1. 2016/08/08(月) 12:00:52
以下の関連トピの詳細が記事になっていたので申請します。2万人に影響を与えたその本人は予定通りの便で羽田に向かっていたらしいです…。
(イメージ画像。記事より引用)
全文表示 | 空港ゲート「すり抜け」女は罰せられないのか ネットでは厳しい批判の声があふれる : J-CASTニュース
www.j-cast.com
北海道の新千歳空港で女性客が保安検査場をすり抜けた問題で、女性客はそのまま旅客機に搭乗して目的地で降りていたことが分かった。ネット上では、警備の不手際を指摘する声とともに、この女性客も罪に問われるべきだとの声が上がっている。「本人は予定通りの便に乗っていたなんて信じられない」「簡単にテロも起こせると世界に知らしめてしまった」
■検査やり直しで、2万人に影響の大混乱に
各メディアの報道によると、20代ぐらいの女性客は2016年8月5日正午過ぎ、手荷物を調べる国内線の保安検査場でスマートフォン画面の搭乗券を見せ、空港の警備員がQRコードを読み取ろうとしたがエラーが出た。女性客は、「必要があるのか」と警備員に詰め寄り、警備員が担当者に相談しようと現場を離れたすきに、女性は検査場をすり抜けて搭乗待合室に向かった。
その様子は、防犯カメラの映像に残っており、金属探知機の横にある車いす用レーンを通ったとの報道もある。女性客は、男性客と一緒だったといい、その約10分後に出発するエア・ドゥの羽田空港行きの便に乗ろうと急いでいたらしい。
搭乗口では、女性客は、「搭乗券をなくした」と係員に話し、本人確認ができたことからそのまま通されていた。
(中略)
空港職員が女性客を見失ってからは、捜すのに時間がかかるなどして、国交省の空港事務所に連絡するまで約30分かかった。このため、女性客は、検査やり直しのときはすでに新千歳空港を発ってしまっていた。羽田への連絡も遅れて、女性客はすでに降りており、後の祭りだった。
★関連トピ
新千歳空港で乗客の1人が保安検査受けず待合室へ→国内線出発見合わせ、乗客全員検査やり直し
girlschannel.net
5日正午すぎ、北海道の新千歳空港で、乗客の1人が保安検査場の検査を受けないまま、制限区域となっている搭乗待合室に入ったため、空港では国内線のすべての便の出発を見合わせ、制限区域にいる乗客全員の検査を改めて行っています。空港は夏休みの旅行客などで混雑していて、大勢の人が足止めを余儀なくされています。
+225
-24
出典:www.j-cast.com