1. 2016/04/04(月) 12:18:17
そんなカップヌードルの新CMについて、ツイッターでは、
「やられた。日清突き抜けすぎw」
「これは… 元気でるぜ… バカやろう!
「バカなことをした人は直接迷惑をかけた人に謝罪すれば良いと思う。『世間』が寄ってたかってぶっ叩く今の世が嫌だ。このCM、とても良い」
「確かにこれはかっこいい。日本の会社がこれやってるのがまたね、いいね」
など、攻めた内容だと絶賛されている。
(↓こちらの記事より一部抜粋しました)
自分をネタに!? 矢口登場カップヌードルCMが大絶賛 | R25
r25.jp
日清食品カップヌードルの新しいCM「OBAKA’s大学に春が来た!篇」が、攻めているとネット上で話題になっている。ビートたけしを初代学長とする「OBAKA’s大学」が舞台となっているこのCMには、小林幸子、畑正憲、矢口真里、新垣隆の4人が、それぞれ大学の教員として登場。小林幸子は機械工学部の教授として紅白歌合戦でおなじみの巨大衣装を“建設”する。ムツゴロウこと畑正憲は生物学部の名誉教授。首にヘビを巻き、「ネットバズ動画の父」として登場している。そして、矢口真里は心理学部の准教授。「危機管理の権威」として講義を行い、「二兎を追うものは、一兎をも得ず」と力説。
※前トピ
「私でいいのでしょうか?」矢口真里、復帰後初CMに1人で泣いた
girlschannel.net
元モーニング娘。のタレント・矢口真里が、不倫騒動から活動復帰して以来初めてCMに起用され、オファーを受けた際に一人で泣いたことを3月31日、ブログで明かした。矢口は「私でいいのでしょうか?」と何回も確認したところ、直接スポンサーの担当者から「優しくて熱いお手紙をいただきました」という。その手紙が矢口を感激させた。そして「このお話をいただいた時は 嬉しすぎて一人で泣きました」と明かした。CMは30日からオンエアされた日清食品カップヌードル「OBAKA’S大学に春が来た!篇」。
+74
-724
出典:web.r25.jp