1. 2014/02/10(月) 13:48:11
Q.ジブリアニメの音楽で最も好きなのはどれですか?
1位 君をのせて(天空の城ラピュタ)/井上あずみ 18.1%
・メロディがどこか寂しいのに前向きな気持ちになるような、歌詞のミスマッチな感じが好き(27歳/女性)
・ロボットのけなげさを思い出すから(31歳/男性)
2位 となりのトトロ(となりのトトロ)/井上あずみ 12.6%
・落ち込んだ時に聴くと元気が出てくるから(33歳/男性)
・子供の時に、よく歌っていたから(32歳/男性)
3位 やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便)/荒井由実 11.1%
・ほっこりした気分になる(27歳/女性)
・映画の雰囲気のすごく合っていたから(28歳/女性)
4位 カントリー・ロード(耳をすませば)/本名陽子 10.4%
・仕事帰りに歌いたくなる衝動にかられることがある。メロディが心地よい(27歳/女性)
・コンクリートロードの歌詞がよかった(25歳/女性)
・青春のほろ苦さを感じるから(26歳/男性)
5位 さんぽ(となりのトトロ)/井上あずみ 10.2%
・のどかな雰囲気だけれども元気づけられる曲調だから(32歳/男性)
・童心に返る(26歳/男性)
6位 ルージュの伝言(魔女の宅急便)/荒井由実 8.7%
・ポップな曲調なのに、内容がえげつないところが面白い。女の復讐って怖い......(24歳/女性)
・軽快で歌いやすいし、楽しいから。誰でも知っているしカラオケでも歌いやすい!(24歳/女性)
7位 風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)/安田成美 7.4%
・なんとなく癒やされるような気がする(30歳/女性)
・ナウシカの空をテーマにした壮大なイメージがとても再現されているから(31歳/女性)
8位 もののけ姫(もののけ姫)/米良美一 4.4%
・米良さんの声の神々しさが作品にぴったりなので(28歳/女性)
・印象が強い(25歳/男性)
9位 ひこうき雲(風立ちぬ)/荒井由実 3.2%
・曲のほうが先なのに映画とぴったり。切ない感じがたまらなく好き(27歳/女性)
・映画を観に行ったが、切なくて泣いたので(31歳/女性)
10位 いつも何度でも(千と千尋の神隠し)/木村弓 2.5%
・あの不思議な楽器の音が好き(30歳/男性)
・癒やされるから(25歳/女性)
+25
-1
みんな大好きジブリアニメ。お気に入り作品があるという人が多いと思いますが、内容と同じくらい印象的なのがテーマソングや挿入歌ですよね。20~30代の男女に、好きなジブリ作品の音楽と、その理由を聞いてみました。ちなみに、1位の「君をのせて」、2位の「となりのトトロ」、5位の「さんぽ」を歌うのは、いずれも同じ、歌手の井上あずみさん。やわらかい歌声が印象的です。3位の「やさしさに包まれたなら」、6位の「ルージュの伝言」、9位の「ひこうき雲」は荒井由美さんのヒット曲が後に作品のテーマソングに選ばれたもの。