1. 2016/12/21(水) 11:02:50
出典:www.asahicom.jp
+10
-25
更新:2016/12/22(木) 13:47
1. 2016/12/21(水) 11:02:50
出典:www.asahicom.jp
+10
-25
2. 2016/12/21(水) 11:04:39
ぶつけても知らん顔して返却する人が出てきそう+362
-3
3. 2016/12/21(水) 11:04:45
近場だったら使いたい+56
-0
4. 2016/12/21(水) 11:04:48
犯罪に使われなきゃいいけど…+234
-3
5. 2016/12/21(水) 11:04:50
一人乗りってなんか怖そう+24
-6
道路脇に置いてある自動車を運転し、目的地で乗り捨て――。そんな欧州風のカーシェアリング(車の共用)実現に向けた実験が20日、東京都内で始まった。国土交通省とカーシェア最大手のパーク24が1年間続け、利用状況などを調べる。地下鉄大手町駅(東京都千代田区)近くの国道1号と歩道の間に、幅約3メートルの駐車スペースを3カ所設置。パーク24の「タイムズカープラス」会員なら、都内88カ所のタイムズ拠点で乗り捨てられる。車は1人乗り電気自動車のトヨタ自動車「i―ROAD(アイロード)」、トヨタ車体「コムス」。料金は15分206円から。