1. 2016/12/09(金) 13:34:36
今、Twitterではこんな危険な運転の事例が話題になっています。意外と多い“歩道に乗り上げてショートカットする運転”
誠次 日本一周 消える自転車 on Twitter: "信号無視をしないように停止線の手前から歩道に突っ込んでくる軽トラに轢かれそうになった
信号無視はダメだが歩道は走行しても良いという訳の分からん理論を持ってるドライバーは運転すんな
ちなみに70代くらいの男 https://t.co/XVHFaq4u2r"
twitter.com
図を見ておわかりいただけますでしょうか?歩道が広く、車が通れるほどの幅がある為、車が信号待ちをせずに歩道をすり抜けて、そのまま左折しているのです。
運転手は、信号待ちをしたくなかったのでしょうか…。横断歩道手前で信号待ちしていた歩行者の誠次 さんは、大変危険な目にあってしまいました。
危険!意外と多い“歩道に乗り上げてショートカットする運転”が超怖いと話題に… | FUNDO[ファンドゥ]
fundo.jp
実は全く同じことを、筆者も体験したことがあります。その時は、間一髪で事故にはなりませんでしたが、車が通るなんて思いもしていなかったので、心臓が止まりそうになったのをよく覚えています。 特に都心から少し離れた場所は歩道が広くとられていることが多いため、地方ではよくあることの様に思いますが、これは本当に危険な行為。
皆さんもこんな身勝手な運転、目の当たりにしたことはありませんか?
+282
-6
出典:fundo.jp