ガールズちゃんねる
  • 437. 匿名 2024/05/02(木) 06:18:33 

    >>434
    現状維持は人によるとしか。 誰か1人責任を持ってやるしかない。
    その人の指示で動くってやつ。 キーパソンってやつだよ。
    認知症初期でも一人暮らしは出来ますよってネットに書いてあったけど、それは無理だろって思う。 詐欺師や訪問販売に狙われる可能性があるよ。 近居や同居できないならネットで見られる防犯カメラとインターフォンつける。
    デイケアやショートステイしつつ、誰かしら一緒にいる時間増やして、早急に施設に入れた方がいいと思う。火事や何かの契約をしてしまってからじゃ遅いよ。
    お金がないなら皆で払うか、誰かしらと同居になるかも。
    あと早めに任意後見の契約をしておくとか、財産あるなら家族信託だよね。
    そういうのに詳しい人に相談した方がいいよ。

    +2

    -0

関連キーワード