嵐のチケット"転売規制"で空席危機?ジャニーズが抱えるジレンマとは

303コメント

更新:2016/04/14(木) 14:04

1. 2016/04/08(金) 20:53:53

嵐のチケット”転売規制”で空席危機?ジャニーズが抱えるジレンマとは - デイリーニュースオンライン dailynewsonline.jp

4月23日より行われる嵐の全国アリーナツアーで、入場時の「顔認証」が実施されることが大きな話題だ。悪質な高額転売を阻止するためには必要な措置という意見や、ファン同士の交換ができなくなったという悲鳴など反応は様々だが、根強い反対意見を押し切ってまで通したジャニーズ事務所の“真意”とは?


止まらないチケットのプレミア化。だが、宿泊施設の確保が困難な公演場所ともなると、会場の“空席”が目立つケースもある。

前出の20代ファンが語る。

「ネット上で“空席祭り”と騒がれたハワイ公演や、宮城県の復興支援コンサートなんかでも、実際に空席が目立っていました」

高額転売の大半は、業者や反社会的勢力によるものという見方もあるだけに、これらの是正は急務だろう。ただ、顔認証の徹底化によって、嵐の“勲章”がひとつ失われるという可能性も。

「現状200万人近いと言われるファンクラブ会員ですが、顔認証が確立されればチケット入手のためだけに利用していた“半・幽霊”会員が、一斉に引くこととなる。数字にこだわるジャニーズ事務所ですが、『地方では空席祭り』というファンの絶対数が明らかになってしまうのは、避けたいところでは」(週刊誌記者)

出典:moneytalk.tokyo

+119

-39

2. 2016/04/08(金) 20:54:53

完売しないのか

+442

-44

3. 2016/04/08(金) 20:55:02

へぇー

+125

-7

4. 2016/04/08(金) 20:55:09

お客さんがいなくなったら嵐悲しいだろうな。。

+441

-19

5. ID:R6kkeZOGtJ2016/04/08(金) 20:55:16

もうオッサン集団

+319

-114

もっと見る(全303コメント)