<いじめ>福島から避難生徒、手記を公表 横浜の中1

1418コメント

更新:2016/12/05(月) 22:02

1. 2016/11/16(水) 12:04:43

<いじめ>福島から避難生徒、手記を公表 横浜の中1 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)が、転入先の市立小学校でいじめを受けて不登校になった問題で、生徒側の代理人の弁護士が15日、記者会見し、生徒の手記と保護者の声明を公表した。生徒は手記の中で「いままでなんかいも死のうとおもった。でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」などと書き記していた。


(原発事故の)賠償金をもらっているだろうなどと言い掛かりをつけられて金銭を要求されたり、ばい菌と呼ばれ「放射能の影響ではないか」と不安になったりした経緯が記されている。いじめは小学2年から5年まで続いたという。

代理人によると、手記は生徒が「同じようにいじめられている子どもの励みになれば」という思いで公表した。

金銭の要求については「ばいしょう金あるだろと言われむかつくし、ていこうできなかったのもくやしい」と心情を吐露。「ていこうするとまたいじめがはじまるとおもってなにもできずにただこわくてしょうがなかった」とつづった。

ばい菌と扱われたことには「ほうしゃのうだとおもっていつもつらかった。福島の人はいじめられるとおもった」と明かした。

また、学校の対応について「いままでいろんなはなしをしてきたけど(学校は)しんようしてくれなかった」などと振り返り、「なんかいもせんせいに言(お)うとするとむしされてた」と絶望感をにじませた。

+1553

-26

2. 2016/11/16(水) 12:06:07

こういう偏見持たせるのって周りの大人の影響なんだろうなぁ

+3686

-22

3. 2016/11/16(水) 12:06:10

子どもは正直で、残酷だ。

+2781

-63

4. 2016/11/16(水) 12:06:19

どんな世の中になってもなくならないのがいじめだね

+1937

-16

5. 2016/11/16(水) 12:06:24

まず親が偏見を持たないこと、悪口を言わないことですね。

+2592

-17

もっと見る(全1418コメント)