1. 2016/07/01(金) 11:33:23
【記事の要約】
・auの「三太郎」CMの好感度が急落したとサイゾーが報じている
・「一寸法師」として前野朋哉が加わったことで不評の声が続出したと筆者
・ネット上に「auのCM、気持ち悪い」との意見も上がっているとのこと
出典:image.news.livedoor.com
「ひとつには、前野さんの演技の達者さゆえに、イラッとするウザキャラが本当に不快感になって、災いしてしまっていることもあると思います。また、多数のドラマや映画で気になる存在感を発揮している個性派俳優とはいえ、お茶の間的には顔がまだ認知されているわけではない。ドラマや映画とCMは、やっぱり別モノですから、三太郎がいずれももともとキャラ立ちした役者さんたちであるのに対し、よく知らない顔の前野さんは、ヘビロテされるCMでアップで見るには視聴者が慣れない、『見づらい顔』ということもあると思います」(同)
+2268
-69
CM総合研究所の「銘柄別CM好感度」において、5月度から引き続き、6月前期も1位に輝いたKDDI「au」のCM。同じくCM総研の調査によると、「2015年度企業別CM好感度ランキング」でもKDDIが1位となったほか、「2015年度CMタレント好感度ランキング」では、男性部門1位が「au」の「三太郎」シリーズで浦島太郎を演じた桐谷健太、2位が金太郎役の濱田岳、3位が桃太郎役の松田翔太で、鬼役として加わった菅田将暉はランキング初登場にして4位にランクインする結果となっていた。絶好調を続けてきた「au」CMだが、実は最近になって、一気に不評の声が続出している。