ガールズちゃんねる

機能不全家庭で育った人

1562コメント2019/03/22(金) 15:40

  • 498. 匿名 2019/03/06(水) 01:46:43 

    >>1
    主さんと似ていてビックリしました。
    私の場合は父親がそうで、父親に怯えた毎日を送ってきました。
    母は母親より妻であることが強くて、父親の機嫌をいつも伺い、子供の私より父親に尽くしていました。
    借金もあって貧乏な事が一番辛かったかもしれません。
    父は他界したのですが、母親は毎日彼氏を家に連れては、一緒に住むようになりました。
    母はそこでも女でした。
    そして同じく私もアダルトチルドレンです。
    相手に恋人も親も親友も全ての役割を求めて依存していました。
    二十代はそんなんでフラれてばかりで、また彼氏が出来ても同じことを繰り返してきました。
    相手の気持ちを確かめるような行動をわざととったり、ちょうどいい甘え方がわからなかったり。
    また彼氏以外にも他人への接し方がうまくわからず、世渡り下手です。
    バイトが出来るようになってからは買えなかった服を大量に買ったり。
    子供も産むのが怖かったです。
    同じ思いをさせたらどうしよう。
    私に似たらどうしよう。
    でも三十過ぎて、あまり深いことを気にしない、私の話を半分くらいしか聞かない人と出会い結婚して子供が産まれました。
    心配していましたが子供を産んでからの方が精神が安定していて、過保護かな?と思うくらいになりました。
    親のエゴとだと思いますが、子供を可愛がって一生懸命育てることで私の過去をやり直している気分になっています。
    夫も真剣に私と向き合う人だと壊れてしまうので、このくらいで丁度良い関係です。
    父親とは似てない人を選びました。

    +8

    -2

関連キーワード