ガールズちゃんねる

「女性天皇認める」は計90% 共同通信

12375コメント2024/05/26(日) 05:05

  • 112. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:07 

    >>28
    愛子さまがなりたいって思ってるならそれで全然構わないが、国民の理想を押し付けて愛子さまのプレッシャーになるような事にはならないで欲しいと個人的には思う

    +675

    -20

  • 124. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:23 

    >>28
    私もそこが気になる
    普通にお嫁に行きたいとかなら本人の意思を尊重すべきと思うし
    生まれたときから天皇になるの決まってた訳じゃあないしもしもだけど法律変わってやって欲しいって言われても戸惑わないのかなって思う

    +387

    -36

  • 148. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:05 

    >>28
    なりたくないと思ってる前提なんだろうけど、尊敬する父の跡を継ぎたいって思ってたらどうするの
    女のくせに身の程を知れとか叩くの?

    +476

    -45

  • 190. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:43 

    >>28
    まあそんなこと言ったら悠仁さまも天皇になりたいって思ってなさそう

    +739

    -7

  • 234. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:01 

    >>28
    どんな状況でも国民に寄り添うようにと両陛下にしっかり教育されているから、本当に国民の総意でそう決まった時には受け入れると思う
    これまでの言動や立ち振る舞いを見る限り自分の役割と立場をちゃんと理解しておられる方だから

    +492

    -10

  • 252. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:24 

    >>28
    なりたいなりたくないという視点で考えられてはいないと思う。

    +366

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:21 

    >>28
    なりたい、なりたくない、ではない。
    「成すべきことをする」のが帝王学。愛子さまの成年会見でご覚悟を感じたわ。

    +678

    -12

  • 366. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:37 

    >>28
    それ悠仁さんにも同じ事が言えるよね?言ったら悪いけど、めちゃくちゃ無気力で不健康に見えるからオレは天皇なんてなりたくないって言い出しかねないよ。
    それこそ男だからって理由でなんで天皇やらなくちゃならないんだよって思ってるかもしれないし。

    +469

    -13

  • 389. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:53 

    >>28
    お覚悟はとっくにおありかと
    青年会見のお姿ですでに感じました

    なりたい、なりたくないなどという次元ではないですよ
    為すべきことを為す
    皇室の重みをどなたよりも感じておられると思います

    +480

    -13

  • 403. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:37 

    >>28
    じゃあ秋篠宮さまと悠仁さまにも確認しなきゃだね?
    どうせ愛子さまが「なりたいです」と仰ったら発狂してまた別の理由つけて反対するつもりなんだろうけど

    +236

    -8

  • 806. 匿名 2024/04/28(日) 22:03:08 

    >>28
    天皇陛下は「どんな立場になってもいいように育てている。」と会見でおっしゃってた。「なりたいなりたくない」ではなく、覚悟は決まっていると思う。

    +402

    -6

  • 1522. 匿名 2024/04/28(日) 23:17:21 

    >>28
    最近の愛子さまの神々しさは只事じゃないよ
    もう我々とはだいぶ違う次元から物事を理解されていて天皇になる覚悟もお有りだと思う

    +322

    -11

  • 4002. 匿名 2024/04/29(月) 07:56:46 

    >>28
    それを言うなら今上だってそうじゃない?
    第一子の男子として生まれたから議論もなく皇太子決定だったよ
    悩む余地とか与えてもらってない
    何故女性の愛子様だけ言われるのか
    根底に結婚出産が女性の幸せなのだというのがあるんじゃない?
    で、女性が天皇になっても結婚出産できるし

    +103

    -4

  • 4344. 匿名 2024/04/29(月) 08:56:12 

    >>28
    雅子さまは国民に望まれていたとしても嫌だろうなぁ
    ご自分が散々苦労してきたから、愛娘には信頼できるお相手を見つけて、皇室から離れてあたたかい家庭を築いてほしいと思う

    覚悟を決めて入内されたとはいえ、もう自分は皇室からは出られないけど、せめて娘は皇室を離れてのびのびと子育てや穏やかな生活をしてほしいと願ってるんじゃないかなー

    +21

    -20

  • 9744. 匿名 2024/04/30(火) 09:04:55 

    >>28
    もし嫌だったら、さっさと逃げてると思う。高校卒業したらすぐ留学して、ずっと外国住まいとか。学習院大学へ行って、父と同じ道は歩まないよ

    +8

    -0

関連キーワード