
-0
-
999. 匿名 2017/10/05(木) 12:19:23
出掛け先で色々見て回ってます!
いや~メッチャ楽しい☆
マークスウェブ見て今お昼食べてます_(._.)_
これから東急ハンズ覗く予定。
発掘気分で楽しいです☆ドラスト巡りもして帰りたい☆充実した有休になりそうです!+26
-0
-
1000. 匿名 2017/10/05(木) 12:21:31
私もカインズで買ってきたよー
ハンドソープ!いい香り♡
作ってる会社は熊野油脂さんです。+45
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する