「ニオイ」を指摘した時の相手の反応は?

135コメント

更新:2016/05/27(金) 22:35

1. 2016/05/04(水) 14:18:30

職場に強烈な柔軟剤のニオイを振り撒いてる男の人がいます。(外国の柔軟剤です)
その人が事務所に居ると、ニオイが充満してしまって、事務所から出て行っても一日中残り香が消えないぐらいなので、みんなニオイに酔ってしまったり本当に迷惑しています。
やんわり言ってみた時は(「いつも凄くニオイしてますけど、何の柔軟剤使ってるんですか〜?」みたいな感じで)、みんなが迷惑してることは伝わらなかったみたいで、改善されませんでした。
ストレートに「臭いのでやめて下さい!」と言えれば一番良いのですが、相手が認めなかったり、逆ギレされたら怖いのでなかなか言えません。
ニオイを指摘したことのある方、相手の反応はどうでしたか?
認めて改善してくれましたか?

+108

-11

2. 2016/05/04(水) 14:20:00

においはデリケートな問題だから難しいですね。
特に対女性だとすごく気を遣う。

+192

-4

3. 2016/05/04(水) 14:20:52

口臭は指摘してもダメなので諦めてる
人間の能力で自分の匂いには鈍感らしい
男の人って匂いに鈍感なのはなんでだろう

+144

-4

4. 2016/05/04(水) 14:21:23

ワキガはやばい

+161

-8

5. 2016/05/04(水) 14:22:47

体臭とかなら
今日汗かくことした?とか言えるけど柔軟剤とか香水は難しいね

+96

-7

もっと見る(全135コメント)