ガールズちゃんねる

【仕事着】制服と私服どっちがいい??

209コメント2024/05/12(日) 15:47

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 19:52:26 

    前は私服の会社で働いていましたが現在の会社に転職して制服になりました
    しかし去年から制服でも私服でも可になりました
    最初は制服が楽でお金かからないから制服と思っていましたが最近は私服でもいいなと思い始めています
    理由として1つ目が主は服を買うのが好きなので土日しか着る機会がないのに結局たくさん服を買っていることに気付きました
    それなら仕事用も私服にしても月の服代はあまり変わらないなと思いました
    ちなみに車出勤なので会社で着替える習慣はなく制服出社です
    2つ目は制服は少しでも太るときつくなるということです
    それなら私服でラインの分かりづらいのを着たいなと思いました
    ただ今はシャツのみ毎日洗い、ベスト+スカートは週末におしゃれ着洗いにしているのがおしゃれ着洗いの頻度が増えることが少々ネックです
    みなさんはどっち派ですか??

    +15

    -19

  • 15. 匿名 2024/04/29(月) 19:54:35 

    >>1
    ずっと私服の仕事しかしたことないけど
    中でもこれは仕事用って決めてる

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 19:57:42 

    >>1
    ちょっと似てるんだけどスーツのみのところと私服も可のところならやっぱり後者の方が良いのかな?
    働いてる人に聞くと、スーツの方が服選びしなくて済むから楽って言ってて。
    でもスーツの洗濯の方が大変そうだと思うんだよねえ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:22 

    >>1

    答えになってないけど、制服がある会社で『家から制服を着てくるのはダメ』っていう会社って多いよね。

    ※主さんの会社OKみたいだけど

    よく考えたら、あれって何でなんだろう?個人情報の問題とかなのかな。

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/29(月) 20:00:49 

    >>1
    絶対に私服!!

    みんなでロッカーで着替えるのとか絶対いやだし、着替えの時間のために早く出勤するのもいや!

    家から着て行くのも帰りにどこにも寄れないからムリ!

    +70

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/29(月) 20:04:54 

    >>1
    ゆるい服着ると体がそれに合わせてゆるくなるから制服の方が体型維持にはなる

    あとうちは私服だけど、プライベートで着たい服と会社でも浮かない服が異なるので服を買いすぎるのは変わらない

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:32 

    >>1
    絶対に制服!!
    主、制服で車通勤とか最高じゃん。
    会社に着ていく服にお金なんてかけたくない。どうせ◯◯は駄目、◯◯は非常識、とかルールあって好きでもない格好にお金かけなきゃいけなくなるんだから。
    今、私服だからメルカリで買ってる。せっかくの売上金を会社のために注いでて本当嫌になるよ。

    +4

    -10

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 20:27:22 

    >>1
    主の環境で考えてみたけど、制服で出勤すると帰りに寄り道何も出来ないから私服がいい!

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/29(月) 20:28:37 

    >>1
    私服派
    せっかく買った服たちをちゃんと着る機会があって嬉しい

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:01 

    >>1
    私服にドレスコードがないなら私服がいいけどオフィスカジュアルが求められるなら制服がいいかな

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:25 

    >>1
    着替える時間が勿体無いから私服派かな。
    制服は一年くらい経験した後、
    私服になったんだけど、年齢と共に会社行くのもプラベも変わらなくなった。

    ハイブリッドなら、
    決める時間が惜しい日は制服とか、
    使い分け出来て良いですね

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/29(月) 21:18:09 

    >>1
    私服から制服の会社に転職しました。断然「私服」です!

    会社が制服費用を全額負担なのですが、制服って中年で体型が狂った人には窮屈で仕方がないんですよね。市販の制服って20代の若い子向けだなって思います。

    着替える時間が無駄!

    今着ている制服が製造中止になって、制服を注文するときはこっちの制服でお願いしますって総務から連絡がありましたが、制服廃止しろ!って思いました。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/29(月) 21:45:01 

    >>1
    私服の所でオフィスカジュアルなら嫌だな
    普段も着ているTシャツやデニムとかでもOKならすごく楽だけど

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/30(火) 16:40:26 

    >>1
    パンツスタイルの制服なら制服がいい!
    足の毛ほったらかしでいいからー

    +1

    -0

関連キーワード