ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:45 

    この中で御自身の親、または祖父母がご高齢だけど生活のために車が必要でまだ返納されてない方いらっしゃいますか?
    こういうニュース見たらとても苦しくないですか?明日は我が身のような…
    私の母は71歳です
    早く返納してもらうように説得したり、なるべく一緒に買い物に連れてったりしていますがまだまだ返納する気になってません。まだまだ働いてるので車は必要不可欠みたいです

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/29(月) 18:03:06 

    >>76
    歩かせてるよ。歩いて30分にスーパーあるから。前より元気になった気がする(返納前はテレビが友達だったから)

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/29(月) 18:19:22 

    >>76
    働いてて71ならまだ早いかな
    できれば78才までにはやめてもらった方がいいね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/29(月) 19:48:23 

    >>76
    義理親が70超えててまだ車乗ってます。
    一応、徒歩圏内にスーパーやドラッグストアがあるので返納してもそこまで困ることはないと思うのですが、夫の親なので私は何も言わないようにしています。
    とりあえず、私は乗らないし、子供も絶対に乗せません。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:18 

    >>76
    うちは、まず
    お店の入口近く、病院の入口近くに停めないように約束させました
    遠くても、人がいない場所に停める約束
    足が痛い、歩きたくない、荷物が重い、雨が降ってるとか言い訳はじめたら、老化のサインだと受けとるからね、免許返納の話しするよ
    子供は私一人だよ、私一人で賠償金やら謝罪やら出来ないからね
    ポイントや割引欲しがって、火曜市とかわざわざ行かないで!学生の通学時間帯も行かない!
    と言い続けてます
    まぁ、約束は守っていますね
    父が「近道だ」と別に近くないのにわざわざ細い道を選ぶようになって、この時に返納の話したんですが、大ケンカになりました、70くらいの時です
    普通に走るのつまらなかったとか聞いて、ブチ切れして、約束を作りました
    アマゾンファイヤスティックつけました…
    つまらないとかで変なドライブされたら困る

    +3

    -0