周りの人が使う変な言葉遣い

366コメント

更新:2013/12/07(土) 09:53

1. 2013/12/03(火) 03:38:34

私の職場では上着をお預かりする事があるのですが
ある女性社員がいつも「お上着お預かりしますね」と言うのがやけに気になってしかたないです…。
私自身正しい日本語を使用出来てるとは思いませんが、何でもかんでも‘お’を付ければ良いと思ってそうです。

また仕事での電話で「なるほどですね~♬」と相手に言われた時はビックリしました(´・ω・`)

みなさんがついモヤモヤしてしまう言葉遣いありますか?

+352

-13

2. 2013/12/03(火) 03:40:52

なんなら

+186

-63

3. 2013/12/03(火) 03:43:15

レジの人が言う
「〜円からお預かりします〜」
からっておかしくない??

+731

-41

4. 2013/12/03(火) 03:43:39

姉の結婚式で着物来たとき、着付けしてくれたスタッフさんに「お胸が大きくてらっしゃるので、スポーツブラ等ノンワイヤーの方がよろしいかと存じます」て言われた
丁寧に言われすぎて逆にものすごい違和感

+353

-78

5. 2013/12/03(火) 03:43:46

マイナス覚悟と「ごめんなさい、○○です」。
誰に対して謝ってんだよと毎回思う。

+531

-42

もっと見る(全366コメント)