【ねこ】茶トラはわが道タイプ…性格は色柄で決まる!?

217コメント

更新:2016/09/07(水) 19:48

1. 2016/09/06(火) 01:00:03

【ねこ】茶トラはわが道タイプ…性格は色柄で決まる!?(動物あれこれ) - 女性自身[光文社女性週刊誌] jisin.jp

やたらと人懐こかったり、警戒心が強かったり、さまざまな性格をもつねこたち。基本性格は生まれ持った色柄が関係している!?元ブリーダーで、インターネットサイト「オールアバウト」のネコガイドを務める岩田麻美子さんに色柄と性格について聞きました。


「茶トラ、茶シロは周囲のことにお構いなしのわが道を行くタイプ。対照的なキジトラやキジシロは警戒心が強く、用心深いため、来客があると隠れて“幻のねこ”になることも。サバトラ、サバシロは、気の強いねこが多いように感じます」

出典:contents.gunosy.com

「シロねこは、遺伝的に種として弱い傾向にあるためワガママな面が。一方、クロねこは温厚で頭がよく、飼い主に愛情を注いでくれるでしょう。」

ねこ好きを魅了する“ツンデレ度”がもっとも高いのは三毛ねこ。
「メスねこ特有のワガママがあり、気位も高い。気分屋なので甘えたいときに近寄ってきたと思ったら、さっと人を避けることも。サビねこ(二毛)もメスが多いですが、三毛に比べると協調性があり、奥ゆかしい一面があります。」

+304

-13

2. 2016/09/06(火) 01:01:01

猫って可愛い

+708

-8

3. 2016/09/06(火) 01:01:10

黒白猫ちゃんは?

+329

-5

4. 2016/09/06(火) 01:01:17

ネコはみんなわがまま

+462

-25

5. 2016/09/06(火) 01:01:27

ほへ〜 色によって違うのか!

+146

-8

もっと見る(全217コメント)