1. 2016/07/11(月) 13:45:06
私の叔母は、もうすぐ60歳になりますが独身です。借家の実家(祖父母宅)に住んでおり、正社員で仕事はしていますが貯金はそれほどない様子…
最近祖母にぽつんと「私達が死んだ後、あの子(叔母)のことよろしくね」と言われました。叔母本人からはまだ何も言われていませんが(聞いたら話が具体的になりそうで聞けません…)どれだけこちらが頼られることになるのか、少し不安です。
甥姪に扶養の義務はないとはいえ、物理的にも精神的にも、全く放っておくわけにはいきませんよね?
同じように独身の叔父叔母を持つ皆さん、将来どの程度関わりを持っていく心づもりですか?
+181
-30