年賀状の1月2日配達中止へ…人件費負担大きく

231コメント

更新:2016/09/11(日) 16:21

1. 2016/09/09(金) 09:27:32

年賀状の1月2日配達中止へ…人件費負担大きく : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp

日本郵便は、2017年1月2日の年賀状の配達を取りやめる方向で最終調整に入った。人件費の負担が大きいと判断したとみられる。1日と3日の配達は継続する。1月2日の年賀状配達は日本郵政公社時代の05年、顧客サービスの向上の一環として再開された。しかし、電子メールの普及などで年賀状を書く人が減り、日本郵便が16年度に発行した年賀状は28億5329万枚と、8年連続で前年を下回った。ピークだった03年度に比べ、3分の2の水準だ。  年賀状の配達業務はアルバイトに頼ることが多く、近年は人手の確保も難しくなっていた。2日の配達を中止すれば、コストの削減につながる。


出典:4.bp.blogspot.com

+208

-9

2. 2016/09/09(金) 09:28:28

まあそうなるよね。

+720

-9

3. 2016/09/09(金) 09:28:30

いいよ、そうして。

+1257

-6

4. 2016/09/09(金) 09:28:31

大変だもんね
支障ないなら良いと思うよ

+1090

-6

5. 2016/09/09(金) 09:28:35

年賀状の風習自体なくしたい

+1780

-87

もっと見る(全231コメント)