1. 2016/11/16(水) 17:44:46
トピ主は、「お金がないから結婚できない」という考えに対して、「(結婚すれば)苦労は半分になる。お金がないならお金がかかる暮らしをしなければいい」などと主張。
「私が若いころには、ゲームなんかなくても、夫とおにぎりを分け合うだけで、楽しい時を過ごせました」
さらに、待機児童問題についても、「保育園に入れられないと悩むお母さんがいますが、わが子とその分だけ一緒にいられる贅沢を噛みしめたらどうでしょうか?」と煽りまくる。今の20~30代の人たちの親にあたる世代はもっと苦労していたとし、
「洗濯機も性能がよくなかったし、ルンバなんかありませんでした。うちは車もなかったですが、子育てと野良仕事をしながら、頑張りました。大丈夫、なんとかなるものです。皆さん、もっと頑張ってください」
↓
「若い世代」からは非難ごうごう
+1026
-46
いつの時代も中高年世代は若者を批判するものだ。若者にとってはうっとうしいことこの上ないが、11月12日、発言小町に寄せた「最近の若い人はガッツがない」という投稿が物議を醸している。 「最近の若い人たちは、なんだか無気力でガッツが足りない気がします。すぐにペシミスティックなことばかり言って、めそめそしていませんか?(中略)今の20~30代の人たちの親世代は、もっと苦労して子育てをしたんです」