1. 2016/05/16(月) 13:03:14
迷惑です! 電車のドア・出入り口付近での迷惑体験 5選:@niftyニュース
news.nifty.com
電車での迷惑行為にイライラした経験はありませんか? 降りる人がまだいるのに我先にと乗り込む人や、ドア付近で立ち止まって次に乗り込む人の邪魔になっている人がいると、なんだかなぁと思うときありますよね。 そこで今回は、電車のドア付近でのイライラ経験をまとめました。
・「満員電車で奥が空いているのに、出入り口で止まり、奥に行く人のことを邪魔をしている人がいる、奥にいても降りるときは声をかければ、皆よけてくれるので、面倒でも奥に進んでもらいたい」(栃木県 60代 男性)
・「停車駅に到着し、電車から降りる人が大勢いるにもかかわらず、ドア付近でスマートフォンに夢中になって動かない人達は、ホントに迷惑です!」(神奈川県 50代 男性)
・「毎日の通勤電車での迷惑な風景です。ドアの両サイドならまだしもドアの前に陣取って電車が駅に着くたびに乗降者がいるにも関わらず、一旦外に出るわけでもなく中に詰めることもしない人。それと、まだ降りる人がいるのに乗り込んでくる人。特に席があいているかどうか到着時に見ているのでしょう。座りたい一心で怒涛のごとく乗り込んできます」(神奈川県 50代 男性)
・「たまにいるんですけど、電車のドアのところに立っていて、駅によってはドアが開く方になって乗降車する人がいるのにドアを塞ぐように立っている人、降りようとして体が接触すると『チッ』って音がしたりする時もあるけど、十人十色と思いながらその場を去っています」(北海道 50代 男性)
・「通勤の時の電車に乗るとき、入り口の真ん中に陣取る人がいて中に入れず困ったことがあります。発車ベルが鳴り終わっても乗る人があり、困りものです」(千葉県 50代 男性)
+251
-8
出典:news.nifty.com