ディズニーシー15周年「オープニングセレモニー」が熊本地震で中止 「この判断は仕方ない」「配慮しすぎ」ファンら複雑

234コメント

更新:2016/04/24(日) 22:41

1. 2016/04/15(金) 15:46:38

全文表示 | ディズニーシー15周年「オープニングセレモニー」が熊本地震で中止 「この判断は仕方ない」「配慮しすぎ」ファンら複雑 : J-CASTニュース www.j-cast.com

東京ディズニーシー(TDS)の開演15周年記念イベント「東京ディズニーシー15周年 ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」が2016年4月15日に開幕したが、14日夜に熊本で起きた最大震度7の地震を受け、15日午前のオープニングセレモニーは中止となった。 死傷者や建物倒壊が相次ぐなど、大きな被害を受けた九州の人々に配慮した形となったが、セレモニーを待ち望んでいたファンもおり、複雑な声が上がっている。


4月15日、TDS、TDLは通常通りに開園しているが、オープニングセレモニーは地震に配慮して中止となった。

「この判断は仕方ない」
「さすがにお祝いするような雰囲気ではない」
「過度な自粛というよりは思いやりっておもう」

そんな声がネット上で出るとおり、やむを得ないと言えなくもないが、ビッグイベントとあってこの日を待ち望んでいたファンは多く、

「やってもいいんじゃないかな。配慮しすぎ」
「ずっとずっと楽しみにしてたセレモニーも中止になりました」
「こんなときだからこそディズニーには夢を見せて欲しいけど、一晩考えた結果ではあるんだろうな...」

と複雑な心境を吐露する声が上がっている。

出典:www.j-cast.com

+40

-246

2. 2016/04/15(金) 15:47:33

ずれてるね

+101

-183

3. 2016/04/15(金) 15:48:09

やったらやったで、不謹慎と叩かれてしまうからね。
そういうバッシングを交わすためにも、仕方のない措置だったのかもしれないですね。

+2385

-17

4. 2016/04/15(金) 15:48:09

ミッキーマウスだよっ
ハハッ

+45

-151

5. 2016/04/15(金) 15:48:20

終戦日は「なんでもない日」だったのに?

+1217

-103

もっと見る(全234コメント)