【話題】ご飯を一粒残さず完食→知人「意地汚い食べ方するよね」 え…?

421コメント

更新:2016/08/25(木) 22:56

1. 2016/08/23(火) 22:55:27

出典:asp.hotel-story.ne.jp


ご飯を一粒残さず完食⇒ 知人「意地汚い食べ方するよね」 え…? - ViRATES [バイレーツ] virates.com

食事のマナーに関するツイートが話題になっている。日本では「ご飯は残さず食べるんだよ」と教えられた人は多いだろう。そんな教えを意識してきた人には、衝撃的な内容だ。


夫の仕事関連の知人がクチャラーで必ず汚く食べ残すのを夫は内心「うわー可哀想だけど育ちが悪いってこういう事なんだよな」と思ってたらしいのだが、その知人から「夫くん、ずっと思ってたんだけど、意地汚い食べ方するよね…」と引き気味に言われたらしい。夫の一粒残さず食べた空の皿を指して。

出典:kwout.com

これには、さまざまなコメントが寄せられた。

食べ残さないのが日本人のきれいな食べ方なんだって知らないのかな・・・?

出典:kwout.com

文化の差のようにも感じるね。
海外では夢中に食べ散らかしてしまうほど美味しいです、や、少し残して、食べこなせない程のおもてなし感謝します。等の意味がある所もあるみたいですね。
日本では出されたものは残さず食べるのが礼儀ですね。

出典:kwout.com

そういや、アメリカ人とバイキングの朝食取ったときに、食いきれないほど皿に取るので「もったいなくない?」と聞いたら「だって、もう1度取りに行くの面倒じゃん」と返された思い出
アメリカって豊かなんだな~ と文化よりも貧富の差を感じた

出典:kwout.com

+891

-31

2. 2016/08/23(火) 22:55:49

お米は大切に食べなさいと
子供のころ言われた覚えがあるが

+3824

-16

3. 2016/08/23(火) 22:56:06

そうゆう発想?!

+1292

-33

4. 2016/08/23(火) 22:56:09

ここは日本です!!!!

+3043

-12

5. 2016/08/23(火) 22:56:48

小学生のときの先生がご飯粒最後まできれいに食べなさいってよく注意してたわ

+2469

-12

もっと見る(全421コメント)