ガールズちゃんねる

小学1年生の母、集まれ!

798コメント2024/05/31(金) 09:39

  • 348. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:46 

    最初が肝心なのは分かるんだけど、ひらがなの宿題でピッチリお手本通り綺麗にバランスよく書けてないと全部赤で直されて何回もやらなきゃだからもう書きたくないと宿題のやる気がなくなってる。
    せめて一年生の一学期は宿題やれば◎で、何個か直しでいいんじゃないかと個人的には思うけど甘いのかなぁ

    +14

    -1

  • 744. 匿名 2024/05/10(金) 00:53:12  [通報]

    >>348
    宿題の事で悩んで検索したらうちと同じ状況を見つけました
    うちの担任も同じだよ
    毎朝チェックがありきちんと書かないとやり直しさせられるそうです
    頑張ってやったのにそのやり直しをさせられるのが辛いみたい
    バランスが難しい字は上手く書けないみたいで、きちんとやりたい・やらなきゃだけど出来なくてパニックで号泣してて、そこまでやらなきゃいけない事なのかな?って疑問に思ってる
    音読もしっかりと、さらに回数が多ければ良いって感じで、回数によって担任のスタンプが⚪︎だけや花丸と一言あったりと差がついてるから沢山読んだりとか(なんの意味がある?)
    宿題に追い詰められて既に学校を嫌がり始めて悩んでいます
    他の皆さんはどんな感じなのかな

    +7

    -0

関連キーワード