キリン「消える恐れ」 30年で4割減、絶滅危惧種に

95コメント

更新:2016/12/11(日) 02:57

1. 2016/12/09(金) 08:21:05

キリン「消える恐れ」 30年で4割減、絶滅危惧種に:朝日新聞デジタル www.asahi.com

国際自然保護連合(IUCN、本部・スイス)は8日、絶滅の恐れがある動植物を記載した「レッドリスト」の最新版を発表し、キリンが新たに絶滅危惧種になった。農業や鉱業開発で生息する場所の環境が破壊されたり、密猟されたりしてアフリカにすむキリンが過去30年間で4割減少したという。メキシコのカンクンで開かれている生物多様性条約締約国会議で発表した。IUCNによると、1985年には推計で約15万~約16万頭いたキリンが、2015年には10万頭弱に減ったという。これを受け、絶滅の恐れはない「軽度懸念」から、絶滅の危険が増大している「絶滅危惧2類」に引き上げた。


出典:www.asahicom.jp

+37

-5

2. 2016/12/09(金) 08:22:12

まじで?
動物園に行ったら見るのが楽しみのベスト5には入るから、絶滅なんて絶対やだな

+365

-4

3. 2016/12/09(金) 08:22:45

結構どうでもいい

+8

-131

4. 2016/12/09(金) 08:22:48

ネッツトヨタよ、支援してあげて。

出典:gazoo.com

+248

-3

5. 2016/12/09(金) 08:22:49

麒麟です。

+23

-11

もっと見る(全95コメント)