ゆとり世代の信じられない行動『上司や先輩にお酒を注がない』『上司や先輩にお酒を注がない飲みに誘うと「残業代出ますか?」』

1584コメント

更新:2016/11/19(土) 16:19

1. 2016/10/30(日) 16:15:00

【激怒】ゆとり世代の信じられない行動15選!「私ゆとり世代ですから」と開き直る|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』 news.merumo.ne.jp

ゆとり世代とは、授業時間の削減をおこなった「ゆとり教育」を受けた世代のことで、明確な定義はありませんが、その1つの世代として1987年~1989年頃に生まれた人たちがを指すこともあります。ゆとり世代の行動がひどい? 1987年~1989年に生まれた人たちは現在27~29歳くらい。皆さんも仕事やプライベートで接点があるという方が多いのではないでしょうか。 もちろん全員がそうだというわけではありませんが、一部のゆとり世代の人たちには共通の傾向があり、ゆとり世代以外の人からすると考えられないような行動をすることが多いのだそうです。



1. 「辞めちまえ!」と怒ると本当に辞める
2. 上司や先輩にお酒を注がない

出典:images.yomerumo.jp

3. 重役のスピーチ中にガムを噛んでいる
4. 飲みに誘うと「残業代出ますか?」
5. 意外とネットは使いこなせない
6. 欠勤の連絡を親がしてくる
7. 寝坊で遅刻するのは仕方がない

出典:images.yomerumo.jp

8. 頼まれていない仕事はやらない
9. 社外秘の資料をSNSにアップする
10. 冠婚葬祭のマナーがない

+199

-794

2. 2016/10/30(日) 16:17:02

本人より親に問題あると思う

+2152

-138

3. 2016/10/30(日) 16:17:05

寝てる写真いらつく

+1015

-62

4. 2016/10/30(日) 16:17:24

お酒注ぎたくない

+3833

-93

5. 2016/10/30(日) 16:17:40

酒ぐらい自分で注げよと思う

+5040

-134

もっと見る(全1584コメント)