1. 2016/08/12(金) 16:41:24
――こんなに、リベラルの現状に悲観的とは…
悲観的というか、現実的なんですよ。現実を見ていれば、そうじゃないですか。戦後70年をみてきて、いろんな場面場面を見てきているから、今がどういう時期かわかっていますよ。今、戦後の中で、リベラルは存在します。だけど現実に投票という形になると、世論調査と内閣の支持率を見ると、今の国民ははっきり言うと、ボケてますよ。私に言わせると。
出典:i.huffpost.com
+25
-1318
更新:2016/08/17(水) 02:25
1. 2016/08/12(金) 16:41:24
出典:i.huffpost.com
+25
-1318
2. 2016/08/12(金) 16:42:09
ボケてんのはテメェだよ!+3593
-20
3. 2016/08/12(金) 16:42:20
東京新聞:日韓、10億円使途で合意 慰安婦支援、今月中に拠出東京新聞:日韓、10億円使途で合意 慰安婦支援、今月中に拠出:政治(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし文化教育...
+16
-519
4. 2016/08/12(金) 16:42:21
華麗なるブーメラン+1783
-10
5. 2016/08/12(金) 16:42:30
それは、お前だ!!!+1522
-11
7月31日に投開票された東京都知事選で、落選したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は8月10日、ハフポスト日本版のインタビューに応じた(前編はこちら)。鳥越氏は野党統一候補として出馬したものの、安倍晋三首相ら保守勢力に対抗する日本のリベラル勢力の現状に限界を感じたという。「日本の戦後社会はここまで落ちた」「デモをやる人より取り囲む警察官が多い」。苛立ちをにじませながら取材に答えた。