ガールズちゃんねる
  • 426. 匿名 2024/04/30(火) 09:35:07 

    >>4

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/30(火) 15:15:47 

    >>4
    高良健吾に似てるように見えるけど奇跡の一枚なだけ?

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:21 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    中国とか韓国人のシナチョンどもが法律利用してわんさかくるから
    3子以上に1000万じゃなくて、2子以上の家庭に2番目の子供が大学卒業22歳になるまで

    その家庭への所得税大幅免除しろよ 所得税ゼロにしろ

    +10

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:31 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    子持ち様に朗報ですね!👏

    老後が不安だから節約、貯金!とか残念。
    子供を社会に送り出すには2000万以上必要。
    フェラーリ買うレベルです。

    我が家は夫婦納得の上でのDinksです。
    国立大学卒業して日系大手に就職しましたが、
    給料安いから3年勤めて外資ITに転職しました。
    旦那も同じルートで、外資歴はお互いに10年超えます。

    住まいは都内賃貸のタワマン。外車保有。
    (持ち家は定年退職したら、シニア向けマンションを購入予定。それまでは新築賃貸を渡り歩きます。)
    ワンチャンと3人家族です。
    仕事は夫婦でフルリモート。
    休日はゴルフか旅行、買い物で毎日が忙しく、充実してます。

    資産運用は一年生活できる金融資産だけ貯金して、残りは投資信託。夫婦でS&P全力買いでガチホ。

    世帯年収2100万の庶民ですが、
    贅沢しても子供を持たないから
    50歳で金融資産1億円超える見込みです。
    日本に住みながら小梨夫婦が外資ITに勤めて、
    投資信託はS&P全力買い、ガチホ。
    結婚による社会保障やアメリカ経済の恩恵を最大限受けつつ、子供を産む事で招くリスクは回避する。
    これが再現性高い成り上がる方法だと思います!

    若い子は是非参考にして頂ければ!
    正直、自分が死んだ後の世界は関係ないですよ!
    庶民は今を全力で楽しみましょう!

    子持ち様はいっそのこと、
    大家族目指してみたら、いかが?💁‍♀️
    子持ち様に幸あれ👶🪽✨

    +0

    -14

関連キーワード